タグ

こころに関するchibinekonoのブックマーク (54)

  • 本が読めなくなりました | 心や体の悩み | 発言小町

    駆け出しの文系研究者なのですが、最近が読めなくなり真剣に悩んでいます。 最近と言ってもここ1年くらい、徐々にです。 読めないのは、専門書、論文、あとは専門に関係ない小説類もです。 正確には、少しだけ読んで投げ出してしまうことが多いです。「面白くなりそうだ」とか「これは面白い知見だ」「役に立ちそうだ」と よい感触があるほど、先に読み進むことができなくなってしまいます。 読みたい、読まねばならないをたくさん買いこんではあるのですが、すべて途中で投げ出してしまい、いっこうに読み進まず困っています。 読み終わることが怖いような感覚がかすかにあるような気もします。 どうしても仕事で読まねばならない〆切のあるものなら読み通すことはできますが、 読み終わっても何が書いてあったのかぼんやりとしか思い出せません。 過去に読んだも、読んだ記憶だけはあるのですが「どんなだった?」と聞かれてもとっさに答え

    本が読めなくなりました | 心や体の悩み | 発言小町
  • HSPの特徴とは?敏感で繊細、感受性が高い人【自己診断】 - ポジ熊の人生記

    あなたは 繊細で 敏感であり 生きづらい気持ち をかかえていませんか? それは罪でも病気でもなく HSP(ハイリーセンシティブパーソン) の可能性があります。 →すぐに自己診断する 簡単な説明 HSPとは? HSPと割合 特徴 生まれつきの特性 繊細で良く気がつく 容易に物事に圧倒される HSP=内気という誤解 HPS調査対象 自己診断テスト 僕の自己診断結果 1.自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ(YES) 2.他人の気分に左右される(YES) 3.痛みにとても敏感である(YES) 4.忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる(YES) 5.カフェインに敏感に反応する(YES) 6.明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい(YES) 7.豊かな想像力を持ち、空想に耽(ふけ)りやすい

    HSPの特徴とは?敏感で繊細、感受性が高い人【自己診断】 - ポジ熊の人生記
  • 「自分の世話をする」ということ

    「あらいぴろよ」さんという人が、ACゆえの自己肯定感の低さから「男からチヤホヤされる」という麻薬に溺れ、脱出しようとあがき、最終的にちゃんとした愛と自己肯定感を得て回復していく話だ。1月に入ってから読んだ。 このの中に、ぴろよさんが出産し子育てする中で改めて自分の闇に向き合わざるをえなくなる時期がある。ストレスから寝込んでろくにべることも家事や子育てすることもできなくなり、思わずあてもなく遠くへ逃げてしまったときの、旦那との電話での会話が以下だ。 旦那:「いろんなことがいっぱいで大変だったでしょ ゆっくり休んで羽伸ばしておいでね」 ぴろよの脳内返答:「ゆっくり休むって… もう十分休んでるよ (いま私は)休んでるんじゃないよ …逃げてるんだよ」 私は実際のところ「逃げていた」わけではない。けれど、「もう十分休んでるよ」というぴろよさんの心の叫びはざっくりと私の胸に刺さった。 そう、私はも

    「自分の世話をする」ということ
  • 背筋を伸ばすことでうつ状態が改善される。科学が解き明かす姿勢が気分に与える影響(ニュージーランド研究) : カラパイア

    最新の研究によると、姿勢がいいと気分まで良くなってくるそうだ。 これまでの研究で、背中を丸めていると気分まで落ち込んでくることや、背筋を伸ばして座ることでその反対の効果があることが明らかにされてきた。 この度のニュージーランド、オークランド大学の研究チームの論文は、姿勢のようなちょっとしたことが医師から中等度のうつと診断された人の役に立つのかどうか、初めて検証したものだ。

    背筋を伸ばすことでうつ状態が改善される。科学が解き明かす姿勢が気分に与える影響(ニュージーランド研究) : カラパイア
  • 【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう資質 : 哲学ニュースnwk

    2012年02月26日08:00 【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう資質 Tweet 1:優しい名無しさん:2011/04/28(木) 22:50:35.52 ID:wwqpaBbs ここは、HSPについて語るスレです。 HSPとは、"Highly Sensitive Person "の略で、「非常にセンシティブな人」という意味です。 センシティブという言葉はおもに「敏感」と訳しますが、「刺激に対して反応しやすい」ということです。 精神的なことだけでなく体質的なことにも使われます。 生まれつき、同じ刺激を受けても他の人より強く反応してしまう、ちょっとしたことにもすぐに動揺してしまう、 そんな細かい目の神経システムを持った人のことです。 HSPの資質を持ったあなたは、「神経質」「臆病」「弱虫」「引っ込み思案」 などのレッテルを貼られがちで、 何かと生きにくさを抱えていることが多いのです

