タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (188)

  • 「2ちゃんねる」が運営譲渡で「5ちゃんねる」に名称変更 「なんだこれ」「マジかよ」の声

    Loki Technology, Inc.は10月1日、インターネット掲示板2ちゃんねる」の管理運営権を、従来のRace Queen Inc.から譲り受けたことを発表しました。またこれに伴い、掲示板の名称も従来の「2ちゃんねる」から「5ちゃんねる」へと変更されています。 5ちゃんねる おなじみの文言も「5ちゃんねる」に トップページに掲載された告知によると、名称変更の理由は、「権利関係に関する無用な紛争を生じさせず、また、皆様に継続的に安全かつ快適にご利用いただけるように」とのこと。また、元管理人のジム・ワトキンス氏(@xerxeswatkins)は今回の運営権譲渡について10月1日、Twitter上で理由を説明。西村博之(ひろゆき)氏との「2ch.net」の所有権争いについて言及しつつ、現在も西村氏からの妨害が続いており、Race Queen Inc.の管理下ではこれ以上「安全かつ快適

    「2ちゃんねる」が運営譲渡で「5ちゃんねる」に名称変更 「なんだこれ」「マジかよ」の声
    cess
    cess 2017/10/01
  • 何これ → たーのしー! → 助けて → ありがとう → 返してよ! ニコニコ「けもフレ」1話公開日から激動を振り返る

    ニコニコ動画で、テレビアニメ「けものフレンズ」(けもフレ)の1話が公開されてから約8カ月が経過しました。現在、たつき監督とKADOKAWA関連の騒動で怒りに満ちたコメントであふれていますが(関連記事)、今日に至るまで、さまざまなドラマがありました。 今日までの歩み そんな「けもフレ」を取り巻く出来事は、全てニコニコ動画のコメントに詰まっているといっても過言ではありません。今回は、動画公開初日のコメントからさかのぼり、あまりにも濃密過ぎたこの8カ月感を振り返ってみようと思います。当の愛は、ここにある……? 前知識編:「けものフレンズプロジェクト」というペンペン草も生えない荒野 コメントを振り返る前に、1話放送当時の状況を簡単におさらいしておきましょう。テレビアニメ版「けものフレンズ」はメディアミックスプロジェクトである「けものフレンズプロジェクト」の1つとして作られたものでした。 しかしこ

    何これ → たーのしー! → 助けて → ありがとう → 返してよ! ニコニコ「けもフレ」1話公開日から激動を振り返る
    cess
    cess 2017/09/29
  • 横浜・八景島シーパラダイス「深海生物大量死」問題で見解発表 関連機関の告発で話題に

    横浜・八景島シーパラダイスで「深海生物が大量死した」というFacebook投稿が話題になっていた件を受け、運営会社である横浜八景島は9月11日、事実関係について公式な見解と調査結果を発表しました。 人気水族館で深海生物が? 横浜・八景島シーパラダイス公式HPより 問題の投稿は、今年(2017年)の8月22日、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の元職員を名乗る人物が、同機構の非公式アカウントに書き込んだもの。投稿によると、投稿者は今年3月、ヤマトコブシカジカやシンカイハクトウギンチャクなど、JAMSTECの研究施設で育て続けた深海生物たちを、飼育展示のため八景島シーパラダイスへと送り出したそうです。 ところがその後、同水族館で「ちゃんと管理している機関では考えられない出来事」が発生し、50匹以上の生物が一度に死亡してしまったとのこと。投稿者が水族館側へ問い合わせを行っても「こ

    横浜・八景島シーパラダイス「深海生物大量死」問題で見解発表 関連機関の告発で話題に
    cess
    cess 2017/09/13
  • タニタとキングジム、社長面談中にポケモンGOでカビゴン出現 一緒にレイドバトルし無事撃破

