タグ

宇宙と科学技術に関するchapananのブックマーク (14)

  • インド ロケット打ち上げ失敗 NHKニュース

    インド ロケット打ち上げ失敗 12月26日 4時21分 インドで通信衛星を搭載したロケットが、打ち上げ直後に予定のコースを外れ、地上からの指令によって上空で爆破されました。 インド南部アンドラプラデシュ州のスリハリコタ島にある宇宙センターで、25日午後4時ごろ(日時間の午後7時半ごろ)、通信衛星を搭載したロケットが打ち上げられました。しかし、打ち上げ直後に予定のコースを外れたことから、高さおよそ8000メートルの上空で地上からの指令によって爆破されました。打ち上げの様子を映したテレビ映像によりますと、ロケットは数回にわたって爆発し、ばらばらになって海に落ちていきました。打ち上げを担当したインド宇宙研究機関で、ロケットがコースを外れた原因について調べています。インドは、国産ロケットによる衛星の打ち上げビジネスに力を入れているほか、将来、インド独自の有人宇宙飛行も目指すとしています。しかし、

    chapanan
    chapanan 2010/12/26
    【引用:インド南部アンドラプラデシュ州のスリハリコタ島にある宇宙センターで、25日午後4時ごろ(日本時間の午後7時半ごろ)、通信衛星を搭載したロケットが打ち上げられました。しかし、打ち上げ直後に予定の
  • http://mainichi.jp/select/world/news/20101205ddm007030095000c.html

    chapanan
    chapanan 2010/12/06
    【引用:フランスのサルコジ大統領が4日、インドを公式訪問した。7日まで滞在し、5日にニューデリーでシン首相と会談するほか、インドでの原発建設や宇宙開発への協力推進で合意する見通し。このほか、仏製戦闘機
  • Bangladesh to launch satellite

    chapanan
    chapanan 2010/09/16
    【引用:Speaking at the meeting, the post and telecommunications minister said launching of the country's own satellite is now the demand of the day to expedite implementation of Prime Minister Sheikh Hasina government's 'digital programmes'.He stressed the need for quick implementation of the p
  • http://news.indochannel.jp/news/nws0002569.html

    chapanan
    chapanan 2010/09/08
    【引用:米ボーイングは、2016年を当面の目標として進められているインドの有人宇宙飛行計画への協力とノウハウ提供をインド宇宙研究機構(ISRO)に申し出た。9月6日付のタイムス・オブ・インディア紙が伝えた。 ボー
  • インド、衛星5基を打ち上げ | PSLV | sorae.jp

    Image credit: ISRO インド宇宙研究機関(ISRO)は現地時間7月12日9時22分(日時間12時52分)、インドの地球観測衛星「カルトサット2B(CARTOSAT-2B)」と4基の小型衛星を載せたPSLVロケット(PSLV-C15)を、サティッシュ・ダワン宇宙センター(SDSC)から打ち上げた。 打ち上げられたロケットは順調に飛行し、打ち上げから約20分後に「カルトサット2B」を軌道に投入し、その後、残り4基の小型衛星をそれぞれ切り離し、打ち上げが成功した。PSLVの打ち上げは昨年9月以来、約10ヶ月ぶり。 「カルトサット2B」はインドが開発した地球観測衛星で、重さ約690kg。解像度1m程度のパンクロマチック・カメラを搭載し、都市や自然資源、軍事基地などを撮影する。 一方、相乗りした4基の小型衛星はそれぞれ、アルジェリア宇宙機関の「ALSAT-2A」、トロント大学の「N

    chapanan
    chapanan 2010/07/13
    【引用:今回の打ち上げはPSLVロケットにとって17回目の打ち上げで、1994年の初成功以降、16回目の連続打ち上げ成功である。】インドの宇宙開発、絶好調ですね・・。
  • インド、1年ぶりにGSLV打上げ | GSLV | sorae.jp

    TOP > NEWS > ROCKET > GSLV > インド、1年ぶりにGSLV打上げ インド、1年ぶりにGSLV打上げ September 3 - 2007 - GSLV Image credit: ISRO Image credit: Times Now Image credit: Times Now via ISRO インド宇宙研究機関(ISRO:Indian Space Research Organisation)は現地時間9月2日18時21分(日時間21時51分)、インドの通信衛星「INSAT-4CR」を載せたGSLV(Geosynchronous Satellite Launch Vehicle)ロケット(GSLV-F04)を、サティッシュ・ダワン宇宙センター(SDSC)から打ち上げた。 打ち上げられたGSLVは順調に飛行し、打ち上げから16分40秒後、「INSAT-4C

    chapanan
    chapanan 2007/09/03
    インドはがんばっとるなあ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    chapanan
    chapanan 2007/06/30
    インドとの宇宙協力も身近になってきましたね。
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    chapanan
    chapanan 2007/06/07
    なんか、60年代の米ソ宇宙開発競争を見ているようですね。
  • アジアの宇宙開発をリードする中国 | Chosun Online | 朝鮮日報

