全国的な少子化に歯止めのかからない中、微増傾向だった東京都の公立小学校の児童数が2023年、減少に転じるとみられることが、都の推計で分かった。減少率は今後5年間で8%、10年間では18%に達する。都内の一部自治体は学校の統廃合を含めた検討に着手。東京都町田市は40年までに市内の公立小42校を26校とする計画を策定した。(岡本太) 都が毎年まとめている教育人口等推計によると、23年5月時点で都内の公立小に通う児童数は、前年比約2000人減の59万8420人となる見通しで、マイナスとなれば11年ぶり。翌年以降は、さらに減少ペースが上がり、児童数は今年からの5年間で約4万8000人(22年比8%減)、10年間で11万2000人(同18%減)減る。 東京の公立小児童数は、団塊ジュニア世代が小学生だった1970年代後半をピークに下がったが、00年以降は微増傾向が続いてきた。日本全体の出生数が減る中、