タグ

2008年1月20日のブックマーク (16件)

  • 2008-01-19

    最近の政論は55体制来の「保守」VS「革新」あるいは90年代来の「改革派」VS「守旧派」という二分率ではまったく理解できない。少しでも理解できるように三分律にしてみた。 昨年の参院選でバラマキ政策を掲げた民主党が大勝し。あわてて自民党がバラマキ政策に回帰した。日は改革を止めたと思われ、外国人投資家はどんどん逃げてゆく。 とまあ、最近のエコノミストやネオリベ経済学者の紋切型の発言はこんな感じだ。しかし、彼らの主張の受け皿になる政治勢力は鳴りを潜め、「改革」を叫んでも国民の反応が非常に鈍くなったのは事実だ。 自民党も民主党もバラマキだからダメというのが彼らの特徴だ。55年体制を知らない若い有権者の間では、「改革派」VS「守旧派」という二分律が有効で、新自由主義者に雷同するケースが多々見られる。しかし55年体制を引きずる40代以上の世代にはこの構図はしっくりこないと思う。55年体制というのは自

    2008-01-19
    chanbara
    chanbara 2008/01/20
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【飲みすぎ】二日酔いをすばやく解消したい

    飲みすぎた後、二日酔いの朝、何とかすばやく体調を戻して よみがえることができるレシピ、方法をヨロシク!!

    chanbara
    chanbara 2008/01/20
  • 問題なのはガソリンじゃない、電気だ - umeten's blog

    京都新聞電子版 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008011900090&genre=H1&area=Z10 日の温暖化対策、先進国で最低 世界銀行が評価 日の温暖化対策の進ちょく状況は先進国の中で最下位、世界の排出量上位70カ国の中でも61位と最低レベルにあるとの評価を世界銀行が19日までにまとめた。 1990年代後半からの電力自由化などによって、価格が安いが二酸化炭素(CO2)を多く排出する石炭の利用を増やしてきたことが低評価の最大要因となった。 日はエネルギーの使用効率が世界でトップレベルとされるが、各国の効率アップでその優位性が薄れてきた上、風力などの自然エネルギーの利用拡大も進んでいない。石炭への依存傾向も2006年度の使用量が前年度比1・2%増と変わっておらず、政府は今後、電力などのエネルギー供給体制を中心に抜的な

    問題なのはガソリンじゃない、電気だ - umeten's blog
    chanbara
    chanbara 2008/01/20
  • 愛と苦悩の日記: いまさら「バカの壁」の「バカ」について考える

    70年代生まれの人々のためのWebサイト think or die の「愛と苦悩の日記」をブログ化 1997/12/13から現在まで、日常生活をテツガクするエッセー集 中国の歌やドラマ関係も。ジェイド・イン(Jade Yin)、alan「懐かしい未来」、『地下鉄の恋』など。 2003年に養老孟司の『バカの壁』というがベストセラーになった。伊東乾というユニークな経歴を持つ東京大学准教授が、日経ビジネスオンラインの連載コラム「常識の源流探訪」で「バカの壁」の意味をあらためて解説している。 要約すると、同じことを言われたとき、人それぞれ受けとり方が違いすぎて、その言われたことについてお互いの意思疎通さえ成立しない状況が、「バカの壁」がある状況ということだ。 この僕の解釈が正しいとして、養老孟司の「バカの壁」という言葉が正しく理解されづらく、おそらくベストセラーになった当時もほとんど正し

    chanbara
    chanbara 2008/01/20
    『なぜ日本は「個性重視」と一時期あれだけうるさく言っておきながら、かえって「みんな仲良く」の方向へ、「空気を読め」の方向へ突き進んでしまったのか』個性というのは「俺が理解できる範囲での個性」だったから
  • 『攻殻機動隊』『電脳メガネ』どころではない拡張現実感技術の現在 | 王様の箱庭

    This domain may be for sale!

    chanbara
    chanbara 2008/01/20
  • ぼくわたしが考えたポジティブ教 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    前に少し書いた努力の話の続き。 学校の教師だとかマスメディアみたいな人はよくこんなことを言います。 ・君たちはかけがえのない存在であり、望みさえすれば何にだってなれる ・努力は尊い。コツコツと努力すればいつか報われる こういった言葉を聞くと子供の頃から大抵違和感があったんですが、今ならわかります。この二つは大嘘であると。 もちろん、社会には音と建前というものがあり、建前には誰もがそうであってほしいと願う願望が込められているということはよくわかりますが、それにしてもこれは酷い。大嘘、かつ真逆であるわけですから。 学校の素晴らしい教職の方々は来であればこう教えなければならないはずです。 ・君たちは社会の一つのパーツに過ぎず、いつでも交換可能である ・努力しようがしまいが報われる人間もいるし報われない人間もいる こんなことは日に住んでいる大人の大部分はある程度は理解しているものと推測してお