    【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう資質 : 哲学ニュースnwk
  • 負の感情に毒されることで心が壊れていく。他人の成功を妬むのをやめるための6つの方法 : カラパイア

    精神療法医のエイミー・モリンは、、妬み・恨みの感情が人生においていかに毒になるかを何度も見てきたという。夫婦が互いに相手よりも秀でようと競争したり、仲間の誰かが成功すると、残りの者がそれをねたんで結局は人間関係が崩壊してしまったりと、こうした例は事欠かない。 現代社会は、他人の成功を妬まないでいるのは難しい。SNSを2分間見ていれば、いかにみんなが他人を妬んでいるかがわかる。 友人の休暇の写真を見れば、彼らが自分よりもいかに自由であるかを思い知らされるし、同僚の新居の写真は、彼が自分よりも稼ぎがいいことを思い知らされる。いいね!の数を見れば、あなたの投稿よりも彼女の投稿のほうが人気があると感じるかもしれない。 しかし、研究によれば、フェイスブックやツイッターなどで友人を妬むとうつにつながることがわかっている。毎日、人の成功を妬んでばかりいると、あなたの精神力まで奪われかねない。 モリンは、

    負の感情に毒されることで心が壊れていく。他人の成功を妬むのをやめるための6つの方法 : カラパイア
  • いろんなことが気になって心配でたまらない。慢性的な不安を持つ人を理解するためのマンガ「イントロバート・ドゥードルズ」 : カラパイア

    この『イントロバート・ドゥードルズ(はにかみ屋さんの落書き)』というマンガは、マルツィ(Marzi)さんが自分自身を叱咤激励するために書き始めたものだ。彼女はある性格テストで内向的な自分の性格が欠点ではないことに気がつき、そうした自分のアイデンティティを模索しようと思い立った。

    いろんなことが気になって心配でたまらない。慢性的な不安を持つ人を理解するためのマンガ「イントロバート・ドゥードルズ」 : カラパイア
  • 感受性の強い人(HSP)が不安に感じる時覚えておくといい10のこと : カラパイア

    多かれ少なかれ、我々の人生は不安と共にある。例えば初デートの時、仕事の面接試験、新居への引越しなど、様々な出来事の前に神経が過敏になるのだ。 不安を覚えると、人は心身に異常をきたす。特に感受性の鋭い人たちにとってはなおさらだ。日常のちょっとした変化が大きなストレスとなる。 感受性の強い人は創造力が高く、活発な精神活動ができる傾向が強いものの、欠点は人一倍不安に弱いことだ。すぐにネガティブな幻想を思い起こして、不安にさらに拍車をかけ、事態をよけい悪くしてしまうことがある。 感受性の鋭い人は最近ではHSP(Highly Sensitive Person)と呼ばれるようになった。ただしHSPは生まれつき非常に感受性が強く敏感な気質もった人たちを意味する心理学的用語であり医学用語ではない。 HSPの人は環境感受性の高いく、神経系統が生物学的にちょっと違っているため、まわりからの刺激をより吸収しやす

    感受性の強い人(HSP)が不安に感じる時覚えておくといい10のこと : カラパイア
  • なぜ被害者が責められるのか?被害者を責めるのはどんな人?(米研究) : カラパイア

    被害者はその苦しみから多くの同情を集めると共に非難されることもある。被害者を非難するのは誰なのか? 2016年の研究によると、被害者自身に責任があると非難する人は、集団的結束を重んじる人に多いと言う。

    なぜ被害者が責められるのか?被害者を責めるのはどんな人?(米研究) : カラパイア
  • いつも不平、不満ばかりを口にする人は自ら健康を害している(ニューヨーク研究者) : カラパイア

    会社の上司や同僚の態度が気に入らない、店員の応対が気に入らない、スマホの機種が気に入らない、ネットに書かれた記事が気に入らない、社会の全て気に入らないなど、人によっては全く気にならないことでも、人によってはすべてが不満の対象で、日々グチをこぼしている。 世の中いいことばかりだとは決して言わないが、いつも不平、不満ばかり言っていると、健康に害を及ぼすことになるかもしれない。 ニューヨーク、プレスビテリアン病院ワイルコーネル大学で精神医学の臨床准教授、ゲイル・ザルツ氏によると、不平、不満ばかりこぼしている人は自らの健康を害する危険性が高いという。

