タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (17)

  • 「銀座 天一」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    9月9日の土曜日。東京・銀座は歩行者天国となり、外国人観光客で賑わっていた。百貨店「銀座三越」のレストラン街でも順番待ちの列ができていたが、天ぷらの老舗「銀座 天一 銀座三越レストラン店」は閉店したままだった。 【画像あり】店頭に設置されていたお詫び文 その理由は、漂白剤が入った水を客に提供して中毒を起こし、中央区の保健所が、9月8日から4日間の営業停止処分を科したためだ。 天一は1930(昭和5)年に創業。作家の武者小路実篤ら白樺派がサロンとして愛用するなど、国内外の文化人、そして政財界の重鎮が御用達とした名門だ。現在は銀座店をはじめとして、帝国ホテルなどにも出店、全国で29店舗を運営している。ランチのコースが1万円を超える高級店だ。 中毒が起きたのは8月31日の夕方のことだった。経営コンサルタントの男性が、席を予約した上で、午後6時ごろに夫婦で訪れた。 2人はカウンター席に案内さ

    「銀座 天一」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2023/09/16
    この店舗は行ったことないけど、天一の天丼は好きだったからショック…
  • “流しそうめん”で93人食中毒 500人調査中 湧き水から「カンピロバクター」検出 豪雨で水質検査行わず(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース

    石川県津幡町の「大滝観光流しそうめん」で、8月中旬に発生した中毒をめぐり、患者がこれまで93人に上ることが分かりました。保健所によりますと、流しそうめんに使用する湧き水から中毒の原因となるカンピロバクターが検出されたということで、県は相談があった約500人についても調査を進めています。 【写真を見る】中毒があった大滝観光流しそうめん 石川県によりますと、津幡町牛首の木窪大滝にある「大滝観光流しそうめん」で、8月11日と12日に事をした利用者から、下痢や発熱などの症状が出たと、複数の相談があったということです。 患者はこれまでに少なくとも93人に上っていますが、全員回復に向かっているということです。このほか、約500人から相談があり、入院した人も複数いるということで、中毒の可能性があるか県が調査を進めています。 県は8月17日から19日までの3日間、店を営業停止処分にしました。保健

    “流しそうめん”で93人食中毒 500人調査中 湧き水から「カンピロバクター」検出 豪雨で水質検査行わず(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2023/09/01
    行く計画立ててたけどめちゃくちゃ並ぶと聞いたのでキャンセルして家で流しそうめんしたんだけど…こわ…!
  • 【不審者情報】女性がジョギング中、80~90歳位の男から「ジョギングしているんですか、健康的ですね」と声かけられる(あいテレビ) - Yahoo!ニュース

    (今治署管内) ◆種別:声かけ ◆日時:令和5年5月24日午後5時ころ ◆場所:今治市旭町5丁目の路上 ◆状況:女性がジョギング中、車(軽四自動車、高齢者マーク付き)に乗車の男から「ジョギングしているんですか、健康的ですね。」と声をかけられたもの。 ◆特徴:80-90歳位 (愛媛県警HPより)

    【不審者情報】女性がジョギング中、80~90歳位の男から「ジョギングしているんですか、健康的ですね」と声かけられる(あいテレビ) - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2023/05/30
    「車に乗っている」男性に声掛けされるのが怖かったのかな。あと走ってる人にわざわざ声かけるかな…というあんましないシチュエーションを怖く思うのはあるかも
  • 「愛着」もあったロシアに向き合い続け…軍事研究家・小泉悠が抱くむなしさ #ウクライナ侵攻1年(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)

    なぜ未だに戦争を止められないのか…冷静に失敗を分析することが必要――今回の侵攻を巡って、世界ではロシアへの憎悪が広がり、日でもロシア人やロシア料理店への嫌がらせなどヘイトクライムが見られました。 小泉悠: 大原則として、ロシア政府のやっていることと、ロシア人は区別して考えなければいけない。まして、ロシア語とかロシア文化は全く別の問題です。 でもこの「ロシア政府を憎んでもロシアを憎むな」という言説で難しいところは、プーチンの権力はやはりロシア人の中から出てきたものだということです。もちろん、ロシア人だってこんな戦争を始めてくれとは思っていなかったと思いますが、プーチンのような権力者がかなり好意的に迎えられて、二十数年も権力を維持し、今回こういう戦争に及んでしまった。 なぜ、ロシア人やロシア人の作った社会の中からプーチンが台頭してしまったのか。なぜ、憲法に則って2期で退任させられなかったのか

