タグ

宗教と文化に関するcastleのブックマーク (155)

  • 智慧 - Wikipedia

    この項目では、主に仏教用語の「プラジュニャー/パンニャー」に相当する語彙としての「智慧」について説明しています。仏教用語の「ジュニャーナ/ニャーナ」やギリシャ語の「プロネーシス」に相当する語彙については「知恵」を、ギリシャ語の「ソピア(ソフィア)」については「ソピア」をご覧ください。 智慧(ちえ)とは、一切の現象や、現象の背後にある道理を見きわめる心作用を意味する仏教用語[1]。原語とその訳語の用いられ方を考慮すると、代表的な用例は下記の3つがあるという[1]。 「智慧」が梵: prajñāの訳語である場合[1]。この場合の智慧は、 prajñā の音写語である般若と同等の意味合いで用いられる[1]。六波羅蜜および三学の一つ[1]。般若を参照。 智がジュニャーナ(梵: jñāna)の訳語として用いられ、慧が梵: prajñāの訳語として用いられる場合[1]。この場合は、智が慧と区別されて用

    智慧 - Wikipedia
    castle
    castle 2009/09/08
    「般若:仏教における色々の修行の結果として得られた悟りの智慧」「「簡択」(簡はえらぶこと・択はきまりをつけること)の作用をもつ「心のはたらき」(慧)。この慧によって決断することを「智」 という」
  • 礼 - Wikipedia

    礼(れい、旧字体:禮、拼音: Lǐ)とは、さまざまな行事のなかで規定されている動作や言行、服装や道具などの総称。春秋戦国時代、儒家によって観念的な意味が付与され、人間関係を円滑にすすめ社会秩序(儒家にとっては身分制階級秩序)を維持するための道徳的な規範をも意味するようになった。 概要[編集] 前史として、孔子が体系化する以前、その源流となった周王朝における礼とは「宗法」を指し、祖先祭祀・嫡長子相続・同姓不婚などから成り、これらの宗法=礼を守ることで社会の安定をもたらすとした礼政一致の封建制度が形成された[1]。その前代の殷では、上帝の意思を一方的に占う祭政一致の神権政治を行っていた[2]が、孔子が理想としたのは周における礼政一致であった(後述)。 孔子は礼について「克己復礼」(こっきふくれい。自己に打ち克って礼に復帰する)することが仁であると説き[3]、仁を表現するうえで礼と仁は不可分のも

    castle
    castle 2009/09/08
    「様々な行事の中で規定されている動作や言行、服装や道具等の総称」「儒家によって観念的な意味が付与され、人間関係を円滑にすすめ社会秩序(身分制階級秩序)を維持する為の道徳的な規範も意味するようになった」
  • 義 - Wikipedia

    義(ぎ)は、人間の行動・思想・道徳で、「よい」「ただしい」とされる概念である[要出典]。義人とは「堅く正義を守る人。わが身の利害をかえりみずに他人のために尽くす人」(広辞苑第6版)。対義語で、行動・志操・道徳が「わるい」「よこしま」を意味する概念は「奸」(かん)という[要出典]。 漢字における「義」には、来「外から来て固有ではないもの」という意味があり、義手・義足や義父母・義兄弟などの語にはこうした意味があるが、後には血縁関係にない仲間同士を結び付ける倫理を意味するようになった。更に時代が下って後漢末期に入ると「他者と共同で行う第三者のための事業」という意味も発生し、義舎・義学・義田などの無償の施設などを指す言葉としても用いられた[1]。 儒教における「義」[編集] 儒教における義は、儒教の主要な思想であり、五常(仁・義・礼・智・信)のひとつである。正しい行いを守ることであり、人間の欲望

    castle
    castle 2009/09/08
    「儒教:正しい行いを守ること。人間の欲望を追求する「利」と対立する概念」「キリスト教:ギリシア語ディカイオシュネーの訳語。罪の対立概念。他者に対して義(ただ)しい、誠実な、偽りのない態度で臨むこと」
  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1087.html

