タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (29)

  • JR芸備線『きょうも0人』ドキュメンタリーを制作、4/20全国放送へ

    広島ホームテレビは、赤字ローカル線であるJR芸備線を取り巻く人々に焦点を当てたドキュメンタリー番組『きょうも0人 ~芸備線 無人駅の守りびと~』を制作した。テレビ朝日系『テレメンタリー 2024』にて、4月20日に全国放送される。 全長159.1kmの全区間が赤字といわれるJR芸備線 広島県と岡山県を走るJR芸備線は、全国トップクラスの赤字路線。沿線の過疎化で利用者が減少し、100円を稼ぐための経費が2万5,416円かかる区間もあるという。鉄道会社と沿線自治体、国が存廃等を協議する「再構築協議会」が全国で初めて開かれることとなったが、廃線の危機に地元の人たちは何を思うのか。 ニュース番組では表現しきれない地元の人たちの思いや、40年間きっぷを販売する夫婦が語る圧倒的な「音」を探り、長期取材で見えた「赤字続きローカル線」の未来を考える。俳優で鉄道愛好家の六角精児さんがナレーションを務める。

    JR芸備線『きょうも0人』ドキュメンタリーを制作、4/20全国放送へ
    cess
    cess 2024/04/21
  • テレビ録画用ストレージ、HDDはもう古い スティック型SSDが断然便利だった

    録画機能内蔵テレビ用のストレージは外付けハードディスク(HDD)を使うのが一般的ですが、USBケーブルや電源ケーブルの接続でテレビの後ろがゴチャゴチャするのが悩ましいところ。大きく重いHDD自体の置き場にも困ります。 そこで注目され始めているのが「スティック型SSD」をHDDの代わりに録画用に使うこと。USBメモリーのようにUSB端子に差し込むだけで使え、背面が驚くほどスッキリします。メーカー非公認ながら、高価な録画対応SSDではなく安いパソコン用SSDでも問題なく録画でき、全録もOKでした。スティック型SSDは大容量化と低価格化が急速に進んでおり、録画用途でもHDDは世代交代が近づきつつあるようです。 テレビ録画用のストレージ、ハードディスクからスティック型SSDへの置き換えが今後急速に進みそうだ HDDのわずらわしさを一気に解消するスティック型SSD 録画機能を内蔵したテレビやBDレコ

    テレビ録画用ストレージ、HDDはもう古い スティック型SSDが断然便利だった
    cess
    cess 2023/11/27
  • カレー沢薫のほがらか家庭生活(339) 最終回

    漫画家・コラムニストとして活躍するカレー沢薫氏が、家庭生活をはじめとする身のまわりのさまざまなテーマについて語ります。 →これまでのお話はこちら 突然だがこの連載は今回で打ち切られることになった。 しかし、そうは言っても300回以上、年数にして何年かは忘れたが無職前からやっていることだけは確かだ。 もはや私の人生は無職前と無職後の区別しかない。無職前のことは「紀元前」ぐらい雑にまとめられている。 つまり、かなりの長寿連載であり、それに対し「打ち切り」などというのはさすがに卑屈すぎであり「堂々最終回」とか言っても良いはずだ。 むしろこれで打ち切りと名乗るとは8回とかで突然の死を迎えた物の打ち切りニキへの礼を欠きすぎている。 そう思われたかもしれないが、この連載は当に打ち切りなのである。 何故なら担当からのメールに「連載調整において、連載の打ち切りが決定いたしました」と書かれていたからだ

    カレー沢薫のほがらか家庭生活(339) 最終回
    cess
    cess 2023/02/23
  • 高校の校則が検索できる「校則DB」 生徒からの情報提供も受け付け

