タグ

人生と☆に関するcastleのブックマーク (102)

  • 対幻想と正義: 極東ブログ

    自動回転ドア事件の関連でちょっと暴言を吐いた。無意識に対幻想を基軸とした自分の考えが露出した。暴言だからなというのはある。通じると思っていたわけでもないが、それがほぼ無内容に響く世代があることは知らず、自分が不覚に思えた。俺はヤキが回っているぜと気で思った。そして、対幻想についてぼんやりと考えた。そして考えるほどに、対幻想のありかたがまるで変わっているのだとしか思えないことに、気が付く。 対幻想とは家族幻想であり、これに対応するのは国家幻想としての共同幻想だ。そして、もう一領域、個人幻想がある。吉隆明の公理と言っていいだろう、悪い意味でも。 駄だなと思った橋爪太三郎「永遠の吉隆明」を昨日ぱらっとめくりながら、いろいろ思った。駄は駄なのだが、こういうことを言う状況の必要性というものはあるのだろう。ただ、このは、イントロダクションとしてはあまりいいではない。そして、率直に言えば

    castle
    castle 2007/06/05
    「吉本が国家の幻想領域を無化したとき、ある意味、市民社会の正義の可能性というものの芽も断たれた」「超資本主義が個人の欲望を疎外したように見える点についても、対幻想(=家族)は確固たる橋頭堡たりえるか」
  • [書評]唯幻論物語(岸田秀): 極東ブログ

    岸田のは、たぶん二度と読むことがないだろうと思っていた。書を待ち合わせの駅の書店で見かけて手にしたとき、「あ、またか」と思った。パラパラとめくって、「くだらね」と思ったが、その後、このを買って読め買って読めと反復・強迫が始まった。なぜであろうか。岸田のを読むのは、ちょっと恥ずかしいという思いと、読んでもまたかよ損したぁというのが表向きのネガティブな思いではあるが、今回はなにかが違っていた。アレである、当のだけが知らせる直感のようなものがあった。もっとも、このあたりの好悪や評価は人によってかなり違うのだろうが。 なにげなくたらっと読み始めた当初は、ほぉ、小谷野敦「すばらしき愚民社会」への反論ということか、やっぱ、くだらね、とも思った。 ちなみに小谷野のこのは一読して、くだらねと読み捨てたものの、再読して評価を変えた。よいであるし、小谷野は誠実な人文学者さんであると思う。彼にし

    castle
    castle 2007/06/05
    「先生の命を代償に私に残す精神性とは何か」「ラカンはフロイトをただその時代の気風や集団のモードに合わせて説いていただけ」「意識の共同性についてはヘーゲルなどを読み解け」「本書にはフロイトの心髄がある」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2007/05/22
    「進学クラスから落ちこぼれたみたいな子は、俺たちもう微妙だよなーと思ったりしている。それじゃその人たちの頭が極度に悪いかというと、そんなことはない」「落ちこぼれた人たちの想像力は上手に削がれてしまう」
  • たとえば - finalventの日記

    こだわっているみたいだが、まあ、もうちょっと語ってみるか。 きっかけ⇒知性なき「はてな」−の読めない技術者・伊藤直也 (セックスなんてくそくらえ) まともにものを考えようとする人間がしなければならないこと。 それは愚劣なものを愚劣と呼び、美しいものを美しいと呼ぶことである。さもしく卑しいシステムが育む知性無きコミュニティを、嘲笑も、あざけりも、傲慢さもなく、ただ愚劣であると呼ぶことである。たとえそれが愚かきわまりないブロゴスフィアであろうとも同じことであり、文盲とフェミニストとfinalventがのさばるこの世界、つまり「バカ」や「(笑)」という幼稚でつまらない単語を使わねばバカにされていることすら気がつかない人々で構成されるブロゴスフィアにおいても、知的であるということは困難であるが、やはり必要なことでなのである。 finalventがのさばっていないのは、このブクマ数を見てごらん。

