2015年1月12日のブックマーク (21件)

  • 新シリーズ!メルセデスベンツAMGスポーツC450 AMG 4Matic 試乗動画 - 車好き新型車ニュース NewCar 最新自動車情報

    【新型はこちら】 9速AT採用!メルセデス 新型AMG C43 4MATIC & C300クーペスポーツ 日導入 メルセデス・ベンツが、新ハイパフォーマンスモデルシリーズ「AMGスポーツ」のモデル「C450 AMG 4Matic」を公開 目標はかなり高いけれど…どうなる!? AMGスポーツ追加で販売倍増を狙うメルセデスの新モデル ▼メルセデス・ベンツ C450 AMG 4Matic 試乗動画 ▼メルセデス・ベンツ C450 AMG 4Matic セダン 走行動画 ▼メルセデス・ベンツ C450 AMG 4Matic セダン 画像 メルセデス・ベンツ C450 AMG 4Matic 概要・スペック・価格 概要 アウディの「S」モデルやBMWの「Mパフォーマンス」に対抗する、新しいハイパフォーマンスモデルシリーズ「AMG Sport」としてラインナップされる新モデル AMGスポーツは、AMG

    新シリーズ!メルセデスベンツAMGスポーツC450 AMG 4Matic 試乗動画 - 車好き新型車ニュース NewCar 最新自動車情報
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • 車重60kg増に抑えた アルファロメオ4Cスパイダー 価格861万円 試乗動画 - 車好きの勝手な妄想/新型車最新情報&動画

    1/8:アルファロメオ 4C スパイダー 試乗動画 を追加しました。 アルファロメオが、小型スポーツカー「4C」のオープンバージョン「4C スパイダー」の日仕様を発表 ラグジュアリーでもコンセプトは譲らず! 軽さこそ4C!Spiderも車重は1トン以下 ▼1/8追加:アルファロメオ 4Cスパイダー 試乗動画 ▼アルファ・ロメオ 4Cスパイダー動画 ▼アルファロメオ 4CSpider エクステリア画像 アルファロメオ 4CSpider 概要・スペック 概要 アルファロメオの小型2シーターミッドシップスポーツカー「4C」に加わるオープンモデル ルーフは、軽量な4C(最低車重:895kg)から重量増を抑えるためソフトトップを採用。 クーペとの重量差は60kg クーペとの違いは、新デザインヘッドライトとアルミホイール、カーボンファイバー製ロールオーバーバー 2015年内納車可能 パワートレインス

    車重60kg増に抑えた アルファロメオ4Cスパイダー 価格861万円 試乗動画 - 車好きの勝手な妄想/新型車最新情報&動画
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • 次期スカイラインクーペコンセプト完全公開!一回り大きく3LV6エンジン搭載 - 車好き新型車ニュース NewCar 最新自動車情報

    【新型発表はこちら】 400馬力新エンジンでスポーツ!日産 新型 スカイラインクーペ 公開 日産の上級車ブランド「インフィニティ」が、Q60(日名:スカイライン)のクーペコンセプト「Q60 Coupe Concept」を公開 エンジンは新開発で! 新型スカイラインクーペは新開発V6 3Lツインターボ&サイズ若干の拡大 ▼インフィニティ Q60 Coupe エクステリア 動画・画像 インフィニティQ60 Coupe Concept 概要・スペック Q60(日名:スカイライン)のクーペモデルを示唆するコンセプト 全長×全幅×全高:4690×1865×1370mm 2014年パリモーターショーで披露されていた「Infiniti Q80 Inspiration Concept」からインスピレーションを得たデザインを採用 パワートレインは、2年程度で実用化される次世代V型6気筒 3L ツインター

    次期スカイラインクーペコンセプト完全公開!一回り大きく3LV6エンジン搭載 - 車好き新型車ニュース NewCar 最新自動車情報
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • 今のいいところを言えるような大人になりたい - とりあえず、やってみる。

    いろいろな大人を見て感じることがある、今のいいところを見つけて話せる大人は素晴らしいと思う。もちろん、都合の悪いことから目をそらすということではない。今という時代が嫌に感じても、その中からいい面を見つけ出そうとする姿勢が、今を大切に生きている感じがして素晴らしいと思ってしまう。 周囲を見渡してみると、年齢が上がるにつれて今を悪く言ったり過去を美化する大人は多くなってくる気がする。もしかしたら、年を取るとともに時代に適応しづらくなるものかもしれない。だからこそ、今を良くないように感じたり過去が素晴らしかったように感じてしまうと思う。それに加えて、年をとるほど自分が発言しやすくなる環境になっていくこともあるかもしれない。 そうは言っても、今の批判や過去の美化ばかりを聞かされる度に、僕はがっかりした気持ちになってしまう。過去ばかりを大切にして今を大切に生きていないような感じがしてしまうからだ。昔