    8月25日にタニタとキングジムの両社長が面談を行っている最中、近場でスマホゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)のレイドバトルが発生したため、2人で協力して倒しに行く珍事が発生しました。両社の公式Twitterがその様子を伝えています。なんと自由で平和な企業交流。 協力してカビゴンを捕まえガッツポーズを見せるタニタ谷田社長(左)とキングジム宮社長(右)(キングジム公式Twitterより) タニタ谷田千里社長がキングジム宮彰社長を招く形で実現した面談。するとタニタ社近くでカビゴンとのレイドバトルが現れたので、お昼休みがてら両社長でバトルに挑戦することに。タニタ公式Twitterは社内連絡として社員に加勢を呼び掛けるという徹底ぶり……ノリノリだなみんな。 宮社長はレベル38、「ハピナスは防御系だから使わないで!」と的確なアドバイスを送ってくるなどかなりのガチ勢。10数人で挑んだ

    タニタとキングジム、社長面談中にポケモンGOでカビゴン出現 一緒にレイドバトルし無事撃破
  • 「お酒飲みながらしゃぶるのがうみゃあで」 サントリー「コックゥ~ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ

    サントリーが7月4日に新発売したビール「頂〈いただき〉」の広告動画が「下品」「気持ち悪すぎる」「下ネタ」と物議をかもしています。 物議をかもしているサントリーの「絶頂うまい出張」東京篇の一部より。動画は既に削除済み(YouTubeより) 「“絶頂 うまい7%”の魅力を紹介する体感型ムービー『絶頂うまい出張』」と銘打たれた動画で、北海道・東京・神奈川・愛知・大阪・福岡の6都市を舞台に、ご当地グルメを味わう様子や「頂〈いただき〉」のおいしさをご当地の方言を交えて紹介するというもの。 新発売のビール「頂〈いただき〉」(公式サイトより) 原明日夏さん(北海道篇)、吉川友さん(東京篇)、笹丘明里さん(神奈川篇)、山崎愛香さん(愛知篇)、柳いろはさん(大阪篇)、エイミーさん(福岡篇)ら人気グラビアアイドルが出演しており、「肉汁いっぱい出ました」「(火照った様子で)暑くないと? もぉ元気良すぎやん!」「

    「お酒飲みながらしゃぶるのがうみゃあで」 サントリー「コックゥ~ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ
    cess
    cess 2017/07/08
    やってみなはれがやってしまったのね
  • 貴社の名は。 シャープ&タニタ公式Twitterがエイプリル“入れ替わりネタ”を披露し両フォロワーが沸き立つ

    シャープ(@SHARP_JP)とタニタ(@TANITAofficial)公式Twitterが、2017年のエイプリルフールも盛大にやってくれました。朝から双方のアイコンやニックネームが入れ替わっており、3時間ほどたったところで両アカウントから同時に「入れ替わってるーーー!?」ツイートが。君の前前前世から弊社は~♪ シャープのアカウントは名前が「株式会社タニタ(公式)」になり、アイコンはタニタのアイコンの文字を「SHARP」に書き換えたものに。タニタのアカウントは名前が「SHARP シャープ株式会社」になり、アイコンはシャープのアカウントの文字を「TANITA」に書き換えたものとなっています。一見するとどっちがどっちのアカウントだか分からなくなりますが、ID(@以降)は変わっていないのでこちらで判断を。 シャープのアカウント タニタのアカウント この入れ替わりネタは、2016年8月に公開され

    貴社の名は。 シャープ&タニタ公式Twitterがエイプリル“入れ替わりネタ”を披露し両フォロワーが沸き立つ
    cess
    cess 2017/04/01
  • 「GTA5」に「けもフレ」MODが登場 サーバルちゃんとカバンちゃんがやばんなちほーでドッカンドッカン大騒ぎ

    アクションゲーム「Grand Theft Auto V(GTA5)」に、テレビアニメ「けものフレンズ(けもフレ)」の登場キャラ「サーバルちゃん」と「カバンちゃん」「ジャパリバス」のMODが登場しました。優しく明るいキャラと厳しく血なまぐさい舞台が合わさり、今すぐジャパリパークに帰りたくなります。けものは居るけどのけものもいっぱいだよぉ……。 のけものの末路 女の子の姿になったオッサンたちが繰り広げる大強盗べないでください(クルマドアドーン)! 手配されるジャパリバス セルリアン認定されるジョニー 「GTA5」のグラフィックは極めてリアル寄りですが、MODはアニメ寄りなモデリング。投身の低いフレンズがリアルな人間を爆破したり蜂の巣にしたりする光景は、かなりの狂気です。ショットガン片手に銀行に突っ込むサーバルちゃんの勇ましいこと。 現金狩りごっこだねー! 負けないよ―! 動画ではマイケル

