2016年11月7日のブックマーク (8件)

  • 朝日新聞社、上司が部下の「労働時間」を短く改ざん 基準内に収めるため

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    朝日新聞社、上司が部下の「労働時間」を短く改ざん 基準内に収めるため
  • 飲酒運転:車内に水割りセット/基準5倍超…福岡で相次ぐ - 毎日新聞

  • 労働基準監督官、増員へ…電通の過労自殺受け : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、長時間労働の是正を目指し、労働基準監督署の専門職員である労働基準監督官を増員する方針を固めた。 電通の新入社員の過労自殺問題を受け、従業員に長時間労働をさせている企業の監督や取り締まりを強化する必要があると判断したためだ。残業時間を減らすための制度整備と並行して、現場の体制を拡充することで、働き方改革の実効性を高める狙いがある。 労働基準監督官は現在、全国321の労基署に3241人が配置されている。労働者1万人当たりの監督官の数は0・53人で、ドイツ(1・89人)、英国(0・93人)など欧州の先進国と比べて見劣りする。取り締まりを強化しようにも、「マンパワーが足りずに対応が追いついていない」(政府関係者)というのが現状だ。

    労働基準監督官、増員へ…電通の過労自殺受け : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    carl_s
    carl_s 2016/11/07
    違法労働が蔓延ってる日本なんだからドイツよりも多くしないとどの道対処しきれないよね。
  • ポケGO規制に脅迫メール 「取り下げろ」「市役所炎上がいいか」 要請の一宮市に9通 愛知 - 産経WEST

    スマートフォン向け人気ゲームポケモンGO」をして運転中の男のトラックにはねられ小学4年男児が死亡した事故を受け、ゲーム運営会社に規制を要請した愛知県一宮市に、脅迫メールが9通送りつけられていたことが5日、市への取材で分かった。 市によると、メールは市が規制を要請することが報じられた2日に送られてきた。「要請を取り下げろ。おまえらの家族に天罰が下るぞ」「市役所炎上がいいか」などと書かれていた。

    ポケGO規制に脅迫メール 「取り下げろ」「市役所炎上がいいか」 要請の一宮市に9通 愛知 - 産経WEST
    carl_s
    carl_s 2016/11/07
    射殺した方が良い働き者の無能案件。人気のゲームやジャンル等は規模の大きさゆえにこういう鉄砲玉チンパンが数百数千と入り込んでくるわ悪事を防げないわってのが辛いところだね。
  • トルコで左派日刊紙の9人再勾留 報道統制への懸念高まる

    トルコ・アンカラの左派日刊紙ジュムフリイェトの社前で、同紙のスタッフが拘束されたことを受けてデモをする人たち(2016年11月5日撮影)。(c)AFP/ADEM ALTAN 【11月6日 AFP】トルコ・イスタンブール(Istanbul)の裁判所は5日、左派日刊紙ジュムフリイェト(Cumhuriyet)のスタッフ9人の再勾留を命じた。同国では4日にもクルド系政党党首も逮捕されており、反政府勢力への締め付けが一層強まっている。 再勾留されたのはジュムフリイェトの幹部と寄稿者で公判まで勾留されることになるが、公判期日は未定。 今回の逮捕で、今年7月15日のクーデター未遂を受けて発令された非常事態宣言を、レジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領を批判する勢力に対して使うのではないかという国際社会の懸念が一層高まった。 捜査当局は10月31日、強制捜査を行

    トルコで左派日刊紙の9人再勾留 報道統制への懸念高まる
  • 「神風特別攻撃隊」の本当の戦果をご存じか?(栗原 俊雄) @gendai_biz

    特攻。今日では美化されて語られることの多い「十死零生」のこの作戦。一方で、はたしてその戦果がどの程度だったのか、が語られることは少ない。毎日新聞記者・栗原俊雄氏が、ある特攻隊員の証言と史料をもとに、歴史の闇に斬り込む。(前編はこちらから) 「特攻の記憶」 目の前に、「桜花」を抱いた一式陸上攻撃機(一式陸攻)が飛んでいた。護衛のゼロ戦に乗っていた野中剛(1925年生まれ)は突然、「耳元でバケツを打ち鳴らされたような音を聞いた」。そして機体後部に「ガン」という衝撃を感じた。 1945年3月21月。海軍鹿屋基地(鹿児島県)から特攻隊が飛び立った。一式陸攻18機を基幹とする「神雷部隊」である。護衛のゼロ戦は30機。敵は九州沖南方の米機動部隊(航空母艦=空母を基幹とした艦隊)であった。一式陸攻は爆弾、魚雷も搭載できる軍用機だが、この日は初めての兵器を胴体に抱いていた。 その兵器こそ特攻のために開発さ

    「神風特別攻撃隊」の本当の戦果をご存じか?(栗原 俊雄) @gendai_biz
  • イタリアの神父、地震は「同性カップルの権利認めた罰」

    イタリア中部ノルチャ近郊のサンペレグリノ村で、地震により倒壊した家屋のがれきの山を見つめる消防隊員(2016年11月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/FILIPPO MONTEFORTE 【11月6日 AFP】イタリア中部の地震で数百人が死亡し、1万数千人が家を失う被害が出たことについて、カトリックの神父が「同性カップルのシビル・ユニオン(結婚に準じた権利を認める制度)に対して神が与えた罰」だと発言した。 イタリア中部では先月30日にマグニチュード(M)6.6の地震が発生。同国の地震としては36年ぶりの強さで、同じ地域を襲った強い地震としてはここ2か月で3度目となった。 現地メディアによると、強硬派神学者として知られるジョバンニ・カバルコリ(Giovanni Cavalcoli)神父は地震当日の先月30日、カトリック系ラジオ局「ラジオ・マリア(Radio Maria)」で、地震が「特にシ

    イタリアの神父、地震は「同性カップルの権利認めた罰」
    carl_s
    carl_s 2016/11/07
    権利への賛成反対や程度関係なしに被害が出ている状況でこの手の発言をするのって、“私の信仰する神は区別もできぬ力があるだけのボンクラだ”と声高に叫んでいるようなものだと思うのだが当人的にそれは良いのか。
  • 難病のALS「アイスバケツ」寄付で治療法の研究進む | NHKニュース

    難病のALSへの支援を広げようと、おととし世界的に行われた氷水をかぶるキャンペーン「アイスバケツチャレンジ」について6日、報告会が行われ、日では4000万円余りの寄付が集まったことや、寄付をもとに治療法の研究が進んでいる状況が説明されました。 これについて6日、都内で報告会が行われ、日では4000万円余りの寄付が集まったことが伝えられたほか、配分を受けた3人の専門家が研究内容を患者や家族に説明しました。 このうち名古屋大学の山中宏二教授は、ALSの原因の1つとされているたんぱく質の働きを抑制させる薬を、副作用を抑えながら使う研究を進めていることを明らかにしました。 東京大学の山下雄也特任研究員は、ALSの症状を示すマウスにてんかんの治療薬を投与したら進行が抑えられたとして、ヒトへの応用を目指していると説明していました。 患者の女性は「研究が進んでいることを心強く思います。1日も早く治療

    carl_s
    carl_s 2016/11/07
    この記事の「研究進む」の意味する所は“数千万の寄付金が集まったので新たな研究に着手できるよ”だから、ブレークスルーがあったという誤報とは無関係。予算が増えれば研究できるという、まあそうだよねな話。