会場にはカラフルな風車が並んだ=29日午前、東京都港区、川村直子撮影 節電の夏、マイ発電をしませんか――。風力発電装置の翼部分にカラフルなデザインを施した風車が、東京・南青山のスパイラルガーデンに並んだ。 自宅でできる自然エネルギーに親しんでもらおうと、エネルギー製品開発のベンチャー企業「サクラエナジー」が企画した。 会場には、桜をモチーフにした垂直翼型の定格出力150ワット型9機を設置。風車は、騒音がほとんどなく、風速2メートル程度のそよ風で発電を開始する。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら
東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について 【午後3時現在】 平成24年7月2日 東京電力株式会社 平成23年3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、当社の原子力発電所をはじめとした設備等が大きな被害を受けるなかで、立地地域の皆さまをはじめ、広く社会の皆さまに大変なご心配とご迷惑をおかけしておりますことに対し、心よりお詫び申しあげます。 福島第一原子力発電所の事故に関し、同年4月17日、事故の収束に向けた道筋を取りまとめ、7月19日に、ステップ1の目標「放射線量が着実に減少傾向となっていること」を達成いたしました。その後、12月16日に、ステップ2の目標「放射性物質の放出が管理され、放射線量が大幅に抑えられていること」の達成を確認いたしました。 また、同年12月21日に、福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップを
福島第一原子力発電所1~3号機における原子炉内温度計および原子炉格納容器内温度計の信頼性評価について(平成24年7月提出) 平成24年7月2日 東京電力株式会社 当社は、平成24年2月24日、経済産業省原子力安全・保安院より、「東京電力株式会社福島第一原子力発電所第2号機の原子炉圧力容器底部における温度上昇を踏まえた対応について(指示)」の指示文書*を受領いたしました。 当社は、上記の指示内容に基づき、現在使用している個々の温度計の指示値の信頼性に関する最新の評価内容を取りまとめ、本日、同院へ報告いたしましたのでお知らせいたします。 以 上 ○添付資料 ・福島第一原子力発電所第1号機、第2号機及び第3号機の原子炉内温度計並びに原子炉格納容器内温度計の信頼性評価について(平成24年7月提出)(PDF 847KB) * 指示文書 東京電力株式会社福島第一原子力発電所第2号機の原子炉圧力容器底部
およそ1年3か月ぶりに原子炉が起動し、2日朝、核分裂が連続して起こる「臨界」に達した関西電力の大飯原子力発電所3号機は、これまでのところ原子炉の状態に異常はなく、3日朝から発電機のタービンの調整を行い、4日にも発電を始める見通しです。 大飯原発3号機では、1日夜、核燃料の間に挿入されていた核分裂反応を抑える制御棒を引き抜く作業が行われ、およそ1年3か月ぶりに原子炉が起動し、2日午前6時には核分裂が連続して起こる「臨界」に達しました。 東京電力福島第一原発の事故のあと、ことし5月までに50基すべての運転が止まった国内の原発で、再び原子炉が起動し、臨界に達したのは、大飯原発3号機が初めてです。 関西電力によりますと、2日は、核分裂反応の状態や、制御棒の機能を確かめる検査などを行い、これまでのところデータに問題はないということです。 このあと、原子炉の出力を徐々に上げて、発生した熱で蒸気を作る作
マイ電力をカラフル風力で 東京・青山でベンチャー企画 会場にはカラフルな風車が並んだ=29日午前、東京都港区、川村直子撮影 節電の夏、マイ発電をしませんか――。風力発電装置の翼部分にカラフルなデザインを施した風車が、東京・南青山のスパイラルガーデンに並んだ。 自宅でできる自然エネルギーに親しんでもらおうと、エネルギー製品開発のベンチャー企業「サクラエナジー」が企画した。 会場には、桜をモチーフにした垂直翼型の定格出力150ワット型9機を設置。風車は、騒音がほとんどなく、風速2メートル程度のそよ風で発電を開始する。 続きを読む この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。 登録申し込み ログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら
当社は、平成23年6月7日に、原子力安全・保安院から、地震による東京電力福島第一原子力発電所内の開閉所における遮断器等の損傷に関し、当社原子力発電所の開閉所等の地震対策について指示を受け、原子力発電所の開閉所および変圧器の地震影響について分析、評価を行い、その結果を取りまとめ、平成23年7月7日、原子力安全・保安院に中間報告書を提出しました。 [平成23年7月7日お知らせ済み] 平成23年7月7日の中間報告提出時点では、東京電力において、開閉所の遮断器等の損傷についての詳細評価が出ていなかったため、その評価結果に基づく新たな知見が得られた場合は、反映すべきものがないか判断し、最終報告を行う予定でした。 平成24年1月19日に、東京電力から、機器の損傷原因が詳細に原子力安全・保安院に報告され、これを受けて、原子力安全・保安院から、東京電力の影響評価報告書の内容を踏まえて、原子力発電所等の開閉
経済産業省が5月に示した家庭向けの夏季の節電要請が2日、開始された。これは、今夏の電力不足に備えたもので、北海道電力、関西電力、九州電力、四国電力、中部電力、北陸電力、中国電力の7電力管内が対象となる。 このうち、最も深刻な電力不足が予想される関西電力管内では、2010年夏のピーク時と比較して15%以上の節電目標を設定。ただし、この数値は大飯原子力発電所3号機が本格運転となった段階をもって、10%以上の節電に引き下げられる予定とのこと。 このほかの地域については、九州電力管内が同10%以上、北海道・四国電力管内が同7%以上、中部・北陸・中国電力管内が5%以上の節電目標となっている。なお、東京電力および東北電力管内については、数値目標を設けていないものの、自主的な節電を呼びかけている。 節電対象期間は9月7日までの平日(8月13~15日を除く)で、時間は9:00~20:00。ただし、北海道電
メガソーラーの給電開始を祝う孫代表、門川市長、稲盛名誉会長(右から)=1日午前9時16分、京都市伏見区淀樋爪町 京都市伏見区の水垂埋め立て処分場跡地に建設された大規模太陽光発電所(メガソーラー)が1日、稼働した。この日に始まった再生可能エネルギー全量買い取り制度を活用し、最終的に千世帯分以上をまかなえる電力を販売する予定だ。 メガソーラー「ソフトバンク京都ソーラーパーク」は市が敷地9ヘクタールに誘致し、全国で発電事業を計画するソフトバンクと京セラの子会社計3社が建設した。京セラ製太陽光パネル8680枚… [記事全文]
1日夜に原子炉の運転を再開した関西電力大飯原子力発電所3号機(福井県おおい町、加圧水型軽水炉、出力118万キロ・ワット)は、2日午前6時、原子炉内で核分裂反応が連鎖的に起きる「臨界」に達した。
夏の節電要請期間の初日となった2日、関西電力の姫路第2発電所4号機(天然ガス火力、45万キロワット)で蒸気漏れが見つかり、関電は同日午前7時45分に同機の運転を停止した。これにより、関電管内の電力受給逼迫(ひっぱく)度合いを表す電力使用率は81%から86%に高まった。 関電によると、2日午前3時20分にボイラー配管の温度上昇を示す警報がなり、確認したところ蒸気漏れと判断、運転を停止した。関電は「これまでの事例からみて復旧には10日間ほどかかる」とみている。 同機の出力は、8日にもフル稼働を開始する大飯原発3号機(118万キロ)の4割弱。だが、夜間に水をくみ上げて発電する揚水発電の能力も同時に低下するため、今回のトラブルによる出力減少は大飯3号機の出力を上回る154万キロワットにおよぶ。 関電は、2日の管内の最大電力需要を2140万キロワットと予想。火力発電のトラブルで供給力は見込んでいた2
関連トピックス関西電力 関西電力は2日、火力発電所「姫路第二発電所4号機」(兵庫県姫路市)が故障し、同日午前7時47分に運転を止めたと発表した。この日の関電管内のピーク時の電力使用率(予想)は81%から86%となったが、「安定した需給状況」に変わりないという。関電は10日ほどで復旧できるとみており、「予定通り進めば安定的な需給状況は保てる」としている。 関電によると、2日午前3時21分にボイラー内の温度上昇を示す警報が鳴った。作業員が現場を確認したところ、ボイラー内の配管から蒸気が漏れ、水量が減っていることが分かった。過去の同様の故障例から、運転再開には10日ほどかかるという。 この緊急停止で、関電の2日の供給力は約150万キロワット減少。4号機の出力45万キロワット分に加え、余波で揚水発電も減少するためだ。ただ、今月上旬は、仮に需要が大きく上昇しても、ほかの停止中の火力発電所を再開