    高校の校則や内部規則が検索できる無料のWebサイト「校則DB」が登場。まずは、神奈川県と大阪府の公立高校が検索の対象で、今後それ以外の都道府県や私立高校も対象になる予定。掲載されていない学校は、生徒や保護者からの情報提供も受け付ける。利用は無料。 高校の校則や内部規則が検索できる「校則DB」。利用は無料だ 校則DBは、滋賀県のリトルグリーブが提供するサービス。「行きすぎた校則」を問題視する流れが強まっていることを受け、入学前に希望校の校則や内部規則(内規)をチェックできるようにすべく開始した。 校則DBでは、高校の校則や生徒指導にかかわる内部規則の内容を検索し、全文を閲覧できる。学校側が実際の運用に用いている内部規則も参照できることで、より実情に合った詳細な情報が得られる。 サービス開始時は、神奈川県と大阪府内の公立高校の情報が検索できる(大阪府立高校は近日追加予定)。今後、都道府県や私立

    高校の校則が検索できる「校則DB」 生徒からの情報提供も受け付け
    cess
    cess 2022/01/07
  • Firefoxのアップデート阻害する拡張機能、45万人超がインストール

    Mozillaは10月25日(米国時間)、「Securing the proxy API for Firefox add-ons - Mozilla Security Blog」において、2021年6月に悪意あるアドオンを発見したと伝えた。このアドオンはアップデートのダウンロード、更新されたブロックリストへのアクセス、設定されたコンテンツのアップデートなどを妨害していたとのことだ。 この問題はアドオンが使用するプロキシAPIを悪用することで実現されており、少なくともこうした悪意あるアドオンをインストールしていたユーザーは45万5000人に上るとされている。 Firefox - トラブルシューティング情報 Mozillaはこの問題に対処済みと説明しているが、問題のアドオンをインストールしてしまった場合はアップデートが阻害され、Mozillaが実施した対策機能が利用できない。Firefoxが少

    Firefoxのアップデート阻害する拡張機能、45万人超がインストール
    cess
    cess 2021/10/28
  • KEK、使用済み研究機器を一般向けに有償で提供を開始

    高エネルギー加速器研究機構(KEK)は研究に使わなくなった使用済みの機器、備品、消耗品などのうち、一定の期間が終了し再利用されない対象品を一般向けに販売する売り払い企画「KEK鑑定団」を8月27日より開始したことを発表した。 通常、使用済み機器などは鉄くずや廃棄物として業者への売却や処分を行っているというが、KEKの研究活動を身近に感じてもらうことや、財源の多様化を目的として昨年度の開催に引き続き今年も開催を行うとしている。 KEKが2021年4月で創立50周年を迎えたことをふまえ、KEKの研究活動の礎を築いた「12GeV陽子シンクロトロン」やK2K実験で使用していた機器、Belle実験で使用した検出器の一部やBelleの実験データ入りテープ、12GeV陽子加速器のコントロールルームで使用されていた表示板、高エネルギー物理学研究所のシンボルマークが入ったヘルメットといったアイテムが並ぶ。

    KEK、使用済み研究機器を一般向けに有償で提供を開始
    cess
    cess 2021/08/30
  • 新型コロナのデルタ株は日本人の免疫を回避し感染力も強い、東大などが確認

    東京大学(東大)、熊大学(熊大)、東海大学、宮崎大学の研究者らで構成される研究コンソーシアム「The Genotype to Phenotype Japan(The G2P-Japan)」と、日医療研究開発機構(AMED)は6月16日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の“懸念すべき変異株”であるイプシロン株(B.1.427/429系統 カリフォルニア初出)」と、デルタ株(B.1.617.2系統 インド初出。B.1.617系統としては、このほか、B.1.617.1系統:カッパ株とB.1.617.3系統が知られている)に共通するスパイクタンパク質の「L452R変異」が、約60%の日人に見られる白血球型の細胞性免疫である「HLA-A24」からの逃避に関わることを明らかにしたと発表した。またL452R変異は、ウイルスの感染力を増強する効果があることが確認されたことも合わせて発表され

    新型コロナのデルタ株は日本人の免疫を回避し感染力も強い、東大などが確認
    cess
    cess 2021/06/18
  • JR東日本185系、夜行列車の快速「ムーンライトながら」運転を終了

