タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (56)

  • 香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」が可決

    香川県議会で「ネット・ゲーム依存症対策条例」が可決されました。この条例は4月1日から施行されます。 この条例は、WHOが「ゲーム障害」を疾病に認定したことを背景とし、子どもの学力・体力の低下を防ぐためにネットやゲーム、スマートフォンの過剰な利用を制限するもの。素案では「(子どもの成長段階において)何事にも積極的にチャレンジし、活動の範囲を広げていけるようにネット・ゲーム依存症対策に取り組んでいかなければならない」とその意義が語られています。 この条例を巡っては、1月23日から2月6日までパブリックコメントの募集が行われ、県内から寄せられた2615件のうち約84%にあたる2269件が賛成意見でした。しかし、この条例は科学的根拠の乏しさなどが指摘されており、また地方の条例としては不自然なパブリックコメントの多さから、賛成のための動員があった可能性も指摘されています。 パブリックコメントの概要

    香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」が可決
    chirotec
    chirotec 2020/03/18
    結局誰も従うわけ無い珍奇な条例が1つ出来たのですが、このみっともない件を成功体験にしないことが大事かと思う
  • バーチャルYouTuber(サイボーグ)にゲーミングPC紹介の依頼がきたので「PCとの対談形式」でレビューしました

    PR ideapad L340 Gaming バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム特別編。今回はLenovoのゲーミングノートPC「ideapad L340 Gaming」をPRしたいという依頼が舞い込んできました。 ねとらぼ編集部としては「VTuberとかやってるからPCの使い方紹介するの上手いんじゃない?」という感じでとも子に執筆をお願いしたんですが、上がってきた原稿を見たらなぜかとも子とPCが会話していました。ということで、多分史上初の「サイボーグとPCの対談形式によるPCレビュー記事」をお届けします。 ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言わ

    バーチャルYouTuber(サイボーグ)にゲーミングPC紹介の依頼がきたので「PCとの対談形式」でレビューしました
    chirotec
    chirotec 2020/03/17
    よく分からんけど懐かしさと斬新さを同時に感じます
  • 香川ゲーム規制条例、検討委に聞く「議員すら見られないパブコメ」のおかしさ 「400件の反対意見」は県に届かなかったのか

    香川県で検討されている「ネット・ゲーム依存症対策条例」が制定に向けて佳境を迎える中、検討委員の1人であり、条例に反対の立場を示している日共産党の秋山時貞議員が、「パブコメ(パブリック・コメント)全意見の開示を再三に渡り県議会に求めていますが、未だに開示されません」とツイートし波紋を呼んでいます。事実であれば、寄せられた意見について、検討委員内でも十分な議論がなされないまま条例が制定されようとしていることになります。 同条例を巡っては、1月23日から2月6日までパブコメを募集。3月12日の検討委員会でその結果が一部公表され、県内の個人・団体から2615件の意見が寄せられたうち、84パーセントにあたる2269件が“賛成”だったことが大きく報じられていました。条例案は18日の県議会に提出され、何もなければこのまま成立する公算が高いとみられています。 しかし一方で、県民からの反対意見も334件と

    香川ゲーム規制条例、検討委に聞く「議員すら見られないパブコメ」のおかしさ 「400件の反対意見」は県に届かなかったのか
    chirotec
    chirotec 2020/03/16
    意地でも通すこと「だけ」が目的になってしまって、その後のこととか評価とか一切合切が棚上げになってるようなんですが。みんな見てるんですよ
  • 学校閉鎖の中国、リモート授業アプリに子どもたちから“星1”の低評価が殺到 アプリ側が「許して」とマスコットキャラが土下座する動画を公開

    新型コロナウイルスへの対策として、中国の学校ではITを活用した自宅学習が急速に普及しています。ところが、そこで活用される授業アプリに「低評価」が集まればアプリが削除されて勉強しなくてよくなる……とのうわさが子どもたちの間で流行。アリババのコミュニケーションアプリ「Ding Talk(ディントーク)」が子どもたちから低評価の爆撃を受ける事態に発展しました。 アリババによると、2月10日には60万人の教師と5000万人の子どもがリモート授業に「Ding Talk」を使用。国の「授業を止めても学びは止めない(停課不停学)」というスローガンのと共に、リモート授業が急速に推し進められました。 そんな中、子どもたちの間で「アプリに低評価が集まればストアがアプリを削除してくれる」とのうわさが拡散。英「ロンドン・レビュー・オブ・ブックス」によれば、アプリの評価は星4.9から一晩で星1.4にまで急落したとの