関連トピックス四国電力中国電力関西電力原子力発電所北陸電力阪急梅田駅では節電のため一部のエスカレーターが止められた=2日午前10時11分、大阪市北区、竹花徹朗撮影大阪・道頓堀のシンボル「くいだおれ太郎」も節電スタート。2日朝から電源を切られ、「これもセツデン」というメッセージが添えられた=2日午前10時すぎ、大阪市中央区、中里友紀撮影 夏の節電が2日、始まった。関西電力管内では9月7日まで、平日の午前9時〜午後8時(8月13日〜15日を除く)に、猛暑だった一昨年夏に比べ15%以上の節電を求める。7月8日に大飯原発3号機がフル稼働すれば、節電目標を10%以上に引き下げる。24日に4号機もフル稼働すれば、目標はさらに見直される見通しだ。 四国電力管内は7%以上、北陸電力と中国電力の管内は5%以上の節電を求める。大飯3号機がフル稼働すれば、関電に電力を融通する中国電は3%以上、北陸電は4%以
県独自に「除染計画」策定へ 生活圏を優先 県は8月をめどに、本県独自の放射性物質の除染計画を策定する方針を、1日までに固めた。具体的な除染方法は最終調整しているが、これまでに学校や通学路で行った実証実験で採用した高圧洗浄機による除染などを想定。計画策定に当たっては空間放射線量や土壌汚染の実態が把握できる地図を作成し、住民の身近な生活圏から優先する方針を盛り込む。地域の各種団体などが取り組む線量低減活動への助成なども検討する。 県は策定した計画を県民に公表する方針。作成する地図には、優先的に除染の必要がある場所を示し、計画に基づく除染作業の優先箇所などを分かりやすいようにする。空間線量地図は、放射線測定機を搭載した車両で県内全域を測定した数値を記す。土壌汚染の地図については、県内約1800地点で進められている土壌分析の結果をもとに、土壌濃度の状況をまとめる。 (2011年7月2日 福島
いわき市長憤りあらわ 東電新旧社長が原発事故謝罪 渡辺市長(左)に事故を謝罪する西沢社長(手前左から2人目)、清水前社長(同3人目)=いわき市役所 東京電力の西沢俊夫社長と清水正孝前社長は30日、株主総会での社長交代や福島第1原発事故の現状報告のため、同原発周辺のいわき市など7市町村を訪れ、原発事故について謝罪した。これに対し、各首長らは事故の早期収束と的確な補償を強く求めた。 この日はいわき市のほか、広野、楢葉、富岡、大熊、葛尾、川内の7市町村を訪れた。西沢社長は最初にいわき市役所を訪問、渡辺敬夫市長に謝罪した。 渡辺市長は東電が5月4日に同市に役場機能を置く広野町に謝罪しながら、同市に来なかったことに触れ、「なぜいわき市に来ないのか。私の気持ちも整理できない。東電の対応は遺憾。憤りを感じている」と不快感をあらわにした。さらに、渡辺市長は原発災害の早期収束のほか、適正な補償の実施な
関西電力によりますと、兵庫県姫路市にある関西電力姫路第二発電所4号機でボイラーの配管から蒸気が漏れているのが見つかり、現在、運転を停止しているということです。 関西電力で原因を調べるとともに復旧を急いでいます。
東京(CNN) 関西電力は1日、定期検査後停止していた福井県おおい町の大飯原子力発電所3号機を再起動した。日本では昨年の福島第一原発事故を受け、5月5日から国内すべての商業用原発が停止していた。 大飯原発前にはこの日、運転再開に反対する人々が集まり抗議した。機動隊などが出動して、施設周辺の警戒にあたった。 再起動は、核分裂反応を抑えていた制御棒を引き抜く作業から始まった。3号機からは4日にも、電力供給が始まる見通しだ。同原発では、24日までに4号機も再稼動する見込みだ。
7月2日、関西電力は、大飯原子力発電所3号機(福井県おおい町)の原子炉が同日午前6時に臨界に達したと発表した。写真は都内で行われた再稼働に反対するデモ。6月撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [大阪 2日 ロイター] 関西電力<9503.T>は2日、大飯原子力発電所3号機(福井県おおい町)の原子炉が同日午前6時に臨界に達したと発表した。同原発3号機は4日から調整運転に入り送電を開始し、8日にもフル稼働となる見通し。定期点検に入った国内の原発の再稼働は、東京電力<9501.T>福島第1原発の事故以来、初となる。