    JR東日JR東海は22日、春の期間(2021年3~6月の122日間)の臨時列車に関する発表の中で、夜行列車の臨時快速「ムーンライトながら」の運転を終了することを明らかにした。 夜行列車の快速「ムーンライトながら」。JR東日の特急形電車185系を使用して運転された 「ムーンライトながら」は昨年度まで夏期(お盆前後)・冬期(年末年始)・春期(春休み期間)に、東海道線東京~大垣間で運転されてきた夜行列車。過去にはJR東海の特急形電車373系を使用し、定期列車を設定していたが、2009年3月以降は臨時列車のみの運転となり、近年は国鉄時代に製造されたJR東日の特急形電車185系を使用していた。指定席券を別途購入することにより、「青春18きっぷ」などのお得なきっぷでも乗車可能な列車だった。 今年度は新型コロナウイルス感染症の影響など諸情勢を鑑み、夏期の設定が見送りに。冬期も新型コロナウイルス

    JR東日本185系、夜行列車の快速「ムーンライトながら」運転を終了
    cess
    cess 2021/01/22
  • 新生TOKIOで『ザ!鉄腕!DASH!!』は「加速・拡大していく」 島田統轄Pが抱く期待

    インタビュー 新生TOKIOで『ザ!鉄腕!DASH!!』は「加速・拡大していく」 島田統轄Pが抱く期待 今月22日、アイドルグループ・TOKIOの長瀬智也が来年3月末でジャニーズ事務所を退所し、残る城島茂、国分太一、松岡昌宏がジャニーズグループの関連会社「株式会社TOKIO」を設立すると発表された。CDデビューから26年での大きな決断に衝撃が走ったが、彼らが1つの番組を超えた存在として取り組んできた日テレビ系バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(毎週日曜19:00~)は、どうなっていくのか。 同番組で長年メンバーと接してきた日テレビの島田総一郎統轄プロデューサーに、TOKIOの番組に臨む姿勢や、新生TOKIOとともに歩んでいく今後の期待などを聞いた――。 『ザ!鉄腕!DASH!!』 (C)NTV ■城島茂が言った「生きることそのもの」 ――『ザ!鉄腕!DASH!!』は2008年から

    新生TOKIOで『ザ!鉄腕!DASH!!』は「加速・拡大していく」 島田統轄Pが抱く期待
    cess
    cess 2020/07/26
  • トヨタの電気自動車は「軽」より小さい! 2020年に超小型EVを発売

    トヨタ自動車が日市場に投入する電気自動車(EV)の概要が判明した。大きさは軽自動車より小さい「超小型」で、乗車定員は2名。最高速度は時速60キロで、フル充電の走行可能距離は約100キロだ。発売は2020年を予定している。トヨタはなぜ、小さなEVを日に投入するのだろうか。 トヨタは6月7日、MEGA WEB ライドスタジオ(東京都江東区)にて「トヨタの電動車普及チャレンジ」説明会を開催。日向け超小型EVの概要を明らかにした 軽より小さい新規格のEVを開発中 トヨタは2017年の東京モーターショーに展示した小型コンセプトカー「i RIDE」をベースとし、日市場で市販する超小型EVを開発中。サイズは全長約2,500mm、全幅約1,300mm、全高約1,500mmとなる。現時点で、日には軽自動車よりも小さいクルマの規格自体が存在しないが、国土交通省では現在、規格の整備が進んでいるらしい。

    トヨタの電気自動車は「軽」より小さい! 2020年に超小型EVを発売
    cess
    cess 2019/06/09
  • エバンジェリストからアドボカシーへ、MicrosoftとIBMが進める開発者起点のIT変革 | 阿久津良和のITビジネス超前線 | NewsInsight

    時計 / ウェアラブル 「もう鼻先でタップする必要はありません」 Apple Watch新ジェスチャー「ダブルタップ」開発者インタビュー

    エバンジェリストからアドボカシーへ、MicrosoftとIBMが進める開発者起点のIT変革 | 阿久津良和のITビジネス超前線 | NewsInsight
    cess
    cess 2019/01/28
  • Windows 10 春のアップデート実施によって生じている問題とは?