    今のいいところを言えるような大人になりたい - とりあえず、やってみる。
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • ドイツの蚤の市、言葉が通じなくても大丈夫 - 洋書のある暮らし

    今日もいい天気。朝晩の冷え込みが一層増した気がする。寒さのピークは、いつまでだろう。 さて、大掃除をした時に見知らぬダンボールが出てきて、恐る恐る開けてみると、とりあえず使わない物を何でも詰め込んでしまったものだった事を思い出した。 3連休初日は特に予定も入っておらず、暇してたので、そのダンボールを引っ張り出して中を漁ってみた。 1/3は、ゴミ箱行き。学生時代の写真が束で出てきた。 写真は見始めると時間がどんどん過ぎてしまうので後回し。 一昨年に行った旅行先、ドイツの蚤の市で見つけた虫眼鏡が出てきた。 今となっては、なぜ虫眼鏡を買ったのかちょっと疑問も残るところだけど。 多分、アンティークショップ巡りしてた時に、どっかのお店でそういうディスプレイがオシャレだったとか、そんな理由で購入したんだと思う。 ヨーロッパの中でもドイツは断トツで親日。 「おー、日人!日すきだよ」とか「日行ったよ

    ドイツの蚤の市、言葉が通じなくても大丈夫 - 洋書のある暮らし
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • 【ブログ運営】バズる方法だけでは良質なコンテンツは作成出来ない - 検索サポーター

    「バズる=アクセスが多い」ではない ブログ論の話になると「どうすればバズるか」という話題がよく語られます。 その方法について書かれたはもちろん、ブログのエントリーも多数あり、みなさんもよく見かけるのではないでしょうか。 元々「バズる」という意味は「SNSでシェアされる、口コミになる(それだけ話題になっている)こと」を指すのですが、よく「アクセスが多いこと」と同一視されてしまう傾向があります。 「バズる=アクセスが多い」ではありません。 バズってるー!と一喜一憂しても・・・ 人に見てもらわないと話題にもならないとはいえ 「バズる方法」として、よく「タイトルを工夫しろ」という提案がなされます。 もちろんタイトルを工夫することは大事ですし、特にSNSでは先ずはタイトルでエントリーを見るか見ないかを判断されるため、得てして「主語がでかい」といわれる傾向に陥ることがあります。 「タイトルとコンテン

    【ブログ運営】バズる方法だけでは良質なコンテンツは作成出来ない - 検索サポーター
    carislife
    carislife 2015/01/12
    内容がともなったタイトル…気をつけなければ
  • 我が家は奥さんがすごいんです - 推敲はこれからです。

    今日は8割自慢話です。 エッチな話ではないです(脱いだらすごい的な話じゃ無いです。) そういうの興味ないって方は静かに、速やかにチェックアウトプリーズ。 いいかな? では。 題名に書いている通りです。って話なんですが。 ついこの間まで、奥さんは子供の出産、子育てに専念していて。 そして、去年から共働きに戻り、兼業主婦をしていただき。 さらに今年からは大黒柱として働いてくれています。 このマルチプレイヤーっぷり。 何でもかかって来いっていう漲る自信。 背中で語る生き様。 かっこいい。 ま、私も大黒柱から兼業主夫になり、現在一時的に専業主夫になってるわけですが。 で、それを先日友人のパーティーに参加したとき(私が)褒められたのです。 旦那さんたちには よく決断したなと。 勇気あるなと。 そしてその奥さん方には ちゃんと子供の世話をして偉いと。 (男性なのに)家事が完璧ですごいと。 で、それって

    我が家は奥さんがすごいんです - 推敲はこれからです。
    carislife
    carislife 2015/01/12
    こう素直に言えるというのがまたすごいなと思います。
  • 細かいことは気にしない - ネコと夜景とビール

    carislife
    carislife 2015/01/12
    ねこよけマットを気にしないとか・・・心が広すぎ(笑)
  • 二十歳の時に夢描いた大人の自分に、現在の自分はなっているのだろうか? - マネー報道 MoneyReport

