タグ

旅行に関するchihiyoのブックマーク (31)

  • イクラかけ放題、サイゼリヤ食べ放題…旅を楽しくさせるホテルの朝食ビュッフェ、ここがオススメ!【2024年最新版】

    よもよも @yomoyomo10 🐈‍⬛おはようございます! 豊平の朝は一杯の余市産りんごジュースから始まりました🍎 1(2斤)1,080円のホテルブレッド椿を使ったフレンチトーストがふわふわで好き♪ ウェルカムドリンク廃止が寂しいです…🐾 #札幌 #ホテル #朝 #ビュッフェ プレミアホテル-TSUBAKI- pic.twitter.com/7qd4zxSV5C 2022-08-09 09:18:23

    イクラかけ放題、サイゼリヤ食べ放題…旅を楽しくさせるホテルの朝食ビュッフェ、ここがオススメ!【2024年最新版】
  • 10万使って弟のお祝いをホテルでしたら、ホスピタリティに溢れてて感動した

    愛する弟の就職祝いに10万つかってホテルでお祝いしたら、「高級ホテルってすげぇー!!」ということに感動した。 弟の尊さと高級ホテルのホスピタリティの両方を紹介していく。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:趣味Web漫画を9年描き続けた作者に、9年ファンだった読者がインタビューした > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね 今年の4月に、弟が転勤する。 場合によっては関西や九州に行く可能性があるらしい。寂しい。 なかなか会えなくなるし、弟が関東にいられる時間も残りわずかだ。悲しい。 それならば、東京でしかできない体験をプレゼントしつつ、一緒に最後の時間を過ごそうじゃないか!!

    10万使って弟のお祝いをホテルでしたら、ホスピタリティに溢れてて感動した
  • バカをつかまえろ(コートジボワールの歩き方)

    1982年生まれ。ウィーンに住んでいるのに、わざわざパレスチナやらトルクメニスタンやらに出かけます。 岡田悠さんと「旅のラジオ」更新中。 前の記事:通勤前にベートーベンちに行く > 個人サイト ウィーンと私と、旅する子どもたち 旅のはじまり 約2週間かけて、ウィーン在住のTさんと、コートジボワールからナイジェリアまで横断する。これが我々の計画だった。 ギニア湾を沿うようにして約1,000kmの道をゆく。移動手段のあてはなく、目についたバスなどを乗り継いでゆく。即興を信じるスタイルだ。 私だけガーナのビザが取れず、空路で単身トーゴに先乗りしたら浜辺で暴漢に殺されかけた。ベナンのビザを紛失し、ナイジェリア国境で勾留されそうになった。けれども総じて順調な旅路であった。 とても順調な旅路であった。 ナイジェリア在住者から現地の交通情報をいただいた アビジャンを歩く コートジボワールのアビジャンは、

    バカをつかまえろ(コートジボワールの歩き方)
  • ウイグル自治区で公安警察から「重点旅客」に認定され熱烈歓迎をうけてしまった話|砂漠

    これまでのあらすじある日突然Twitterで知らない人から誘われて、なぜかウイグル旅行に行くことになった限界社畜OL・砂漠。しかし、空港に現れたのは、社会主義旅行を通じて人を社会生活からドロップアウトさせる謎の秘密結社「うどん部」だった。空中浮遊が特技の中国オタク・尊師、小柄でツインテール姿のちょっぴりエッチな美少女・レーニン。そんな怪しすぎる仲間たちとの珍道中に、中国公安の魔の手が迫っていて……!? (これまでの詳しい話を知りたいかたは前回のnoteへ) 公安から謎の「重点旅客」認定を受ける 寝台列車を待つ人々でにぎわう駅のかたすみで、私は虚空を見つめていた。ここは「重点旅客」待合室。突然、公安に声をかけられ、ここに連行されたのだ。出入り口では、警備員がにらみを効かせている。 「どうしてこんなことになってしまったのだろう……」 私は、ネットに出回るウイグルに関する噂話の数々を思い出し、自