    学校閉鎖の中国、リモート授業アプリに子どもたちから“星1”の低評価が殺到 アプリ側が「許して」とマスコットキャラが土下座する動画を公開
    chirotec
    chirotec 2020/03/15
    かわいそう🥺/bilibiliの動画に「逆子」(親不孝者という意味?)というコメントの弾幕が流れていて、笑っていいのか分からないけど笑った
  • 「三平方の定理」がひと目で分かる展示が面白いと話題に 「視覚的にわかる」「こういうのが学校にあったら」

    中学生の頃に習った「三平方の定理(ピタゴラスの定理)」がひと目で分かる展示が「面白い」「すごい」とTwitterで話題です。 三平方の定理は、直角三角形における3の辺のうち、最も長い辺・斜辺を「c」、それ以外の2つの辺を「a」「b」としたとき、 「c」の2乗=「a」の2乗+「b」の2乗 ――が成り立つというもの。この文章や式だと、どういうことかイマイチ分かりにくかったりしますが、投稿された展示ではビジュアルだけで「三平方の定理」が成り立っている様子を表現しています。青い液体を使った面積の足し算がわかりやすい! 2つを満たしていた液体に注目(画像提供:@asunokibouさん) 回転して大きい方に流れ込んでいくと……(画像提供:@asunokibouさん) 大きい正方形をちょうど満たすのがわかる(画像提供:@asunokibouさん) 展示では、2つの正方形の面積(「a」の2乗と「b」の

    「三平方の定理」がひと目で分かる展示が面白いと話題に 「視覚的にわかる」「こういうのが学校にあったら」
    chirotec
    chirotec 2020/02/26
  • 知識共有プラットフォーム「Brain」が開始早々物議 記事拡散で“紹介料”、「クソ撒き散らしシステム」との批判も

    1月30日にオープンした、知識共有プラットフォーム「Brain(ブレイン)」が一部で物議を醸しています。現在はまだα版とのことですが、「noteに代わる黒船」「圧倒的に伸びそうな予感」と期待を寄せる声もある一方、「クソ撒き散らしシステム」といった厳しい声も多く寄せられています。 Brain 「Brain」の機能を一言で説明するなら「“紹介料(アフィリエイト)”機能付きのnote」といったところ。ユーザーが手軽に文章を書いて公開(販売)できるという点では「note」に似ていますが、「レビュー機能」と「アフィリエイト機能」がついているのが大きな違いとなっています。 最大の特徴は、購入した記事をSNSなどで紹介し、その記事が誰かに購入された場合、「紹介した人にも10~50%の紹介料が入る」というところ。記事の価格は0円~10万円まで、紹介料率は0%~50%まで(10%刻み)の範囲で公開者が自由に

    知識共有プラットフォーム「Brain」が開始早々物議 記事拡散で“紹介料”、「クソ撒き散らしシステム」との批判も
    chirotec
    chirotec 2020/02/01
    ざっと覗いてみた感じ「こうすれば稼げる!だから俺に金払え」みたいな記事ばかりでクラクラする
  • 「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた

    ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、プランの追加を勧めるよう指示が記されています。 編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせてNTTドコモ社にコメントを求めました。 画像提供:桝輝樹(@tide_watcher)さん 以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。 「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、ホチキスで綴じられた資料を渡されました」 「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。来は客に見せない紙が紛れ込んでしまったのだと思います」 「『

    「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた
    chirotec
    chirotec 2020/01/11
    んなことでクソ野郎呼ばわりするくらいなら、ファミリー割引なんて辞めて単身者が損な気分にならないようにして下さいよ(´・ω・`)
  • 通常5万円の商品がたった5000円? Amazon.co.jpの「ブラックフライデー」、一部セール商品に「二重表示ではないか」との指摘 Amazonに対応聞いた

