タグ

2010年5月18日のブックマーク (26件)

  • 世界初、Ustream配信ができるデジカメ「CEREVO CAM live!」

    ベンチャー企業のCerevo(東京都千代田区)は5月18日、世界初のUstream配信ができるコンパクトデジタルカメラ「CEREVO CAM live!」(セレボカム ライブ)を同社Webサイトなどで発売した。価格は1万9999円。 撮影した写真を無線LAN経由(IEEE 802.11b/g/n対応)で専用サーバに自動で転送・保存できる「CEREVO CAM」(写真撮ったら自動でWebにアップ「CEREVO CAM」 1万9999円 )の新モデル。新機能としてUstream配信機能と動画撮影機能を追加した。 前モデルのユーザーもファームウェアをダウンロードすれば新機能を利用できる。 コンデンサーマイクを内蔵し、無線LAN接続環境さえあれば、映像と音声をカメラ1つで配信できる。高い棚の上に置いて部屋全体を撮影したり、座談会の様子を引きで撮るなどさまざまなアングルで撮影を楽しめる。 画像管理な

    世界初、Ustream配信ができるデジカメ「CEREVO CAM live!」
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/05/18
    キャズム超えるかなー
  • https://techcrunch.com/2010/05/17/kindle-for-android/

    https://techcrunch.com/2010/05/17/kindle-for-android/
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/05/18
    うわー!そうきましたか
  • H.264に対応したFirefoxをビルドするプロジェクト"Wild Fox" | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable H.264ビデオコーデックに対応したFirefoxビルドを提供するプロジェクトがWild Fox Projectとして登場した。当面、HTML5 Video要素においてAVC (H.264)対応を含んだFirefoxビルドを提供することを目指しているという。ffmpegによって提供されているlibavcodecを採用するかGstreamer経由での再生とするか技術詳細に関してはこれからの議論になる。 MozillaはHTML5 VideoのコーデックとしてOgg/Theoraを推奨しており、H.264はサポートしないと明言している。H.264を利用するにはライセンス料を支払う必要があるなどオープンコーデックとは言えないというのがその主張の理由だ。Operaも同様の立場をとってい

    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/05/18
    ほほー。面白いなぁ。
  • http://www.ts-ism.com/materials/archives/55.html

  • マッチョな美青年が約8年間かけて乙女になっていく様子を撮影した写真 - GIGAZINE

    もともとはジムで体を鍛えていたイケメン青年が、だんだんと女性になっていく様子を8年間かけて撮影した写真です。おそらく何かきっかけがあったのだと思いますが、途中から女性化は一気に加速し、最後にはどうみても普通の女性にしか見えない姿に変身しています。 詳細は以下より。 2002年。鍛えた体でポーズを決める男性。 2003年。ちょっと細身ながら、どこに出しても恥ずかしくない肉体美。 2005年。髪の毛を伸ばし始めたようです。表情も少し穏やかな感じになったような……? 2006年。体つきはいいものの、ちょっと中性的な雰囲気が漂い始めました。 2007年。上目遣いで女性っぽい表情になっているのが気になります。 2008年9月。若干胸がふくらんでいるような気がします。 2008年12月、もともと男性だと知らなければ女性だとしか思えない状態に。 スタジオで撮影したような写真。ファッショ

  • iPadの中身が透けて見えるような壁紙

    iPodやMacの修理サービスを提供するiFixit社が、iPadの中身が透けて見えるような壁紙素材を公開しています。[source: iFixit ] 公開されている壁紙は、液晶パネルを取り外したiPad Wi-Fiモデルを撮影したもので、なかなか目にすることがない内部の構造をみることができます。 大きく横たわる2つの長方形は、最大で約10時間の駆動時間を実現しているリチウムイオンバッテリー。 画面上の中央には、iPadの心臓部となる「Apple A4」プロセッサーが配置されています。 また、画面右上には等高線のような、アルミ製バックパネルの内側を確認することができます。 iPad体の方向によって壁紙が自動で回転してしまうため、方向を変えると中身と一致しなくなるという問題があります。 タテ用・ヨコ用の2種類の画像が公開されているので、最もよく使う方向に合わせて壁紙を設定することが推奨

    iPadの中身が透けて見えるような壁紙
  • 口蹄疫:初動対応「問題ない」 赤松農相 - 毎日jp(毎日新聞)