    castle
    castle 2009/08/29
    「なぜ中世の異神の研究が遅れたのか。近世の国学が日本の怪しくも妖しい神仏を避けたのである。あまりに偽書や拡大解釈や捏造が多いからだった」「中世は、古代とは異なる神話世界が覆っていた時代なのである」
  • 【映画版エヴァ破考察 その弐】 庵野秀明は、やっぱり宮崎駿の正統なる後継者か!?〜「意味」と「強度」を操るエンターテイメントの魔術師 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    映画版ヱヴァ破考察 その壱】僕たちが見たかった「理想のヱヴァ」とは?〜心の問題から解き放たれた時、「世界の謎」がその姿を現す http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20090710/p2 続きです。 ■そこに世界があるという群衆シーンと世界の風景の精密さが、そこに「ある」というリアル感を再現する もう一つ、この新映画版が、テレビシリーズと大きく異なるところは、 (1)人物・群衆シーンの大幅な挿入と細かい演出 (2)世界の緻密な描写〜モノそのもののリアル〜得る強度 です。(1)は特に感動した人も多々いると思うんですが、予算の問題をクリアーして技術(CG)のレベルが上がっているからできることなのですが、群衆が非常に多く細かく書き込まれているいますね。いってみれば、その他、無名の人々。たとえば、テレビ版では、「その他のクラスメート」というのは非常に影の薄い

    【映画版エヴァ破考察 その弐】 庵野秀明は、やっぱり宮崎駿の正統なる後継者か!?〜「意味」と「強度」を操るエンターテイメントの魔術師 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    castle
    castle 2009/07/24
    「背景を高密度に描くとそこに強度が生まれる」「科学を宗教のように熱烈に信じて世界が変わっていく信仰」「科学が世界と人の未来を変えるという信仰なくして、近代人の壮大な夢と希望とワクワク感はわかりません」
  • 613のミツワー - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "613のミツワー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2023年1月) 613のミツヴァ、613のミツヴォット、もしくは613の戒律(ヘブライ語: תרי"ג מצוות‎、ローマ字化ヘブライ語では Taryag mitzvot。タルヤグ (TaRYaG) の頭字語は、「613」という数値である)とは、トーラーにおける神からの戒律の一覧表である。ユダヤ教においては、トーラーが613のミツヴォット(ヘブライ語で「戒律」の意。「指針」を意味する מצוה(ミツヴァ)の複数形。「命令」を意味する צוה(tzavah)から派生)を含

    castle
    castle 2009/07/24
    「彼以外の他の神々を受け入れてはならない・慈愛を与えなさい・七年目には全ての貸付金を放棄しなさい・金銭的な損失を恐れ、その貸付金が放棄される直前の融資を控えてはならない」後半訳されてない。
  • 悪魔教会#地上におけるサタニストの11のルール - Wikipedia

    悪魔教会とは、サタニズム(悪魔主義)を標榜する宗教団体・教会機構である。以下のいずれかを指す。 サタン教会 - 1966年にアントン・ラヴェイが始めた宗教団体。 サタニック・テンプル(英語版) - 2013年にルシアン・グリーヴズとマルコム・ジャリーが始めた宗教団体。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。

    悪魔教会#地上におけるサタニストの11のルール - Wikipedia
    castle
    castle 2009/07/24
    「サタニズム:サタンは禁欲ではなく放縦を象徴する・サタンは霊的な夢想ではなく、生ける実存を象徴する・サタンは右の頬を打たれたら左の頬も向けるのではなく、仕返しをする行為を象徴する ets」
  • 毎日社説 社説:新疆自治区暴動 民族政策に寛容さ欠く - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    ウルムチはウイグル人の居住地区と漢民族の居住地に分かれている。言語、宗教、生活習慣が違うだけではない。民族の違いによる所得格差が歴然としている。同じことはチベットでも言える。民族自治区域において、その土地の少数民族が貧しく、外来の漢民族が豊かなのは、民族政策に問題があるのではないか。 そう言いたいのはわかる。しかし、現実において民族紛争に見えるものは、宗教的・文化的な対立ではなく、直接的な政治や利害の対立であることが多い。左派の理念が世界認識をしくじるのはそこだ。