    Amazon.co.jpで11月22日からスタートしたセールイベント「ブラックフライデーセール」ですが、一部のセール対象商品について、Twitterで「通常価格を引き上げて値引き感を演出しているのではないか」といった指摘が寄せられています。Amazon.co.jpに問い合わせたところ「すでに対応済みです」との回答があり、当該商品は現在は削除されています。 編集部側で確認した商品の1つ(現在は削除済み/加工は編集部によるもの) 82%OFFと大幅な値引きをうたっていましたが…… 問題となっていたのは、ワイヤレスイヤフォンをはじめとする複数の商品。例えばある商品の場合、通常価格3万9999円のところ、セール特価だと3万6600円引き(92%OFF)の3399円で販売されていましたが、調べてみると同じ商品が過去、数千円~1万円ほどで販売されていた形跡が。もしもセールに合わせて「通常価格」を釣り上

    通常5万円の商品がたった5000円? Amazon.co.jpの「ブラックフライデー」、一部セール商品に「二重表示ではないか」との指摘 Amazonに対応聞いた
    chirotec
    chirotec 2019/11/24
    Aliexpressと楽天の悪いところをミックスしたような惨状。Amazonは普通に買い物する場合もトラップが多すぎると思う
  • 漫画村報道「まるで魔女狩り」 ブロッキング、マイニング疑惑など「漫画村」を巡る議論や報道の問題点を振り返る

    海賊版サイト「漫画村」事件を、法律、報道、広告といった側面から振り返る講演が10月4日、ITイベント「CROSS Party 2019」の中で開かれました。「緊急企画! 漫画村再検証!」と題した同セッションには、セキュリティ研究者として著名な産業技術総合研究所の主任研究員・高木浩光氏らも登壇。「漫画村」事件をきっかけに浮き彫りとなった問題点をあぶりだしました。 ※初掲載時「10月6日」としておりましたが4日の誤りでした。お詫びして訂正いたします。 「CROSS Party」は1000人規模のIT勉強会として、2012年から毎年開催されているイベントです。「CROSS Party 2019」は神奈川県・横浜市で開催され、「緊急企画! 漫画村再検証!」には、日インターネットプロバイダー協会の理事を務めるDMM.comの村田篤紀氏が進行役を担い、スピーカーとして高木氏のほか、日ハッカー協会の

    漫画村報道「まるで魔女狩り」 ブロッキング、マイニング疑惑など「漫画村」を巡る議論や報道の問題点を振り返る
    chirotec
    chirotec 2019/10/08
    一枚2000円の切符とか入場チケットを10枚偽造、不正利用されたら被害額は少なくとも2万円以上だよね? なんだ盗んだ側が勝手に値切ろうとするの? 被害額3000億がおかしいとか言ってる奴はそういうことだぞ
  • ヴェルサイユ宮殿のVRコンテンツをGoogleが無料公開 豪華な建物や美術品が手に取るように

    Googleが、フランスのヴェルサイユ宮殿を体験できるVRコンテンツ「VersaillesVR」をリリースしました。プラットフォームはHTC Vive、Oculus Rift、Valve Index。アプリはSteamにて無料で配信されています。 Googleは2011年からヴェルサイユ宮殿とパートナーシップを結び、この文化遺産のオンライン展示に取り組んでいます。VRコンテンツもその一環で、約340点もの美術品をヘッドマウントディスプレイを通して鑑賞できます。ポインターで美術品を指せば、拡大してより詳細に。 王室のオペラハウス ルイ16世の肖像画 宮殿を開いたルイ14世の像 美術館のような解説文も読めます 制作においては13万枚以上撮影した写真をもとに3Dモデルを作成し、3万6000平方メートルもの空間を表現。メイキング動画を見ると、その広大なスケールがあらためて分かります。 advert

    ヴェルサイユ宮殿のVRコンテンツをGoogleが無料公開 豪華な建物や美術品が手に取るように
    chirotec
    chirotec 2019/10/03
  • なぜ「キン肉マン マッスルタッグマッチ」は対戦ゲームにおける極めて重大なマイルストーンなのか?