    赤松広隆農相は18日の閣議後会見で、口蹄疫の対応について「私自身はやってきたことに全く反省、おわびすることはないと思っている」と初動対応などに問題はなかったとの認識を改めて示した。殺処分対象の家畜が11万頭を超えたことについては「これだけの数が出たのは残念だ」と述べた。 家畜伝染病予防法の改正や特別措置法の必要性については「今、とりたててやらなければいけないということはない」と否定的な考えを示し、「この方針で行こうと(17日に鳩山由紀夫首相と)下打ち合わせの話ができた」と明かした。【佐藤浩】

    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/05/18
    ものには言い方があってだな。。。
  • https://jp.techcrunch.com/2010/05/18/20100517ustream-asia-debuts-new-iphone-apps-for-japan/

    https://jp.techcrunch.com/2010/05/18/20100517ustream-asia-debuts-new-iphone-apps-for-japan/
  • HD動画撮影、DLNA対応のNEC製「N-04B」

  • はてなワールド終了のお知らせ - はてなワールド日記

    この度はてなでは、2007年12月より運営を行ってきました「はてなワールド」を1ヶ月後の2010年6月18日 (金) をもちまして終了いたします。 はてなワールドは当初はてなの正式サービスとしてリリースしたものの、期待ほど規模を拡大することができず2008年6月よりラボサービスへと位置づけを変更して運営を行っておりました。 ラボサービスへ移行後システムを最低限動作させることはしていましたが特にメンテナンスなどは行ってこなかったため、現在は基機能も満足に機能しない状態となっております。このまま継続するのもご迷惑をおかけすると思い、今回サービスを終了させていただくことにしました。大変申し訳ございません。 はてなワールドにはチャットの記録や作成したキャラクターのデータなどがあります。システム停止は告知から1ヶ月後の6月18日 (金) となりますので、はてなワールド上のデータが必要な場合などは

    はてなワールド終了のお知らせ - はてなワールド日記
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/05/18
    わんわんが逝ってしまうか
  • サムスン、Android搭載新端末「Galaxy S」を発表

    サムスンの新しいAndroid搭載スマートフォンが2010年夏、北米を含む世界各地で発売される。「Samsung Galaxy S」と名づけられた同スマートフォンはCTIA 2010で発表され、マルチメディアやソーシャル機能をその特長とする。 まずGalaxy Sには、4インチの「Super AMOLED」タッチスクリーンが搭載されている。同タッチスクリーンは、「Samsung Wave」に搭載されて、Mobile World Congressで初めて披露された。通常のAMOLEDスクリーンとは異なり、Super AMOLEDスクリーンでは、タッチセンサーがAMOLEDスクリーンのすぐ上に配置されており、タッチセンサーパネルを追加する必要がなく、エアギャップをなくし、タッチ感度が改善されている。スクリーンの反射も低減されて、屋内でも屋外でも見やすくなっており、視野角も広くなっている。 Ga

    サムスン、Android搭載新端末「Galaxy S」を発表
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/05/18
    DLNA載りますよねー
  • クラウド破産しました - Candy

    EC2 で大量のストレージを借りてさまざまな実験を繰り返していたら、僅か数日で 25 万円もの課金が発生しました。 まあ大規模課金が発生したということそのものは、俺がアホでしたで済む話なんですが、課金額の相当分を EBS の I/O Request が占めている感じです。 EBS を使うさいは事前に I/O がどれくらい発生するか正確に見積もる必要があるでしょう(だけどこれ難しいよね)。

    クラウド破産しました - Candy
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/05/18
    パケ死なう
  • Cerevoからのお知らせ

