2021年6月30日のブックマーク (13件)

  • 職域接種にワクチン届かず 医師の日程調整40件

    医師会は新型コロナワクチンの職域接種のために医師を確保したにもかかわらず、ワクチンが予定通りに届かないなどの理由で40人ほどの医師の日程が再調整になったと明らかにしました。 神村裕子常任理事:「人材確保の準備ができていても申請が受理されていない、ワクチンが届かないという現状が現場を混乱させている」 日医師会によりますと、職域接種が始まってから41の団体に367人の医師を紹介しました。 しかし、紹介後に厚生労働省から申請受理の連絡がないことや予定通りワクチンが配送されないなどの理由で40人の医師が当初の日程を再調整することになりました。 また、企業側に接種会場のキャンセル料などの実害が生じているケースもあるということです。 中川会長は政府に対して「なんとか改善の方策を考えてほしい」と訴えました。 日医師会にはこれまでに企業などから職域接種に関する相談が約800件寄せられています。

    職域接種にワクチン届かず 医師の日程調整40件
    carl_s
    carl_s 2021/06/30
    「厚生労働省から申請受理の連絡がないことや予定通りワクチンが配送されないなどの理由で40人の医師が当初の日程を再調整」「企業側に接種会場のキャンセル料などの実害が生じているケースもある」
  • 職域接種の新規申請受け付け 一時休止の継続方針示す 菅首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスワクチンの職域接種や自治体の大規模接種について、菅総理大臣は、予想以上の要望があったとして、新規の申請受け付けの一時休止を継続する方針を示しました。 政府は30日夕方、総理大臣官邸で新型コロナウイルス対策に関する関係閣僚会議を開き、菅総理大臣をはじめ、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣、河野規制改革担当大臣らが出席しました。 この中で菅総理大臣は「新規感染者数は多くの地域で低い水準にとどまっているが、東京は増加傾向にある。高い警戒感をもって対策を徹底するとともに、状況をよく見て必要な対策を機動的に講じていく」と述べました。 そして「ワクチン接種は100万回の目標を大きく上回り、きのうは1日で167万回の増加となった。1回接種した人は、すでに高齢者のおよそ6割に達し、総人口の2割を超えている」と説明しました。 そのうえで「企業や大学での接種、自治体の大規模接種について、

    職域接種の新規申請受け付け 一時休止の継続方針示す 菅首相 | NHKニュース
    carl_s
    carl_s 2021/06/30
    日本は”仲間に迷惑をかけるな”という考えが根強く例えば相談しないと日程が~や副反応で休むと迷惑~で接種を遅らせる事態が発生しやすい。故に管理職側で調整する職域接種は必須政策だが流石に現場を振り回し杉。
  • 日本の皆さん、習近平は「シー・チンピン」でなく「しゅう・きんぺい」でお願いします

    <書籍や雑誌、テレビ番組の字幕で「中国人名の現地読み(中国語読み)」がよく使われている。リベラル派による配慮なのかもしれないが、できればやめてもらいたい> 最近、散歩中のご近所さんに会って長々と立ち話をしていた際に、少々困ったことがあった。 浅田次郎の中国歴史小説が話題に上ったのだが、彼女がどの登場人物のことを話しているのか、さっぱり分からなかったのだ。 「ヅチンチヨンに攻め込んだリイヅチヨンが......」 何度か聞き返して、ようやく「紫禁城に攻め込んだ李自成(明朝を亡ぼした農民反乱軍の指導者)」のことだと分かった。 日の書籍や雑誌、テレビ番組の字幕で「中国人名の現地読み(中国語読み)」がよく使われている。ニューズウィーク日版でも例えば、習近平に「シー・チンピン」とルビが振られているが、あれである。 日中国歴史小説が大好きな私は、これまで井上靖や水上勉、陳舜臣らの作品を数多く読ん

    日本の皆さん、習近平は「シー・チンピン」でなく「しゅう・きんぺい」でお願いします
  • 「義務教育ってムダじゃないですか?」中学生で月収1000万円、家は58階建てタワマン最上階《17歳YouTuberを直撃》 | 文春オンライン

    キメラゴン インフルエンサーを目指したりとSNSの発信力を高めたい社会人向けのコンサルティングや、SNSマーケティングの手法をテキストでまとめた教材の販売で稼いでます。 1月あたりの収入が1100万を超えたのは中学3年生の冬で当時の内訳は有料noteの販売が1000万円で大半を占めて、残りの100万は中学生向けの講演料など。中3の夏にnoteの有料販売をはじめて、初月が5万、そこから10万、15万、350万、1100万と伸びました。2カ月目に僕のことがハーバー・ビジネス・オンラインで取り上げられ、Yahoo!ニュースに転載されてバズってnoteに人が流入し、それがまた話題になって……というサイクルになって1000万円を超えました。 現在の平均は月に200~300万ぐらい。今はnoteの販売はしていませんが、個人コンサルで200万稼ぐ月もあれば、教材を売る額が多い月もあるので、収入の内訳は月

