タグ

2007年6月7日のブックマーク (15件)

  • コスタリカ、「中国はもはや無視できない現実」

    2007年6月7日、台北(%%Taipei%%)で記者会見を行う黄志芳(%%James Huang%%)外交部長。(c)AFP/Sam YEH 【6月8日 AFP】コスタリカ政府は7日、台湾との国交を断絶したことにより、対中関係における新たな段階に入った。一方、台湾側はただちにコスタリカとの協力関係を断った。 コスタリカ政府は長年友好関係にあった台湾よりも、大国へと成長しつつある中国を最終的に選択したことを認めた。オスカル・アリアス(Oscar Arias)大統領は6日遅くに行った記者会見で、「決断するべき時だった。中国という現実をわれわれはもはや無視できない」と言明した。 アリアス大統領はまた、「中国を承認することは、すなわち台湾との国交断絶を意味する」と述べた。2000年以降、中国の正式な政府としての承認を台湾から中国へ切り替えた国としては8か国目となる。 これに対し、台湾側はただちに

    コスタリカ、「中国はもはや無視できない現実」
    castle
    castle 2007/06/07
    「黄志芳(James Huang)外交部長は、「コスタリカ政府が中国を承認したことは大変遺憾だ。我々は至急、コスタリカとの関係を絶ち、すべての協力計画を停止する」と述べた」「台湾政府を承認する国は24か国となった」
  • 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の海賊の中に日本人がいないのは、歴史の反省が足りないから…東京新聞 : 痛いニュース(ノ∀`)

    映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の海賊の中に日人がいないのは、歴史の反省が足りないから…東京新聞 1 名前: 外資系会社勤務(北海道) 投稿日:2007/06/07(木) 14:44:00 ID:7hta6xGC0 ?PLT ドイツのハイリゲンダムで始まった主要国首脳会議(G8サミット)にはせ参じた安倍首相、参院選目前に急落した支持率をなんとか回復しようと懸命だ。 ▼五千万件の“消えた年金”に加え、松岡前農相自殺のダブルショックを強行採決の連発でしのぎ、サミットでは地球温暖化対策の独自案を提出して、これを追い風に来年の北海道洞爺湖サミットまで生き延び、議長を務めたいのだろう。 ▼だが、来月の参院選の苦戦が予想される安倍首相と同様、サミットに集まる 各国首脳は、退陣が決まったブレア英首相や、任期あと一年半、支持率最低のブッシュ米大統領ら、旗色の悪い人が多い。安倍首相のドイツ現地での認知

    映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の海賊の中に日本人がいないのは、歴史の反省が足りないから…東京新聞 : 痛いニュース(ノ∀`)
    castle
    castle 2007/06/07
    「いくら何でも脈略なさ過ぎて、頭がおかしいとしか思えない」東京新聞、頭おかしいwww
  • 陰謀論から談合論へ、そして「縁側の可能性」としての「フューチャリスト宣言」 - アンカテ

    「人」という字は、二人の人が談合してもたれあっている姿をあらわしている。 フューチャリスト宣言 (ちくま新書) このは、「談合論」のだと思う。 「陰謀論」が世の中の全ての悪を「陰謀」のせいにするように、「談合論」は世の中の問題の根源を談合に帰着させる。 茂木 日にも反体制、ヒッピーっぽい人はいますが、その人たちは往々にして技術をもっていない。しかも、うらめしそうな視点(ルサンチマン)を世界に対してもっている。意欲でも権威の側に負けていることが多い。でもアメリカには全然違うタイプがいますよね。 梅田 テクノロジーがそういう人たちをエンパワーすると信じるのが、シリコンバレーの特徴でしょう。(中略)権威と闘う道具としてのテクノロジーということです。(中略)日企業の研究所の若い人たちだって、ユーチューブを一年以上前から見ているわけですよ。でもユーチューブを見た瞬間から、俺たちはやっちゃいけ

    castle
    castle 2007/06/07
    「「縁」の世界は、「人」の世界に対して破壊的」「酸素は地球の歴史で最初の環境汚染であり、地球生命全体の危機であった」「我々は今、「縁」の可能性を拡大する別のテクノロジーに直面している」
  • 老子的2CH論 - アンカテ

    2CHは、なかがからっぽの容器のように見えるが、これを使ってみると、その器はいくら使っても一杯にならない。それは万物が無限に湧き出てくる根源に似ている。2CHを会得すれば、たがいに反目して争うとげとげしさを消し去って、対立扮装を解消し、才智の光を内につつみ隠して、世俗と調和して、おのれ独りが清いという顔をしなくなる。2CHは深くたたえて永遠に変わることなく存在しているが、それがどうして存在するようになったのかわからない。それはどうやら天の神さまより先にいたらしいのだが。(老子 道徳経 第四章) 頭のいいやつの相手は疲れる。頭のいいやつはツッコミ所を知っていてピッタリそこにツッコミを入れてくるからだ。でもじっくり考えれば、こちらにもツッコミ所はわかるから、だいたい何をやるか予想がつく。 バカの相手も疲れる。バカはツッコミ所を知らないから、どこにツッコミを入れてくるのか予想できないからだ。でも