    株式会社Cerevo(以下Cerevo)は、デジタル一眼カメラのシャッターをスマートフォンからワイヤレスで操作できるデバイス「SmartTrigger」を開発しました。製品はCerevoが運営するWebプラットフォーム「Cerevo DASH」でプロジェクトを開始、製品発売に向けて支援を募ります。 http://dash.cerevo.com/projects/7/ ■SmartTriggerについて SmartTriggerは、デジタル一眼カメラに装着し、スマートフォンとBluetoothを介して接続することで、スマートフォンからカメラのシャッターを操作できるデバイスです。 デジタル一眼カメラのシャッターを遠隔から操作するための機器としては、リモートレリーズや赤外線リモコンといった周辺機器が存在します。ただし、リモートレリーズは体とケーブルで接続する製品が主流であり、ケーブルの長さを

    Cerevoからのお知らせ
  • 【ESEC 2010】身ぶり手ぶりで機器を操作、ジェスチャ認識システムは実用段階へ(後編) | EE Times Japan

    東芝情報システムとルネサス エレクトロニクスの展示を紹介した前編の続き。 距離画像から動きを検知 これまでに説明したような一般的なカメラではなく、赤外線LEDと赤外線を検出するカメラを組み合わせて、利用者の動きを検出する手法もある。 具体的には、まず複数の赤外線LEDからパルス状の赤外線を放射する。操作者に反射して戻ってきた光(反射光)を、赤外線カメラ(赤外線センサー)で検出し、到達時間をそれぞれの画素ごとに算出する。到達時間を距離情報に換算すれば、座標情報とそれぞれの座標での距離情報、すなわち操作者の姿(距離画像)が分かるわけだ。 このような方法を、タイム・オブ・フライト(TOF:Time of Flight)と呼ぶ。一般的なカメラを使う場合に比べて、最終的なシステムは高価になるものの、検出精度を高められる。一般的なカメラを使って検出精度を高めようとすると、プロセッサにかかる負荷が大きく

  • 【ESEC 2010】身ぶり手ぶりで機器を操作、ジェスチャ認識システムは実用段階へ(前編) | EE Times Japan

    図1 ジェスチャ認識システムでデジタル家電の使い勝手を高めることを目指す ジェスチャ認識システムを使えば、ディスプレイに表示させた膨大な写真から希望の写真を探し出すのも容易になるかもしれない。表示写真は、東芝情報システムのデモ画面。 デジタル・テレビPC、デジタル・カメラ、携帯電話機など、身の回りにあるさまざまな電子機器に、利用者の意思を伝えるより良い手法は何か・・・。機器開発者が、常に頭を悩ませている課題かもしれない。 押しボタン式スイッチを使ったリモコンに加えて、最近では触れて操作するタッチ・スイッチやタッチ・パネルの利用が進んでいる。機器操作の新手法として、2008年ころから注目を集めているのが「ジェスチャ・インターフェース」である。いわば、身ぶり手ぶりで機器を操作するもので、例えば横方向や縦方向に手を動かすことで、テレビの音量を上げたり、選局したりできる。これまでの機器操作は利

  • WWDCで発表される?iTunes Replayとは何か

    approfan@北京出張中です。 2010年のWWDCは6月7日から行われますが、 そのWWDCで新しいiTunesの機能が発表されるようです。 iTunesに搭載される新機能は音楽やムービーをストリーミング 配信できるとのこと。 その名もiTunes Replayというそうです。 音楽MP3 iPod×iTunes裏活用 応援お願いします→ブログ情報源ランキング にほんブログ村 Cult of Macからの情報です。 買収したLalaの技術を早速活用 WWDC 2010で発表されると思われるストリーミング iTunesは、2009年12月にAppleが買収したストリーミング サービスLalaの技術iTunesに統合したものと思われます。 もはやダウンロードする必要はなくなる このストリーミングiTunesは、「iTunes Rlplay」という サービスで、音楽やTV、ムービーをPC