    「愛着」もあったロシアに向き合い続け…軍事研究家・小泉悠が抱くむなしさ #ウクライナ侵攻1年(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
    chago
    chago 2023/02/21
    “ロシア人やロシア人の作った社会の中からプーチンが台頭してしまったのか。なぜ、憲法に則って2期で退任させられなかったのか” 日本に置き換えても考えてしまう。私たちの国はどうして自民党だけが台頭しているの
  • 【大雪】「トイレ、ケイタイ充電でお困りでしたら…」深夜に帰宅難民であふれた山科駅前、串カツ屋が店を開放→数十人が夜を明かす 当日の様子を店主に聞いた(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    【大雪】「トイレ、ケイタイ充電でお困りでしたら…」深夜に帰宅難民であふれた山科駅前、串カツ屋が店を開放→数十人が夜を明かす 当日の様子を店主に聞いた(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2023/01/29
    Twitterでもいくつかの店が開放していたようす。ありがたい。
  • 学習端末「よく机から落ちる」「こんなに壊れるとは」…自治体にのしかかる修理費(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    学校で学習用デジタル端末が小中学生に1人1台配布されて1年以上たち、端末の故障が相次いでいる。端末を落とすなどの事故が目立ち、修理費が年間数百万円に上る自治体もある。今後、機器の更新でも自治体や保護者の負担が生じる可能性もあり、現場は対応を迫られている。 【写真】授業中に床に落ち、画面が割れた学習用端末 4か月で40台 「こんなに壊れるとは予想しなかった」。東京都の区立小学校の男性副校長(48)は驚く。端末は全校約650人に配られ、昨年春から格的に使い始めた。1年目の故障は約60台だったが、今年度は4~7月だけで約40台に上った。故障の多くは学校や自宅で落としたり、ぶつけたりしたことが原因だ。 学校の机には、教科書、ノート、文具に加え、端末も置かなければならなくなった。都内の公立小学校で6年を担任する女性教諭は「机に空きスペースがなく、よく端末が机から落ちる」という。「来年の1年生が使う

    学習端末「よく机から落ちる」「こんなに壊れるとは」…自治体にのしかかる修理費(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2022/10/09
    トレンドたまごでやってた「つくえひろがりくん」を導入した方が早そう https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/post_259186
  • 恵方巻売れ残りの損失額は10億円?2022年、85店舗調査で探る経済・環境・社会への影響(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    農林水産省は、恵方巻の品ロス削減のため、品小売業者に対し、予約販売などによる、需要に見合った販売を呼びかけた(1)。2022年の恵方巻シーズンを前に、恵方巻の品ロス削減に取り組む品小売業者を募集したところ、2022年1月14日時点で46社から応募があった(2)。 農林水産省が品小売業者に使用を呼びかけた資材(農林水産省公式サイトより) では、はたして2022年の恵方巻の品ロスはどうだったのか。 2019年から2022年まで4年間のリサイクル量の推移は? 首都圏の品工場から、売れ残った品を受け入れてリサイクルしている株式会社日フードエコロジーセンター(3)の高橋巧一社長から3社(A社・B社・C社)の節分当日の受け入れ量のデータをご提供いただいたので、グラフにした。 2019年から2022年までの3社からの搬入量は、以下のグラフの通り(2021年のみ節分が2月2日だったため、

