タグ

2009年1月7日のブックマーク (24件)

  • ゲーセンクイーンってのはまだ存在してるのかね?

    ゲーセンクイーンって知ってるかい?はてなキーワードにも登録されてるね。 「サークルクラッシャー」のほうが詳しく乗っているから知らん人は参照してくれ。 今はどうか知らんが、昔はそういったことがしばしば起きていた。 KOFがまだ98とかの頃の話だぜ。いい時代だったって?そいつぁ気が合うね。 さて、俺が高校生の頃通っていたゲーセンにももれなく存在したそいつは、 しょっちゅうショートパンツで現われては生足で男どもを魅了していた。 誰々とデートしただの海に行っただの、プレゼントをもらったのと 様々な情報が飛び交い、俺はといえば最初から自分のスペックと相談したうえで 勝ち目のないサバイバルへの参加を拒否し、観客席に落ち着くことにした。 まあ、ああいうのはたぶんはたから見ているのが一番面白い。 波風立たないように軽く情報操作したりもしてたけど。 そんな俺だが、ある日たまたまクイーンと二人で話をする機会が

    ゲーセンクイーンってのはまだ存在してるのかね?
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    男女逆でもよく使われる手口
  • THE BRADY BLOG:ムンクとモンク

    経費削減をはかる英国の国家医療制度NHSは深刻なインフラ不足の中で運営されており、旅費とホテル代を負担して患者をフランスの病院に送り、現地で手術を受けて帰って来させるような不条理な状況に陥っている。だから癌患者の化学療法なども極力通院で行うようになっており、一回目の治療のみ副作用の有無を見るため入院することになっているが、それも通常は一晩のみということになっている。 「たった一晩だし、病院には来るな」と連合いは再三言っていたのだが、病院のトイレで失神したので彼には数日間の入院が必要になり、パンツや寝間着の替えを持ってRoyal Sussex County Hospitalの癌病棟(英語では当然そういうストレートな言い方はされておらず、田園地帯のB&Bを髣髴とさせる名の病棟になっているわけだが)に行くことになった。 どっと気持ちが暗くなった。 なぜなら、以前当該病院内で凄まじいものを目にした

    cham_a
    cham_a 2009/01/07
  • THE BRADY BLOG:サッチャーがセクシー・ファム・ファタールだった頃:BBC 「The Long Walk to Finchley」

    政治や議論や戦争が好きな女は例外なくセックスも好きなので、マーガレット・サッチャーなんて人は若い頃はとんでもなく色っぽかったに違いない。 という昔からのわたしの勘ぐりをそのまま映像にしてくれたのが、BBC4で放映されたドラマ「The Long Walk to Finchley」である。 http://www.bbc.co.uk/iplayer/page/item/b00c188n.shtml?src=ip_potpw http://www.amazon.co.uk/Margaret-Thatcher-Long-Walk-Finchley/dp/B0018AHIVA 労働党政権が長く続き過ぎているのと、ブレア前首相の“米国の犬”的外交策&イラク戦争参戦の恥辱などから、ここ数年、英国ではネオ・サッチャー待望論のような空気が漂っており、それは就任直後のゴードン・ブラウン現首相が、党派の壁を無視し

    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    実際の写真が見たい>若い頃のサッチャー/ダウニング街の生活みたいな感じの番組でサッチャーがコーヒーを入れて旦那と一緒に飲む場面が印象的で未だに覚えてるが、ホント仲良さそうだったなぁ
  • 配偶者を求めて闘う雄は早死にするよう進化した - 食品安全情報blog

    2007-10-17 ■ EurekAlert (http://www.eurekalert.org)より 2007-10-17 アカウミガメは小規模漁業により脅かされている 論文 Research shows loggerhead sea turtles threatened by small-scale fishing operations 16-Oct-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-10/plos-rsl101507.php 海洋保護学者Wallace J. NicholsとHoyt Peckhamが10年以上にわたって行ってきた研究… 2007-10-17 配偶者を求めて闘う雄は早死にするよう進化した Natureニュース Males that fight for mates evolved to die youn