    たとえば - finalventの日記
    castle
    castle 2007/04/17
    「謙虚に願い、その該当の書物を読む人が、たった一人でもいい、未来の日本に現れることを信じている。そしてその人に、私がもらったつらさをあげることになる。歴史存在であることの苦しみと孤独」
  • ちょっとだけG - finalventの日記

    どのだったか忘れた。ウスペンスキーの孫引きがまだ自分に残っているかもしれないが。ああ、違う、注目すべき人々との出会いだったか、Gは人の幸せを voluntary workと言った。あるいは、voluntary sufferingとも。たぶん、Gの中にはこの言葉で表現すべき何かがあり、それを弟子たちに伝えようとした。様々な形態で。そして、私のようにGに触れることもない時空の人間にまで。 Gの教えはある意味で非常にシンプルにできている。voluntary suffering = awareing = being = creating = creation = reality というか、そういう正教的なあるいはスーフィー的な何かだ。ただ、そうサマリーすることが危険だし、無意味だということをGは実際のマスターとして知っているし、彼は個々の教えしか残さない。あるいは知るためにワークを必要とするよう

    ちょっとだけG - finalventの日記
    castle
    castle 2007/04/17
    「ただ、そうサマリーすることが危険だし、無意味だとGは実際のマスターとして知っているし、彼は個々の教えしか残さない。知るためにワークを必要とするように残した」「Gはワークと人生をわざと衝突させた」
  • 小林秀雄の読み方 - finalventの日記

    いわゆる近代批評の部分確立した小林秀雄というのは「モーツアルト」で終わりなんですよ。 あるいはその延長というか。「ゴッホの手紙」とかけっこうどうでもいい。 その意味ではこれが必読ですよ。 小林秀雄: 江藤 淳 小林が長谷川泰子関連のどたばたで自殺しようとした遺書まで含まれていて、そのあたりは圧巻です。よく小林がこれを公開したものだというか、このころ小林は江藤に賭けていた部分もあったのかと思う。 ただ、江藤のこの作品は、作品としてみると、けっこうとほほ。 この問題はこれとも関連。 これ⇒極東ブログ: [書評]中原中也との愛 ゆきてかへらぬ(長谷川泰子・村上護) で。 と、ちょっとウィキペディアを見たら苦笑⇒小林秀雄 (批評家) - Wikipedia 小林秀雄の真価はむしろ、ドストエフスキイ論から始まる。 これね⇒「 ドストエフスキイの生活: : 小林 秀雄」 これがどのくらいすごい問題を

    小林秀雄の読み方 - finalventの日記
    castle
    castle 2007/04/17
    「言葉が生み出す歴史の必然性の中で、最後に個を、その死の隔絶性よって救い出すところにある。つまり、個の死の絶対性という悲劇性のなかで、すべての予定調和的な神学を拒絶しながら倫理を打ち立てようとした」
  • 梅田望夫まとめ - 萌え理論ブログ

    はてブで大反響の梅田望夫氏の記事をまとめました。 「自分で何かやれ」編 My Life Between Silicon Valley and Japan - 直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。 naoyaグループ - naoyaの日記 - 梅田さんのメッセージ 梅田望夫氏「人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ」反応まとめ : ARTIFACT ―人工事実― My Life Between Silicon Valley and Japan - 嵐のような反応を読んで 「好きを貫く」人生編 My Life Between Silicon Valley and Japan - 「好きを貫く」のはそんなに簡単なことではない。意識的で戦略的でなければ「好きを貫く」人生なんて送れないよ。 jkondoの日記 - 逃げ込め、好きを貫け、