    恵方巻売れ残りの損失額は10億円?2022年、85店舗調査で探る経済・環境・社会への影響(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2022/02/07
    恵方巻き、2日続けて食べました(2/2に家族全員、2/3は子供と2人) 太巻きの中にバランスよく食品があって、子供の食べがいい。親は汁物を用意するだけでいい…。Twitterでも見たけど、ほんとありがたい。
  • ふわふわで甘い「高級食パン」ブームに翳り 半年と持たず閉店する店舗も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    2斤で800円は当たり前。時には1000円を超え、街のベーカリーショップの5倍以上の価格設定もある「高級パン」が流行り始めたのは2018年頃のことだった。“手の届くぜいたく”感がその人気の理由とされているが、最近は人気に翳りが見えてきたようだ。 【一覧】ねえぇほっとけないよ、乃木坂なたち、あせる王様…閉店した“変な名前の高級パン店” *** 高級パンブームの終焉を指摘する声は、SNSにも散見される。1月初旬に投稿された〈変な名前の高級パン店がバタバタ潰れていて気持ちがホッコリしています〉というツイートには、約3500件のリツイートと約4600件の「いいね」が寄せられた。同じ意見の人は少なくないようだ。 「変な名前の高級パン店」として挙げられているのは、ベーカリープロデューサー・岸拓也氏が手掛けたパン屋だった。高級パン店の開業支援を数多く行ってきた岸氏は、ブームの仕掛け人と

    ふわふわで甘い「高級食パン」ブームに翳り 半年と持たず閉店する店舗も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2022/01/24
    高級食パンがイオンのポップアップで出てた時は一抹の寂しさがあった…
  • 「誰にもばれずに出産したいです」そう告げた19歳女性は、なぜ「内密出産」をやめたのか(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    国内で初となる「内密出産」を希望する女性を、熊の慈恵病院が保護して24日が経過していた。 【画像】「秘密は守ります」慈恵病院の入り口 内密出産とは、妊婦が特定の関係者以外に身元を明かさず出産すること。法律に規定はない。病院は女性の身元を把握していたが、このままでは出生届には母親の名前を記さずに提出することになる。その場合、出生届は受理されず、医師が公正証書原不実記載罪(刑法157条)に問われるなどの可能性がある。出生の届出は2週間以内と戸籍法第49条で定められているが、受理されなければ、決着するまで赤ちゃんは無戸籍の状態になることもあり得る。病院内は緊張状態が続いていた。 急転直下、女性が翻意したのは出産後、退院前日の朝だった。家族に連絡し、赤ちゃんを産んだことを伝えたのだ。11月10日(水)、病院は内密出産が回避されたことを公表した。女性が赤ちゃんと一緒に生きることにしたのはなぜだっ

    「誰にもばれずに出産したいです」そう告げた19歳女性は、なぜ「内密出産」をやめたのか(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2021/11/24
    無事に生まれてよかった。赤子を遺棄してしまう母親の事例で「なぜ相談しなかったのか」ではなく「どうやったら気づけるか」「相談してもらうにはどうすべきか」という主体性をもっていたい。
  • 眞子さまと小室圭さんの「結婚反対!」異例の行進デモが銀座で開催(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(30)の結婚に反対する行進デモが10日、都内で行われた。 【写真】抗議デモ続ける皇室系ユーチューバーの実名素顔 主催したのは皇室系ユーチューバーの京(けい)氏で、小室さんの警備に多額の税金が使われていることや小室家にさまざまな疑惑が持ち上がっていることに「国民に誠意ある説明がなされるべき」とこれまで東京、神奈川、大阪、福岡などでも結婚反対の街頭デモを先月から開催していた。 今回は抗議の声を上げてから初となる行進デモで、スタート地点の日比谷公園には100人近い賛同者が集まり、8割近くが女性だった。 新型コロナ禍で、シュプレヒコールを上げることなく、「皇室を護りたい」「茶番会見やめろ」「小室母子の血税横領疑惑を調査せよ」などのプラカードを各々が掲げた。日曜の昼下がりで、多くの人でにぎわう銀座、有楽町の街中を練り歩いた。警察による厳重な警備態勢が敷かれ

    眞子さまと小室圭さんの「結婚反対!」異例の行進デモが銀座で開催(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2021/10/10
    人の恋路に大手を振って、文句言ってる。よそ様の恋路なのに。相談もされてないのに勝手に。
  • 「赤ちゃん向け」番組で稼げ――制作費も視聴率もない「万年最下位」、テレビ東京の鉱脈(Yahoo!ニュース 特集)