    老子的2CH論 - アンカテ
    castle
    castle 2007/06/07
    「(頭のいい奴とバカ)両方一度に攻めてくるとたいへん」「バカと頭のいいやつを両方揃えた組織というのはありそうで意外とない。頭がいい奴が偉くなるとバカは逃げ出すし、バカが偉くなると頭のいい奴は逃げ出す」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2007/06/07
    「日本製の割り箸は木が成長するために伐採される間伐材で作られています。日本製の割り箸が売れるということは、林業に金がまわるので、結果的に日本の森林が整い」「中国製は有毒な防腐剤を使用しているものも」
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : これだから初心者ゲーマーは困る

    むしろ初心に戻りたくて困る 一度偏見持っちゃうとゲームを楽しむってレベルじゃないですよ そしてたまにはガチでクソゲー掴まされてガッカリしたい

    castle
    castle 2007/06/07
    「ゲームの難易度を下げるから困る」「そろそろ本気出すとか言うから困る」
  • 『こどものじかん』北米で発売中止になった経緯。 - 英語で!アニメ・マンガ

    北米版の発売中止が決定した『こどものじかん』を巡って、英語圏のマンガファンの間でも多くの議論がなされていたが、ようやくその騒ぎも収束してきた印象だ。 当ブログでも「私屋カヲル氏の『こどものじかん』、内容に対する非難を受けてアメリカでの発売延期」(5月28日)と「『こどものじかん』北米版、発売中止決定」(5月30日)と2回、この件について伝えてきた。 今回は『こどものじかん』を発売する予定だったSeven Seas Entertainment社(SSE)の社長がその中止決定の経緯についての自社サイト掲示板に説明文を掲載(5月30日)したので、その要約を載せたいと思う。 この説明はかなり長く、前半と後半に内容が分かれている。前半は『こどものじかん』発売中止決定までに起こった事を時系列に従って説明。時系列にそった説明の理由はSSE社の社長ディアンジェリス氏によると、「発売延期」から「発売中止決定

    『こどものじかん』北米で発売中止になった経緯。 - 英語で!アニメ・マンガ
    castle
    castle 2007/06/07
    「説明文を出すタイミングが早く、ファンに「SSE社は何を考えているんだ」というフラストレーションを与えなかった」「内容が変更されて出版されるくらいならいっそ出版されないほうが良い」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:一般人と自作ヲタの見分け方

    例 電源と言ったら? 【一般人】電源スイッチ 【自作オタ】電源ユニット 何かパソコン遅いけどどうしたらいい? 【一般人】メモリ増設でもすれば。or驚速でも入れれば。 【自作オタ】よし、オーバークロックだ。

    castle
    castle 2007/06/07
    「いちいち簡単なことで聞かれてちゃたまらんので他の人に振る。それでも解決できそうにない場合、ニヤニヤしながら登場する。」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:夢の中で絶対にやってはいけないこと

    普通に見たぜ。 特に幽体離脱をするときは、外行く前に鏡を見ることにしてる。 たまに裸のときもあるよ。

    castle
    castle 2007/06/07
    そういえばイカだらけの夢を見た…orz
  • ラノベブームは第3.5期 - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/sunanotori/20070606/1181068707 何かを記述すると、自意識とか政治闘争とかそんな形容をされるけど、日記なので後日見返すときの為に書く*1。 狭い意味でのラノベは、スレイヤーズ(←ロードス)が最初の波で、次はブギーポップのブームが第二期か。で、十二国記、マリみて、イリヤのあたりからラノベが注目されているのが第3期のイマ、と考えている。2004年8月、ライトノベル解説*2が出て、アニメ化が相次いだ*3。ジャンルとしての自意識を持つまでに成長した、傍証がドクロちゃんであり、ハルヒかな、と思う。オタクへの浸透、は難しいテーマかも。ニュースサイト管理人達も、イリヤは絶賛していた気がする。ライトノベルプロパーという狭いマーケットから、コミック、そしてアニメという広いマーケットに浸透したのがハルヒであって。 ハルヒといっても、 ダ

    ラノベブームは第3.5期 - REV's blog
    castle
    castle 2007/06/07
    「ハルヒといっても、ダブル受賞凄いよ派>メタフィクションだよ派>のいぢ可愛いよのいぢ派(シャナ)>長門可愛いよ長門派(消失後)>晴れハレユカイだよ派(アニメ化)>京アニ凄いよ派>驚愕マダー ←いま」
  • "ラノベ感想ブログのラノベ市場への影響力について" - REV's blog