    「GTA5」に「けもフレ」MODが登場 サーバルちゃんとカバンちゃんがやばんなちほーでドッカンドッカン大騒ぎ
    cess
    cess 2017/03/13
  • たーのしー! 知能の低下と上昇を招くアニメ「けものフレンズ」の怖さと心地よさ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 公式ページトップより。キュートでポジティブなサーバルちゃん 「すごーい!」「たーのしー!」 Twitterやニコニコ、各種掲示板が侵されました。「けものフレンズ」に。 事情が分からない人からみたら、朝起きた時にタイムラインが「すごーい!」に染まっている様子は、ちょっとしたホラーです。 「けものフレンズ」とは何か? 公式ページトップより。手前右からサーバルちゃん、フェネックちゃん、アライさん、後ろはフンボルトペンギン、ジェンツーペンギン、ロイヤルペンギン、コウテイペンギン、イワトビペンギン 深夜アニメ「けものフレンズ」。ヒト化した動物たちと出会った主人公が、みんなと仲良くジャパリパークを楽しく巡る大冒険物語3Dアニメです。 以上です。来は。これ以上でもこれ以下でもないはず、なんです。 「けものフレンズ」自体は、メディアミックスプロ

    たーのしー! 知能の低下と上昇を招くアニメ「けものフレンズ」の怖さと心地よさ
    cess
    cess 2017/02/10
  • 初詣の「ベビーカー自粛」騒動を振り返り、寺の住職が事情を説明 「差別的な意図は一切無い」

    「ベビーカーご利用自粛のお願い」――東京都板橋区にある乗蓮寺が大みそかと正月三が日に掲出した看板をめぐり、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて初詣に参拝することの是非について話題となった。乗蓮寺の住職・若林隆壽さんに事情を聞いた。 事の発端はある参拝客による「何の落ち度もない単に小さい子供を連れたママさんが初詣に来て、これを見て嫌な気持ちになると想像できないだろうか。なら松葉杖の人も、車椅子の人も足の悪い高齢者も、視覚障害者も全部遠慮しろと?」というツイート。看板の写真とともに投稿されたツイートは、またたく間に拡散され、ネットでは著名人らも巻き込んで差別や少子化問題にまで議論が広がった。 乗蓮寺は2年前まではベビーカー優先の誘導を行っていたが、なぜ「ベビーカーご利用自粛のお願い」することになってしまったのか。住職による看板設置に至った経緯を掲載する。以下、住職のコメント。 同上掲示についてツイッタ

    初詣の「ベビーカー自粛」騒動を振り返り、寺の住職が事情を説明 「差別的な意図は一切無い」
    cess
    cess 2017/01/07
  • あいつが帰ってきた…… ミカンせいじんが深夜番組で復活! 完全新作のショートアニメ

    1990年代の子ども向け番組「ウゴウゴルーガ」で人気を集めたシュールなキャラクター「ミカンせいじん」が、フジテレビの深夜番組「#ハイ_ポール」でショートアニメとして復活することになりました。 ミカンせいじんが「#ハイ_ポール」でレギュラー化 ミカンせいじんは、イラストレーターの白佐木和馬さんが特撮ドラマを見ながらみかんに顔を書いていたのが始まりというキャラ。1992年から94年までウゴウゴルーガのCGアニメコーナーでシリーズ化され、国産初のPC用スクリーンセーバーになるなど話題となりました。2005年にも子ども向け番組「ガチャガチャポン!」内で「ミカンせいじんの30秒学習」として復活。Webアニメ化もされるなど根強い人気を保ち続けています。 ミカンせいじんの生態を観察する超ショートアニメに 今回は「ミカンせいじん現わる」と題した1話20秒のショートアニメとしてレギュラーコーナー化。「#ハイ

    あいつが帰ってきた…… ミカンせいじんが深夜番組で復活! 完全新作のショートアニメ
    cess
    cess 2016/08/24
  • 「自分の心臓じゃ生きられない」 「Key」所属のシナリオライター・麻枝准が心臓移植の必要性を報告