    梅田望夫まとめ - 萌え理論ブログ
    castle
    castle 2007/04/06
    便利だなぁ。まとめると、好きな事を信じて、それで金を取れる営業力(売り込み技術)を開発して、身につけろ。ただし安売りするな、かな。
  • 入学おめでとう。ところで中退した気になって完全燃焼してみないか。

    http://anond.hatelabo.jp/20070402223353 まず最初に入学おめでとう。先輩として歓迎する。大学は辞めるな。できれば5年はいすわれ。 悪いことは言わないから、クオリティの高い友達に囲まれて暮らしたければサークルを東大それ以外問わず50件以上回っとけ。件数が重要だ。 ネアカの金持ちとゼミの先生とバカで使える子分と法曹と官僚と経営者と医者とマルチリンガルと留学生とは仲良くなっとけ。自ら探して。 少しでも平均クオリティ・超人率も高い集団を探せば、親友なんかそのうちほっといてもできる。数こなせ。未成年は寝なくても死なない。 その頃の出会いのためにはいくら金と時間を使っても高くない。冬学期までにそういうAクラスの名刺を100枚は集めとけ。4月中に自分の名刺作れよ。生協で作れるから。 バイトもやっとけ。そうだな、バリスタやれ。俺のように。時給3500円で家庭教師やれ。

    入学おめでとう。ところで中退した気になって完全燃焼してみないか。
    castle
    castle 2007/04/04
    「サークルを東大それ以外問わず50件以上回っとけ。件数が重要だ」「ネアカの金持ちとゼミの先生とバカで使える子分と法曹と官僚と経営者と医者とマルチリンガルと留学生とは仲良くなっとけ」「是非やってくれ」
  • NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 宮崎駿編 見たよ - finalventの日記

    ⇒スペシャル(2007年3月27日放送) | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 途中、ゲド戦記の初試写会のシーンがあるのだが、上映中、1時間後飛び出して、すげー不機嫌な顔で、ぼそっと、「気持ちで映画を作っちゃいけない」って言う。すげーこわぇー。 カメラに向かって、「何がききたい?」 で、言ったこと。 「僕は自分の子供を見てたよ。 大人になってない。 それだけ。」 もう小便ちびりそうなくらい怖いシーンでしたね。まあ、一種、マジで自分の生き方が問われているのでしょうがね。 関連⇒宮崎駿氏“長男教育”反省し次作製作 : スポニチ Sponichi Annex ニュース 芸能 宗介のモデルは宮崎監督の長男吾朗氏(40)。吾朗氏が昨年、「ゲド戦記」で映画監督デビューしたことを、宮崎監督は自分への反抗ととらえ、「こんなことになったのは吾朗が5歳の時、仕事ばかりで付き合っていなかったからだ。二度と

    NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 宮崎駿編 見たよ - finalventの日記
    castle
    castle 2007/03/31
    「初めてにしてはよくやったというのは演出にとっては侮辱」「この一本で世界を変えようと思ってやんなきゃいけないんだから。変わりゃしないんだけど。変わらないけどそう思ってやるのが映画を作るってことだから」
  • 404 Blog Not Found:昔に戻ってる暇があったら未来を作れよ

    2007年03月30日02:45 カテゴリArt 昔に戻ってる暇があったら未来を作れよ 辞めて6年目になるオレに言う資格があるかどうかはとにかく、一応まだ株主でもあるので言っておく。 livedoor ニュース - 昔に戻りたい!? ライブドア現役社員座談会(前編) livedoor ニュース - 昔に戻りたい!? ライブドア現役社員座談会(後編) ねむてーこといってんじゃねーよ。 livedoor ニュース - 昔に戻りたい!? ライブドア現役社員座談会(前編)もっとも事件後は、ネットビジネスへの適性という意味では、新入社員のレベルが格段に下がってますけど。「前職フリーター」とか……。 おまえ、livedoor Readerを誰が作ってんのか知らんのか?いつからライブドアは社員の前職を気にするような会社になったんだ? キミが「昔に戻りたい」と思っているライブドアは、仕事ができれば宇宙人で

    404 Blog Not Found:昔に戻ってる暇があったら未来を作れよ
    castle
    castle 2007/03/31
    「いつからライブドアは社員の前職を気にするような会社になったんだ?キミが「昔に戻りたい」と思っているライブドアは、仕事ができれば宇宙人でも採用する会社だったんじゃないのか?」「もっと使えよ、会社を」
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: ゲームでレベル上げする膨大な時間をなんで自分自身のレベル上げに使わなかったのか