    二十歳 二十歳と書いて「ハタチ」と読むのを覚えたのは、19歳の頃くらいだろうか? 15歳だった高校1年の僕にとっては、20歳の成人した人達は随分と大人に見えた。 18歳になり高校を卒業する頃になると「後2年でそんなに大人になれるものだろうか?」と思っていた。 そうして迎えたハタチ(20歳)。 大学2年の時だ。 勉強は頑張ってやっていたが、「果たして自分は大人か?」と問うと「微妙」というのが答だった。 photo by Vainsang 成人式の日 成人式の日は実は非常に感動した。 新成人達である僕らの前で話をして下さった人の言葉が非常に心に響いた。 「今日からは自分は大人だ!大人としての自覚を持って日々を過ごしていこう!」 と、もの凄い思うことが出来た。 人生のターニングポイントとなった。 多くの人がお祝いの言葉を投げかけてくれたのも嬉しかった。 「あぁ自分も大人の仲間入りをしたのだ!」

    二十歳の時に夢描いた大人の自分に、現在の自分はなっているのだろうか? - マネー報道 MoneyReport
    carislife
    carislife 2015/01/12
    胸張っていたいなー。自信をもって笑えるようにしとこうっと!
  • ブログを書かないとおしゃべりになって危険?ブログの位置づけと再認識したこと - のぐちよの”気になる”ブログ

    photo credit: Alejandro Pinto via photopin cc ストレス発散!のぐちょ(@yuukinogutyo)です(`・ω・´)ノ 皆さんは「こればすっどストレス発散するわ〜」ってものあっが? 自分でこいづ!って決めでやってだもんだど分がっげんと、 意外に無意識でやってだり今思い返してみっど「アレはストレス発散さなったな〜」というのがあるんんねべがと思います(*'-'*) 僕はその一つさ「ブログば書く事」があります。 今回はブログの位置づけの変化や、それによってぼーっと考えた事ば書いでみっかど思います。 訳 皆さんは「これやるとストレス発散するわ〜」ってものありますか? 自分でコレ!と決めてやってるものなら分かりますが、 意外に無意識にやってたり今思い返してみると「アレはストレス発散になったな〜」というのがあるんじゃないかと思います(*'-'*) 僕はその

    ブログを書かないとおしゃべりになって危険?ブログの位置づけと再認識したこと - のぐちよの”気になる”ブログ
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • 大人という概念 今週のお題「おとな」 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    今週のお題「おとな」 今日は成人式だ。そんな格好をした若者がたくさんいた。成人式を終えるだけで大人になれるはない。法的には、どれほど子どもでありたくても、自動的に大人になるわけであるが。 大人という漠然とした概念はあるが、大人という実態はないと思う。例えば、「真理」などと同じで、イメージは出来るが存在しないもの。あるといえばある、ないといえばない。円の中心点みたいなもので、点に面積は存在してはいけないが、面積がないなら中心点は存在しないかといえば、そんなことはないというたぐいのもの。 つまり、自分は大人といえば大人であるが、大人でないといえば大人ではないといえる、という存在。大人が概念であり実態ではないと考えれば通用する考え方だ。 だから、子どもっぽい大人、大人びてる子ども、という文が通用する。 逆にいえば、中学生以上は大人料金、などの規定があれば、「わたしは30歳であるが子どもっぽいので

    大人という概念 今週のお題「おとな」 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • 東京都モデルのスターバックスカードを他の都道府県で使うと、店員から『東京から来られたんですね』と声をかけられる…という雑談。 - クレジットカードの読みもの

    私は現在、東京で発行されている東京都モデルのスターバックスカードを利用中。 東京都モデルのスターバックスカード 当然、このカードを東京都内で使うぶんにはなにも起きませんが、他の都道府県で利用しようとすると、『東京から来られたんですね』という感じに店員から声をかけられることが多いんですよね。 都道府県デザインのスタバカードについて: 発行都道府県によってデザインが違う: 他県発行のスタバカードであっても同様: 参考リンク: 都道府県デザインのスタバカードについて: 発行都道府県によってデザインが違う: これ、どうしてこういうことになるのかというと、スターバックスカードは主要都道府県ごとにオリジナルのデザインカードを発行しているため。 北海道モデル、横浜モデル、大阪モデル、沖縄モデルなどなど、その地その地にあわせて様々なスターバックスカードを発行しているので、『東京のスタバカードを使った人=東

    東京都モデルのスターバックスカードを他の都道府県で使うと、店員から『東京から来られたんですね』と声をかけられる…という雑談。 - クレジットカードの読みもの
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • Apple Watchを体験できる!一足先にApple Watchを操作してみると、その心地良さが病みつきになりそうです。 - りんごあつめ