    ゲームブランド「Key」に所属するシナリオライター・脚家・作曲家の麻枝准さんが7月28日、「自分の心臓じゃ生きられない」ことを自身のTwitterで明らかにしました。麻枝さんの体には人工心臓が植えられていますが、最終目標として心臓移植が必要になるとのこと。 所属するゲームブランド「Key」 麻枝さんは、以前からTwitterで配信している動画内で体調不良を訴えており、2月29日に入院を発表。約4カ月後の7月2日に、「この病は自分からいろんな楽しみとか奪い去っていきましたが、前を向いて頑張って生きていきたいと思います。助かったのは奇跡です」と、退院したことを報告。その際に、病名は「特発性拡張型心筋症」だと発表していました。 ※当初、麻枝准さんのツイートを受け病名を「突発性拡張型心筋症」と記述していましたが、正しくは「特発性拡張型心筋症」でした。お詫びして訂正いたします。 「お金もかかるし、

    「自分の心臓じゃ生きられない」 「Key」所属のシナリオライター・麻枝准が心臓移植の必要性を報告
    cess
    cess 2016/07/29
  • 当時のプロデューサーから詳細判明 ジャンク基板から発見された謎のゲームの正体「DarkSeed」

    ジャンク基板から発見された謎のNEO-GEO格闘ゲーム(関連記事)。その後の調査により、当時携わっていたKONさん(@food2han)の証言から、「超人学園ゴウカイザー」の元スタッフによるフェイス作品と判明しました(関連記事)。編集部はKONさんの提案により、同作のプロデューサーであった浅井健吾さん(リンク先はFacebookページ)に取材を敢行。いよいよ「謎のゲーム」の詳細が明らかになります。 海外のNEO-GEOファンサイト「NEO-GEO.COM」での発表 現在はシナリオライターとして、セガの「戦国大戦」やAimingの「幻塔戦記グリフォン」、USJのアトラクション「エヴァンゲリオン・ザ・リアル4-D: 2.0」を手掛ける浅井さん。約20年前に未完に終わったプロジェクトが表面化したことに面らいつつも、当時のことを詳しく語ってくださいました。 1995年末からスタートしていた「Da

    当時のプロデューサーから詳細判明 ジャンク基板から発見された謎のゲームの正体「DarkSeed」
    cess
    cess 2016/04/28
  • “メタル禁止”で炎上の青学「相模原祭」 実行委員会が謝罪も禁止の方針は変えず

    ステージでの「メタル演奏禁止」を打ち出し、炎上していた青山学院大学相模原祭実行委員会(@sagasai_aogaku)は5月23日、公式サイトで「多くの方々をお騒がせし、またご心配とご迷惑をおかけ致しました事に関し、深くお詫び申し上げます」と謝罪しました。 「配布資料に関するお詫び」(相模原祭公式サイト) 同アカウントは5月19日、ステージで演奏するバンド募集についてフォロワーから質問された際、「デスメタルやヘヴィメタル等のジャンル以外」と回答。この実質的な「メタル禁止」ともとれる発言に対し、メタル好きを中心に「音楽差別だ」といった声が相次いで寄せられ、炎上していました。また、参加者向けに配布された資料にも同様の記述があったことを同大学のメタル系サークルがTwitterで報告しています。 実行委員会の説明によると、相模原祭では来場者の多くを小さな子どもやその保護者、お年寄りが占めており、昨

    “メタル禁止”で炎上の青学「相模原祭」 実行委員会が謝罪も禁止の方針は変えず
    cess
    cess 2015/05/25
  • 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない! あのAA(アスキーアート)そっくりのカンガルーのケンカが実際に撮影される

    「強敵」と書いて「とも」と読むのが男の世界。認め合った男たちが何も言わずに拳を交えるのは人間もカンガルーも同じのようです。オーストラリアの閑散とした住宅街で、なぜか真っ昼間から繰り広げられた2頭のカンガルーのストリートファイトをご覧ください。 まず「なんでBGMそんなに優雅なんだよ!」とツッコミたくなると思いますが、そこは戦う男たちの姿は美しいということでこらえてください。それよりも必見なのが試合の熱戦っぷり。人間の内臓を破裂させるほどの威力を持つというダブルキックで相手の体勢を崩し、互いの顔面に強烈なパンチを叩き込みあって一進一退の攻防を繰り広げています。この互角っぷり、どこかで見たことがありませんか? そう、ネットの有名AA(アスキーアート)「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」と全く同じですね! 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!! 完全に一致 2頭のカンガルー