    毎日社説 社説:新疆自治区暴動 民族政策に寛容さ欠く - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    castle
    castle 2009/07/08
    「しかし、現実において民族紛争に見えるものは、宗教的・文化的な対立ではなく、直接的な政治や利害の対立であることが多い。左派の理念が世界認識をしくじるのはそこだ」
  • [書評]イスラムの怒り(内藤正典): 極東ブログ

    もう15年ほど前になるが私がトルコ旅行をした後、内藤正典のトルコ滞在記「トルコのものさし日のものさし」(参照)を読み、自分と同世代で、普通のムスリムの生活をやさしく見つめるこの論者に関心を持ち続けてきた。近著「イスラムの怒り(内藤正典)」(参照)も、普通のイスラム教信者の視点から、西洋が彼らに浴びせる非難について、イスラムの心がどう受け止めているのかをわかりやすく解き明かしている。 特に書名が暗示するように、普通のイスラム教信者が、異教徒の言動の、どこに怒りを覚えるのかという問題に重点が置かれている。日が今後、対外労働者をどの程度まで入れていくのか現状では不明だが、世界最大のイスラム教国インドネシアとの人的交流が活発化するなか、同書で述べられているイスラムの「常識」は普通の日人も理解したほうがよいだろう。できることならイスラム教と限らず、異文化における生活人の思考様式のごく常識的な部

    castle
    castle 2009/06/21
    「寛容は「自分たちに干渉しなければ(他者は好きではないが)我慢できる」」「それ(イスラムの平和的性格)が一瞬にして暴力もいとわない怒りへと激変する」「近代合理化・脱宗教化は、それ独自の力と運動を持つ」
  • コーラン(クルアーン)の背景を考える: 極東ブログ

    今週のニューズウィーク日語版「神の啓示につけた疑問符」関連を書く。 ニューズウィークは所詮米国系の雑誌なのであおりは「殉教者に与えられるのは『美女』ではなく『ブドウ』、コーランの誤りを大胆に指摘した新著が呼ぶ波紋」ということになる。著書は"Die Syro- Aramaeische Lesart des Koran. Ein Beitrag zur Entschluesselung der Koransprache(Christoph Luxenberg)"である。記事のオリジナルタイトルはこうだ。 "Challenging the Qur'an: A German scholar contends that the Islamic text has been mistranscribed and promises raisins, not virgins" というわけで、「コーランの誤

    castle
    castle 2009/06/09
    「イエス・キリストが話していた言葉がアラム語」「ムハンマドも非ヨーロッパ・キリスト教でかつ非ユダヤ教的なアラム語圏のキリスト教の流れに位置していた」「(アラーの神とは)単にアラマイックの神呼称だ」
  • 浄土 - Wikipedia

    浄土(じょうど)とは、大乗仏教において、一切の煩悩やけがれを離れ、五濁や地獄・餓鬼・畜生の三悪趣が無く、仏や菩薩が住む清浄な国土のこと[1][2]。清浄仏土、仏国、仏刹(ぶっせつ)[2]、浄刹(じょうせつ)、浄国、浄界などとも言われる[要出典]。煩悩に汚染されている衆生が住む穢土(えど)と対比される語である[1][2]。浄土を焦点とする様々な宗派は、浄土教と分類されている。 阿弥陀如来の西方極楽浄土、薬師如来の東方浄瑠璃浄土などの種々の浄土があるとされる[1][2]。浄土の語は大乗仏教における宗教的理想郷を指す言葉としても広く用いられたが、平安後期以降に浄土教が広まるにつれて、浄土は主として阿弥陀如来の西方極楽浄土を指すようになった[1]。 起源と名称[編集] 起源[編集] 極楽浄土の観念は、リグ・ヴェーダに始まるヴェーダ文献にその起源を求めることも可能であるとする説がある[1]。 名称[