    ぼくわたしが考えたポジティブ教 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    chanbara
    chanbara 2008/01/20
    「問題は不平等は生まれた時からずっと存在していて、それは恐らくずっと覆ることはない、ということです」
  • その論法は…(追記あり) - Apeman’s diary

    捕鯨についてはちゃんと調べたことがないので、「捕って問題ないなら捕りゃいいし、疑念があるなら止めりゃいい」と思いつつなぜ農林水産省があれほど懸命になるのかその裏はなんだ? という程度なんですが、Dr-Setonさんの一連のエントリは当ブログの名称とも深い関係があるのであえて触れてみます。 自滅する捕鯨 続 自滅する捕鯨 新 自滅する捕鯨 自滅する捕鯨 征服 最後の 自滅する捕鯨 国際社会で自国の主張が通らない時に、それをぜんぶ外国のせいにしてさらには「人種差別だ」とか言い出すのは、まさに満州事変後の日そのものなんで、それはヤバいですよと。自国の主張を通したいのならなおさら、国際社会がなぜ反対しているのかをきっちり理解しないと。 ブクマコメントより rna 「捕鯨をしなくてもいい理由(若しくは捕鯨の範囲を限定する理由)が繰り返し強調されますが、いくら捕鯨が必要ない理由を挙げてもそれが捕鯨を

    その論法は…(追記あり) - Apeman’s diary
    chanbara
    chanbara 2008/01/20
    「自国の主張を通したいのならなおさら、国際社会がなぜ反対しているのかをきっちり理解しないと」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chanbara
    chanbara 2008/01/20
    「資源は有限なんだから、少ない人数で分けたほうが効率的だろ?」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chanbara
    chanbara 2008/01/20
    「禁煙議論では使い古された『車も排ガス出してるじゃねえかよ』でこんなに釣れるのか(;´Д`)物持ちいいな!」「タバコ吸うことで時速数十キロくらいで移動できるなら、まだこういう議論しても意味あると思う」
  • もはや経済一流ではない | トヨタ期間従業員に行こう

    chanbara
    chanbara 2008/01/20
    「トヨタは労働単位として期間工はカウントするけれど、消費単位としてはカウントしないってことなのか?」
  • 誰のためのセーフティネット? - 非国民通信

    引きこもり:東京都がセーフティネット 予防に特化し支援(毎日新聞) 東京都は08年度から、不登校経験者や中退者など引きこもりになる可能性がある若者の情報を基に、人や保護者を支援する「ひきこもりセーフティネット」を始める。予防に特化した支援に行政が乗り出すのは全国初。 都は区市町村に教育・福祉や、NPO(非営利組織)のスタッフらで構成する連絡協議会を設置。中学や高校から、退学したり不登校の生徒に関する情報提供を受け、支援が必要なケースでは積極的に保護者への相談に乗り出したり人に訪問面談する。地域の特性も加えた独自の対策案を各自治体から募り、効果が高いと判断した3カ所をモデル事業に指定する。 また、引きこもり予防のため、家族を支援する「対策マニュアル」も初めて作成する。保健所、NPO、都立校など約720機関と約50人の経験者を対象にした07年度のアンケートや面談による調査結果を活用し、予防

    chanbara
    chanbara 2008/01/20
    「そこに落っこちたときに安全でいられるように機能するのがセーフティネットのはず、しかしここに引用した記事を読むだけでも、セーフティネットというよりは投網に見えます」
  • HTTP 404 未検出

  • ZAKZAK - ドM必聴!ゆりしーこと落合祐里香のオリジナル着ボイス配信!!