    争いは同じレベルの者同士でしか発生しない! あのAA(アスキーアート)そっくりのカンガルーのケンカが実際に撮影される
    cess
    cess 2015/04/15
  • ルミネの“女性応援CM”が炎上──女性をけなす第1話に非難殺到、一方2話目では……

    ルミネがWebで公開した「働く女性たちを応援するスペシャルムービー」(第1話/第2話)がネットで炎上中です(午後4時現在非公開に)。 1話目では、左の男性が迫真の演技で「嫌な上司」を演じます 2話目では、主人公が爽やかな男性社員といい感じに このスペシャルムービーは、会社勤めの清楚な女性が主人公となっているストーリー仕立ての動画。シリーズの第1話では、主人公が上司らしき人物にいきなり容姿をバカにされます。さらに、カワイイ女性社員がもてはやされるのを横目に自信なさげな主人公に対し、上司が「大丈夫だよ、需要が違うんだから」と吐き捨てます。そして、主人公が「最近サボってた?」と自分のお洒落や美意識に疑問を持つところでストーリーは終わり、「変わりたい? 変わらなきゃ」というメッセージが打ち出されます。 一方の第2話は、居酒屋が舞台。カワイイ女子社員がチヤホヤされているのを尻目に見ている主人公に対し

    ルミネの“女性応援CM”が炎上──女性をけなす第1話に非難殺到、一方2話目では……
    cess
    cess 2015/03/20
    プロジェクションバーニング
  • 漫画家・イラストレーターの水玉螢之丞さん死去 SFマガジン・ファミ通などでコラム執筆 「ワンフェス」公式キャラもデザイン

    漫画家・イラストレーラーの水玉螢之丞さんが12月13日、入院先の病院で亡くなったことが分かりました。人のTwitterアカウントで、螢之丞さんの夫が報告しています。 雑誌「SFマガジン」や「週刊ファミ通」などで多数のコラム・イラストコラムを執筆。独特のポップなイラストで知られ、ゲーム「火星物語」のキャラクターデザインや、小説「まおゆう魔王勇者」シリーズのキャラクター原案なども担当していました。また、ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル」の公式マスコットキャラクターである「ワンダちゃん&リセットちゃん」のイラストレーターとしても有名(2014年冬からは漫画家のあずまきよひこさんが引き継いでいます)。 螢之丞さんのTwitterによると、人の希望により葬儀は親族のみにて執り行ったとのこと。 幅広い分野でその才能を発揮していた螢之丞さん。突然の訃報に、さまざまな方面から驚きや悲しみの

    漫画家・イラストレーターの水玉螢之丞さん死去 SFマガジン・ファミ通などでコラム執筆 「ワンフェス」公式キャラもデザイン
    cess
    cess 2014/12/16
    Plumの筋少インタビュー記事とかむっちゃ好きだった
  • 年末に世界のネコで夜を明かす NHKが「朝まで世界ネコ歩き」を12月30日に放送

    世界の街角のネコを動物写真家・岩合光昭さんがネコ目線で撮影するNHK BS プレミアム番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」。こちらを深夜から朝まで5連続で流す特別版「朝まで世界ネコ歩き」を、12月30日午前0時(29日深夜0時)からNHK BS プレミアムで放送します。 年末休みにネコづくしの一夜を 「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、「ねこ」「ねこ歩き」など数々のネコ写真集を出版している岩合さんが、世界各地の街のネコを同じ高さの目線で映像に収めた人気番組。「朝まで世界ネコ歩き」では、過去に放送された「ノルウェー」「ベルギー」「ハワイ」「ウルグアイ」「チリ」編の60分版を5続けて放送します。年末休みに夜が明けるまで各国のネコを眺めるなんて癒やされそう。 クリスマスイブには新作「パリ」編も またクリスマスイブの12月24日は、新作となる「パリ」編も放送。モンマルトルを一望するアパートでパリジェンヌと

