タグ

2009年2月9日のブックマーク (11件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    文学フリマ東京38に行ってきました bunfree.net文学フリマに遊びに行ってたくさんお買い物をし、大変刺激を貰ったのち、そういえば最近ブログの更新ができてないなと思ったら最終更新が2月で止まっていることに愕然としました。ので、熱い気持ちのうちに更新しておきます。もちろんまだほぼ読んでいない…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2009/02/09
    「(弱者は)弱肉強食というリアルを実感する立場」「人が劣位にたたずに済む異なる物差しを社会内に実装する事で、いわゆる弱者と見なされる人が弱者ではない存在となるような場が存在する多元軸的な社会システム」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2009/02/09
    「社会が理論的想定にそって作動するかといえば、その保証はない」「人の内面という混沌とした存在から、有限である「身体」への負荷(暴力・制度・規範)をルール化した強制力の権力ゲームとしてモデルに落としこみ」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    文学フリマ東京38に行ってきました bunfree.net文学フリマに遊びに行ってたくさんお買い物をし、大変刺激を貰ったのち、そういえば最近ブログの更新ができてないなと思ったら最終更新が2月で止まっていることに愕然としました。ので、熱い気持ちのうちに更新しておきます。もちろんまだほぼ読んでいない…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2009/02/09
    「当事者性がなくなると無責任さを発生させる」「予想が外れた経済学者や経済評論家にはペナルティを課すとかすれば論にも当事者性が出てくるのでは」「専門領域が世間から言葉やセンスが遊離することも防げる」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    鼻歌をうたって、もうすぐ15才 中3息子は、たまに歌を歌っている。 決して格的なものではなく、ボリュームが少し大きくなった、鼻歌って程度だが。 ごくたまに家族で行くカラオケは「嫌い」だと言って、小学校5~6年生から行かなくなったが、居間での大きめの鼻歌は良いらしい。 その鼻歌の曲目は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2009/02/09
    「デフレというのは、世間を観察していると、贅沢品や嗜好品や高級品を買い控えようとする心理が強まるという局面といいう気がする」「嗜好品や高級品というのは貴族的階級の消費」「祭りが産みだす貴族化という生」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    フルリノベ後4年間住んでみて思った、よかったところと後悔したところ フルリノベの中古マンションに住んでみて、2020年の5月で4年経ちました。 良かった点や、もっと考慮すべきだった後悔ポイントなどをまとめてみます。 間取りは、ぜひ完成時のweb内覧で見てみてください。家具を入れる前の写真なので、室内の作りがわかりやすいです。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2009/02/09
    「世間的な流れというのは、個に特化した人間というシステムに向かっているような感じがなくもなく、そこでは「私たち」という人間の存在を集合体として見るようなセンスに対する禁止が強まっているような」
  • 最近、生きたいと思うようになった

    最近、生きたいと思うようになった。 これまでの人生、私はあまり生きたくなかった。別に明日死んでもかまわないし、世界が消滅してもよいと思っていた。けれど、そう思いつつも自分で死ねなかった。理由は第一に、痛いことや苦しいことに対する恐怖に負けていたから。第二に、親に面倒をかけたり悲しませたりすることを避けたかったから。私の勝手で死ぬのに、私以外の人にダメージを与えたくなかった。私が死ねば、私を知っている全ての人から私の存在がすっと消えて無くなってしまえばよいと願ったが、そんな都合のよいことができるわけもなく。 こういう思考に至ったのはいじめられた経験が原因なんだろうと思う。田舎に引っ越した小学生半ばから中学生の間は、波はあれどもいじめられ続けていた。悪口とか仲間はずれとか無視とかの程度だったけれど、人間不信を植え付けるには十分だった。そんな子供に学校以外の世界を見いだせるわけもなく、そこで否定

    最近、生きたいと思うようになった
    castle
    castle 2009/02/09
    「親が死ぬまでは自分では死ぬまい、それが子供としての義務~楽しいと思えることを少しずつ増やして乗り切って行こうと考えた」「思いがけず恋人が出来てとんとん拍子に結婚。あ、これで死ねなくなったと思った」
  • ステークホルダー - Wikipedia