    WWDCで発表される?iTunes Replayとは何か
  • ソフトバンクモバイル、ガンプラケータイやTwitterに対応した2010年夏モデルを発表

    すでに告知されている通り、ソフトバンクモバイルが日、2010年夏モデル発表会を開催しています。 4月27日に発売されたAndroidスマートフォン「HTC Disire」に続いて、5月28日発売予定となっているAppleの3Gに対応したiPadの販売を手がけることも決定しているソフトバンクモバイルですが、今回は「Twitter」がテーマとなっており、ガンダムのプラモデル「ガンプラ」誕生30周年を記念した「ガンプラケータイ」も発売されます。 詳細は以下から。 開場に向けての準備が着々と進んでいます。 発表会が始まりました。 これまで着々と進化を遂げたソフトバンクモバイルの携帯電話、今回のテーマは? 今回のテーマは「Twitter」です。 Twitterユーザーは全世界で1億800万人にのぼります。オフィシャルのウィジェットが携帯電話に提供されるとのこと。 「いかにTwitterはすごいのか

    ソフトバンクモバイル、ガンプラケータイやTwitterに対応した2010年夏モデルを発表
  • 不同意堕胎で医師逮捕へ 交際相手に投薬疑い 警視庁 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    妊娠した交際相手に「栄養剤」と偽り子宮収縮剤を点滴して流産させた疑いが強まったとして、警視庁捜査1課と所署は17日、不同意堕胎の疑いで、石川県内の大学病院に勤務する30代の男性医師について、18日にも逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。刑法で定められた「堕胎」の関係条文が適用されるのは極めて異例。捜査1課は、医師の知識と立場を利用した悪質な犯行として、強制捜査の必要があると判断した。 捜査関係者によると、女性は男性医師が昨年まで勤務していた都内の大学病院で看護師として働いていたが、男性医師と交際関係となり妊娠。男性医師は女性から妊娠を知らされると、「栄養剤」と称して自宅などで女性に点滴を打ったという。その後、女性は体調が悪化し、流産した。 今年に入り、女性側からの相談を受けた警視庁で内偵捜査を進めたところ、女性が男性医師から子宮収縮剤を投与された疑いが強まったという。 男

    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/05/18
    マジ最悪だな
  • ソーシャルメディアの利用実態――IMJモバイル調べ

    回答者の9割がSNSTwitterなどのソーシャルメディアを利用していることが分かった。また一般的なインターネットユーザーとソーシャルメディアに積極的に参加するユーザーで、口コミの伝達手法に異なる傾向がみられることも明らかになった。 IMJモバイルは5月17日、ソーシャルメディアに関する利用実態の調査結果を発表した。同調査ではソーシャルメディアを「簡単にアクセスでき、双方向的な対話を通じて口コミが広がりやすいサイト」(IMJモバイル)と定義しており、SNS、ミニブログ、Q&Aサイト、レビューサイト、ショッピングサイトのレビュー、ブログ、動画/画像共有サイト、企業サイト内のコミュニティー、情報共有サイトを挙げている。3月2日から5日にインターネット調査を実施し、1000人の有効回答数を得た。 9割以上がソーシャルメディアを活用 調査によると、上記のソーシャルメディア(Webサービス)の利用

    ソーシャルメディアの利用実態――IMJモバイル調べ
  • mixiコネクト、ついにFacebook並にオープンに? ( ラボブログ )

    DAC/スパイスラボ神部です。 先週の話ですが、mixi Connect が格始動だそうで。 -ミクシィ、mixiアプリに続く新プラットフォームを計画中:ニュース - CNET Japan -好調「mixiアプリ」効果を外部にも、「mixi Connect」で新プラットフォーム -INTERNET Watch これまでmixi Connectを使うのはNDAを結んだり綿密な打ち合わせが必要だったりとかなり大変でした。しかし、そこがもしプラットフォームとしてオープンになるのであれば、mixiのサイト外でもmixiの存在感(プレゼンス)が向上し、それこそTwitterを飛び越す、SNSと連動したソーシャルメディアプラットフォームになる可能性があります。 現状ではその路線の遙か先をFacebookが進んでおり、Google Frined Connectが追いかけている形ですが、日で最大級

  • こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス

    個人から法人まで幅広い主催者の方にご活用いただいています。 イベント主催者8万人以上 チケット販売550万枚以上

    こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

  • さくらインターネットもクラウド参入を表明。Amazon EC2に対抗

    レンタルサーバ大手のさくらインターネットが、先週13日に行った2010年3月期決算説明会の資料の中で、1年以内(2011年3月期中)にクラウドサービスを投入することを明らかにしました。ブログ「P2P today ダブルスラッシュ」の記事で報じられていました。 Amazon EC2に対抗できるサービス 資料によると、さくらインターネットの2010年3月期の決算は増収増益。東京に4カ所、大阪に2カ所のデータセンターを設置し、サーバラック総数は2220ラックとのこと(稼働サーバ台数は資料にはありませんでした)。 さくらインターネットのクラウドはどのようなものになるのか。同社の田中邦裕社長は今年1月のCNET Japanのインタビューで「Amazon EC2に対抗できる日で初めてのサービスになる」と語っています。 クラウドサービスはぜひやりたいです。ただ、なんちゃってクラウドみたいなものはやりた

    さくらインターネットもクラウド参入を表明。Amazon EC2に対抗
  • これは面白い! 客単価を倍増させた、丸善本店「松丸本舗」の本棚設計 - Feel Like A Fallinstar

    最近色んなものに忙殺され気味ですが(汗)、今日は屋さんのかなりクリエイティブな成功事例です。 「なーるほど、これは凄い!」と思わされる、ユニークな棚の設計で顧客単価を倍にしてしまったその方法がとても面白かったので、紹介してみたいと思います。 は、もっと遊びたがっている この表題が、松丸舗のコンセプト。 書店にはとの出会い、人との出会いを含めた「未知との出会い」がおこります。 松丸舗はをつなぎ、知の連環の絆を結ぶ人々の顔が見えるように、の力を信じて連ね、思いがけない棚を構成します。 まだ誰も見たことがない棚です。 でもって実際の棚の画像がこんな感じ。 ・・・(汗 一見しただけでは、単に散らかってるだけに見えるかもしれませんが・・・決してそんなことはありません! 松岡正剛さんとう編集者がプロデュースしたこの棚、通常の棚とは天と地ほどの違いがあります マンガの文庫も関

  • “横の壁”が無くなる - Chikirinの日記

    ネットメディアと既存メディアの大きな違い。それは、セグメント間の壁がすごく低いってことです。 あまりに壁が低すぎて、多くの人は壁の存在に気がつかないくらいだったりする。そしてそのために、多くの人が無駄にイラついたり、怒ったりしてる。 どういうことか? ★★★ 雑誌や新聞、テレビのような既存メディアの場合、大半の人は「自分のセグメント向けに作られたものだけ」を目にします。 そもそも新聞や雑誌は有料だから、自分が属さない層向けに作られたものは買わないよね。 若い女性がスポーツ新聞を読むことは希だし、若者が高齢者向けの健康雑誌を見ることもほとんど無い。 地上波テレビだってターゲットにあわせた番組編成をしてるので、超夜型の若者がたまたま朝まで起きてて、早朝の高齢者向け番組を目にする時くらいしか「違う層むけ」の番組は目に入らない。 ところがネットだと、検索エンジンは“サイトの性格”を検索するわけでは

    “横の壁”が無くなる - Chikirinの日記
  • 高木浩光@自宅の日記 - 先週からEZ番号の変更が不可能にされていた, 追記

    ■ 先週からEZ番号の変更が不可能にされていた KDDI社員の方からタレコミがあった。 従来、EZ番号は、EZオプションを廃止して再加入すると新たな番号が付与されるようになっていたのだが、5月10日から、同じ個人には同じEZ番号を継続して付与するよう、システム変更があったという。その意図は、「EZ番号変更による問題行為の防止」だという。電話番号を変更してもEZ番号は変わらないようになったという。 エンドユーザのプライバシーにかかわる仕様変更であるにもかかわらず、プレスリリース等を出さずこっそり変更していることから、私から注意喚起をしてほしいとのことだった。 この情報は、とくに隠されているものではなく、聞かれたら答えられるよう各種窓口に周知されているものだそうで、以下のチラシが店頭掲示用として配布されているようだ。 KDDIのこの措置が誰の要求に応じたものなのかは知らない。 2ちゃんねるを調