    ゲームでレベル上げする膨大な時間をなんで自分自身のレベル上げに使わなかったのか :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 北町奉行(東京都) 2007/03/27(火) 10:04:12 ID:xafOzr150 ネットワーク対応、株式投資・企業育成シミュレーションゲーム fonfunとネットブレーンは、3キャリア対応の株式投資・企業育成シミュレーションゲーム「~ケータイ株式市場~ 株ゲッチュ!」を4月2日より提供する。iモード・ソフトバンク版は4月2日から、EZweb版は4月5日から配信される。 今回提供が開始される「株ゲッチュ!」は、ユーザーが投資家や企業家として活動しながら時価総額100兆円を目指すネットワーク対応のシミュレーションゲームゲーム内において投資家ユーザーが購入する株式は、ゲームに参加している他の企業ユーザーの株式となるため、企業と投資

    castle
    castle 2007/03/28
    「逆になにをやるとレベルが上がるのだろう」「やるべきこと>したいこと に徹する努力」「問題は食い扶持がないのに趣味だけ続けること」「最近ラスボスは自分自身なんじゃないかと思い始めた」たしかに深いな。
  • グルジェフィアン - finalventの日記

    ウィキペディアにも載るようになったのか。ちょっと驚き。 ⇒ゲオルギィ・イワノヴィッチ・グルジェフ - Wikipedia よく書けていると思うし、そう大きな間違いはないけど(憶測が多いのはしかたがない)、全体としては、たぶん、これはグルジェフの説明に全然なっていない。 という言い方は書かれたかたはむっとされるか、おめーのほうがわかってないとかなるかもしれない。 ただ、たぶん、ある一定以上、グルジェフに理解のある人なら同じような感想を持つだろうと思う。 で、問題は、そのある一定以上理解のある人である種の共通した認識が得られるかというと難しい。 関連リンクで見ると、これはすごいな。 これ⇒Gudjieff Archive & Resources in Japanese でも、私はこうしたすごさにのめりこむことはないだろうと思う。グルジェフを卒業したわけではない。私なりのグルジェフの理解が今の私

    グルジェフィアン - finalventの日記
    castle
    castle 2007/03/21
    「ま、ちょっと言うと、ウスペンスキーを全て捨てなさい」「その憧れの感触のなかにグルジェフへの憧憬の原型を持ち、知識は捨てるほうがいい」なんか舞台に立った生き方みたいな? デカルトを実践するみたいな。
  • 悪な人とか騙せる人とかそういう人に普通の人は勝てない - finalventの日記

    どうも、よくわからないが、邪悪というのもはあり、それが乗り移っているというかそれが受肉したような人間がいる。 この人たちは邪悪の能力という下駄を履いているので、それだけで超人的。頭もすごくよいというか人間をその時点で越えている。 こんなやつらに勝てる人はいない。 というか、世に隠れた聖人を犠牲にして対抗するくらいなもので、そんなことに聖人を使うのはもったいないというわけで、邪悪ははびこる。 どうしようもない。 逃げるっきゃない。

    悪な人とか騙せる人とかそういう人に普通の人は勝てない - finalventの日記
    castle
    castle 2007/02/28
    「「邪悪の能力という下駄を履いているので、こんなやつらに勝てる人はいない」「世に隠れた聖人を犠牲にして対抗するくらいなもので、そんなことに聖人を使うのはもったいないというわけで、邪悪ははびこる」にゃん
  • 頭のいい人が成功できるかどうかの境目

    http://anond.hatelabo.jp/20070224094417 頭のよさを隠して目立たないようにする処世術なんて足枷以外の何物でもないんだよ。それに思い当たったときは愕然としたね。目立つのが嫌だったし、「頭がおよろしいことで」って言われるのが癪だったから、余計な口出しはしないように、しないように十何年も暮らしてきた。その行動は全くの無駄だった。俺はもっと傲慢に、頭のよさを安全に剥き出しにする訓練こそを積むべきだったんだ。 痛いほどわかる。こういうところを早めに悟れるかどうかが、結果を出せるかどうかの境目だと思う。頭が良くてもそれを示せない奴より、多少自信過剰な奴の方がよっぽど使える。それが現実だ。 私は旧帝大の大学院を出た。元々研究者志望だったし、それなりの努力も積み重ねてきた。優秀な奴ばかりが揃っている大学だけれど、研究室に入った頃はホープ的存在だと思われていたらしい。少