    配偶者を求めて闘う雄は早死にするよう進化した - 食品安全情報blog
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    子供はやっぱり食べないのか…/WOWOWで放送されてたジェレミーの給食改革でも苦労してたもんなぁ
  • 派遣村について増田で出た話まとめ

    年末年始に就活市場が休みである事を知らない雇用保険は日雇いや短期間派遣では入れない事を知らない中高年しかも工場派遣とかやってるような層でもこの不況時にたった1ヶ月で次の仕事が決まるのが当たり前だと思っている住居が決まるのも当たり前だと思っている人材募集している企業は応募して来た人なら誰でも採用する筈だと思っている(良い人材が応募して来なければ一人も採用しない事も多いとは考えない)生活困窮しても親兄弟が助けてくれるのが当たり前だと思っているetc いくら何でも世間知らず過ぎじゃなかろうか。高校生くらいなんだろうか。

    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    ↓「越年越冬活動」ですよね。年越しとか冬に炊き出しとかやってるし。なのになんでホームレスがいたらだめなんだか。さっぱり理解出来なかった
  • 派遣村への誤解や無知の頻出と、その背景(2) - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    派遣村の撤収に行ってきました(励ましの言葉ありがとうございます)。 肉体的にはヘロヘロしています。 まず、ブクマコメントで気になったコメント。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20090105/p1 Marin_MTB 『年末年始、ハローワークが閉まっているから「派遣村」が企画されたわけだ。』ハロワが閉まっていてもネットカフェで調べるなど手段はありそうな物だけど…。そこにすら行けない人向けってことか。 cfes ハローワークがないと働けないのかよ…。 上記の発言が「無知」というカテゴリーに入るのか、微妙です。 仮に12/31にネットで求人情報を探して、情報があったとします。 しかし。 1/5までの間、大部分の企業は年末年始は休業、もちろん面接などやらない。 ということは、ネットに求人情報があっても、1

    派遣村への誤解や無知の頻出と、その背景(2) - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    国籍法改正問題にしろ、ニセ科学にしろ、ホントにちょっと考えたらいいような事で脊髄反射的反応を示す人は多いなぁ
  • USJ、場内の食事が割高で不評のため場外で食事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    USJ、場内の事が割高で不評のため場外で事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ 1 名前: すずめちゃん(栃木県) 投稿日:2009/01/06(火) 17:22:38.31 ID:22PGggTu ?PLT ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)を運営するユー・エス・ジェイは、7日から来園客の「再入場」を禁止する。出入り自由な年間パスがない限り、場外で事などをして、園内に戻ることはできなくなる。USJ側は「非日常の世界のコンセプトを生かすため」と説明するが、戸惑う来園者も出そうだ。 USJは01年3月の開業以来、入場券の半券と、一時退出時に手に押してもらったスタンプを提示すれば、当日に限って再入場を認めてきた。 ところが昨年12月に禁止の方針を固め、パンフレットの片隅に「パークを一旦 (いったん)退場されますと、再入場ができなくなります」などと記載した。 他方

    USJ、場内の食事が割高で不評のため場外で食事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    ホントここの食事のまずさと高さは異常。おまけに水筒の持ち込みさえもチェックされてやたらうるさい/B.Bのショー目当てで何度か行ったが、アトラクションもフツーならリピートはあまり期待出来ないレベルだしね
  • ケータイフルブラウザでガチンコ対決! 笑うiPhone&Androidに、IE Mobileは向上宣言

    ケータイフルブラウザでガチンコ対決! 笑うiPhoneAndroidに、IE Mobileは向上宣言2009.01.05 17:00 どんなにアンテナ立ってても、ブラウザが悪いとダメってことね…。 いやいや、一昔前までは、ケータイでインターネットって、ケータイサイト以外は、もうPCサイトなんて見てられないくらい最悪でしかありませんでしたが、このところ少し変わってきましたよね。「iPhone」やら「Windows Mobile」など、日国内でも各種スマートフォンOSを搭載した機種の登場で、市場は盛り上がってきてますし、2008年は日の「スマートフォン元年」とまで言われていますよ。 で、そろそろいろいろと出そろってきましたから、実際のところ、どれほど当に快適にインターネットが見られるのか、米GIZMODO編集チームのほうで、代表的なスマートフォンや携帯電話をピックアップして、徹底レビュ