    いつも不平、不満ばかりを口にする人は自ら健康を害している(ニューヨーク研究者) : カラパイア
  • http://kamipro.com/blog/?p=16006

    http://kamipro.com/blog/?p=16006
  • たまに増田に書かれるホントっぽい愚痴って

    心療内科に行くハードルをむやみに上げてることが原因なことが多い気がする。 最近立て続けにそういうのを読んで(消されてるのもあるのでトラバにはしない)、 身近でもそういう話を聞いて思ったんだけど、みんな精神的な病気を「穢れ」扱いし過ぎな気がする。 肉体的な病気は、そういう「穢れ」扱いって、差別だって言ってくれんじゃん。少なくとも表面上は。 日のメンタル系の病気に対する扱い、エボラ出血熱を「精霊の祟り」とか言う人達と、同じになってない? 自分は、親戚に医者がいたこともあって、あんまりフィジカルな病院には抵抗が無かった。 だから、風邪とか腹壊したとか打ち身みたいなときに、探しといた「かかりつけ病院」にちょくちょく行ってた。 自分の中では、歯医者と同じ感覚。相性もあるしヤブもいるけど、歯石取りたいって言って品定めしとけば良いみたいな。 でも、仕事で追い詰められた時、(自分では追い詰められてる感覚

    たまに増田に書かれるホントっぽい愚痴って
  • 疲れた。

    私はブスだ。 お世辞にも可愛いとは言えない容姿で生まれた。 まだデブではなかった頃からよくブスだとからかわれた。 小学校の時は面と向かってブスと言われたが、中学に上がってからはひそひそとささやかれるようになった。 それから他人のひそひそ話をしているところを見るのがこわい。 いじめにもあった。何もしていない私が悪者に仕立てあげられたのに信じてもらえずに避けられたこともあった。 スクールカーストの底辺層は主にブスで成り立っていたし、底辺はいじめられていたから自分がブスに生まれてきたから、こんな目にあっているんだと思った。 下の妹たちは私には似なかった。二重で可愛く生まれた。もちろん彼氏もできたし、叔母やいとこ達に好かれていた。 私はブスだから好かれなかった。彼氏ももちろん出来た試しがない。 昔から絵を描くのが好きだった。 昔は絵をよく褒められた。褒められてチヤホヤされるのが嬉しかった。 妹たち

    疲れた。
  • 母の狂気 - しまずあいみのぽんこつ日誌

    唐突だけど、わたしの小中学生の頃のコンプレックスは 1.長女である 2.くせ毛 3.母親が変(ヘン) ということだった。 今となっては自他ともに認める「病的なシスコン」の私だが、片田舎で過ごす小中学校時代は兄や姉が欲しくて仕方がなかった。 というのも、当時のコミュニティは「あいつのバックには○○さんがついてるぜ」的な不良版スネ夫、マイルドヤンキーど真ん中の会話が日常茶飯事。 有力な姉、兄が居ないというのは、生まれながらにしての権力差、損をしたような気分だった。友人の垢抜けたヤンキーのお姉さんを見る度に、「あたしもあんなカッコイイおねいさんが居たらなぁぁぁ!」と思ったものである。 しかしそんなチーマーのはしくれ的悩み、長年のコンプレックスであった頑固で残念なくせ毛問題よりなにより、母親の破壊力は偉大であった。 うちは三姉妹だったので、男の子が欲しいばかりに、里親制度でもらって来たオスに勝手

    母の狂気 - しまずあいみのぽんこつ日誌
  • 光浦靖子のジャイ子への祈り - てれびのスキマ

    「ドラ泣き」なるキャッチフレーズを引っさげ公開された映画『STAND BY ME ドラえもん』が現在大ヒットしています。 「ドラえもんと藤子・F・不二雄が大好きな人の」を標榜する『Fライフ』も第2号は公開時期と発売時期が重なっているため、当然この映画の大特集が組まれています。 このには何人かの著名人*1がコラムを寄せていますが、その中で、オアシズの光浦靖子さんが「『ドラえもん』で一番乙女な生きものへ」という文章を書かれていて、それがあまりも素晴らしいので紹介します。 その「一番乙女な生きもの」はもちろんジャイアンの妹「ジャイ子」です。 光浦さんは「私はジャイ子のことが心配です」と書き始めるのです。 私はジャイ子のことが心配です。だって、だって、ジャイ子は誰よりも美しいものを愛する心を持っているんですよ。ジャイ子はそのうち、自分が美しくないことに気づくでしょう。そして、そんな自分を許せな

    光浦靖子のジャイ子への祈り - てれびのスキマ
  • 女子校出身者が娘を女子校に入れたがるワケのうちの一つかなあ。 - wHite_caKe

    私はもし自分が娘を持ち、彼女がうんと美人かうんとブサイクのどちらかだったら女子校への進学をすすめたいと思っています。そんで、そのどちらでもない親のひいき目からすれば世界一ラブリーだけれども世間的にはまあ並みだよね的な女の子であれば、共学に進学してほしいなと、昔からそのように思っています。 この思いが自分の個人的な経験から形成された偏った考えであることはじゅうじゅう承知していますので、漠然と「思う」だけで、実際にはどうこうするつもりはないんですけど。 私自身は、高校のみ女子校で過ごしました。なので、女子校というものにはメリットがあるな、と思っています。 色恋に関わることなく清らかに過ごせるとかじゃないですよ。女子校だろうとなんだろうと、行動力があって恋愛に興味がある子は、普通に恋人を作りますからね。 私の思う女子校のメリットの第一は、自立心が養われやすいところです。女子生徒しかいないので当た

