タグ

宗教とdankogaiに関するcastleのブックマーク (8)

  • 天声を克えた人語 - 書評 - 日本語は亡びない : 404 Blog Not Found

    2010年03月08日22:30 カテゴリ書評/画評/品評Culture 天声を克えた人語 - 書評 - 日語は亡びない 筑摩書房松様より献御礼 日語は亡びない 金谷武洋 書に至るまで過去834点あったちくま新書の中で、最も感動した一点。 ここに、「日語が亡びるとき」は完美に論破された。 書が感動的なのは、2009年度小林秀雄賞を受賞した憂国の書を論破したという結果ではない。書の感動は、その過程にあるのだから。結果は引用できても、過程は引用できない。全世界1億4000万の日語話者は、それぞれの読み方で書を味わっていただきたい。 書「日語は亡びない」は、「日語が亡びるとき」が提示した懸念、あるいは仮説に対する、否定的かつ「ポジティブ」な回答である。 目次 はじめに 第一部 日語は亡びない 第一章 水村美苗『日語が亡びるとき』を読む なぜ日語ブームなのか/日

    天声を克えた人語 - 書評 - 日本語は亡びない : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2010/03/09
    「主語とは、その使い手が「どのように世界と対する」のかという姿勢のありかたをも規定する」「主語のある言葉で考え、話すというのは、主、天の視座をから言い放つ。それがどれほど地を荒れさせ、人を傷つけるか」
  • 「自民党」も「民主党」も絶賛買収中 : 404 Blog Not Found

    2009年08月13日01:00 カテゴリTaxpayerBlogosphere 「自民党」も「民主党」も絶賛買収中 ほえ? Twitter / Akihiko Koizuka: ほえー。自民党をググるとスポンサーリンクに・・ [追記アリ]ほえー! 念のため、他の政党も。 自民党 - Google 検索 - 買収中 民主党 - Google 検索 - 買収中 公明党 - Google 検索 - 買収中 共産党 - Google 検索 - まだ 社民党 - Google 検索 - まだ みんなの党 - Google 検索 - まだ こういうのを小賢しいってんじゃないの? ....これで、幸福実現党は、ネットを敵に回したよ。 Google の Reputation もかなり下がったよこれで。 選挙を待たずして敗者が二人。 Dan the Taxpayer 追記(同日03:00) livedoo

    「自民党」も「民主党」も絶賛買収中 : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2009/08/18
    「Akihiko Koizuka:自民党をググるとスポンサーリンクに」「これで、幸福実現党は、ネットを敵に回したよ。Google の Reputation もかなり下がったよ」
  • この手があったか! - 書評 - 日本という方法 : 404 Blog Not Found

    2008年07月25日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Culture この手があったか! - 書評 - 日という方法 ああ、やっとこのを紹介できる。 日という方法 松岡正剛 初出2008.07.17; 「課題図書」につき暫く更新 当はすぐにでも紹介したかったのだけど、この「方法」に対する私の理解が正しかったのか、「検算」してからそうしたかったのだ。そして今日、著者人に検算していただく機会を得た。「間違い」ではなかったという確証以上のものを得る事が出来た。 日を知りたかったら、まずこれを読め! だけど、「100冊読むよりこの1冊」なんてことは言わない。 それは、日という方法ではないのだから。 書「日という方法」は、私がこれまで読んだ日論の中で、心身ともに最も腑に落ちた一冊。The Bestである。そしてこのを読んだ事で、読書欲がますます高まった。なぜ数多の良著のよう

    この手があったか! - 書評 - 日本という方法 : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2008/07/18
    「あくまで「否定の否定」なのだ。否定しないこと、すなわち一様でないことに一途なのが、日本という方法」「一神教は迷いがない分、強い」「我々はおもかげを残しつつうつろい続けることが出来るだろうか」
  • 仕事速っ - 書評 - イスラム金融入門 : 404 Blog Not Found

    2008年05月30日22:20 カテゴリ書評/画評/品評Money 仕事速っ - 書評 - イスラム金融入門 幻冬舎小木田様より献御礼。 イスラム金融入門 門倉貴史 仕事の速さには定評のある著者だが、今回はその中でも最速ではないか。 書「イスラム金融入門」は、グラミン銀行やオイルマネーの再興で俄然注目度が上がった、イスラム金融について解説した一冊。そう。実はグラミン銀行もイスラム法をクリアーしているのだ。「グラミンフォンという奇跡」にもきちんと載っている。 目次 - 5月30日の朝日新聞朝刊に「イスラム金融入門」(幻冬舎新書)の広告が掲載されました!|門倉貴史のBRICs経済研究所 にも 幻冬舎 イスラム金融入門 世界マネーの新潮流 ? 門倉貴史 著にもないので手入力:( プロローグ 金融市場の新たな勢力 第一章 イスラム金融、これだけ知れば大丈夫 第二章 有力グループ、MEDUSA

    仕事速っ - 書評 - イスラム金融入門 : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2008/05/31
    「イスラム法:利子の禁止」「(オイルマネー)こそ不労所得そのものでは」「フセインはクェイトなんかすっとばして、リヤドとメッカを占領しなかったのだろうか。大義名分「堕落したサウド家から聖地を取り戻せ」」
  • 404 Blog Not Found:疑う者を信じよ - 書評 - 疑似科学入門