    「義務教育ってムダじゃないですか?」中学生で月収1000万円、家は58階建てタワマン最上階《17歳YouTuberを直撃》 | 文春オンライン
    carl_s
    carl_s 2021/06/30
    「学校では突き抜けるところまで習得できないので、無駄じゃないですか?」義務教育って数年後どの方向でも伸びられるように基礎を鍛える仕組だから既に進む道決めてどんどん伸びてる人とは物凄く相性悪いんだよな。
  • 立憲民主、枝野氏名義で中国共産党100周年に祝意

    立憲民主党の枝野幸男代表は30日の記者会見で、中国共産党創建100年の記念日となる7月1日を控え、中国側に祝意を表す「儀礼的なメッセージ」を枝野氏名義で送ったと明らかにした。 枝野氏は記者会見で「香港やチベットなどに対する人権侵害については甚だ遺憾だ。もろ手を挙げてお祝いする状況ではない」と強調。一方で「『北京政府』(中国政府)とわが国は物理的に避けられない近い距離にあり、その政権を担う政党に対する儀礼的なメッセージは党国際局で用意している」と語った。 立民事務局によれば、中国側の依頼を受け、すでに送付した。具体的な文面は公表していない。 中国国営通信の新華社は、立民の小沢一郎衆院議員や河野洋平元衆院議長(元自民党衆院議員)が祝意を寄せたことを伝えている。

    立憲民主、枝野氏名義で中国共産党100周年に祝意
  • 日本オリンピック委員会のランサムウエア感染事案についてまとめてみた - piyolog

    2021年6月25日、日オリンピック委員会(JOC)が昨年4月下旬にサイバー攻撃による被害を受けていたと報じられました。ここでは関連する情報をまとめます。 1年前のランサムウエア感染 2020年4月下旬、JOCがランサムウエアによりデータが一部暗号化される被害を受け、事務局内のサーバー、PCに一時アクセスできない状況が発生していたと報じられた。*1 JOCはこの影響により業務停止は部分的に発生したが、定常業務全体が停止する事態は起きていないとしている。*2 JOC事務局がランサムウエアに感染した原因や経緯は不明。またランサムウエアの種類名は報じられていない。 今回の事案では犯行声明や身代金要求が行われていないが、専門家の調査結果よりランサムウエアに感染したとJOCは判断している。 被害に遭ったサーバーには日国内の競技団体強化選手に関する個人情報等が保管されていたが流出は確認されていない

    日本オリンピック委員会のランサムウエア感染事案についてまとめてみた - piyolog
  • ゼロにはできなくても - NATROMのブログ

    新型コロナウイルス感染症に対するmRNAワクチンはかなり有効ではあるが、もちろん有効率は100%ではなく、ワクチンを2回接種しても感染、発症することはある。また、ワクチンが効きにくい変異株が出現する恐れやワクチンが有効な期間に不確実な部分はあり、ワクチンを接種しても集団中の感染者が十分に減るまではこれまで通りの感染対策が必要だ。 しかし、一部の人たちにとっては「新型コロナワクチン接種後も感染対策が必要だ」という、ごくまっとうな主張が「ワクチンは効かない」という自白のように聞こえるらしい*1。どうやら、「有効な医療介入であっても別の対策を併用したほうがいい場合もある」ことを受け入れがたい人がいるようだ。似たような議論はほかにも見られる。たとえば、HPVワクチンは接種後も定期的な子宮頸がん検診が必要だが、「ワクチンを接種していても検診が必要であるならワクチンは不要だ」という誤解はしばしばみられ

    ゼロにはできなくても - NATROMのブログ
  • 沖縄県 コロナの重点医療機関でクラスター 50人感染 16人死亡 | NHKニュース

    沖縄県は、新型コロナウイルスの重点医療機関の県立病院で感染者の集団=クラスターが発生し、感染した50人のうち、16人が死亡したと明らかにしました。 これは、30日開かれた沖縄県議会の一般質問で、県保健医療部の大城玲子部長が明らかにしました。 この中で大城部長は、6月3日に感染者5人のクラスターが発生したと公表していたうるま市内の医療機関について、新型コロナウイルスの重点医療機関の県立中部病院だと明らかにしました。 そのうえで、感染したのは入院患者36人と職員14人の合わせて50人に上っていて、このうち入院患者16人が死亡したと説明しました。 県は、最初に公表した感染者5人以外の感染者や死者の情報を、この病院のクラスターに関係するとはしないまま個別に人数などを公表していて、死者のうち10人については死亡したこと自体を明らかにしていませんでした。 大城部長は、こうした事実関係を公表していなかっ

