2009年11月3日のブックマーク (15件)

  • 民主党政権の解決できる簡単な問題 : 池田信夫 blog

    2009年11月03日20:04 カテゴリ法/政治IT 民主党政権の解決できる簡単な問題 50兆円を超える国債を「44兆円以下に圧縮する」という首相の約束を実現するのは大変な難問だが、もっと簡単に解決できる問題がある。こういう小さな問題だけでも解決すれば、民主党政権の評価も少しは上がるのではないか。ケンコーコムがシンガポール経由で日向けに医薬品を売ることになった。薬事法の改正で、薬のネット通販が大幅に規制されたためだ。Amazon.comでは今でも、国内で禁止されている薬も買えるので、この規制はネット通販の「空洞化」をまねき、リスクを高める。これは省令で決めているだけなので、長厚労相が「この省令は廃止する」といえば廃止できる。 デジコン委で廃止されることになったはずのB-CAS社が、「ミニB-CASカード」なるものを今月から売り出した。これも既定方針どおり、総務省がB-CAS社を解散さ

    民主党政権の解決できる簡単な問題 : 池田信夫 blog
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    原口はほんとひどいな。コイツのおかげで民主党にかなり失望した。
  • なぜ日本にグーグルのような企業が生まれてこないの?:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「なぜ日グーグルのような企業が生まれてこないの?」 1 大分市 :2009/11/03(火) 16:39:21.48 ID:D16a7jZx● ?PLT(18725) ポイント特典 【シリコンバレー=岡田信行】インターネット検索最大手の米グーグルは2日、中国語(北京語)の音声入力でインターネット検索できる無償ソフトを開発したと発表した。「レストラン」などのキーワードを電話に向かって北京語で話すと、近くのレストランを検索して画面に表示する仕組み。 当面はノキア(フィンランド)製の携帯電話「S60シリーズ」向けに提供する。 グーグルが開発したのは携帯電話向け無償ソフト「グーグル・モバイル・アップ」の新バージョン。利用者は携帯からインターネットに接続し、ソフトをダウンロード(取り込み)して使う。 グーグルはすでに英語版を提供しているが、ネット人口の拡大とと

    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    日本にはベンチャー企業が成長する環境が全く整ってないから。web2.0ブームの時も凡庸なblogサービス提供してるだけの糞企業の株が買われたように市場の民度も低い。リスクを取らないし、取っても変な方向へ行く。
  • 富士山静岡空港を使って思ったこと

    静岡県に住んで2年になる。出張がてら富士山静岡空港を3回くらい使ってみた。今年開港したばかりのあたらしい空港だ。 感想としては、この空港はビジネス客のこと一切考えてないということですね。というのも、書類やパソコンを置くデスクがない。あと、今どき、電源プラグがない。 この空港は、クルマジャンキーの静岡県らしく、自家用車でのアクセス(だけ)が想定されている。結果、連絡バスと飛行機との接続が悪く、空港で2時間近く待たされるなんてことがざら(東名高速はすぐ渋滞するので、ぎりぎりのバスでは危険すぎる)。というわけで、県外からのビジネス客はラウンジどころかコンビニと寿司屋しかないような空港で、ベンチに腰かけて待つしかない。作業のできるデスクくらい作ろうよ。 さらに、上述のとおり電源がない。たまたまないわけではなく、無断借用を警戒して、利用客のいる空間からコンセント(プラグ)をほとんど追放している。確信

    富士山静岡空港を使って思ったこと
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    自民党と土建屋と商工会議所という悪のトライアングルが全国各地にくだらない空港作ったのに日航撤退で借金だけ残って涙目の様相(笑)これで財政破綻したら、民度の低い連中として語り継がれることだろう。
  • Firefox 3.6 Betaのスピードを検証してみる - Mozilla Flux

    久しぶりにいろいろベンチマークを走らせてみた。Firefox 3.6 Beta(revision 1)のパフォーマンスを調べるためだ。比較対象は、最近リリースされたばかりのFirefox 3.5.4。テーマがぼやけるので、今回は他のWebブラウザを入れずに、両者の比較にとどめておく。 Firefox 3.6 Betaのユーザーエージェント文字列は、次のとおり。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2b1) Gecko/20091029 Firefox/3.6b1 ID:20091029171059 Firefox 3.5.4についても同様に。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1.4) Gecko/20091016 Firefox/3.5.4 ID:20

    Firefox 3.6 Betaのスピードを検証してみる - Mozilla Flux
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    いやいや、問題はFirefox3.5との比較じゃなくて、webkit nightlyやchrome devと比べた場合のスピードなんだよ。個人的にはスピートよりも膨らみ続けるplaces.sqliteがなんとかならないと戻らないけど。
  • 「お得な旅行先」、アイスランドとロンドン上位に 京都は総合トップ10入り