    キー局の中でも、テレビ東京は子ども向け番組の数が頭一つ抜けて多い。『ポケットモンスター』『しまじろうのわお!』といったアニメをはじめ、『おはスタ』『ファンファンキティ!』といった非アニメ番組も豊富だ。昨年4月からは赤ちゃん向け番組『シナぷしゅ』のレギュラー放送を開始。0~2歳児を視聴対象に据え、注目されている。これまでNHK・Eテレの独壇場だった赤ちゃん向け番組に、テレビ東京はなぜ挑んだのか。(取材・文:氏家夏彦/Yahoo! ニュース特集編集部) 平日の朝に放送されている『シナぷしゅ』のターゲットは、「0歳から2歳までの赤ちゃん」。視聴率の調査対象は満4歳以上なので、テレビの「飯のタネ」を無視した冒険的な番組だ。 番組を企画した飯田佳奈子プロデューサーは、「朝の30分枠で子ども向け番組を作れば、スポンサーは絶対ついてくれるだろうという確信はありました」と話す。 営業の経験が長く、産休復帰

    「赤ちゃん向け」番組で稼げ――制作費も視聴率もない「万年最下位」、テレビ東京の鉱脈(Yahoo!ニュース 特集)
    chago
    chago 2021/01/04
    しなぷしゅは公式でYouTubeのまとめ上げてるのでたすかる。たしかTVerも見れるようになってて、メディアへのアクセスがしやすい。
  • 小島慶子〈エア離婚〉を選んで2年「夫婦リセットか、続行か。いま心は揺れて」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

    「子育てユニットとしての役割が終わったら、解散の方向でいこう。その予定だったのが、コロナ禍にあって私の中にほんの少し、変化が生まれました。」(撮影:清水朝子) 家族が暮らすオーストラリアに帰ることができないまま10ヵ月。長男の卒業式に出られず、次男には身長を抜かれた。コロナで会えなくても、家族は成長する。ならば、「解散」を宣言した夫との関係はどうか──(構成=田中有 撮影=清水朝子) 【写真】コロナで1月から家族と会っていません * * * * * * * ◆存在の大きさに気づかされた 家族と暮らすオーストラリアのパースと東京を行き来して、6年になります。これまでは2~3ヵ月ごとに往復していたのが、新型コロナウイルス感染症の影響で、今年の1月からずっと東京暮らしです。その間に長男は高校を卒業し、中学3年の次男は、私を追い越すほどに背が伸びました。息子たちや夫とは、もう10ヵ月近くビデオ通話

    小島慶子〈エア離婚〉を選んで2年「夫婦リセットか、続行か。いま心は揺れて」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2020/12/09
    芯がしっかりしている。 生きづらいかもしれない。 でも柔軟に合わせるべきところと、譲ってはいけないところはあるよね…でも限度もあるように思う…
  • マネキン折られ床にはガラス散乱…ユニクロでジル・サンダーのコラボ商品に客殺到し一時パニックに(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    店内で人が『密』に…。名古屋のJRゲートタワーのユニクロで、13日から人気ファッションデザイナーとのコラボ商品が発売となりましたが、客が殺到し店内が一時パニック状態になりました。 服をはぎ取られ2つに折られたマネキン、床には散乱したガラスが…。 店内にいた男性: 「入った瞬間に中がすごいことになってて。中にある物とかも割れちゃったりしてて。(店内は)密も密でした」 東海地方最大級という広い店内は、人ですし詰め状態に。映像からは、頭の上にかごを掲げないといられないほど「密」な状態になっているのが見てとれます。 名古屋市中村区のJRゲートタワーに入る、ユニクロ名古屋店。 世界的ファッションデザイナーのジル・サンダー氏とコラボした「+J」の復活コレクションが13日から販売となり、店舗に客が殺到したのです。 女性客: 「10万円くらいは買ったかな。上の階も下の階もすごい並んでて」 男性客: 「これ

    マネキン折られ床にはガラス散乱…ユニクロでジル・サンダーのコラボ商品に客殺到し一時パニックに(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2020/11/13
    金曜日ここまでとは予想できなかったのかな。映像で流れているのは開店直後〜1時間くらいの1番訳の分からなっているころ。それからはお客さんの波も落ち着いて店側が制御できてた。 土曜日からは整理券になる様子。
  • 働き方改革が生んだ皮肉「足が家に向かない」 増える「フラリーマン」 - Yahoo!ニュース