    ウイグル自治区で公安警察から「重点旅客」に認定され熱烈歓迎をうけてしまった話|砂漠
  • K・Sビレッジ

    Website is under maintenance We are doing some updates on our site, and we need to be offline for a while. We will be back with you shortly! Twitter Facebook Instagram

  • 4歳になった娘と一緒に、1泊2日の小田原旅行に行ってきた

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2018 年 7月12日 4歳になった娘と一緒に、1泊2日の小田原旅行に行ってきた はじめまして、badと申します。筆者にはこの春4歳になったばかりの娘がおり、成長の記録をブログにつづっています。 先日、週末を利用して、娘と2人で神奈川・小田原へ1泊2日の旅行に行ってきました。文字通り私と娘の二人旅です。平日なかなか遊んでやれない娘とこころゆくまで遊んであげたくて計画した旅行ですが、奥さんは奥さんで一人ゆっくり羽を伸ばし(後で聞いたら映画館2軒ハシゴして夜は日酒バーで酒を楽しんだとのことです)、お互いにとって楽しく有意義な週末になったといえましょう。 今回は娘と行った1泊2日の小田原旅行が、いかに楽しかったのかをお伝えしたいと思います。 子連れ旅行の「旅先」はどう決める? 我が家の場合 そもそも、なぜ「小田原」なのか。理由は3つあります。 1. 自

  • 【ルート3776】海抜0mから富士山に登ってみたら地獄だった | SPOT

    富士山の麓の街「富士市」では「富士山へ0からの挑戦」と銘打って「登山ルート3776」というものを設定しています。単純に言ってしまうと、五合目から登山もいいけど、標高0から富士山に登ってみない?という提案です。この「ルート3776」を、実際にライターが登ってみました。 皆さんは「ルート3776」というものをご存知でしょうか。 富士山は7月から9月初旬の2か月余りしか登山期間がない山であり、一般の方が登山するにはごくごく限られた期間しかありません。それでありながら年間の登山者数は天候によってばらつきがありますが、おおむね25万人から30万人と多く、これらは世界遺産登録後さらに増加していると言われています。言うなれば最も人気のある山の一つと言えるでしょう。 富士登山には大きく分けて4つの登山ルートがあります。吉田ルート、須走ルート、御殿場ルート、富士宮ルート。いずれも五合目が登山口、つまりスター

    【ルート3776】海抜0mから富士山に登ってみたら地獄だった | SPOT
  • 青春18きっぷで日本縦断。最南端の鹿児島から稚内まで行ってみた | SPOT

    青春18きっぷを使い日を縦断した記事をお届け!今回の旅では、旅の記録にアプリ「駅メモ」を使用。実際に行った駅全てでチェックインし、使用した鉄道のルートや、所要時間、料金まで細かくレポートいたします。青春18切符で日縦断をする中でも、最短の「5日間」で達成したその記録をとくとご覧ください。(読了時間目安 : 30分) ※記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 湿り気を帯びた生暖かい風が、海が近いことを教えてくれた。夜の闇、広がる大草原、その真ん中にまっすぐに伸びる道路を歩く。遠くの方からトラックのエンジン音が聞こえて、東の空は少しだけ明るくなっていた。 まるでこれから始まる暑い暑い夏の一日を予告しているかのような光、僕はそれをずっと眺めていた。 というわけで、ヒマワリに囲まれた朝5時の無人駅からこんにちは。 ここがどこかといいますと、鹿児島県は指宿

    青春18きっぷで日本縦断。最南端の鹿児島から稚内まで行ってみた | SPOT
  • 地球ヤバイ!自然の驚異を感じる画像34枚 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎

    地球の画像にロマンを馳せる 私たちの暮らす地球には多くの絶景が存在します。それらは美しいものから不思議なもの、奇妙で恐ろしいものまで様々です。私たちがその風景に強く興味を持っていたとしても、実際に足を運ぶことは中々できません。 今回はそんな綺麗で恐ろしい地球の絶景画像を紹介しています。 合わせて読みたいおすすめ記事 ■ そんなに広いの大きいの!ロマンあふれる宇宙の雑学35選 オススメ!! ■ 未だに解明できていない!世界に残された謎12選 ■ 未だ解明されていない!ロマンあふれる宇宙の謎10選 ①スーパーセル スーパーセルとは、回転する上昇気流によって発生する嵐です。10~100㎞の及ぶ非常に大規模な積乱雲で、激しい雷と雨を降らせます。雷雨以外にもの激しい雹(ひょう)や霰(あられ)、竜巻や洪水まで発生させます。スーパーセルは条件が揃えば世界のどこでも起こる可能性があるといわれています。画像