    浄土 - Wikipedia
    castle
    castle 2009/06/06
    「浄土は何の為にあるのかといえば、仏自らが法楽を受用する為と共に、人々をその国に引接して化益をほどこし、さとりを開かせるため」「これら浄土は、ただちにこの世界ではなく、別の世界において設立されたもの」
  • 慈悲 - Wikipedia

    仏教において慈悲(じひ)とは、他の生命に対して楽を与え、苦を取り除くこと(抜苦与楽)を望む心の働きをいう[1]。一般的な日語としては、目下の相手に対する「あわれみ、憐憫、慈しみ」(mercy) の気持ちを表現する場合に用いられる。 慈悲は元来、4つある四無量心(四梵住)の徳目「慈・悲・喜・捨」(じ・ひ・き・しゃ)の内、最初の2つをひとまとめにした用語・概念であり、来は慈(いつくしみ)、悲(あわれみ)と、別々の用語・概念である[1]。 慈はサンスクリット語の「マイトリー (maitrī)」に由来し、「ミトラ (mitra)」から造られた抽象名詞で[注 1]、来は「衆生に楽を与えたいという心」の意味である[1]。 悲はサンスクリット語の「カルナー」に由来し、「人々の苦を抜きたいと願う心」の意味である[1]。大乗仏教においては、この他者の苦しみを救いたいと願う「悲」の心を特に重視し、「大悲

    castle
    castle 2009/06/06
    「慈悲:楽をあたえることを「慈」といい、苦を抜くことを「悲」という」「「悲」とは、まず人生の苦に対する人間の呻きを意味する。自らが呻く悲しい存在であることを知ることによって、本当に他者の苦がわかる」
  • 悪人正機 - Wikipedia

    悪人正機(あくにんしょうき)は、浄土真宗の教義の中で重要な意味を持つ思想で、「“悪人”こそが阿弥陀仏の願(他力願)による救済の主正の根機である」という意味である。 阿弥陀仏が救済したい対象は、衆生[1]である。すべての衆生は、末法濁世を生きる煩悩具足の凡夫たる「悪人」である。よって自分は「悪人」であると目覚させられた者こそ、阿弥陀仏の救済の対象であることを知りえるという意である。 悪人と善人[編集] 「悪人正機」の意味を知る上で、「善人」と「悪人」をどのように解釈するかが重要である。ここでいう善悪とは、法的な問題や道徳的な問題をさしているのではない。また一般的・常識的な善悪でもない。親鸞が説いたのは「阿弥陀仏の視点」による善悪である。 法律や倫理・道徳を基準にすれば、この世には善人と悪人がいるが、どんな小さな悪も見逃さない仏の眼から見れば、すべての人は悪人だと浄土真宗では教える。[2]

    悪人正機 - Wikipedia
    castle
    castle 2009/06/06
    「仏の視点による善悪」「悪人:衆生は末法に生きる凡夫であり、仏の視点によれば「善悪」の判断すらできない根源的な「悪人」であると捉える」「自らが何ものにも救われようがない「悪人」であると気付かされる」
  • 阿弥陀如来 - Wikipedia