    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    寝ながらブラウズはiPhoneになってしまった
  • お湯は生きている - 失踪外人ルー&シー

    最近、事をとるのが面倒くさくてお湯ばかり飲んでおりました。そのせいで頭に栄養が行きわたらなかったのでしょうか、こんなことを考えました。それはお湯は生きているのかということです。 「水は言葉がわかる」という説があるじゃないですか。説だか与太話だかは知りませんが、水に綺麗な言葉を聞かせると綺麗な結晶を作り、汚い言葉を浴びせると汚い結晶を作るとかいうやつ。これを根拠にして「水は生きているぜー」とかいう、いわゆる水伝とかいうやつです。 ファンタジー思考全開で行くと「水が生きてる」ってのはなんか分かるじゃないですか。分かるっつうか、そういうことを考える人の気持ちが想像できなくはないっつうか。だいたい、生きてるっぽい雰囲気があるからこそ、水伝がこれだけ広まったりしたわけじゃないですか。でもこれがお湯だったらどうですかね?生きてないっぽい感じがしませんか?たとえ凍らせても我々にメッセージを伝えんとする

    お湯は生きている - 失踪外人ルー&シー
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    「なんか熱湯って生きてないっぽい感じがする」「狂った水とか飲みたくないですよね」でも温泉は生きてるっぽい感じがする。ぶくぶくするから
  • 派遣村のボランティアに人間性に問題があるって言われたんだけど・・

    ある機会があって派遣村のボランティアに2日間参加したって人の話を聞くことがあった。と言ってもほんの10分くらいだけども。 実際、俺は派遣村のことなんてネットとかテレビとかからしか情報知らないからさ、興味位でちょっと質問してみたんだ。 聞いた内容は2chとかでよくされてる批判をそっくり聞いてみた。 こーゆーの http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51415585.html 質問した事を大まかに言うと、 1.実際に派遣村って全員が全員派遣で職を失った人たちだったのか?中にはホームレスだっていたのではないか?たばこを吸っている人が多く、そのたばこにかける金を今まで貯蓄してればこんな所に来なくて住んだのでは? 2.スケジュールの中に映画観賞とかレクレーションとかデモとかばっかりで、村民たちは決して就職しようと何か勉強なり準備なりをしていたわけではないのではな

    派遣村のボランティアに人間性に問題があるって言われたんだけど・・
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    ホームレスは凍死しようが餓死しようがかまわないつーのはやっぱ人間性に問題があると思うんだけど違うんすか
  • 科学と科学哲学 | Pravdaの日記 | スラド

    お正月の移動で電車に乗っている間、『日経サイエンス 2009年2月号』を読んでいたのですが、「茂木健一郎と愉しむ科学のクオリア33 科学と疑似科学のあいだ」という記事が俗な意味でも面白うございました。脳科学者の茂木健一郎氏と科学哲学者の伊勢田哲治氏が対談しているのですけど、茂木先生、イジメられています。 「科学者のメッセージの重要性」という章で、伊勢田氏が、男女の脳の解剖学所見や機能の差の話から恋愛戦略の性差を考えるバラエティー番組に茂木氏が出演したことを取り上げ、「きちんとした解剖学データがあっても、それが当に男女恋愛戦略の差に関係しているかどうかは推測に過ぎない」と言い、それを受けて茂木氏は「データはあるが、解剖学の差も機能の差も統計学的な処理によるもので、すべての人には当てはまらない」と答えています。その続きを引用。 伊勢田 すべての人に当てはまらないというだけでなく,実際的なア

    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    あくまでネタっぽくやってる訳でもなく、TVで変えられたとしてもいちいちそれを訂正する訳でもない/その責任は問われても仕方ないんじゃ
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