    年末に世界のネコで夜を明かす NHKが「朝まで世界ネコ歩き」を12月30日に放送
    cess
    cess 2014/12/13
  • ロッテがやらかした!! ガムをイケメン擬人化した「ガム彼!」爆誕──女の子は「歯」になってガムと恋愛

    ガムを擬人化したイケメンたちと、歯になってしまった女の子が学園で恋愛するWebコンテンツ「ガム彼!」が公開されました。「おいおいどこの同人乙女ゲーだよ」と思ったあなた! まさかのロッテ公式です! どうしたロッテ……!! 日が今日も平常運転だよぉ!!!! 動画が取得できませんでした ロッテ始まったな 物語の主人公は、私立香夢(がむ)学園に通う平凡な女子高生。ある朝を境に突如として体が歯になってしまった彼女は、「君…実にかまれたい素敵な歯だ。僕の事をかんでくれ!」と何だかよく分からないノリで学園のイケメン5人(擬人化ガム5種)に猛アピールされます。そして、彼らの中から誰か1人を“愛を込めてかむ”ことで、元の姿に戻れるというのです! 性格は違えど主人公を大切にしてくれる5人を前に、揺れる思いの行方は……ってこのやろぉぉぉおおクチャクチャしてんじゃねーよ!!!!!! いずれもかみごたえのあるイケ

    ロッテがやらかした!! ガムをイケメン擬人化した「ガム彼!」爆誕──女の子は「歯」になってガムと恋愛
    cess
    cess 2014/11/20
  • 森永乳業から、1回使いきりタイプの「練乳」登場!

    いちごやかき氷の上にとろ~んとかけてべると、あまあまのミルク感が加わってさらにおいしくなるというあの魔法の「練乳」。でも、チューブに入っている量が意外と多く、使え切れなかったり、空気と触れあってチューブの口のあたりがパリパリしてしまったりします。 でも大丈夫! 森永乳業から1回使いきりタイプの「森永ミルク ディスペンパック入り」が登場します。ディスペンパックとは、容器を2つに折ると中身を押し出すことができる容器のこと。ホテルに行くとジャムやバターがよくこの容器に入っていますが、その練乳版がついに誕生するのです! 発売は11月1日。希望小売価格は税別60円です。持ち歩きもできるので、お弁当や旅行に持っていくのにぴったりですね。 advertisement 関連記事 世界初・壁ドン専用イケメン人形による壁ドン体験!? 「とろける! 壁ドンカフェ」開催 年齢や性別を問わず体験が可能って、これは

    森永乳業から、1回使いきりタイプの「練乳」登場!
    cess
    cess 2014/10/20
    1本49 kcalと一口ようかんのレベルには遙か遠いが心理的ドーピング効果高そうでよさげだ…
  • Twitterの「やられたね」で人気になったビカスさんは今――ステーキ店をオープンしたので行ってきたよ!

    2010年、Twitterで「ごめんなさい きようも おきやきさん きませんでした やられたね」など、悲し過ぎるツイートを投稿して大人気となり、一躍時の人となったカレー店「だいすき日」のネパール人店主・ビカスさんを覚えているだろうか? あれから4年経った今、ビカスさんがステーキ店「STEAK & BURGER だいすき日」をオープンしたという情報をキャッチし、さっそく足を運んできた。場所は東武東上線中板橋駅北口から徒歩5分、だいすき日の2軒隣だ。 先月15日にオープンしたばかりのこのお店。看板には「STEAK & BURGER」とあるが、しばらくの間はステーキとおつまみ類のみ。店内は15席ほど。 ところが、オープンを間近にした先月10日、ビカスさんは「【緊急告知】15にち みせ オプソしたい 、しかし バイト が みつから ない」とツイート。アルバイトが見つからないままのオープンとな

    Twitterの「やられたね」で人気になったビカスさんは今――ステーキ店をオープンしたので行ってきたよ!
    cess
    cess 2014/10/04
    "お客さんが「メニュー、作ってあげるよ」と、USBメモリにデザインやテキストデータを入れてくれるそうだ。"