    ステークホルダー(英: stakeholder)とは、企業や行政機関、NPO(非営利法人)等の利害と行動に直接・間接的な関係を有する者を指す。日語では利害関係者(りがいかんけいしゃ)という[1]。具体的には、消費者(顧客)、労働者、株主、専門家、債権者、仕入先、得意先、地域社会、行政機関、利益団体(業界団体・労働組合・当事者団体等)の構成員など。 ステークホルダーの概念は、1963年にアメリカ合衆国のSRIインターナショナルの内部のメモで初めて使われた。そこでは、ある組織にとってのステークホルダーを「そのグループからの支援がなければ、当該組織が存続し得ないようなグループ」と定義していた[2]。この理論は後に1980年代になってから、R・エドワード・フリーマン(R. Edward Freeman)によって展開され、主唱されるようになった。以降、ビジネスの実践においても、また、経営戦略論、企

    castle
    castle 2009/02/09
    「ステークホルダーとは、企業・行政・NPO等の利害と行動に直接・間接的な利害関係を有する者を指す。 また、日本語では利害関係者」「そのグループからの支援がなければ、当該組織が存続し得ないようなグループ」
  • 一般教書聞き逃す

    castle
    castle 2009/02/09
    「TVEのニュースでイラク北部に住むクルド人に対しイラクが化学兵器が使われていたと」「純粋に観ればクルド人可哀想で終わるんだが米国がクルド人に圧力を加え今の時期に提出させたと言う気があるような無いような」
  • 消息筋とは誰ですか? - よくニュースで政府消息筋とか出てきますが消息筋とは結局誰なのでしょうか? - Yahoo!知恵袋

    的にオフレコ情報などを出所等を曖昧にして報道する場合に使用 ・「消息筋」→事情通や関係機関、時には記者自身がこのようにして推測記事を書くことがあります ・「政府首脳」→官房長官 ・「政府筋」→官房副長官 ・「○○党首脳」→党首・幹事長・書記長、自民党の場合は党三役(幹事長・政調会長・総務会長) ・「○○省首脳」→事務次官 ・「○○省幹部」→局長・審議官クラス

    消息筋とは誰ですか? - よくニュースで政府消息筋とか出てきますが消息筋とは結局誰なのでしょうか? - Yahoo!知恵袋
    castle
    castle 2009/02/09
    「オフレコ情報などを出所等を曖昧にして報道する場合に使用」「「消息筋」→事情通や関係機関/「政府首脳」→官房長官/「政府筋」→官房副長官/「○○省首脳」→事務次官/「○○省幹部」→局長・審議官クラス」
  • そういえば東京ボーズコレクション - finalventの日記

    切隊さん⇒切込隊長BLOG(ブログ): いつの間にか東京ボーズコレクションが終了していた 実はこれ、ちょっとブログのネタにしようかと迷っていた、いや、その切隊さんの視点ではなくて。 こんな感じ⇒辛口!真宗時評 東京ボーズコレクションは真宗の自滅行為だ しかも、今度は、場所が「築地願寺」です。浄土真宗の堂で、祖師ご照覧のもとで、他宗と手を結んでの法要を、祖師聖人がお喜びになるとでも思っているのでしょうか。 よりによって「聖道外道」におもむくまでもなく、自分のところに呼んで、「余行」を修させるとは、何事ですか。 これに、京都のご山が、何も意見しない、ということが、私にはどうしても不可解です。 今夏、仏青のメンバーが、そろって東大寺に参拝した、あの愚行を願寺新報が恥ずかしげもなく、掲載したように、今回も、みずから浄土真宗を破壊し、宗祖を悲しませるようなことを、ご山は、なぜ止めないのか。

    そういえば東京ボーズコレクション - finalventの日記
    castle
    castle 2009/02/09
    「浄土真宗がよいなと思ったエピソードに、かつて日本の仏教界が般若心経を共通経典にしようとしたことがあったが、真宗は断固拒否した。当然だろう。これが当然だという感覚が門徒から消えたら、まあ、オワタだな」
  • 猫猫先生、「最近の妙な仏教ブームは」と。 - finalventの日記

    ⇒ネタバレがなんぼのもんじゃい! - を償うにをもってせよ そういえば『週刊文春』で遂に宮崎哲弥が中島岳志に疑義を呈する。中島が、京都学派寄りの仏教徒だなどと言ったから。何かね、最近の妙な仏教ブームは。 「最近の妙な仏教ブームは」で思い出したけど、オウムの人たちって自分らでは仏教の延長のように考えていたっぽい。 というか、中沢新一ですらそうか。 以前はあの手のものは、ラマ教とか言って区別していたようだが、今ではそういう言い方はだめよんになっている。 あと、チベット仏教は中共のおかげで世界に広まって、最近の欧米の雰囲気ではチベット仏教=仏教みたいな感じ。まあ、以前は鈴木大拙禅仏教=仏教、だったわけだから、ただの外国好みみたいなものかな。 こうした仏教ブームと関連するのか、京都学派寄り?なのか、原始仏教というか宮崎哲弥なんかもさらっと来の仏教とかいうけど、原始仏教というのは宗教学的なモデ

    猫猫先生、「最近の妙な仏教ブームは」と。 - finalventの日記
    castle
    castle 2009/02/09
    「チベット仏教は中共のおかげで世界に広まって、最近の欧米の雰囲気ではチベット仏教=仏教みたいな。以前は鈴木大拙禅仏教=仏教」「原始仏教というのは宗教学的なモデルであって信仰対象ではない」