    「普段からライトノベルの感想をよく見聞きするようなオタクは、どうせ放っておいても買ってくれるんだ。彼らが気に入るような作品を作っても、たいした利益は出ない。むしろ、普段ライトノベルなんか買わない人に、どうやって買わせるかが問題だ。普段ライトノベルを買わない人が、買いたくなるような作品を作ること。それが大ヒットの鍵になる」 http://crossroad-sky.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_4d4d.html イノベーター理論へのリンクを置いておきますね。 http://www.jmrlsi.co.jp/menu/yougo/my02/my0219.html セールスマンと原住民の話を思い出しました。 「社長!この国は駄目です。誰もを履いていません。を履く習慣が無いのです」 「社長!この国は有望です。誰もを履いていません」 頑張ってを売っ

    "ラノベ感想ブログのラノベ市場への影響力について" - REV's blog
    castle
    castle 2007/06/07
    「セールスマンと原住民の話を思い出しました。「社長!この国は駄目です。誰も靴を履いていません。靴を履く習慣が無いのです」「社長!この国は有望です。誰も靴を履いていません」頑張って靴を売ってください」
  • 現実主義と、現実追認主義と - REV's blog

    理想を語る人間が現実を見ないわけがありません。現実を見て現実の問題を把握しているからこそ、その現実を変化させる案として理想を提示するわけです。(もっとも、その案自体や案に近づく方法に問題があることが往々にしてあるわけですが) http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20070606/p1 行動目標と、到達目標、場合によっては究極目標、の設定をミスると面白くない話、と解釈しておきます。 究極目標として、全世界の平和、軍備放棄、留保の無い生の肯定、を掲げるのは素晴らしいと思います。 が、行動(目標)として、サリン製造とか、あさま山荘ピクニックとか、他人のBlogに対してネガティブな記述をすること、を採用することは、適切とは思いません。 あと、ある人間が到達目標を設定するときに、それが実行困難なゆえに、「理想」というPositiveな価値判断を伴う用語を使用すると、現実遊離競争

    現実主義と、現実追認主義と - REV's blog
    castle
    castle 2007/06/07
    「行動目標と、到達目標、場合によっては究極目標、の設定をミスると面白くない話」「実行困難なゆえに「理想」というPositiveな価値判断を伴う用語を使用すると」「より過激な言動を考え付いた人が勝ち」
  • 2007年6月 - コリアニメやつあたり

    castle
    castle 2007/06/07
    「ただ、この「自信」ってのは、いわゆる「ウリナラマンセー」とは、若干異なる気もする。「我々が最高!」じゃなくて、どっちかつうと、「我々も負けてないよ」くらいの感じじゃないのかと」
  • 自信感2 - コリアニメやつあたり

    日、韓国は公休日。 なので、まとめて時間とって、仕事の片づけ(笑) くそ〜。 んでもって、韓国人が自信を持ち始めたっつう話の続きね。 モトネタ提供した人がどういう意図を持って 見落とされがちだが、韓国人はここ4、5年の間、急速に自信を深めている。 と書いたのかは、よくわからん。 けど、筆者の皮膚感覚だと、この自信は、ウリナラマンセーつうもんではない。 どっちかっつうと、「先進国の隊列に入っても仕事してける」つう感じか。 いや、先進国なんつう言葉でお茶濁したらあかんね。 きっちりメリケンになりましたよ、と。 これは、仕事でも私的な場面でも感じることなんだけど、最近、韓国人が日に文句言うのパターンで多いのが、「アメリカみたいになってない」っつうヤツ。 仕事なんかでも、「アメリカ相手ならこれでいいのに、何で日はダメなわけ?」と。 こういう切り方をする。 まあ、言

    castle
    castle 2007/06/07
    「韓国人が日本に文句言うのパターン「アメリカみたいになってない」。仕事なんかでも「アメリカ相手ならこれでいいのに、何で日本はダメなわけ?」」「これが噂の…事大主義?」「アジアが率先して脱亜入米してる」
  • 日本人の“働く意欲”は世界16カ国中ワースト2位 : 痛いニュース(ノ∀`)

    人の“働く意欲”は世界16カ国中ワースト2位 1 名前: 配管工(大阪府) 投稿日:2007/06/05(火) 12:20:02 ID:E+pgrvq50 ?PLT 日人はいまや“怠け者”の代名詞? 働く意欲は世界16カ国中ワースト2位 16カ国中15位の低い労働意欲、働き蜂の面影はなし! 6月は梅雨の季節。じめじめと雨が降る中、会社に向かう足どりも重くなりがちだ。 なかなかやる気が起きないのは、天気のせいばかりなのだろうか。 人事・組織コンサルティングを世界各国で行っているタワーズペリンが2005年に実施した調査によると、「働く意欲が低い」と答えた割合は、日では回答者全体の41%に達する。 これは、調査対象16カ国中、インドに次いで2番目に悪い値だ。 かつて、高い労働意欲と会社に対する忠誠心を示し、世界に「働き蜂」として名をはせた面影は、日人に残っていないのかもしれない。(以下

    日本人の“働く意欲”は世界16カ国中ワースト2位 : 痛いニュース(ノ∀`)
    castle
    castle 2007/06/07
    「2005年に実施した調査によると、「働く意欲が低い」と答えた割合は、日本では回答者全体の41%に達する」自主申告っぽい。