    地球ヤバイ!自然の驚異を感じる画像34枚 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎
  • URAMAYU

    世界一周先輩である山田進太郎さんの半年くらいまえの世界一周後によく聞かれることまとめ【完結編】を真似して、世界一周の交通手段、かかったお金、行ってよかったBEST3などをまとめます。 どこに行ったんですか? シドニー、タヒチ、イースター島、ペルー、ボリビア、サンディアゴ、リオデジャネイロ、マドリッド、バルセロナ、イタリア、ヨルダン、イスラエル、ドバイ、ロンドン、パリ、バンコク、シンガポールです。 それぞれの旅行記事はこちらから読めます。 どうやって行ったんですか? 飛行機です。 Oneworldの世界一周4大陸16都市、ビジネスクラスで行きました。航空券代は、76万+サーチャージや空港税で、1人95万円くらいでした。(エコノミーだと1人50万くらいになるんじゃないかな) 世界周遊券はいろいろ独自ルールがあって、詳しくはこちらあたりをよく読めば良いと思います。航空券は全部個人手配しました。

    URAMAYU
  • http://smaho-kyokasho.com/overseas-travel-app

    http://smaho-kyokasho.com/overseas-travel-app
  • プールの域は確実に超えてる..!世界のダイナミックすぎるプール10選 | by.S

    世界に目を向けると、息を飲むような美しいプールがたくさん見つかります。一度は泳いでみたい、非日常的でフォトジェニックなプールを10箇所ご紹介します。

    プールの域は確実に超えてる..!世界のダイナミックすぎるプール10選 | by.S
  • 旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック : らばQ

    旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック ホリデーシーズンは旅行を楽しむ人が増えますが、ちょっとした知識の有無によって、旅の快適さは大きく変わるものです。 劇的に旅行が快適になる、23の知識や裏技をご紹介します。 1. 重要な書類は、旅行の出発前に撮影したりスキャンしておく。(パスポート・宿泊先・フライトスケジュールなど) 盗難や紛失時に、スマートフォンやタブレットで簡単にアクセスできると、トラブルの度合いは大きく変わる。 2. メガネケースに、充電ケーブルやイヤフォンを入れておくとスッキリ。 3. スキンケア化粧品など、液体を適量だけ持っていきたいときは、ストローに入れて両サイドを熱で溶かすと便利。(機内持込の液体は100ml以下) 4. 空のペットボトルを持ちこみ、セキュリティ通過後に水を補充すれば、節約にもなるし、没収もされない。(たいてい搭乗ゲートまでのトイレの

    旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック : らばQ
  • 【異世界】ただでさえドバイ「世界一高い超高層ビル」の夜明け前が、想像を絶する美しさ:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【異世界】ただでさえドバイ「世界一高い超高層ビル」の夜明け前が、想像を絶する美しさ:DDN JAPAN
  • 【画像】この世のものとは思えない世界の絶景 : あじゃじゃしたー

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03(土) 11:25:36.58 ID:zFB+poui0 あんまり持ってないけど貼っていく 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03(土) 11:26:32.10 ID:q47E6Hzt03枚目綺麗だぬ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03(土) 11:28:23.23 ID:zFB+poui0 >>2 これ日のひたち海浜公園なんだよ 綺麗だよね 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03(土) 11:27:01.25 ID:GLCy5DG20 2枚目恐い吸い込まれそう 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03(土) 11:27:20.11 ID:zFB+poui0 チェコ