    各所で話題沸騰中のゆりしーこと落合祐里香が携帯サイト「アニ★ロコ キャラ&声優」にて、録りおろしの着ボイスを配信する。 王道の着信ボイス・メールボイス・目覚ましのほかに、ゆりしーの裏の顔「黒ゆりしー」バージョンで「私に跪きなさい!そして絶対服従を誓うのよ!」などのドMファン必聴なものまで。 今回の企画は、アメジスト役としてラジオ大阪でも放送中のラジオ番組『オーロラ戦隊プリズム騎士』の外伝を記念しての配信。また、携帯でもボイスドラマ編が聞ける『オーロラ戦隊プリズム騎士』特集コーナーも必見。 ●その他、携帯コンテンツ盛りだくさん!アニ★ロコ更新情報はこちら! (アニ★ロコへのアクセス方法も掲載されています)● http://www.zakzak.co.jp/anime/news/aniloconews.html

    chanbara
    chanbara 2008/01/20
    ドM必聴!ゆりしーこと落合祐里香のオリジナル着ボイス配信!!
  • Mickey Mouse Clubbed/ミッキーマウス独占インタビュー

    2003年1月15日、米最高裁は1998年成立のソニー・ボノ著作権期間延長法――同年亡くなった故ソニー・ボノ議員を追悼して命名。歌手でもあった彼の著作権も延長されるからではない――は合憲であるとの判断を下した。 ソニー・ボノ法以前、著作権は作者の寿命+50年間か、または企業の著作物の場合75年間保護されていた。どちらの期間も20年延長するこの法律は、古い書籍のデジタル版をインターネット上で提供していたニューハンプシャー在住の愛書家エリック・エルドレッドらによる違憲訴訟を呼んだ。 法廷がエルドレッド側の主張を退ける判決を下したとき、ディズニー社は一斉に安堵の溜息を漏らした。ソニー・ボノ法がなければ、2004年に著作権が消滅する予定だったミッキーマウスはパプリック・ドメインに入り、彼の仲間たちもすぐ後に続くはずだったからである。ディズニー社が同法の制定に力を尽くした理由のひとつは、ミッキー

    chanbara
    chanbara 2008/01/20
    ミッキーマウス 独占インタビュー
  • 弱者が戦わないでどうする? - 電氣アジール日録

    サークル惑星開発委員会の同人誌『PLANETS Vol.4』に「ニート論壇はなぜうまくいかないのか」という一文を寄稿。 先頃、日の経済財政大臣は、日はもはや経済大国ではない、という意味の事を語ったそうである。 しかし、不謹慎な言い方をすれば、国が貧乏になるというのは、右や左の思想屋にはチャンスのはずなのだ。実際、不景気のどん底にあったヴァイマル共和国時代のドイツでは、ナチスも共産党も大躍進した。 が、今の日では、右っぽいスローガンを掲げる人も、左っぽいスローガンを掲げる人も、うまくいってるように見えない、それはなぜなのか? を考えてみた次第。ただ言い放しも無責任なんで「じゃ、どーすりゃいいんだよ?」というのも一応考えた。 いつも書いてることだが、どう考えてもこの同誌中、明らかに浮いてるとしか思えないのだが、まあ、お声がかかるうちが花なのか? ところで、件の原稿では「ニート論壇」云々な

    弱者が戦わないでどうする? - 電氣アジール日録
  • 弱者が戦わないでどうする? - 電氣アジール日録

    サークル惑星開発委員会の同人誌『PLANETS Vol.4』に「ニート論壇はなぜうまくいかないのか」という一文を寄稿。 先頃、日の経済財政大臣は、日はもはや経済大国ではない、という意味の事を語ったそうである。 しかし、不謹慎な言い方をすれば、国が貧乏になるというのは、右や左の思想屋にはチャンスのはずなのだ。実際、不景気のどん底にあったヴァイマル共和国時代のドイツでは、ナチスも共産党も大躍進した。 が、今の日では、右っぽいスローガンを掲げる人も、左っぽいスローガンを掲げる人も、うまくいってるように見えない、それはなぜなのか? を考えてみた次第。ただ言い放しも無責任なんで「じゃ、どーすりゃいいんだよ?」というのも一応考えた。 いつも書いてることだが、どう考えてもこの同誌中、明らかに浮いてるとしか思えないのだが、まあ、お声がかかるうちが花なのか? ところで、件の原稿では「ニート論壇」云々な

    弱者が戦わないでどうする? - 電氣アジール日録
    chanbara
    chanbara 2008/01/20
    「アメリカでは、いまや軍を支えているのはほかに就職先のない下流層で、その犠牲の上に、苦労知らずの連中が威勢の良いタカ派発言を吹いている」