タグ

関連タグで絞り込む (207)

タグの絞り込みを解除

音楽に関するchi-ron-nu-pのブックマーク (466)

  • 米人気歌手「目標は紅白」―WeezerボーカルJ-POPに挑戦 - Yahoo!ニュース

    1990~2000年代にヒット曲を連発した米ロックバンド「Weezer(ウィーザー)」。そのボーカル、リバース・クオモが日語で歌うユニット「スコット&リバース」を結成し、活動を続けている。「J-POP」アーティストとして認知され、「紅白」に出場することが目標だという。なぜ、日語で歌うことにこだわるのか? 4月に来日したリバースを東京都内で直撃した。(Yahoo!ニュース 特集編集部) ウィーザーのセカンドアルバム「Pinkerton」(1996年)は、ジャケットに歌川広重の浮世絵を採り入れている。それに限らず、このバンドには日に関連するものが多い。リバースはニューヨーク出身で、は日人。2012年に「スコット&リバース」としてデビューする前から、日との縁はあった。 リバース・クオモ。1970年生まれ、ハーバード大卒。米ロサンゼルスを拠点に活動している。同バンドはグラミー賞のミュー

    米人気歌手「目標は紅白」―WeezerボーカルJ-POPに挑戦 - Yahoo!ニュース
  • 初期フジファブリックが好きなら聴いて欲しいモルグモルマルモをおすすめ - オトニッチ

    出会いは京都のタワレコ 5年ほど前、自分は京都に住んでいた事がある。 仕事が休みの日に何気なく行った京都のタワレコのバンド紹介のポップで気になるポップが貼られていた。 〝初期フジファブリックの衝撃プラス日のエルトン・ジョン〟 もうこれわけわからないなと。 フジファブリックとエルトンジョンが混ざったバンドだよ。 この紹介は卑怯だよ。 そんな紹介されてもどんな音かわからないから視聴せざるを得ないよ。 このブログでも何度か取り上げているように、自分は昔からフジファブリックが好きだ。 www.ongakunojouhou.com www.ongakunojouhou.com フジファブリックの影響を受けているのならば、確認のためにも聞くしかない。 視聴用のヘッドフォンを付けて、再生ボタンを押した瞬間、びっくりした。 この不思議なメロディと癖のある歌い方は、確かにフジファブリックのを感じる。 この

    初期フジファブリックが好きなら聴いて欲しいモルグモルマルモをおすすめ - オトニッチ
  • ハンス・ジマーによる映画『インセプション』の音楽の生演奏が鳥肌モノ!

    ハンス・ジマーによる映画『インセプション』の音楽の生演奏が鳥肌モノ!2017.04.19 12:457,095 ヤマダユウス型 圧が違いますね、圧が。 2017年4月14日〜16日の3日間にわたり開催された、アメリカ音楽フェスティバル「Coachella 2017」にて、ハンス・ジマーらによる映画『インセプション』の音楽の生演奏が披露されました。 映像はCoachellaのYouTubeアカウントにアップされたもの。 冒頭からはじまる『Dream is Collapsing』のなんと重厚なことか! こんな大規模編成でこの曲を浴びれるなんてたまりませんね。続く『Mombasa Suite』もパーカッシブサウンドが心地良い。生のドラミング、生の迫力と、ハンス・ジマーサウンドの相性の良さたるや、です。 ステージをよく見てみると、『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』にてワンダーウー

    ハンス・ジマーによる映画『インセプション』の音楽の生演奏が鳥肌モノ!
  • 日本のバンド、時代遅れすぎる

    海外に住んでるんだけど、時々YouTubeで日のバンドのPVを見るんだけど、もう時代おくれすぎて最悪。 今頃まだ90年代やゼロ年代のようなサウンドやってばかりで、世界の音楽の流れからすると時間が止まってる。ロンドンで『君の名は』も見たけどRADWIMPSが流れるたびに恥ずかしかったわ! カナブーンだっけ?演奏技術は高い学生バンド程度じゃん。ゲスの極みやセカイノオワリはまだましだけど、そこまでやるならもうバンドやめろよって思う。 アイドルもバンドサウンドばかり。K-POP見てみろよ、バンドやってるやつらなんて少数派だよ。 そもそも世界的にはEDM全盛なのに、いまだにここまでバンドバンドしてるのは異常。 結局ファンがダメなんだろうな。ライブハウスやコンサートで盛り上がりたいだけで、ノリが良ければ何でも良いんだろ?お前ら、日以外の国はEDMで踊ってるんだよ。 いつまでも鎖国やってろ!