    アイスランド・レイキャビク(Reykjavik)郊外にある温泉施設ブルー・ラグーン(Blue Lagoon、2009年4月26日撮影)。(c)AFP/OLIVIER MORIN 【11月3日 AFP】(一部訂正)英旅行ガイドブック専門出版社ロンリープラネット(Lonely Planet)は2日、2010年向けの「世界で最もホットな旅行動向、旅行先、旅程」などをまとめたガイドブック「ベスト・イン・トラベル2010(Best In Travel 2010)」を発表した。不動の人気を誇るタイなどに加え、世界的な金融危機のおかげで、アイスランドとロンドン(London)が世界で「最もお得な旅行先」の上位に入った。 「最もお得な旅行先」には、上記3つの国・都市のほかにも、南アフリカやインド、マレーシア、メキシコ、ブルガリア、ケニア、ラスベガス(Las Vegas)が入っている。 同ガイドによると、金

    「お得な旅行先」、アイスランドとロンドン上位に 京都は総合トップ10入り
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    アイスランドなんて通貨が暴落してもまだ物価が高いじゃん。デンマークも通貨が安くなったのに物価が未だに日本の1.5倍以上してた。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    スレにも書いてあると思うがコジマ(週末)とドンキのどっちかが多分一番安い。ドコモを持ち続けるなら、2in1を使えばうまくMNPできるはず。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    AppleはなんだかんだでMacも低価格化の波に抗えてないから、未来はあんま明るくないと思う。MacBook Proも10万円くらいで買えるようになっちゃったし。
  • CITが壮大にコケて、さてどうするね? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ織り込み済みではあったけれども、指標的に底を確認できたよねというコンセンサスが出た直後にファクタリング屋がコケるというのは何とも涙を誘います。 米CITが破産法申請 総資産6.4兆円、公的資金焦げ付きも http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091102AT2M0200402112009.html 公的資金の焦げ付きは2,000億ぐらいが最大で、それほどたいした規模でもないような気もしちゃうぐらい鈍感になってる市場ですが、それよか幾つか別の問題がありまして、まあ困ったものです。ちょっと気になるところもあるので少し真面目に書きますよ。えぇえぇ。 機先を制して、というか、混乱を回避する目的もあって、オバマ大統領が余計なことをラジオで言っているわけですけれども、要するにCITが近日中(あるいは明日)破綻することを分かっていて、それらが発生したときのマイナスの

    CITが壮大にコケて、さてどうするね? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    アメリカは労組層が支持する民主党政権なのに整理を進めていてすごいと思う。日本なんて、潰すべきJALだのエルピーダだのパイオニアだのがどんどん救済されてるからね。
  • 田中康夫知事時代の信濃毎日を思い出す日経の民主叩き - 誰も通らない裏道

    来年行われる予定の長野県知事選について書きたいと思っているのだが、その前に小ネタを一つ。 明日で我が家の宅配購読が終了する日経は、今日の朝刊も相変わらず1面から民主党叩きのオンパレードである。それは田中康夫知事時代に守旧派の嫌疑県議や既得権益者とスクラムを組んでデタラメを書きまくった信濃毎日(他のマスゴミも同様だったけどね)と同じ様相を呈している。 1面左肩「政権 第3部 混沌④」の結び。 「『民主党は多くの大衆受けする変革を進めている。しかし、それはまた人々を不安にさせている』。英エコノミスト誌による総括が市場の声として国内外で定着しつつある。」 なにかというと「市場の声」。勝手に空気を作って、それを書けばいいわけで取材する必要がないから便利。謝礼もいらずコスト削減によろしい。が、そもそも英エコノミストの記事は恐らくスタートしたばかりの政権についての現状の論評だろう。ところがこれを「総括

    田中康夫知事時代の信濃毎日を思い出す日経の民主叩き - 誰も通らない裏道
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    日経は経済新聞というより、経団連新聞だからな。経団連新聞=自民党支持は崩れていない。日経新聞は一面が経団連所属企業のどうでもいい宣伝記事(昨日だと三洋がプジョーに電池出荷とか)で毎回馬鹿かと思う。
  • 2009年最大のヒット商品は「プリウス&インサイト」―日経トレンディ誌が発表 - 日経トレンディネット

    11月2日、月刊情報誌「日経トレンディ」が「2009年ヒット商品ベスト30」を発表した。 注目のランキングは以下の通り。 1位  プリウス&インサイト 2位  キリン フリー 3位  ドラゴンクエストIX 星空の守り人 4位  抗インフルエンザグッズ 5位  国宝 阿修羅展 6位  ドット入り罫線ノート 7位  ウーノ フォグバー 8位  ポメラ 9位  蒸気レスIH 10位  990円ジーンズ 11位  フィッツ 12位  ルクエ 13位  ランコム オシィラシオン 14位  iPhone 3GS 15位  OLYMPUS PEN 16位  超字幕シリーズ 17位  sweet&ブランドムック 18位  まきばの空 19位  い・ろ・は・す 20位  ピアンタ FV200 21位  ブローネ 泡カラー 22位  オバマ演説 23位  ふんわりパン 24位  1000円高速 25位  

    2009年最大のヒット商品は「プリウス&インサイト」―日経トレンディ誌が発表 - 日経トレンディネット
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    そりゃあ自民党さんのおかげで税金がぶち込まれまくったもんなぁw
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    限られたメモリにくだらないUI突っ込むからもっさりしてんだろ。PCもそうだけど、なんで日本メーカーはいらない付加価値(笑)を大量に突っ込んで重たくして出荷するのか理解に苦しむ。
  • ふぁぼったーが負けた本当の理由

    なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのかhttp://d.hatena.ne.jp/ono_matope/20091102#1257177656 おれも外人に聞いてみた。7人に聞いてみた。現時点で5人から返答があった。たったの1人に聞いてそれを鵜呑みにするってサービス開発者としてどうなのよ?マーケティング的な力がなさすぎる。プログラマーとしては普通程度の能力あるのかもしれないがその程度の姿勢でサービスは大きくできないよ。あのエントリ読んで「この辺がエンジニアの限界だな」思ったマーケ寄りの人間は多いと思う。さて話がそれるので5人に聞けたことをまとめてみる。あくまでたったの5人だがな。聞くなら気合い入れて数百人に聞くとかしろ。話はそれからだ。1.レスポンスが遅すぎる2.503を何度か見た時点で使う気なくした こんな不安定なサービスを使うお人よしいるわけない3.twitが全然クロールされていない4.

    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    中国でブログサービスってw ブログサービスなんてそれこそほとんどコモディティ化してるわけで、スケールをいかにでかくしていかに人件費を削るかの世界だろ。コイツもコイツで限りなく馬鹿だな。
  • グーグルが相手じゃおしまいです...Gの無料GPSナビ発表で競合涙目

    グーグルが相手じゃおしまいです...Gの無料GPSナビ発表で競合涙目2009.11.03 09:00 satomi こないだグーグルが携帯用GPSナビのベータ版を発表した途端、GPS業界各社の株価がトイレにジャーッと流れてゆきましたよね...。 ちょうどTomTomが第3四半期報告で純利益が前年同期比47%減ったと発表したのと同じ10月28日というバッド・タイミングもあって、同日の取引きでTomTomの株価は20.8%ダウン、Garminも16.4%ダウンという大打撃となりました。そりゃそうです、グーグルの無料アプリ相手じゃ勝ち目がないですもんね...。 でも彼らの受難はそれだけじゃないのです。 車載ナビ大手TomTomが昨年買収した「Tele Atlas」(1984年創業、社・オランダ)は、世界中の道を隈なく走って地図を作ってきた会社で、つい最近までグーグルMAP情報を提供する主要プ

    グーグルが相手じゃおしまいです...Gの無料GPSナビ発表で競合涙目
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    Googleはオープンだから巨大になってもMSと違って公共性は担保されるので全然OK。日本でも公的資金を注入されたパイオニアみたいな非効率なカーナビメーカーが潰れるかもしれないが、それはむしろ歓迎すべきことだ。
  • なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    前口上 今年の7月にリリースされてから、早々に公式サイドバー広告入りするなど英語圏で圧倒的な人気を集めるfavstar.fm。ふぁぼったーは2008年の1月から英語版サービスを展開していたにもかかわらず、なぜ英語圏の制空権を得られなかったのか。たまたま見つけた海外のふぁぼったーユーザーに Twitterで直接インタビューしてみた。 インタビューに答えてくれたのはjoshsharpさん、メルボルンのWeb開発者らしい。 Togetter(トゥギャッター) - まとめ「なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか(インタビュー原文)」 やりとりはとぅぎゃったーにまとめたので、簡単な和訳を記します。 インタビュー ―― こんにちは、私はふぁぼったーの開発者です。海外の方の意見が知りたいので、ふぁぼったーとFavstarについて質問していいですか? joshsharp: いいですよ、お役に立てれば。 :)

    なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    英語ブラウザ使ってるから英語版見てみたが、twitterをパクったロゴとダサいデザインと「寄付」という漢字の画像、ガラパゴスなQRコード画像がトップページにあり、怪しさ満点。
  • 衆院予算委、攻守逆転で自民「ネチネチトリオ」炸裂 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫内閣発足後初の衆院予算委員会が2日、開かれ、格的な国会論戦が始まった。野党・自民党は大島理森幹事長、町村信孝元官房長官、加藤紘一元幹事長と重鎮3人が次々に質問に立ち、現政権の経済・外交政策などを執拗(しつよう)に追及した。首相は「守りの答弁」に徹したが、攻守が逆転した国会審議の厳しさを痛感したのか、硬い表情を最後まで崩さなかった。 「鳩山政権は政治主導の下でおごり、無礼、強権的な政権運営が目に付く」 大島氏は冒頭から首相を挑発した。菅直人副総理が10月31日に「霞が関は成績が良かっただけで大ばかだ」と発言したことを引き合いに「鳩山政権は友愛を標榜(ひようぼう)しているのだから内閣で友愛を勉強された方がよい」と断じた。 大島氏らは細かい政策論議は避け、首相がこだわる「政治主導」「友愛」などのキャッチフレーズを挑発することで首相の足元をすくう作戦に出た。だが、首相は「我慢」と「守り

    cepheid
    cepheid 2009/11/03
    これは3Kならではの視点w YKK→麻垣康三→ネチネチトリオ