    女子校出身者が娘を女子校に入れたがるワケのうちの一つかなあ。 - wHite_caKe
  • ぐるぐる思考を止める方法 - 黒猫のひとりごと

    自分は、ぐるぐる思考をしてしまう。 ストレスを受け流せる人、受け流せない人 - 黒のひとりごと 止めたくてしょうがないこのぐるぐる思考。 実際に自分がやっているこのぐるぐる思考を止める方法を書く。 あくまで、一時的に止める方法であり、根的な解決は認知治療など別の手段を使う方がよい。 結論からいうと、気にしてもしょうがないため、違う思考をする。 しかし、そんなこといっても止められないという人(自分)もいるので、具体的にやっている方法を書く。 自分は、ぐるぐる思考を止めるに、以下の3ステップを踏んでいる。 1.思考のクセを知る 2.気づき 3.コーピング 「1.思考のクセを知る」は、最初に実施するだけ。実際にぐるぐる思考が起ったら、「2.気づき」「3.コーピング」を実施する。 1.思考のクセを知る まずは、自分の思考のクセを知るために、自分の思考を振り返る。 例えば、納期が短い仕事を受けて

    ぐるぐる思考を止める方法 - 黒猫のひとりごと
  • 辛いときこそ思い出すべき7つのこと : カラパイア

    人生には時々とんでもない試練が与えられることがある。やることなすこと全てうまくいかず、何をやっても空回り。そのうち自分で自分を思いつめてしまって事態はどんどん悪化する。 そんな時こそ、遠いところから自分を眺め、客観的に見ることが大事だ。自分を見失いそうになったとき、是非思い出してほしい7つのことがある。もし思い出すことができたら、来の自分、明るい未来を取り戻すのにそう時間はかからないだろう。

    辛いときこそ思い出すべき7つのこと : カラパイア
  • 自分が幸せになるイメージが全く浮かばない

    小学校に入った頃からよく死にたいと思っていた。中学校、高校、大学、社会人になっても同じだった。どこかで聞いた「人生は辛いもの」という言葉を反芻しながら生きてきた。特に誰かにいじめられたこともなく、誰かをいじめたこともない。誰かが求めることをこなし、誰かが求める関係を維持し、それだけで生きてきた。ずっと疲れていて、ずっと眠いと思っていた。眠ること以外は何も求めずに生きてきた。幸せを感じたことはなかった。 好きな人と一緒にいるときは幸せだったかもしれない。でもそれは距離があるときだけだった。仲良くなり、長く一緒にいたいと言われると体中が拒否した。心の中の何かが強烈に拒否した。好きな人と長く一緒にいることは幸せなことではない。徐々にそう思うようになった。だから、仲良くなろうとしてきた相手を全て拒否して生きてきた。友達も好きな人も。 理由があるとすれば両親だろう。物心ついた頃から仲が悪かった。ずっ

    自分が幸せになるイメージが全く浮かばない
    chibinekono
    chibinekono 2014/01/07
    家族とか幸福というものに対するイメージと疲労感が他人事じゃないと思った。それでも、刻み付けられたそのイメージが「永遠に消えない」と決めつけてしまうのは、自分自身に対する呪いのようであまりにも辛いよ。
  • PMSやばい

    PMSになった、先月から。 生理中の女はイライラしているとか思われがちだが、PMSを発症してわかった。生理中なんてぜんぜんかわいいもんだ。 PMSは生理の前、排卵後からなる。 まぁ、生理痛とか、ちょっとした気分の浮き沈みくらいだと思ってた。 そんな甘いもんじゃなかった。 先月はじめてなった。 これのイライラが死ぬほどイライラする。 体の中から怒りが爆発している感じ。 きっかけは何でもあり、突然怒りが爆発する。 意思の力でコントロールなんて無理、ほんと無理。 怒りに任せて掃除しながらほうきでばんばん床殴ったりした。ほうき折れた。 パスタのソースを作りながら怒りが湧いてきて、まぜまぜしてるのがだんだん乱暴になってへらがかけた。 怒りに任せて自分や他人を傷つけそうで怖いくらいに、怒ってる、理由もなく。 そんなにイライラして怒っている自分が恐ろしくて なんとかしようと思って深呼吸したり、タイムアウ

    PMSやばい