    日本のバンド、時代遅れすぎる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • イントロからベースがカッコイイ曲~ロックを中心に~ - Jailbreak

    どうしてもロックバンドの中心はメロディを持つヴォーカルや、目立ちやすいギターを聴いてしまう。それ以外だと全体のアンサンブルであったり、音色であったり、歌詞であったりと音楽には聴きどころがある。どうしてもその中でベースは影を潜めやすい。他の楽器よりも前に出ずらい音域と音色で、あまり前に出過ぎるのもバランスが悪くなりやすい。そういう意味でLUNA SEAのJのベースはバランスが良くて、カッコイイ。ベースとして良い仕事をしているのだ。 だからベースが目立ってはいけないわけではない。むしろ、アレンジとして効果的に働くのなら前に出るのだって問題はない。それもロックなら、思い浮かぶ曲がいくつもあるので、そんな曲とベーシストを紹介したい。 「Addicted To That Rush」 Billy Sheehan(Mr.Big) いきなりこの人のこの曲はどうかと思ったが、インパクト重視で Billy S

    イントロからベースがカッコイイ曲~ロックを中心に~ - Jailbreak
  • 更新停止のお知らせ - 見る前に飛べ踊れ

    この度、当ブログ「見る前に飛べ踊れ」の更新を停止させることになりました。 急な発表で申し訳ありません。 2012年12月に開設し4年と少し、読者の皆様には感謝の気持ちしかありません。 コメントをくださった皆様、いつもリツイートしてくださった皆様、直接ご連絡くださった皆様、当に皆様に感謝です。 皆様の音楽ライフに少しでもプラスになれていたなら嬉しい限りです。 当分の間は過去の記事は全て残しておきますのでお楽しみください。 私が言うのも何ですが2ちゃんねると言うのは多種多様、老若男女、様々な意見はもちろん普段では言えないようなみんなの音が集まったしっかりとした国民の「リアル」だと思っております。素晴らしい記事が沢山あります。是非、お楽しみください。 閉鎖ではなく更新停止としたのは、いつの日か再びやりたくなる日があるのではないか?という個人的なわがままです。 また、戻って来る日があれば優しく

    更新停止のお知らせ - 見る前に飛べ踊れ
  • 『ドラクエ4』のラスボス曲には、音楽的技法が駆使されていた!「凄い」「数学的に組み立てていく技法」

    マツケん @matsu_k3 ドラクエ4のラスボス曲のここが大好きなんだけど、音楽的には「十二音技法」というテクニックが使われていて面白いので解説動画を作ってみた。 pic.twitter.com/YnTxLy3i2G 2017-03-26 20:56:55 マツケん @matsu_k3 これ、音列内に重複してる所もあるので十二音技法という言葉は正しくないかもですが厳密なことはさておき、すぎやまさんの楽曲にはこのように分析すると面白い箇所が色々あるので他にも動画作ってみようかな。 2017-03-26 22:31:57 リンク Wikipedia 十二音技法 十二音技法(じゅうにおんぎほう、英: Twelve-tone music、独: Zwölftonmusik)は、一般にはアルノルト・シェーンベルクが「五つのピアノ曲」作品23で1921年に完全に体系化した(とされる)作曲技法であり、ド

    『ドラクエ4』のラスボス曲には、音楽的技法が駆使されていた!「凄い」「数学的に組み立てていく技法」
  • 楽器を買うときの壮大なる思い込み - Jailbreak

    これはきっと楽器を演奏する人にはあるあるなんじゃないかと思って、忘れないように書いておく。 自分は自分よりも一回り以上上の人たちとアマチュアバンドをやっている。自分もアラサーなのでオッサンなのだが、さらにオッサンとバンドをやると同世代とバンドを組むのとは違った発見があって楽しい。 先日もスタジオで練習にギターのオッサンが新しいギターを持ってきた。SNSでもつながっているので、その全容こそ見せないが新しいギターを買ったのは分かっていた。練習もそこそこに新しい楽器で盛り上がるオッサン達(自分も含む)。自分も元々ギター小僧だから気になることを質問攻めにしたりして、やいのやいのしていた。 そんな時、ベースのオッサンがギターのオッサンに放った一言がタイトルだったわけだ。 ベースのオッサン「で、何でそのギター買おうと思ったの?」 ギターのオッサン「いや、ネット漁ってたら、中古でたまたま見つけてさ。メッ