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 突然で申し訳ないんですが、初代の「ストリートファイターII」で、ザンギエフを使ってダルシムと対戦したことってありますか? あるいは、ザンギエフを使ってガイルと対戦したことは? ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーアルカンフーの敵キャラはタオ。 Twitter:@shinzaki ご存じの通り、多くの対戦格闘ゲームには「キャラ差」というものがあります。使用するキャラクターには明確な性能差があって、程度の差こそあれ「強い」キャラもいれば「弱い」キャラもいます。そして、「弱い」キャラで「強い」キャラに立ち向かうためには、並々ならぬ努力と研究が必要とされます。 初代「ストリートファイターII」で言うと、前述

    なぜ「キン肉マン マッスルタッグマッチ」は対戦ゲームにおける極めて重大なマイルストーンなのか?
    chirotec
    chirotec 2019/09/24
    海外版ではジェロニモの斧に差し替えられたヤバい奴。倫理規程には勝てなかったよ……。
  • 「ときメモ」や「桃鉄」「超兄貴」も! PCエンジン mini、収録タイトル50作品を正式発表 2020年3月19日に発売へ

    コナミデジタルエンタテインメントは7月12日、往年のゲームハード「PCエンジン」を復刻した「PCエンジン mini」について、収録タイトル50作品のラインアップと発売日、価格を正式発表しました。発売日は2020年3月19日で、価格は1万500円(税別)。また、7月15日よりAmazon.co.jpで予約販売を開始するとのこと。 1987年に発売された「PCエンジン」を小型化したもので、あらかじめ収録された名作の数々がプレイ可能。収録タイトルについては、初報時点で「スーパースターソルジャー」「THE 功夫」「PC原人」「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」「イースI・II」「ダンジョンエクスプローラー」の6タイトルのみ明らかになっていましたが、今回、さらに追加で44タイトルが発表され、計50タイトルの収録が確定しました。 なお、50タイトルのうち26は日語で、24英語版での収録。一部重複し

    「ときメモ」や「桃鉄」「超兄貴」も! PCエンジン mini、収録タイトル50作品を正式発表 2020年3月19日に発売へ
    chirotec
    chirotec 2019/07/13
    桃鉄入るのか~無理だと思ってたけど頑張った感あります
  • これが現代の科学力……! 「スーパーマリオメーカーはチューリング完全」はなぜたった1年半で証明されたのか

    「マリオメーカー学会」というものをご存じでしょうか。自作ステージを作って遊べるゲーム「スーパーマリオメーカー」に斜め上過ぎる楽しみ方を見いだした“研究者”の集まりで、これまでには「クリアに20万年ほどかかるステージ」「ギミックを巧みに活用した計算機」などが開発されています。 話がぶっ飛んでいて何が何だか分からないかもしれませんが、きっとそれだけ研究が進んでいるということでしょう。今回は、5分間で数学を語るイベント「日曜数学会」から、同学会のハイレベルさが伝わる発表「スーパーマリオメーカーはチューリング完全」を書き起こしました。 拡大画像でスライドを見る スーパーマリオメーカーはチューリング完全 イベント:2019年6月29日開催の第15回「日曜数学会」(Twitter:@nichimath) 発表者:yos1upさん(Twitter:@yos1up) 発売から約2週間で、計算機になったスー

    これが現代の科学力……! 「スーパーマリオメーカーはチューリング完全」はなぜたった1年半で証明されたのか
    chirotec
    chirotec 2019/07/13
    ステージで論理演算を行う発想が凄すぎる
  • 「SMSってTwitterのことですよね」 セブン・ペイ記者会見で「社長が勘違い発言した」とするデマ拡散

    セブン&アイグループのバーコード決済サービス「7pay」で不正アクセス被害が出ている問題で、運営企業のセブン・ペイが7月4日に記者会見を実施。「質疑応答の場面でセブン・ペイ社長が『SMS』と『SNS』を混同した」とする誤った内容のツイートが投稿され、広く拡散されました。 拡散されていたツイート Twitterでは、セブン・ペイ社長がSMS認証に関する質問に対し「SMSってTwitterのことですよね、みなさんがTwitterされてるとは限らないですし」と回答したとされていますが、会見の様子を最後まで中継した動画を確認しても、そうした発言はみられません。このツイートは現在見られない状況となっていますが、少なくとも数千件リツイートされ、広く拡散されていました。 このツイートは14時51分に投稿されたもの。「SMSってTwitterのことですよね」と発言したとする根拠は不明ですが、5ちゃんねるに