    2015年3月にも発売されるのでは?と言われているAppleWatchが一足先に体感できるサイトがお目見えしました。 このサイトでは、Apple Watch のホーム画面はもちろん、各アプリの起動画面への動きも見ることができます。*1 上の写真がホーム画面ですが、人気ゲームアプリ「クラッシュ オブ クラウン」や標準アプリ「Passbook」の起動させることができます。 さらに、iPhone同様に搭載されると思われる標準音楽アプリ「iTunes」を起動させると、実際に音楽を再生したりストップしたり出来ます。 実際にデモサイトで遊んでみた感想は、楽しい! 私がAppleWatchを購入したら、iPhoneをわざわざバッグから出さなくても、時計の表示画面を切り替えるだけでクーポンをお店の人に見せられるなんて、便利すぎるなぁ。 ランニングするときも、AppleWatchをつけて走って、帰ってきたら

    Apple Watchを体験できる!一足先にApple Watchを操作してみると、その心地良さが病みつきになりそうです。 - りんごあつめ
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • iPhone 6 Plus レビュー!5.5インチサイズの使いやすい点と残念な点について! | シンスペース

    2014年12月にiPhone 5sからiPhone 6 Plusに乗り換えたので、たまにiPhone 6 Plusを使わせてもらっています。 やはり、画面が大きいことの使いやすいと感じる部分もあれば、大きすぎて操作がしにくいと感じることもあるので、万人受けはしないスマートフォンという印象を受けます。 この記事では、iPhone 6 Plusを使ってみて感じた事を書いていこうかと思います。 iPhone 6 Plus レビュー5.5インチiPhoneの使いやすいところ良い点①:画面が大きく見やすい良い点②:電池の持ちが長い良い点③:両手で使うには最高のデバイスiPhone 6 Plusの悪い点悪い点①:持ち運びが大変悪い点②:動作が安定していない悪い点③恐怖のレッドスクリーン現象iPhone 6 Plus レビューのまとめiPhone 6 Plus レビューiPhone 6 Plusは

    iPhone 6 Plus レビュー!5.5インチサイズの使いやすい点と残念な点について! | シンスペース
    carislife
    carislife 2015/01/12
    そんな処理が・・・うーん、次モデル期待ですかね
  • 東京オートサロン - 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

    1月の9日から11日まで千葉の幕張メッセで開催された「東京オートサロン」にちょっとだけ行ってきました。行ったのは最終日の11日。それも午後からです。 この東京オートサロンに行くのは今回が初めて。 バイクやクルマのカスタムは好きなのですが、どうもオートサロンのカスタムってケバケバしいというか、派手なエアロパーツやむやみに大きいホイールとか周囲に威圧を与えるような(VIPカー的な)改造車が多いようなイメージがあり、なかなか足が向かなかったのです。 最寄り駅の「海浜幕張」駅に到着すると、オートサロンの帰りとみられる人たち(自動車やパーツメーカーの袋を手に提げているのですぐに判ります)が沢山います。 会場に着くと、最終日の午後にもかかわらず大変な人の数。自動車の関心、人気が低くなってモーターショウの来場者数が減ってしまった、と言われていましたが、最近は回復傾向にあるのかもしれません。 ▲これでもご

    東京オートサロン - 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • 【書評・レビュー】『あなたの本当の人生は』 大島真寿美 著 第152回直木賞候補作品 文藝春秋社刊 - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

    第152回直木賞候補にノミネートされている大島真寿美氏の作品『あなたの当の人生は』 今は書くことを止めてしまった謎多き伝説のファンタジー作家森和木ホリーに、その大ファンであり文学新人賞受賞後伸び悩む新人作家國崎真美が豪邸で住み込みの不思議な?弟子入りをする。 ホリーさんの長年の秘書?これまた謎の宇城圭子も交えた女性3人をメインに「書くこと」「人生とは?」を独特の視点や筆致で描いた作品だ。 【スポンサーリンク】 國崎真美は、シリーズ絶筆となっている大ベストセラー小説『錦船』の大ファンであり、 作者の森和木ホリーさんを敬愛している。 國崎・森和木両者の編集担当である鏡味が、國崎真美の成長のため森和木ホリー邸での 住み込みの弟子入りを強引に決める。 ホリーさんに挨拶をする國崎真美は『錦船』シリーズに出てくる 両性具有の黒〈チャーチル〉と呼ばれることになる。 ホリーさんの長年の秘書を務める宇城

    【書評・レビュー】『あなたの本当の人生は』 大島真寿美 著 第152回直木賞候補作品 文藝春秋社刊 - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • 【野球】「肩は消耗品」を否定する重鎮OB投手達 世代間の一方的で不毛な争いに終止符を! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

    当ページは「[ゐ]ゐ太夫の野球論」へ移転しました! 3秒後に「[ゐ]ゐ太夫の野球論」へ移動します。 http://toradayu.hateblo.jp/entry/baseball-theory/pitching/legend-argument