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 世界のこんな場所で癒されたい:ハムスター速報

    TOP > 死ぬまでに見ておきたい > 世界のこんな場所で癒されたい Tweet カテゴリ死ぬまでに見ておきたい 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年5月25日 18:30 ID:hamusoku 1 ニュージーランドの庭園、水面下の床 2 フランス、コルマールの小さなボート 3 フィリピン、ぶら下がるまゆのようなハンモック 1 :ハムスターちゃんねる2013年05月25日 18:55 ID:rbMCzCjOO (*´∀`) 6 :ハムスターちゃんねる2013年05月25日 18:57 ID:tno2MZKCO こんな場所が存在するとか信じられない… 7 :ハムスターちゃんねる2013年05月25日 18:57 ID:mMQfAjJAO CGかと思うくらい綺麗な景色だな 20 :ハムスター名無し2013年05月25日 19:01 ID:xDMhfcy.0 1と3、切実に行きたい。こんな

    世界のこんな場所で癒されたい:ハムスター速報
  • 海外旅行に行く時にEvernoteのオフラインノートに入れている10個の書類。 | Last Day. jp

    海外旅行に行く時にEvernoteのオフラインノートに入れている10個の書類。 最終更新日: 2017/01/01 Evernote こんにちは、海外旅行大好き@sayobsです。今日は僕が海外旅行に行く時にEvernoteのオフラインノートに入れている書類を公開します。 海外についた時は電波がない場合が多いと思いますので、エバーノートのオフラインノートが非常に重宝します。※オフラインノート機能はプレミアム会員だけ。 Evernoteのオフラインノートの中身 ✔パスポートのコピー海外旅行の際に飛行機の中で書く「出入国カード」にパスポート番号を書くので、予めevernoteのオフラインノートに入れておくと便利ですよ。 紛失した際にも便利です。 ✔航空券最近は紙の航空券ではなくてeチケットだけで良い航空会社も増えてきました。航空券もEvernoteに入れています。 ✔ホテルのバウチャー海外のホ

    海外旅行に行く時にEvernoteのオフラインノートに入れている10個の書類。 | Last Day. jp
  • 現地の人しか知らない場所に行ける旅行サービス「Meetrip」誕生 「東京案内人」を体験してみた

    ピーチ・アビエーション、エアアジア・ジャパン、ジェットスター・ジャパンなど、LCC(格安航空会社)の台頭で、2012年はLCC元年とも言われている。海外旅行はこれまで以上に身近なものになっていくだろう。しかし旅行の中身はというと、ガイドブックを持って主要スポットを巡り、写真を撮り、買い物をし……とごくごく普通に過ごす人は多い。それはそれで楽しいのだけれど、もっとオリジナリティのある旅にしてみない? いつもの旅に彩りを添えてくれるWebサービス「Meetrip」が9月18日にスタートした。旅先で現地の人にガイドしてもらえるサービスだ。 現地の人に案内してもらう「私オリジナル」の旅 Meetripのコンセプトは「現地の人と一緒に旅しよう」というもの。観光ガイドブックには載っていない、現地の人が知っているレストランや店、スポットを案内してもらえるのが売り。Facebookのアカウントを使ってMe

    現地の人しか知らない場所に行ける旅行サービス「Meetrip」誕生 「東京案内人」を体験してみた
  • 英語虎の穴 海外で身を守る方法&海外旅行で便利なグッズのまとめ

    数年前にルーマニアでインターンシップに出かけた大学生の方が犯罪の犠牲者になってしまった事件がありました。日と異なり、先進国であっても、海外は危ない場所がかなりあります。また、日では考えられないような荒っぽい犯罪も珍しくありません。 Twitterにも書きましたが、OECD諸国でさえも、日以外の国の犯罪件数は、日より遥かに多いのです。例えば、人口10万人あたりの殺人数は日ではたった0.5人でOECD諸国の内2番目に少ないのですが、メキシコは18.1人、先進国であるアメリカは5人です。 人口10万人あたりの強姦件数は、オーストラリアは91.1件ですが、日は1.1件でOECD諸国のうち最低です。 日強盗件数もOECD諸国のうち最低で、人口10万人あたりたった4件です。一方、人気観光地であるスペインはなんと1188件です。日のおおよそ300倍です。 海外に何度も行ったり、住んでい