  • PicasaがMacに対応!PC上のすべての写真を整理・編集・共有しよう | G Mania - グーグルの便利な使い方

    PicasaがMacに対応!PC上のすべての写真を整理・編集・共有しよう 管理人 @ 1月 6日 06:48pm Picasa PicasaがついにMacにも対応しました! 私も最近はPC上の画像を閲覧するのにPicasaが欠かせません。 動作が軽いし、ウェブアルバムへのアップロードも超簡単です。 そして、そのウェブアルバムでは写真の人が誰かを自動で認識してくれる名前タグ機能が利用できるのも便利です。 PC上の画像がバラバラのフォルダに入っている人はまずインストールしてみてください。 Picasaが全部拾ってくれます。 とにかくオススメです。 詳しくは次のデモムービーをご覧ください。 Picasa for Macのダウンロードはこちらからどうぞ。 Picasa for Mac: Free download from Google 情報元(Thanks!):Google Photos Blo

  • Picasaで画像管理・編集・共有するための13の基本操作 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    Picasaで画像管理・編集・共有するための13の基操作 管理人 @ 6月 20日 06:07am Picasa デジカメで撮った写真、携帯で撮った写真、ネットからダウンロードした画像など、みなさんはどのように管理していますか? 保存先も、フォルダもバラバラ。見たい写真を探すのも一苦労、ってことありませんか? そのような人は、Googleの無料画像管理ソフト「Picasa」で写真を管理しましょう。 Picasaの基 Picasaは、Windows用ですが、GoogleラボでLinux用が用意されています。残念ながらMac用はありません。 インストールして、Picasaを起動すると、PicasaはPC上の画像をスキャンし始めます(マイドキュメントからのみスキャンするか、すべてのハードディスクからスキャンするか選択できます)。画像の量によっては時間がかかることがありますが、これは初回起動時

    Picasaで画像管理・編集・共有するための13の基本操作 | G Mania - グーグルの便利な使い方
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    「そのときニコニコ生放送にアクセスしていた一万七千人だかの四分の一が失業したと答えた事実」/飯島愛の死はよりにもよってあの人にはクリスマスに孤独死はしてほしくなかった、という感情がある/思い入れだなー
  • WiFiでつないでみた :: Archives

    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    理系向けアプリ
  • クソ知事は縄を綯うことしか思いつかないらしい - apesnotmonkeysの日記

    昨年まで私は橋下徹・大阪府知事を“公人として「クソ」と言った知事”の意味で「クソ」知事と表現してきたわけですが、府知事基準ではこの程度は「上品過ぎ」であるということが日判明しましたので、今後は表記を単に「クソ知事」と改めることにします。 asahi.com 2009年1月6日 「橋下知事「警察予算、増額したい」 タクシー強盗続発で」 大阪府内でタクシー運転手を狙った強盗事件が相次いでいることに関連して、橋下徹知事は6日午前、「治安には力を入れて、(警察の)装備品の充実を図っていく。府警が(予算)要望してきたものよりも、もっと増やしたい」と報道陣に話した。 (…) 実際に被害に遭われた方々が犯人逮捕を望むのはもちろんのこと、強盗の潜在的被害者たる全タクシー運転手にしても、もちろん犯人が捕まって処罰されるにこしたことはないと思っているだろう。しかし、そもそも強盗被害に遭う蓋然性が低くなる方が

    クソ知事は縄を綯うことしか思いつかないらしい - apesnotmonkeysの日記
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    そもそも警察関係の予算も大幅削減、人員も削減対象にしてたはず/いつもの、その場その場で対応が変わるいい例かと
  • クリスマスに酷い扱いを受けた人いたけどさ

    http://anond.hatelabo.jp/20081225032012今になってなんとなく思い出したことがある。不細工で最初から人格まで否定された扱いを受ける人がいる一方で、逆に顔立ちが整っているがために人格まで否定された扱いを受ける人もいる。 ゼミにいた子の話。素朴というか、いわゆるギャルやスイーツ(笑)ではない系統の美人だった。恐らく前者の系統の格好をすれば、他の子は間違いなく引き立て役にならざるをえなかったと思う。私はサークル内ヲタグループに早々に入っていたため、そんな彼女の様子を遠巻きに見ているだけだったが、彼女の扱いは酷いものだった。 当初はどのグループの女子学生も彼女に気安く声をかけ、グループの一人に勧誘しているような気配があった。当然ながらその容姿のために男子学生からもよく声をかけられていたのだが、それが暫く続くと女子学生グループの反応が変わった。愛想よく振舞っている