    【野球】「肩は消耗品」を否定する重鎮OB投手達 世代間の一方的で不毛な争いに終止符を! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • 「巻き物祭り2015」開催決定!参加者募集します! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    2015年1発目のレシピ祭り、 「巻き物祭り2015」を開催しますよ~! 参加者募集しま~す! 節分の恵方巻きにちなんで節分の前の日曜日、 2月1日に参加ブログにて一斉に巻き物レシピを公開します! 今回は、寿司に限定はせずにロールケーキ、春巻き、伊達巻などなど、 巻いてあればなんでもOKです! もちろん当日作る必要はありません。 前もって作っておいて当日アップしていただければOK! 皆さんの巻き物レシピを是非見せて下さい! 参加表明していただいたブログは、 こちらのブログでご紹介させていただきます! 皆さんの参加表明をお待ちしてま~す! ↑あ、これはスーパーの太巻きです!(笑) 今までのレシピ祭りです↓

    「巻き物祭り2015」開催決定!参加者募集します! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    carislife
    carislife 2015/01/12
    おーまた始まるんですね!それも節分の前!参考にさせてもらおうっと
  • 一万時間ブログを継続できれば、世界一のブログになれるのか - ものごとにぷらす

    一万時間でプロになれる? 一万時間にあることに対して取り組み続ければ 世界トップクラスになれるのだという法則があるそうです。 1万時間コミットして世界トップレベルになれなかった人はいない|リーディング&カンパニー株式会社 一万時間ってどれくらい? 2年間毎日  :約13時間 4年間毎日  :約7時間 6年間毎日  :約5時間 10年間毎日:約3時間 20年間毎日:約1.5時間 なかなか途方も無い時間ですね。 2年間で実現するには副業としては到底無理なので 10年間で毎日3時間くらいならなんとか副業でも可能ではないかというレベルです。 現状、毎日1時間位しかブログに時間を費やすことができていません。 せいぜい20年位経てば世界の第一線で戦えるプロブロガーになれる感じでしょうか。 20年もやってたらもう職人の域ですね。 とりあえず、三ヶ月継続が鍵 どこかで読みましたが、三ヶ月というのが何かをマ

    一万時間ブログを継続できれば、世界一のブログになれるのか - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/01/12
    今の感じだとあと8年半かー。10年ちょいでいけるようにのんびりがんばろう
  • あさりの旨味がギュッと詰まった簡単ボンゴレビアンコのレシピ - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    今回作りましたのはボンゴレビアンコでございます。 にんにくとオリーブオイル、塩こしょうでシンプルに味を付けたあさりたっぷりのパスタです。 材料・費用 1、パスタ     100g  40円 2、にんにく    1こ   40円 3、あさり     80g   75円 A、オリーブオイル 大さじ1 B、酒       150㏄ C、塩こしょう   小さじ2 計、155円 作り方 1、パスタをたっぷりの水で茹でる。 2、にんにくを刻んでフライパンにオリーブオイルをひく。 3、にんにくを炒め、焦げ目が付いてきたらあさりを入れる。 4、酒を入れて強火で蓋をする。 5、あさりの殻が開いて酒臭さも無くなったらパスタを入れて塩こしょうを入れる。 ↑盛り付けの一例。 ワンポイント! ・あさりの殻を開けることと、アルコールを飛ばすために強火にします。 あとがき 筆者が幼いころあさりが好きで好きで仕方がなかっ

    あさりの旨味がギュッと詰まった簡単ボンゴレビアンコのレシピ - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    carislife
    carislife 2015/01/12
  • 貧乏人じゃなくても電動髭剃りはPHILIPSを薦める理由 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    BRAUNとは違うのだよ!BRAUNとは!!: LIVESTRONG MODERATELY. http://9-26.way-nifty.com/livestrong/2006/04/philips_18f1.html をみて髭剃りについて書いてみたくなったので書きます。 1)肌にやさしい ヒゲというのは一定方向に伸びてる訳ではないので 往復式のように一定の方向に向けて剃ると剃り残しが発生しやすいので より何度も同じ場所に髭剃りを掛けることになるので肌に負担がかかる。 PHILIPSの場合は回転刃なので360度、 どの方向に生えてるヒゲも捉えるので押し付けるように剃る必要はなく 肌への負担が少ないとされている。 2)刃の交換が二年間不要 PHILIPSは刃を自動的に磨いてくれる仕組みになっているので 刃を二年間交換する必要がないのでバッテリーが弱くなってくる 二年程度で体ごと買い換えるこ

    貧乏人じゃなくても電動髭剃りはPHILIPSを薦める理由 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    carislife
    carislife 2015/01/12