1日は都内でも原子力発電に反対する抗議行動が尾行われた。写真は都内で行われた抗議行動の参加者ら(2012年7月1日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【7月2日 AFP】関西電力(Kansai Electric Power、KEPCO)は1日午後9時、大飯原発3号機(福井県おおい町)の原子炉を起動した。2日早朝に臨界に達し、4日には発電を開始する見通し。 定期点検などで国内50基の原発が全て停止する状況が5月から続いていたが、野田佳彦(Yoshihiko Noda)首相は6月16日、大飯原発3、4号機を再稼働させることを決定していた。関西電力は14日に大飯原発4号機の再稼働を予定している。 同原発前には再起動に反対する人たちが集まり、前日の6月30日夜から打楽器を打ち鳴らしながら抗議行動を続けた。報道によると集まった人数は約650人に上り、そのもようはインターネット(ht
check_genpatsu [News] 朝日新聞|大飯原発4号機で警報 排水ポンプにごみ詰まる? http://t.co/8Mdf1Lbp #genpatsu #原発 at 07/01 00:47 check_genpatsu [News] FNN|福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却システムが停止 http://t.co/wc5jUsne #genpatsu #原発 at 07/01 01:05 check_genpatsu [Book] 引揚交渉録―戦後、中国に残された日本人三万人を祖国へ / 著:大谷 育平[ 白帝社 ] ... http://t.co/cIwlARxD (amazon) at 07/01 02:43 check_genpatsu [News] 産経新聞|反対派が「中止」要望書 大飯きょう再稼働 保安院職員へ手渡す 福井 http://t.co/X9s0v
大飯発電所3号機につきましては、7月1日21時に原子炉を起動し、本日6時に原子炉が臨界に達しましたのでお知らせします。 以 上
関西電力、大飯発電所3号機で原子炉起動 2日に臨界へ 2012年7月2日(月) 06時15分 Tweet メルマガ購読 【特集】原子力発電所(原発) ├福島第一原子力発電所の現状 6月[フォトレポート] ├【地震】福島第一原子力発電所の状況(6月28日現在) └【地震】福島第一原子力発電所の状況(6月26日現在) 関西電力は1日、原子力発電所の大飯発電所3号機について、同日21時に原子炉を起動したと発表した。 »続きを読む 《編集部》 【関連記事】 北電、関電、九電の「電力メーター」をYahoo! JAPAN トップページに掲出 福井県知事、大飯原発の再起動に同意 野田首相、関電大飯原発の再起動を判断……国民の生活を守るため
この夏の電力不足が懸念されるなか、自家発電の設備を持つ企業が発電した電力のうち余った分を、電力に余裕がない地域のグループ企業に融通する動きが広がっています。 企業が自家発電した電力のうち、余った分を電力会社を通じてほかの事業所に融通した場合、その分が「節電した」と見なされる仕組みがあり、経済産業省などが活用を呼びかけています。 この仕組みではほかの電力会社の管内にも電力を送ることができるため、自家発電設備を持つ企業では、節電が要請されるこれから9月にかけてこれを活用する動きが広がりそうです。 化学メーカーの「東ソー」は、山口県周南市の事業所にある自家発電設備の余剰電力1万500キロワットを、宮崎県内にある2つのグループ企業に送ることになりました。 また、「日本製紙グループ本社」は、熊本県八代市の工場での余剰電力3000キロワットを関西や四国にあるグループの14の事業所に融通します。 この仕