    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    ↓中高だとよっぽど美貌が突出してないとそれほどはみ出さずにはすむんではないかな/異性獲得競争がそれほど激しくはないし
  • 国連人権特別調査者は、イスラエルによるガザ封鎖は国際人道法に対する重大な侵害と表明<br>

    国連人権特別調査者は、イスラエルによるガザ封鎖は国際人道法に対する重大な侵害と表明 2008年12月10日 Aljazeera原文 国連人権特別調査者は、イスラエルによるガザ封鎖は国際人道法に対する重大な侵害であると述べた。 ABCが報じたところによると、調査者リチャード・フォーク教授は、イスラエルがガザへの搬入を認めている料では、飢餓と病を避けるにはギリギリであると述べた。 フォークは、イスラエルが続けるガザ封鎖は「徹底的な包囲攻撃」であるとし、イスラエル政府によるパレスチナ人への集団的懲罰は人道に対する罪に相当すると述べた。 国連報告者フォーク教授はさらに、国際刑事裁判所(ICC)に対し、国際刑事法を頻繁に侵害している罪でイスラエル当局を提訴するよう助言した。 2007年6月、イスラエルがガザ沿岸を封鎖して以来、ガザは人道的危機に直面している。 イスラエル政府がガザ地区唯一の発電所へ

  • 解雇に伴う寮からの即時退去要求と負の広告効果 - la_causette

    昨今の非正規雇用労働者の解雇問題で一つ不思議だったのは、なぜ、寮からの即時退去要求まで併せてやってしまったのかということです。自己都合退職や懲戒解雇と異なり、経営不振に伴う整理解雇の場合、退職した労働者の補充は当面行わないのですから、退職者をそんなにせき立てて寮から追い出す必要はなかったはずです。他方、突然の解雇に加えて寮からの立ち退きを迫られた労働者が移転先を見つけることは一般に困難であり、特に雇用環境が悪化している不況期には、その多くがホームレス化する危険を有しています。そして、これまで会社のために働いてきた労働者を突然解雇したのみならず、即座に寮からも追い出し、ホームレス化させたとの事実は、その会社の無慈悲感を強烈に印象づけます。そのことがマスメディア等で報じられた場合の負の広告効果が如何ばかりのものか、想像するだに恐ろしいといえます。 もともと期間の定めのない建物賃貸借契約の解約申

    解雇に伴う寮からの即時退去要求と負の広告効果 - la_causette
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    無慈悲な手段使っても経営努力してる素晴らしい会社、という正の広告効果が得られてるのかもしれない
  • 賃金を下げても雇用は増えない - la_causette

    私のエントリーを、池田先生がそのブログで取り上げで下さったようです。 「賃金を下げても利潤が増えるだけ」ということだが、当ブログで何度も書いているように(労働需要が飽和した特殊な場合を除いて)賃金が下がれば労働需要は必ず増える。利潤も増えるかもしれないが、それだけということはありえない。とのことですが、商品需要自体が横ばい又は減少局面にある場合に、賃金水準が低下したからといって労働需要が増加するかといえば、そこは大いに疑問です。賃金水準の低下により所定の「人件費枠」の範囲内で可能となった新規雇用を行って商品の生産量を増加させ、商品1個あたりの価格を引き下げたからといって、生産量の増大に伴うコスト増を超える売上げ増が見込めなければ、新たに労働者を雇用するメリットが経営者側にないからです。そして、現代における工業製品の多くは、商品1個あたりの人件費の低下による商品価格の引下げ割合が一般の工業製