    fossBytesは5月3日(米国時間)、記事「Windows 10 April 2018 Update: Known Problems And Their Fixes」において、Windows 10の春のアップデートを実施したことで発生している問題をまとめて紹介した。 Microsoftは、ChromeやCortanaといった特定のアプリケーションがフリーズする不具合は、5月8日の更新で対応するとしている。同社は、Windows 10がフリーズした場合の対処法として、「Windows+Ctrl+Shift+B」キーを押すことを紹介している。この操作によって、Windowsが応答すると、短いビープ音が鳴り、画面が点滅ないし暗くなるという。 そのほか、記事で取り上げられている問題は次のとおり。

    Windows 10 春のアップデート実施によって生じている問題とは?
    cess
    cess 2018/05/12
  • 水道橋博士、番組出演めぐりウーマン村本に激怒「君ねー。それは酷いよ!」

    お笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士が7日、Twitter上で、ウーマンラッシュアワーの村大輔に「君ねー。それは酷いよ!」と怒りをあらわにした。 事の発端は、村がMCを務めるAbemaTVの生番組『ウーマンラッシュアワー村大輔の土曜The NIGHT』(毎週土曜深夜1:00~3:00)の今月11日の回に、水道橋博士とジャーナリストの堀潤氏がゲスト出演する予定だったが、ともに出演予定だったジャーナリストの上杉隆氏が急きょ日米首脳会談の取材を優先させると言い、出演を取りやめたこと。 番組の趣旨が「博士が上杉さんのことを酷く言ってたので、なぜ博士が上杉さんを嫌いかに興味があり、上杉さんがどこの誰とでも話すとおっしゃってたので、欠席裁判にならないよう、おふたり同時に話してみたくて」(村Twitter)という経緯から、上杉氏の出演がNGとなったことで、番4日前にして企画自体が無くなること

    水道橋博士、番組出演めぐりウーマン村本に激怒「君ねー。それは酷いよ!」
  • Windowsスマートチューニング(197) 番外編: Office 2013のタイピングアニメーション効果を無効にする

    こんにちは、阿久津です。既に誌でも報道されているように、次世代Officeスイートとなる「Microsoft Office 2013」のプレビュー版が公開されました。コード名「Office 15」として開発が行われてきたMicrosoft Office 2013では、同社のオンラインストレージであるSkyDriveやSharePointサーバーへの保存が推奨設定となり、クラウドコンピューティングの時代がエンドユーザーレベルに降りてきたことを感じさせる仕様変更が加わっています。 他社(他者)にデータを預けるというクラウドコンピューティングに違和感を覚え、どこかで訝(いぶか)しんでいる自分がいるのも事実ですが、事前準備を最小限にとどめつつも、外出先からでも書類を参照できるのはシンプルに"便利"だと思いました。 もちろん不満がないわけではありません。白を基調とした配色デザインは新鮮ですが、壁紙

    Windowsスマートチューニング(197) 番外編: Office 2013のタイピングアニメーション効果を無効にする
    cess
    cess 2017/01/09
    あーこれ2013からなのか……
  • 【株の知識ゼロ】バカが考えた株の漫画

    このコンテンツは、 漫画「インベスターZ」をもとに 3人のバカが真面目に株について 解説した入門コミックです。 バカたちは株式投資の素人であるため、 内容にはあやふやな知識・勘違い・ ただの妄想が多数含まれています。 この漫画を参考にして株式投資を行い、 被った不利益については 一切の責任を負えません。 ご理解のうえお読みください。

    【株の知識ゼロ】バカが考えた株の漫画
    cess
    cess 2016/08/24
  • フジ伊藤利尋アナ、熊本地震のマスコミ取材で異例の謝罪 2週間の現地レポートで積もった「強い思い」

    4月14日に初めての震度7を観測した今回の熊地震。その後の震だけで収まらず、依然として余震は続き、震度1以上が1,000回を超えるという大きな災害となっている。テレビ各局では、何度も通常放送を取りやめて緊急報道特番に切り替え、多くのニュースキャスターが現地入りして、レポートを行ってきた。 その中でも、計2週間という長期にわたって被災地からレポートを行ってきたのが、フジテレビ系『みんなのニュース』(毎週月~金曜15:50~19:00)メインキャスターの伊藤利尋アナウンサーだ。倒壊した家屋からの救出劇など、緊迫の様子を伝え続けてきたが、一方で今回のマスコミ取材について謝罪する場面も。災害報道では異例のメッセージを発するに至ったその思いとは――。 ――今回の熊地震で、伊藤アナは全部で2週間という、メインキャスターとしては異例の長さで現地を取材されていました。4月14日夜に前震が発生して、そ