    2008年05月13日15:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 疑う者を信じよ - 書評 - 疑似科学入門 今まで読んだ中で、最も納得がいった対疑似科学。 疑似科学入門 池内了 P. 177 他方、科学と縁を切って暮らせなくなった現代において、科学を盲信する人、科学に反対する人、科学に批判的な人、科学を疑う人、科学の裏をかこうとする人、科学のみに忠実であろうとする人などと、科学に対する反応も実にさまざまである。現代人は、好むと好まざるとにかかわらず、科学に対して何らかの態度表明が迫られていると言える こういう時代にあって、迷った時にすぐに取り出せるよう手元においておきたい一冊だ。 書「疑似科学入門」は、「疑似科学に入門」するためのではもちろんない。疑似科学の門がどのような姿をしていて、そしてそこに入らないようにするにはどうしたらよいかを解いたである。 目次 - 岩波新書

    404 Blog Not Found:疑う者を信じよ - 書評 - 疑似科学入門
    castle
    castle 2008/05/13
    「私は「バグのないソフトウェア」を信じない。しかし、バグを報告したり、直してくれたりする人々が存在することもまた知っている」「科学の進歩の様子と、ソフトウェアの進歩する過程というのは驚くほど似ている」
  • None of your happiness! : 404 Blog Not Found

    2008年02月06日12:15 カテゴリArt None of your happiness! 以下を見つけたのが勝間さんのentry経由だというのがちょっとした皮肉だけれども.... 私的なことがらを記録しよう!!: 週刊ダイヤモンド感想リンク集 その2です 勝間和代を見て思うこと|できれば毎日、何か一言書いてみよう でも彼女を見ていて、一概に憧れや羨望以外の気持ちが生まれます。 「果たしてこのような生活が幸せなのだろうか・・・」という気持ちです。 「勝間」に限らず、いわゆる「成功」を読んだ人が抱く共通の疑念だと思うので、今書いている、いや書きあぐねているのメモ代わりにreply. 「果たしてこのような生活が幸せなのだろうか...」に対する私の答えはシンプルです。 それはあなたの知った事、いや幸せではないのだ、と。 勝間和代(ここでは敬称略)が幸せかどうか、あなたも私も知りません

    None of your happiness! : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2008/02/06
    「66億人いれば66億とおり以上の「幸せ」があります。ところが、不幸の形は驚くほど似ています」「金と時間が充分なければ、「幸せって何だっけ」と考えることすらままならない」「不幸を清算する能力を得ること」
  • 書評 - 学者のウソ : 404 Blog Not Found

    2007年03月12日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 書評 - 学者のウソ 初掲載2007.02.11; 追記あり 書のタイトルは間違っている。 学者のウソ 掛谷英紀 書の当のタイトルは、「学者のウソとマコト」である。 献に感謝すると同時に、このタイトルのまま書を上梓してしまった関係者に猛省を促す。 書「学者のウソ」のウソは、最近とみに増えた「ウソ」とは一線を画している。これらの「ウソ」はいずれもウソの鑑定、ウソの告発、そしてウソの批判に終止しているが、書は違う。書は「ウソまみれのこの世界に、どうやってマコトをもたらすか」を正面から気で提案したである。 目次 序章 第1章 学者のウソ 住基ネットワークのウソ ゆとり教育のウソ ダム論争のウソ 理系学者のウソ 文系学者の大ウソ ウソが生まれる背景 第2章 来の学問 自然科学の方法論 自然科学の困難 文系学

    書評 - 学者のウソ : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2007/02/11
    「何かを信じなければ生きていけない。疑う事を勧めるその次に、信じられる社会を作る理性的指針を与える事が重要」「既存の価値をすべて疑うように仕向け、その上で新たな教義を刷り込む新興宗教と同じ過ちを犯す」
  • 有限こそがおとぎ話かも知れない : 404 Blog Not Found

    2006年11月02日11:30 カテゴリMath 有限こそがおとぎ話かも知れない いい機会なので、無限について(有限時間で)考えてみた。 分裂勘違い君劇場 - おとぎ話が人をと自殺に追い込む。おとぎ話をはぎ取ると絶望回路と無気力回路が作動する。 死の恐怖は、死が永遠の絶対的虚無であることからやってくる。 しかし、そもそも、「永遠」など「存在」するのだろうか? われわれは、「永遠」という名の「おとぎ話」に踊らされてはいないか? Infinity and the Mind Rudy Rucker [邦訳:無限と心] まず、適当な参考図書を紹介しようとしてAmazonで無限を引いたら、一位がこれで二位がこれ(注意:18禁)。なんとも微笑ましい。 比喩としての無限ではなく、「当の」無限に関する図書をざっと見たのだが、「この一冊から」というのがちょっと見当たらない。Ruckerの"Infini

    有限こそがおとぎ話かも知れない : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2006/11/03
    「不完全性定理は「世界を檻で囲むことは、神ですら不可能なのだ」という証明ともみなせないだろうか」「しかし檻がないこともまた恐い」「だから我々は自らを家畜化し、檻から出ようとしたものを罰するのかも」
  • 1