    賃金を下げても雇用は増えない - la_causette
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    「派遣労働の自由化等によって賃金水準が低下したことにより何がもたらされたかといえば、労働分配率の低下であって、実質失業率の低下ではありません」
  • yahoo!ニュースのコメント欄がひどい - 狂童日報

    ネット上のヘイトスピーチというと「2ちゃんねる」が有名だが、あきらかにそれ以上にひどいところがある。それはyahoo!ニュースのコメント欄だ。この欄のコメントの偏見の凄まじさにはときどきびっくりさせられる。 例えば先日の総務省の坂政務官の「派遣村」に対する「働く気があるのか」という、失言というよりも「暴言」としか言いようのない発言について、そのコメントが途方もなくひどい。「派遣村に集まったヤツだけ見てれば、あの発言は仕方ないだろうな」とか、「この派遣村だって露骨に政権与党批判のために集まってるじゃねーか」とか、「一般人はみんな必死で仕事してるんです。公園でタバコすってたむろして,9条がどうしたの旗掲げてるやつら,まさに”まじめに働こうとしていない”やつらばかり」などといったものだ。国籍法改正のときもとんでもないひどさだったが、ネット上とはいえ、ここまで露骨なヘイトスピーチは日ではありえ

    yahoo!ニュースのコメント欄がひどい - 狂童日報
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    「今のところ、日本が将来的に「貧困国」なるシナリオしか描けないというか、Yahoo!ニュースのコメント欄はそのことを望んでいる」
  • ガザの大虐殺: 暗いニュースリンク

    2008年12月27日から始まったイスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃は、人口密集地への空爆から地上軍による侵攻へとエスカレートし、現在もイスラエル軍とハマスとの間で交戦が続いている。1月4日までの時点で、イスラエル側は5人が死亡し9人が負傷、一方パレスチナ側は少なくとも454人が死亡し、負傷者は2,300人以上と報道されている。(source:英ガーディアンの特集図解記事) イスラエル側は「人道に配慮した攻撃」と繰り返しPRしているが、国連の発表によれば1日の時点で少なくとも34人の子供が爆撃で死亡しており、現在も女性や子供を含む多数の武器を持たぬ一般市民が殺害されているのは現地からのリアルタイム報道を見れば明らかである。 2008年12月18日、少なくとも形式上は6ヶ月間続いていたイスラエルとの暫定停戦合意を破棄すると宣言したハマスは(途中11月にイスラエル軍がガザ地区を攻撃

    ガザの大虐殺: 暗いニュースリンク
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    規模がでかいだけで今までさんざん見てきた光景ではある…
  • イデオン発動篇を∞倍楽しく見る方法!! - きみにとどけてれぱしー

    ここ最近は「家で見たことのあるアニメ映画映画館で見る」というテーマで日々を過ごしていて、もちろん「ヴィデオやDVDに注がれる安全な視線は映画館でのそれと明らかに異なるよねー」と講釈を垂れ他のオタに差をつけるためなのだけれど、困った。確かに家で見るより面白いのだけれど理由が説明できん。それに映画館の方が絶対的に良いと言えるほど差異も見つけられんのだよなー。うえーん、これじゃオタを見下せないよー。どうせ今回もそんなかんじなんだろうなーと憂な気分で富野由悠季オールナイトへ向かったのだが、違った。映画館で見た『伝説巨神イデオン発動篇』はDVDと全く違う。すごい、すごすぎるぜイデオン。 最前列で見たかったのだけれど席が埋まっていたため前から二列目に着席。スクリーンを仰いだ状態での受容。これが良かったのか、家で見た時よりもキャラクターの気持ちがビュンビュン伝わる、感情移入できる。まるで自分がスクリ

    イデオン発動篇を∞倍楽しく見る方法!! - きみにとどけてれぱしー
    cham_a
    cham_a 2009/01/07
    当時映画館で見てしばらく立ち上がれなかった思い出が/昔は「映画館で見た」ものじゃないと「見た本数」には入れないという「礼儀」があったなぁ