    宇宙開発で米国、ロシア、欧州よりもワンランク下と位置付けられてきた中国が独自開発した人工衛星を開発途上国に輸出し、独自の宇宙開発指導国として浮上している。 今月14日には中国四川省の衛星発射センターでナイジェリア初の通信衛星の打ち上げに成功した。設計から打ち上げまで完全に中国産となる初の輸出用人工衛星だった。 中国は2004年にナイジェリア政府による通信衛星打ち上げプロジェクトへの国際入札で西欧の21の大手メーカーを抑えて契約を締結した。中国技術的に劣っているとの評価をナイジェリア政府への金融支援により補った。中国輸出入銀行は総額で3億ドル(約364億円)を要する人工衛星の製造と打ち上げのための資金のうち2億ドル(約243億円)をナイジェリア政府に低金利で貸し出した。 2005年10月に中国はさらに主要産油国であるベネズエラと同じような内容の通信衛星輸出契約を締結した。 ニューヨ

    chapanan
    chapanan 2007/05/26
    南アジア等との協力関係が強化されていますね。特に、今後5年間にパキスタンの資源探査衛星を3機打ち上げるといっており、戦略的にも大きな影響がありうるものと思われます。
  • 日本の宇宙開発はインドにも対抗し得ない〜JAXA・平岩主任研究員に聞く(3) - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    の宇宙開発はインドにも対抗し得ない〜JAXA・平岩主任研究員に聞く(3) 分析で浮上する衛星偏重と投資分散 日は世界での“居場所”を作れるか? (前回の記事はこちら) 平岩氏は、日の宇宙開発を分析していくと、まず宇宙輸送系と衛星系では、予算が衛星系に偏重していることが分かると指摘する。そして、衛星系の実態を海外と比較すると、少ない予算に、それ以上に少ない人員、あまりに多いプロジェクトという実態が浮かび上がるという。 その状態では、諸外国は日に国際協力をするだけの価値を見いだせない。宇宙分野において日は、このままでは孤立する一方である。 平岩氏は分析から、日の将来展望には2つの可能性があると指摘する。一つは、ひたすら内弁慶に国内向けに言い訳のたつ計画をこのまま続けること。もう一つは選択と集中の痛みに耐えて、諸外国が日に一目置かざるを得なくなるような、とがったミッション

    chapanan
    chapanan 2007/05/25
    宇宙開発における日本の「居場所」てのはどこなんでしょうね。心情的には宇宙に行く技術を追求して欲しいところですが、先行している国がいくつもありますから、その他の分野で存在感を示していかなければいけません
  • 日本の宇宙開発はインドにも対抗し得ない〜JAXA・平岩主任研究員に聞く(2) - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    の宇宙開発はインドにも対抗し得ない〜JAXA・平岩主任研究員に聞く(2) インドの予算は重点分野に集中、長期戦略で技術を開発 (前回の記事はこちら) インドの宇宙計画は、大幅な予算の伸びと計画的な人材育成によって、今後2010年代にかけて大きく伸びることになる可能性が非常に高い。 平岩氏によると、インドの優位性はそれだけではない。インドは、予算を総花的にばらまくようなことをしていない。重点分野に集中的に投資して、確実に必要な技術を国産化している。その一方で、自国の地政学的な地位を利用して、大胆に海外からの技術導入も進めており、その投資効率は非常に高いと判断しなくてはならない。 ロケットと衛星に集中的に投資 ■インドの宇宙開発のオーバービューは理解できました。それではロケットや衛星、有人宇宙開発といった個別分野ではどうなのでしょう。 平岩 これはインドと日の2007年度予算

    chapanan
    chapanan 2007/05/23
    もっと予算をつぎ込まないといけませんね。安定した商業利益を得られる技術的裏づけも必要です。
  • 日本の宇宙開発はインドにも対抗し得ない〜JAXA・平岩主任研究員に聞く(1) - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    の宇宙開発はインドにも対抗し得ない〜JAXA・平岩主任研究員に聞く(1) 日を遙かに凌駕する予算の伸び、計画的な人材投入 日の宇宙開発は伸張著しいインドに一部分野ではすでに追い越されており、近い将来全面的に抜かれることになる──宇宙航空研究開発機構(JAXA)総合技術研究部複合推進研究グループ の平岩徹夫主任研究員は、4月4〜5日に開催された日航空宇宙学会総会で発表した「インドの宇宙開発動向と輸送系リソースの動向」という論文でショッキングな結論を出した。 2004年の「神舟」宇宙船による有人打ち上げの成功以降、日の宇宙開発が中国に抜かれたという認識は、一般的になってきた。が、それどころではなく、もはやインドにも対抗し得ないというのだ。 インドの宇宙開発の現状はどのようなものなのか、1966年のペンシルロケット以降半世紀以降にわたって積み上げてきた日の宇宙開発は、なぜそ

    chapanan
    chapanan 2007/05/23
    うーん、個人的には日本の宇宙開発、もっと頑張って欲しいんですけどね。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007042300918

    chapanan
    chapanan 2007/04/24
    イタリアからの発注を受けてのものですが、今回が本格的商業利用の最初のケースだそうで、今後活発化しそうです。
  • URL変更のお知らせ |JAXA 第一宇宙技術部門 地球観測研究センター(EORC)

    【重要なお知らせ】このページは過去に公開された情報のアーカイブページです。更新を終了しているため、リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。 最新情報については、新サイト Earth-graphy (earth.jaxa.jp) をご利用ください。

    chapanan
    chapanan 2007/03/21
    おなじみ、JAXAの「地球が見える」シリーズ。やっぱモルディブ、サイコーっすね。きれいなとこだあー。
  • 1