    沖縄県 コロナの重点医療機関でクラスター 50人感染 16人死亡 | NHKニュース
  • 『“危険なうそ”がもたらす世界 | NHK | WEB特集』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『“危険なうそ”がもたらす世界 | NHK | WEB特集』へのコメント
    carl_s
    carl_s 2021/06/30
    嘘・ごまかしと検証にかかる労力の非対称性の利用が人を騙す時の基本的手管で、相手に充分な思考・判断の時間を与えない方法の一つが対話。だから対話は悪手。ってことを記者が理解してないのは相当に危うい。
  • “危険なうそ”がもたらす世界 | NHK | WEB特集

    陰謀論がアメリカをむしばんでいる。 「大統領選挙で大規模な不正が行われた」。 「ワクチンにはマイクロチップが入っている」。 ”危険なうそ”と批判されるこうした言説は、インターネット上で拡散し、信じる人も決して少なくない。Qアノンと呼ばれる勢力も存在感を増している。根拠に乏しい真偽不明の情報がもたらす危うさは、現実の世界にまで吹き出してきている。 (ワシントン支局 辻浩平) その日、私は首都ワシントンの連邦議会議事堂に向かっていた。今から4か月ほどさかのぼる3月4日のことだ。 インターネット上ではその数週間ほど前から、この日に「トランプ前大統領が再び就任する」という言説が出回っていた。この時点でバイデン大統領が就任してからすでに1か月以上がたっている。 信じる人はいないだろうと、空振りを想定しての取材だった。就任式が行われるとされる議会議事堂近くを歩いていると、5人ほどの男女が集まっているの

    “危険なうそ”がもたらす世界 | NHK | WEB特集
    carl_s
    carl_s 2021/06/30
    シンパと対話する事に慎重であるべきなのは疑似科学問題のあれこれを見れば自明なのだが、”対話しなかった”という事実もシンパに悪用されるので厄介なのよね。対話拒否は論文等を通じた議論の拒否とは違うのだが。
  • 「世話になったから」消防局に救急車2台を寄贈…これで計7台 2億円超 93歳男性が札幌市へ"恩返し"

    札幌市内の93歳の資産家の男性が、札幌市消防局に「救急車」を2台寄贈しました。これまでの分もあわせ7台にものぼる救急車の寄贈に踏み切ったのには、自身の経験とコロナ禍の救急現場への思いがありました。 「救急車にはも私もお世話になったから恩返しがしたかった」 感謝の言葉を口にする北海道札幌市豊平区の岩橋芳政さん(93)は5月、同市消防局に「高規格救急車」2台を寄贈しました。 「高規格救急車」とは、救急救命士がおこなう救命処置に必要な資器材を載せ、気管挿管や薬剤投与などの特定行為をするスペースが十分に確保された車両のこと。応急処置をして搬送するだけでなく、医療機関に到着するまでの間に救命行為ができる車両です。 岩橋さんの要望で1台は豊平消防署(豊平区)に、もう1台は清田消防署北野出張所(清田区)に納車され、「いわはし号」の愛称で活躍しています。 寄贈を考えたきっかけは岩橋さん自身との美代子さ

    「世話になったから」消防局に救急車2台を寄贈…これで計7台 2億円超 93歳男性が札幌市へ"恩返し"
  • 三菱電機が性能検査で偽装 鉄道用空調、30年以上か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    三菱電機が性能検査で偽装 鉄道用空調、30年以上か:朝日新聞デジタル
    carl_s
    carl_s 2021/06/30
    「鉄道車両用の空調設備を出荷する際、架空のデータを用いて検査を適正に実施したように装っていたことがわかった。こうした行為は30年以上続いていた疑い」
  • “もう少し遅かったらやばかった” アレルギーとワクチン接種 | NHK | News Up

    「アナフィラキシーとか…副反応とっても怖いです」 「卵含めた諸々アレルギーあるけどワクチン打って大丈夫なのか…」 SNS上には、花粉症や品などアレルギーがある人たちの不安の声が相次いで投稿されています。 アレルギーがある人は、新型コロナウイルスのワクチンを接種しても大丈夫なの? 万が一、接種後に重いアレルギー症状、アナフィラキシーが起きたらどう対処したらいいのか。その疑問、調べました。 (ネットワーク報道部記者 目見田健 斉藤直哉 國仲真一郎)

    “もう少し遅かったらやばかった” アレルギーとワクチン接種 | NHK | News Up
    carl_s
    carl_s 2021/06/30
    「アレルギーの専門学会ではワクチン接種前にアレルギー症状を抑える薬を服用することはアナフィラキシーの初期症状を不明瞭にしてしまうため好ましくないとしています」この事例みたいに、知らない医師も多そう。