    楽器を買うときの壮大なる思い込み - Jailbreak
  • チャック・ベリーさん死去 ロック界の伝説、90歳:朝日新聞デジタル

    ロックンロールの創始者の一人として知られる伝説的ギタリストで歌手のチャック・ベリーさんが18日、米ミズーリ州の自宅で死去した。90歳だった。死因は不明。地元警察が明らかにした。「ジョニー・B・グッド」「スイート・リトル・シックスティーン」「ロール・オーバー・ベートーベン」など数多くのヒット曲で知られる。 1926年、同州セントルイス出身。人種で分離された地区で、ゴスペルやブルース、リズム・アンド・ブルース、カントリーなどを聞いて育った。黒人差別の激しかった55年に「メイベリーン」で全米デビューし、人気歌手に。ビートルズやローリング・ストーンズなど、多くのミュージシャンに影響を与えた。81年に初の来日公演を果たした。86年にロックの殿堂入り。今年、38年ぶりのアルバムを発表する予定だった。 ギターの技やライブ演奏の巧みさのほか、50年代の若者の心情を描いた作詞家としても称賛されてきた。ジョン

    チャック・ベリーさん死去 ロック界の伝説、90歳:朝日新聞デジタル
  • たった1枚でミュージック・シーンを塗り替えたアルバムってあるの? - 見る前に飛べ踊れ

    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 19:46:35.55 0.net Never mind the bollocks くらいか

    たった1枚でミュージック・シーンを塗り替えたアルバムってあるの? - 見る前に飛べ踊れ
  • ポンキッキーズの名曲は「歩いて帰ろう」1択という風潮 - 見る前に飛べ踊れ

    Photo via: キャラネット 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 07:39:36.64 ID:mHI379+80.net スレタイで全てを言ってしもたわ

    ポンキッキーズの名曲は「歩いて帰ろう」1択という風潮 - 見る前に飛べ踊れ
  • MOTION SONIC PROJECT | Sony

    MOTION SONIC PROJECTは、みなさんと一緒に、今までにない音楽体験をつくりあげる活動です。現在取り組んでいる研究や、体験づくりの様子を公開しています。カラダの動きに合わせて、 直感的に楽しく、 気持ちいい音を生みだせる。 そしてその音によって、 カラダを動かすのがさらに楽しくなる。 MOTION SONIC PROJECTは、みなさんと一緒に、 今までにない音楽体験をつくりあげる活動です。 INTERACTION DESIGN 目指しているのは、「身体感覚と音表現の完全なシンクロ」。 マイクとジャイロセンサーなどを組み合わせ、 動作の軌道や緩急、揺らぎなどの情報を高精度に取得し、 「カラダの動きを音に変える」「カラダの動きで音楽を操る」という、 2つの体験を生みだすアイテムの開発に取り組んでいます。

    MOTION SONIC PROJECT | Sony
  • 「この1曲があるから好きなアルバム」と「ずば抜けてよい曲はないが、全体としていいアルバム」の話 - Jailbreak

    タイトル通りであるあると思えるなら、あとは具体例くらいしかないのだけど、少しだけ前フリから。 自分は音楽を山ほど聴いていて、月に100~500曲くらい評価をしている。ここでの評価とは、また聴きたい曲があるかどうかを仕分けること。詳しくは別記事を読んでいただきたい。 できる限りアルバム単位で聴くようにしていて、全体の流れや曲同士の違いを感じながらふり幅を聴いてみたり。評価自体は1曲1曲行うのだが、アルバム全体の評価ってあるよなと思って。そこから、あのアルバムの後にこのアルバムを聴いたから良い・悪いなんてのも発生するが、それはまた別の話。 アルバムの評価を進めていくと、「いい曲いっぱいの名盤」、「この1曲があるから好きなアルバム」、「ずば抜けてよい曲はないが、全体としていいアルバム」、「琴線に触れないアルバム」と大きく4パターンに分かれる。このうちの2つについてちょっと掘り下げてみたい。 アル

    「この1曲があるから好きなアルバム」と「ずば抜けてよい曲はないが、全体としていいアルバム」の話 - Jailbreak
  • 2017年ブレイクする良質なバンド28組! 音楽業界人たちが本気で推薦

    2017年ブレイクするバンド28組! 音楽業界人たちが気で推薦/画像はAmazon.co.jpより/加工は編集部 いつでも、どんな時でも力をくれる音楽。 ライブやフェス、テレビなどなど、世の中をポジティブに盛り上げてくれる最高のエンターテインメントであることに変わりはありません。 最近では「Spotify」や「Apple Music」「LINE MUSIC」などのサブスクリプションサービスが登場し、手軽に多くの音楽が聴き放題になりました。「CDが売れない」と言われながらも、音楽はより身近な存在になったとも言えるのかもしれません。 さて、昨年も数多くのアーティストが頭角を表しました。Suchmos、ぼくのりりっくのぼうよみ、岡崎体育、Brian the Sun、米津玄師などが音楽シーンを彩りました。 そして迎えた2017年。今年はいったい、どんなアーティストがブレイクするのでしょうか? K