    平成に入り、子育てを夫がする「イクメン」が少しずつ浸透してきました。残業を減らす働き方改革も進んでいます。それなのに、まっすぐ帰宅をせずにファミリーレストランなどで時間を潰す家族持ちの男性会社員がいます。その名も「フラリーマン」。家庭ではや子どもが待っているのに、「どうしても足が家に向かない」。つかの間の息抜きを求める、パパたちの思いは。(朝日新聞記者・山内深紗子、中井なつみ)

    働き方改革が生んだ皮肉「足が家に向かない」 増える「フラリーマン」 - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2018/01/04
    やってくれたことを責める気持ちと嬉しい気持ち、ぜめぎあうもんなあ。でも、お家に帰ってきて妻と子どもに癒される空間を作りたいものだ
  • 真木よう子のコミケ突撃騒動は家入一真「CAMPFIRE」側の仕切り不足が原因か(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    chago
    chago 2017/08/30
    仕切り側の正式な声明でないのでゲス読みの段階?真木よう子の所属事務所はそんなに大きくないようなので、通常のマネジメントからプラスαは望めなかった中でのタレントなりの活動だったのかな。
  • 『逃げるは恥だが役に立つ』論(前編) 原作モノの名手・野木亜紀子は『逃げ恥』をいかに読み解いたのか。(成馬零一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ※この記事には原作漫画のネタバレが含まれます。 TBS系で火曜夜10時から放送されている『逃げるは恥だが役に立つ』(以下、『逃げ恥』)から毎週、目が離せない。 視聴率は初回の10.2%(関東地区)から順調に数字を伸ばしており、第8話でついに16.1%(同)を記録。 視聴率だけなら連続テレビ小説『べっっぴんさん』(NHK)や『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)といったドラマの方が高いのだが、そういった数字とは違う若さと勢いがあり、停滞していた民放ドラマに新たな活気をもたらしている。 作は、大学院を卒業したが就職できずに派遣社員として働いていたが会社をリストラされた25歳の森山みくり(新垣結衣)が、家事代行サービスの仕事をしている時に知り合った、IT企業で働く35歳で恋愛経験のない津崎平匡(星野源)と、ふとしたきっかけから偽りの夫婦を契約で演じることになるラブコメディだ。 原

    chago
    chago 2016/12/04
    逃げ恥のネタバレ含むそうなので、完結したら読みたい
  • 「路面電車」が地方を救う? 次世代型で「復権」の成否は - Yahoo!ニュース

    のろのろと遅く、車両は古くさい。何より車の通行に邪魔――。そんな理由で姿を消していた路面電車がいま、次世代型の路面電車システム「LRT」として復権を始めている。床が低くて乗りやすく、デザインも斬新。路線バスなど他の公共交通との乗り継ぎもスムーズだ。車社会で「郊外へ郊外へ」と伸びた街を逆回転させ、空洞化した中心市街地に再び人を呼びこむ狙いもある。はたして地方都市再生の切り札になるか。(Yahoo!ニュース編集部) JR北陸新幹線の富山駅の改札を出ると、正面に路面電車の停車場がある。客を待つのは「LRT」(ライト・レール・トランジット)と呼ばれる低床式の車両だ。古くさい箱型ではなく、2両編成のしゃれたデザイン。富山駅は全国で唯一、路面電車が乗り入れる新幹線駅である。 このLRTは民間の富山地方鉄道が2009年から運行しており、富山駅南側の市街地を走る。メーンは中心街をぐるりと回る環状線「セント

    「路面電車」が地方を救う? 次世代型で「復権」の成否は - Yahoo!ニュース
    chago
    chago 2016/05/26
    沿線に引っ越した定年家族の話を聞くと、やっぱり老後にはいいんだろうな。もう少し路線が伸びてほしいなぁ。空港線まで延びるのが理想。 あとは商店街の復権。軽トラでの朝市を是非ともして欲しい。
  • 1