    「あみだ」「阿弥陀」はこの項目へ転送されています。 くじの一種については「あみだくじ」をご覧ください。 その他については「アミダ」をご覧ください。

    阿弥陀如来 - Wikipedia
    castle
    castle 2009/06/06
    「大乗仏教の如来の一つ。西方にある極楽という仏国土を持つ(極楽浄土)」「梵名の「アミターバ」は「無限の光をもつもの」、「アミターユス」は「無限の寿命をもつもの」の意味」「空間と時間の制約を受けない仏」
  • [阿弥陀とは全知全能をあらわす] by 碌々(ろくろく)ブログ

    castle
    castle 2009/06/06
    「「阿」というのは否定をあらわす言葉で、「弥陀」を否定しています。弥陀とは、量(はか)るという意味。そうすると、阿・弥陀というのははかれない、ということで、無量(無限)」「一方に命、一方に光があり」
  • http://twitter.com/Takakazu/status/1987252056

    castle
    castle 2009/06/01
    「仏教哲学では心身を並立して語っているが、それは西洋の心の哲学で語られている「心身二元論批判」にどうこたえることができるのだろうか」
  • 海外ゲーマーが語る「母が文句を言うペルソナ3のある部分」 : お茶妖精

    2009年05月21日 海外ゲーマーが語る「母が文句を言うペルソナ3のある部分」 ・母親が触れたのはサラスバティとラクシュミの事だった。あのペルソナを見たときに「あのポーズや描写が間違ってる」と母が言うんだ。「このゲームはいろんな神が出てくるし、結局はゲームなんだ。デザイナーがそういう解釈で描いたんだよ」と言ったら、「デザイナーは神をジョーク扱いしてるの?」と不思議に思ってた(そして私に皿を洗えと命じた)。みんなの両親はどう反応した? (上がラクシュミ、下がサラスヴァティ) ・↑ってことは君の家族はヒンズー教徒なんだね? ・↑そうだ。 ・君の母はまだインキュバスとマーラを見てないってことか。 ・アトラスは宗教に詳しいと思うけどなあ。 ・アトラスはかなり宗教の勉強してるよ。このお母さんより詳しいはず。 ・両親は見てないけど弟は見るたびに「あの人たち、自分の頭撃ってるの?」と聞いてくる。 ・私

    海外ゲーマーが語る「母が文句を言うペルソナ3のある部分」 : お茶妖精
    castle
    castle 2009/05/22
    「デザイナーは神をジョーク扱いしてるの?」「米欄:(ヒンズー教の神は)ポーズ、指先まで決まり事になってる/印相の考え方があるんだろうね。この手の形は救済を表してるとか、この手の形は対立を表してるとか」
  • http://twitter.com/esehara/statuses/1813849689

    castle
    castle 2009/05/19
    「イギリスやアメリカでは、自殺は(一種の)殺人であり、自殺未遂は従って殺人未遂」「自殺未遂者は一定期間刑務所に拘留されて、人生は(その人が考えるよりも)もっと楽しいものだということを教え込まれる」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    castle
    castle 2009/05/11
    「うわあ、これはさすがに自重しろとしか言いようがねえ」ゴスペルみたいなことになっていくんだろうか。
  • なぜ日本文化は変な外人ばかり惹き付けるの?【海外掲示板】

    お知らせ:我慢できずにADSLに加入したっ! とりあえず明日リハビリ更新します。 たぶん・・・・・・(3/20) (04/14)なぜ日文化は変な外人ばかり惹き付けるの?【海外掲示板】 (04/13)「ハヤテのごとく!!」アニメ(2期)第1話の海外反応 (04/12)アニメ「戦国BASARA」の海外反応 (04/11)「東のエデン」アニメ第1話の海外反応 (04/10)アニメはお前をどんな人間にした?【海外アニメフォーラム】 (04/09)「やっぱ釘宮はツンデレよりロリだねっ」咲-Saki-アニメ第1話の海外反応 (04/08)春の風物詩「桜・お花見」の海外反応 (04/07)「ドラゴンボールKAI 改」第1話の海外反応 (04/06)「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」アニメ第1話の海外反応 (04/05)アニメで自分の学校と同じ制服を見たことある?

    castle
    castle 2009/04/15
    「俺が日本に引き寄せられたのは、テクノロジーにだ」「俺は、日本の伝統的なことが本当に大好きだよ」「日本は単に別の場所だったに過ぎず、より良い所ではなかったと」「日本語を学ぶ多くの人が完全な変人だった」