    頭のいい人が成功できるかどうかの境目
    castle
    castle 2007/02/24
    「この状況を打開するまでは何も言う資格はないと思いこみ、やりたい研究テーマや悩みについて率直に相談することを避けてしまった」「彼らは平気で先輩や教官に頼った」
  • ニートに役立つ 職場の現状を紹介するスレ:アルファルファモザイク

    編集元:無職・だめ板より「ニートに役立つ 職場の現状を紹介するスレ」 1 名無しさん@毎日が日曜日 :2007/01/22(月) 11:59:01 ID:6Y/qVUrZ ニートの人って、仕事がどんなものかわからなくて踏み出せないってのがあると思う。 だからいろいろな仕事の経験がある人が、この仕事はこんなことをすると紹介して下さい。 他業種を知るいい機会かもしれません。

  • だいたいわかった - finalventの日記

    昨日、なんつうか心の問題を見つめていて。 こんなのとか⇒finalventの日記 - 心の中の暗い核 それから瞑想っていうもんでもないが静かに考えるというか瞑想するというか、ま、だいたいわかった。 なんか新興宗教の教義というか不気味な精神分析みたいな話になるかもしれないし、真理とか真実とかはまるで関係ないが略、ま、メモ書きしておこう。もしかすると、人によっては危険な話かもしれないのであまり読むことをお勧めしない。 ココロの問題: 音楽: toutou,coita,キタムラタケシ,青山紳一郎,森山フラミンゴ,反す刀で,翠蓮,DJ TAKI-SHIT まず人の心の構造は、案外サエントロジーのエングラムのスキームでいいのではないかなとなんとなく思っていた。ただ、これはサイエントロジーが正しいというわけではない。 歴史を見てもそうだが、人というのは救済を求める。救済とはなにかというのは、曖昧で意味

    だいたいわかった - finalventの日記
    castle
    castle 2007/01/30
    「多くの人は石化する」「エングラムは社会的には、石化によって大衆に被服従させ、ある一部の人間を再獲得(カネ、権力、知識)によって神化を志向させる」「石化と再獲得はいわゆる共同幻想化」ムシウタっぽい。
  • エングラム/「トラウマ」「シャドー」「業」との対応 finalventの日記 (2007-01-26) コメント欄

    昨日、なんつうか心の問題を見つめていて。 こんなのとか⇒finalventの日記 - 心の中の暗い核 それから瞑想っていうもんでもないが静かに考えるというか瞑想するというか、ま、だいたいわかった。 なんか新興宗教の教義というか不気味な精神分析みたいな話になるかもしれないし、真理とか真実とかはまるで関係ないが略、ま、メモ書きしておこう。もしかすると、人によっては危険な話かもしれないのであまり読むことをお勧めしない。 ココロの問題: 音楽: toutou,coita,キタムラタケシ,青山紳一郎,森山フラミンゴ,反す刀で,翠蓮,DJ TAKI-SHIT まず人の心の構造は、案外サエントロジーのエングラムのスキームでいいのではないかなとなんとなく思っていた。ただ、これはサイエントロジーが正しいというわけではない。 歴史を見てもそうだが、人というのは救済を求める。救済とはなにかというのは、曖昧で意味

    エングラム/「トラウマ」「シャドー」「業」との対応 finalventの日記 (2007-01-26) コメント欄
    castle
    castle 2007/01/30
    「トラウマは、私の定義のエングラムではほぼ同義」「メタエングラムはトラウマを導くクラス」「シャドーにより自我がさらに統合されるというのは私的に欺瞞」「メタエングラムの構造は存在それ自体がカルマかも」
  • ちょっと補足ぽいけど - finalventの日記