    2017年ブレイクする良質なバンド28組! 音楽業界人たちが本気で推薦
  • 山下達郎の名曲で打線組んだ - 見る前に飛べ踊れ

    1(右) Morning Glory https://www.youtube.com/watch?v=cpdHPQteOiE 2(三) あしおと https://www.youtube.com/watch?v=R6sbRxLKFFM 3(一) ピンクシャドウ https://www.youtube.com/watch?v=0-oJ8CoTKOE 4(遊) 踊ろよ、フィッシュ https://www.youtube.com/watch?v=Y_rkTFDVekA 5(捕) Daydream https://www.youtube.com/watch?v=9CBEa0LssUs 6(投) MIDAS TOUCH 7(二) FUTARI https://www.youtube.com/watch?v=jjOY0GsxOR4 8(中) 甘く危険な香り https://www.youtube.com

    山下達郎の名曲で打線組んだ - 見る前に飛べ踊れ
  • 「日本のメジャー、インディーズのMVが海外から見られない」事情 - Togetter

    岸田繁 @Kishida_Qrl I want world you who wander somewhere to watch and listen this music video. くるりの最新曲のMVです。 youtube.com/embed/5Gvt3fck… 2017-02-13 22:37:56

    「日本のメジャー、インディーズのMVが海外から見られない」事情 - Togetter
  • 田渕ひさ子×原田郁子対談 二人と音楽の関係は今、どうですか? | CINRA

    インタビュー・テキスト by 麦倉正樹 撮影:森山将人 編集:山元翔一 取材協力:ABOUT LIFE COFFEE BREWERS 現在はtoddleでボーカル&ギターを務める田渕ひさ子と、クラムボンの原田郁子が、同じ女子高に通っていた同級生であったということは、知る人ぞ知る事実。しかし、この話にはあまり語られていない背景がある。実はこの二人、高校時代の交流はほとんどなく、むしろ東京に出てきてから互いの素生を語るうちに、その偶然の再会に驚き、意気投合したのだという。 そんな近そうでいて、お互い知らない時間のほうが多いと明かす二人を招いた対談は、親密さと緊張感の入り混じる不思議な時間だった。それぞれ人生経験を積んだ二人は、20年以上の時を経て教室の隅で語り合う少女のようでもありながらも、相手への配慮を欠かさない大人の距離感を保っていた。 同じ1975年生まれの女性として、彼女たちは、どんな

    田渕ひさ子×原田郁子対談 二人と音楽の関係は今、どうですか? | CINRA
  • クイーンの『グレイテスト・ヒッツ』を8bitなチップチューンに丸ごとアレンジ

    クイーンの『グレイテスト・ヒッツ』を8bitなチップチューンに丸ごとアレンジ2017.01.21 11:025,287 ヤマダユウス型 たっぷり55分! 1981年にクイーンがリリースしたベスト・アルバム『グレイテスト・ヒッツ』は、当初それぞれの国や地域ごとにヒットした曲を優先的に収録してリリースしていたため、全部で7種類のバージョンがありました。後にレコードからCD化されましたが、楽曲『アンダー・プレッシャー』があったりなかったりで戸惑った人もいるのでは? 何にしても名盤に歴史あり。今では英国盤LPが世界統一規格となっていますが、Nerdistが同アルバムを丸ごとチップチューンアレンジしたものを取り上げています。 映像はThat Gamerが2013年にアップしたもの。 楽曲『ボヘミアン・ラプソディ』から始まる、懐かしき全17曲ノンストップメドレー。オリジナルのアルバムでは『セイヴ・ミー

    クイーンの『グレイテスト・ヒッツ』を8bitなチップチューンに丸ごとアレンジ
  • 2016年下半期自分がパワープレイしたオススメ曲10曲 - Jailbreak

    前回はアルバム編を紹介したので、今回は曲編。 アルバム編はロック色が強くなるのだが、曲編はロックは多めではあるがもう少し幅が広がりがち。しかし、今回はまたしてもロック色強め…を覚悟してみていただきたい。 1.WANIMA「ともに」(2016) ともに WANIMA ロック ¥200 provided courtesy of iTunes 昨年から大好きで何度も聴いているWANIMA。昨年発売のアルバム『Are You Coming?』は11月発売だったが、2015年下半期のパワープレイになっている。 dankantakeshi.hatenablog.com その流れもあり、「ともに」が収録されているシングル『JUICE UP!!』は2016年下半期もパワープレイになること間違いなしだった。 何度かWANIMAの良さを書いているが、真っすぐで熱い野郎の歌詞とキャッチーな美メロがハードなギター

    2016年下半期自分がパワープレイしたオススメ曲10曲 - Jailbreak