    フジ伊藤利尋アナ、熊本地震のマスコミ取材で異例の謝罪 2週間の現地レポートで積もった「強い思い」
    cess
    cess 2016/05/11
    "今回の現地からのレポートでも、後半は「まだら模様です」と何回も言ってるんですけど、言ってるだけになっているなと思って、最終日は西原村から中継したんです。"
  • 8.6秒、一発屋会を拒否「まだ頑張らせて」- 金田朋子は死にかけた鳥を蘇生

    お笑いコンビ・8.6秒バズーカーが9日、東京・虎ノ門ヒルズで行われた「Yahoo!検索大賞2015」の発表会に出席し、一発屋のブレイク芸人による「一発屋会」への入会を断っていることを明かした。 この賞は、今年1月1日から11月1日までのYahoo!JAPANでの検索数が、前年に比べ最も急上昇した人物に贈られるもの。8.6秒バズーカーは「お笑い芸人部門賞」を受賞した。 田中シングルは、流行語大賞でリズムネタ「ラッスンゴレライ」が50語にノミネートされたものの、トップ10に入らず「あんなにあっさり…」という状況だったことから、今回の受賞に「何とか逃げ切った」と安堵(あんど)の表情。この1年は激動で、田中は「当に大学生からポーンと急に(ブレイク)で、ラッキー中のラッキーだったので、自分らでもなにしてるか分からない感じ」、はまやねんは「ガソリンが途中で切れました」と振り返った。 また、「安心して

    8.6秒、一発屋会を拒否「まだ頑張らせて」- 金田朋子は死にかけた鳥を蘇生
    cess
    cess 2015/12/10
  • 【連載】兼業まんがクリエイター・カレー沢薫の日常と退廃

    漫画家・コラムニストとして活躍する兼業作家・カレー沢薫氏が、日常と創作にまつわるエピソードをつづる全クリエイター必読のコラムです。

    【連載】兼業まんがクリエイター・カレー沢薫の日常と退廃
    cess
    cess 2015/10/27
  • 猫の肉球を下から観賞できる「肉球ロード」が登場

    同店は、横浜初のカフェとして平成20年2月に横浜石川町にオープン。多数のメディアの紹介と"ブサカワ"レオン店長の人気もあり、来年2月で7周年を迎える。 今回新設した「肉球ロード」は、木枠の橋にアクリル板を設置した全長約7メートルの渡り橋、幅30センチ、高さ約2メートル。店主と従業員で手作りした力作となっている。たちにも人気で、"の肉球"や"下から鑑賞"など、普段見ることができないアングルも見ることが可能となり、写真愛好家も喜ぶ仕上がりとなっている。 所在地は、神奈川県横浜市中区松影町1-3-2 関山ビル2階。営業時間は、11時から22時。料金は、最初の30分が600円とワンオーダー制。以降10分ごとに200円となる。セットメニューも用意されている。年末年始は、元旦が休み。2日・3日は11時~18時で、4日より通常営業となる。

    猫の肉球を下から観賞できる「肉球ロード」が登場
    cess
    cess 2015/01/12
    なんか昔こういう透明アクリルのブランコに人間のおにゃのこ乗せる風俗店がなかったか?写真週刊誌で見た記憶がある|この店、猫だけじゃなくてハーブティーと座椅子のサイズがとても好きだったけど最近行ってない
  • 少ない荷物で身軽な旅を!1泊2日旅行の荷物を整理して小さくするコツ | マイナビニュース

    cess
    cess 2014/10/14
    "「のどが渇くかもしれないから」とみかんを持っていこうとしている方も、できれば家に置いていきましょう。みかんはなかなか重量があり、加えて「かばんの中でつぶれやしないか…」という心配をももたらします。"