    またネタかなと思ったら、けっこうベタで感動しますた。 ⇒分裂勘違い君劇場 - 社員全員がホワイトカラーエグゼンプションの会社で働いてたことがあります そう考えると、今回の阿部さんは、とてもいい仕事をしてくれました。 あのまま、「ホワイトカラーの労働は時間で計れるようなものじゃない」という正論を唱えられたら、 ホワイトカラーエグゼンプションに反対する人たちは、苦しい戦いを強いられたところでした。 のあたりはネタでしょうけど。 で、と。 私もどっちも首突っ込んだことがあるけど、時代が古いのでなんとも。 ただ、サラリ社のすごさというのがあることはわかった。 なんつうか、衆愚力というのか。 一つは有能な人間は飼い殺ししておくことに意義がある。これは他社に奪われないためとかもあるけど、いざというときとかもすげー威力を持つ。 もう一つは皮肉みたいに聞こえるけど、衆愚を率いるに愚将をもって最善となすみた

    ちょっと補足ぽいけど - finalventの日記
    castle
    castle 2007/01/13
    「大会社の凄さは衆愚力」「衆愚を率いるに愚将をもって最善となすみたいな」「人間って上に立つ人を有能さより信頼や共感で選んでいる」「仕事は些細なところで人情が問われ」「人情力は仕事の能力とどうも反比例」
  • はてなQより あなたの人生に衝撃を与えた1冊 - finalventの日記

    ⇒人力検索はてな - あなたの人生に衝撃を与えた1冊を教えてください。 簡単な内容とあなたに与えた変化なども教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに私は三十路前の多趣味な男です。 去年読んだ.. 最初に読んだのは20代前半で英語だったが。 ⇒「英知の教育(ジッドゥ・クリシュナムルティ)」 たぶん、君たちのうち女子は成長して結婚し、男子は出世の道を歩み、それで終わりとなることだろう。結婚するやいなや―――結婚するなと言っているのではない―――夫と子供を持ち、そして木に群がるカラスのように責任が押し寄せはじめる。そして夫、家、子供は習慣になり、その習慣にはまってしまう。一生涯、死ぬまで君たちは働き続ける―――毎日家の中であるいはオフィスに通って。 この前の朝、君たちみんなが楽しそうにしているのを見ながら、これから君たちの身の上にいったい何が起こるだろうかと私は考えていた。内に炎を燃やしつつ人生を生

    はてなQより あなたの人生に衝撃を与えた1冊 - finalventの日記
    castle
    castle 2007/01/13
    「結婚するや夫と子供を持ち、責任が押し寄せはじめる。そして夫、家、子供は習慣になり、その習慣にはまってしまう」「君たちは世間体を押し分けて進み、一切の順応を突き破って通るように教育されるべきでは」
  • 安藤百福、逝く: 極東ブログ

    安藤百福が五日亡くなった。九六歳。天命とも言うべきかもしれないが、死に際して心筋梗塞で苦しくなかっただろうか。チキンラーメンの開発者であり、カップヌードル開発の事実上の総指揮者でもある。近年の連ドラ「てるてる家族」やプロジェクトX「魔法のラーメン 82億の奇跡」などで生前から伝説化が進んでいた。確かに日的な苦労とジャパニーズ・ドリームを実現したような人生である。が、日経新聞に掲載されていた「私の履歴書」の書籍化「魔法のラーメン発明物語」(参照)を読み返すと、そうしたわかりやすいグレートマン伝説とは少し違う、昭和史を体現した興味深い人物が浮かび上がってくる。 安藤が伝説のチキンラーメンの開発に取り組んだのは私が生まれた年、昭和三二年のようだ。その時、彼は四七歳。翌年開発に成功する。ざっくり見て、安藤百福の今日の栄光のスタートは五〇歳であった。顧みて四九歳の自分には人生をやり直してチャレン

    castle
    castle 2007/01/06
    「安藤は製塩業に失敗し、次に理事長をしていた信用組合が破綻した」「「失ったのは財産だけではないか。その分だけ経験が血や肉となって身についた」。ある日そう考えると、また新たな勇気がわいてきた」