1日夜、およそ1年3か月ぶりに原子炉が起動した福井県にある関西電力大飯原子力発電所3号機は、午前6時に核分裂が連続して起こる「臨界」に達しました。 国内で長期間止まった原子炉が臨界に達したのは、去年3月の東京電力福島第一原発の事故のあと初めてです。 大飯原発3号機では、1日午後9時に運転員が原子炉の制御棒を引き抜くためのレバーを操作し、およそ1年3か月ぶりに原子炉を起動させました。 そして午前6時に牧野経済産業副大臣と関西電力の豊松副社長らの立ち会いのもと、核分裂が連続して起こる「臨界」に達したことが確認されました。 国内の原発は、5月から50基すべてが運転を止めていますが、長期間止まった原子炉が臨界に達したのは、去年3月の福島第一原発の事故のあと初めてです。 関西電力によりますと、3号機では、今のところ原子炉の状態を示すデータに問題はないということです。 一方、大飯原発のゲートの近くでは
1日夜、およそ1年3か月ぶりに原子炉が起動した、福井県にある関西電力大飯原子力発電所3号機は、作業が予定どおり進めば、2日午前6時ごろに核分裂が連続して起こる「臨界」に達する見通しです。 国内で長期間止まった原子炉を動かすのは、去年3月の東京電力福島第一原発の事故のあと初めてです。 大飯原発3号機では、1日午後9時に牧野経済産業副大臣や地元おおい町の時岡忍町長の立ち会いのもと、運転員が原子炉の制御棒を引き抜くためのレバーを操作し、およそ1年3か月ぶりに原子炉を起動させました。 国内の原発は、5月から50基すべてが運転を止めていますが、長期間止まった原子炉を動かすのは、去年3月の福島第一原発の事故のあと初めてです。 関西電力によりますと、3号機では引き続き制御棒を引き抜く作業が進められていて、今のところ、原子炉の状態を示すデータに問題はないということです。 そして、作業が予定どおり進めば、2
茨城県と千葉県の一般家庭で、室内のほこりを吸い取った掃除機にたまったチリを調べた結果、一部で比較的高い濃度の放射性セシウムが検出され、調査を行った生活協同組合は「乳幼児がいる家庭などではこまめに掃除をすることが大切だ」と指摘しています。 この調査は、茨城県守谷市に本部のある常総生協が国立環境研究所と共同で行ったもので、1日、開かれた生協の会合で結果が報告されました。 それによりますと、調査の対象は土壌の放射性セシウムの濃度が関東地方では比較的高い茨城県南部と千葉県北西部の生協組合員の家庭257世帯で、ことし4月、室内のほこりを吸い取った掃除機にたまったチリを調べました。 その結果、放射性セシウムの濃度は、1キログラム当たり平均で1956ベクレルでした。 しかし中には、千葉県流山市の1つの家庭で2万201ベクレル、茨城県牛久市の1つの家庭で1万4531ベクレルと、焼却灰埋め立ての際の国の基準
関西電力は1日夜、定期検査(定検)のために昨年3月18日から停止している大飯原子力発電所3号機(福井県おおい町)の原子炉を1年3か月ぶりに起動した。 昨年3月の東京電力福島第一原発事故後、定検を終えた原発が再稼働するのは全国で初めて。 大飯原発の中央制御室では1日午後9時、運転員が、3号機(加圧水型、出力118万キロ・ワット)の原子炉内の制御棒を引き抜く操作を行い、「起動」を宣言。政府による「特別な監視体制」の責任者として牧野聖修・経済産業副大臣が立ち会い、原子力安全・保安院の検査官が運転員の操作手順をチェックした。 運転が順調ならば、2日午前6時頃に核分裂が連鎖的に起きる「臨界」に達する。その後、出力を約5%に保って発電用タービンの試験を行い、4日に送電系統とつないで発電を開始。出力を徐々に上げ、8日にフル稼働する見通し。
関連トピックス関西電力原子力発電所沖縄電力東京電力今夏の電力見通しと節電目標政府が呼びかける節電メニュー 政府は夏の電力不足に備え、7月2日から沖縄電力をのぞく9電力会社の管内で「節電期間」をスタートさせる。関西電力など7電力は猛暑だった2010年夏に比べて5〜15%の節電目標をたて、関電の大飯原発3号機が7月上旬にフル稼働すれば、3〜10%に引き下げる。東北、東京電力は電力に余裕があり、今夏は数値目標を設けない。数値目標つきの節電期間は9月7日まで続く。 節電は、平日午前9時〜午後8時に呼びかける。午前7〜9時と、午後8時〜翌午前1時も無理のない範囲で協力を求める。朝や夜に水をくみあげ、昼のピーク時に放水して電気をつくる揚水発電の能力を高められるからだ。 電力不足が大きい北海道、関西、四国、九州の4電力では、地域を決めて順番に電気を止める「計画停電」も準備する。電力利用が急に増えた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く