    「SMSってTwitterのことですよね」 セブン・ペイ記者会見で「社長が勘違い発言した」とするデマ拡散
    chirotec
    chirotec 2019/07/04
  • Steamサマーセールで傑作パズル「Portal」が60円に 「狂った価格設定」と話題

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています PCゲームのプラットフォームSteamに、毎年恒例のサマーセールがやってきました(7月10日まで)。数々のゲームが割り引きされるなか、名作「Portal」が90%オフで60円に。恐ろしく突き抜けたセールっぷりに、「狂った価格設定」だとゲームファンからどよめきの声が上がっています。 傑作中の傑作と呼び声高いパズルゲームが…… 驚きのセール価格!!! 同作はSteamの運営元Valveの作品。壁や床を撃って不思議な穴を作り、2つの空間をつなげられる銃「ポータルガン」を駆使して謎の施設を探索するパズルゲームです。床に作った穴に飛び降りて、壁に作った穴から勢いよく飛び出すといった奇想天外な感覚は格別。無機的な空間やシステムの中に、ある種の“情”が感じられるストーリーも見事です。 青とオレンジの2つの穴を作ると、相互につながって「空間の出入口

    Steamサマーセールで傑作パズル「Portal」が60円に 「狂った価格設定」と話題
    chirotec
    chirotec 2019/06/28
  • 芸能人が天皇陛下に「お疲れ様でした」で炎上 → 国語辞典編集「新しい謎ルールの誕生としか言えない」

    ある芸能人が「天皇皇后両陛下お疲れ様でした」とInstagramに投稿したところ批判が殺到したという報道を受けて、『三省堂国語辞典』編集委員の飯間浩明氏は「目上への『お疲れさまでした』が不可とされるなら、それは新しい謎ルールの誕生だとしか言えません」とTwitterに投稿。「お疲れさま」がどのように使われてきたかを解説しています。 「お疲れさま」は目上の人に用いてOK 投稿に対し寄せられた批判は「天皇皇后両陛下に対し『お疲れさま』という言葉を使うのは失礼だ」といったものでした。目上の方に使うべき言葉ではないと、筆者も最近どこかで聞いた覚えがあります。それ以来「お疲れさま」という言葉が非常に使いづらくなりました。 飯間氏は国語辞典編さんのために、現代語の用例を採集する作業を続けています。「お疲れさま」という言葉がどのようにして生まれ、どう使われてきたのかをTwitter上で分かりやすく説明し

    芸能人が天皇陛下に「お疲れ様でした」で炎上 → 国語辞典編集「新しい謎ルールの誕生としか言えない」
    chirotec
    chirotec 2019/05/10
  • スマホ版「風来のシレン」が「壺投げゲー」と化している悲しみについて(※追記あり)

    先日発売されたスマホ版「風来のシレン」、みなさんプレイしていますか? 子どもの頃にSFC版第1作に出会って以来、筆者も20数年来のシレンファンとして各シリーズを今でも遊んでいます(それほど上手ではないですが)。 そんなわけでスマホ版シレンもさっそく購入してみたのですが(買い切り型で税込1800円)、発売前からやや不安視されていたUI周りが、やはりというか何というか、なかなかに厳しい感じに仕上がっています。 今回はスマホ版シレンを数日プレイしてみて気がついた、「ちょっとここは(アップデートなどで)どうにかならないもんかなあ」と感じている点について書いてみます。 追記 2019年4月22日、待望の【v1.1.0】アップデートが配信されました。 記事で書いた「マップ移動」「アイテム使用」のUIが大きく改善されたほか、救助パスのコピー&貼り付け機能なども実装されています。「壺の中身を常時表示」「

    スマホ版「風来のシレン」が「壺投げゲー」と化している悲しみについて(※追記あり)
    chirotec
    chirotec 2019/03/28
    例えばQMAがタッチパネルではなくレバガチャ操作で正解を入力しないといけないゲームだったらとてもやってられないと思うけど、今回のシレンの救助パスはそんな感じ。IME入力やコピペくらいさせて欲しい
  • ピエール瀧容疑者逮捕、波紋はゲーム業界にも 前例なき「出荷自粛」「声優交代」の決断はどのように下されたのか

    3月12日に、俳優でテクノバンド「電気グルーヴ」のメンバーであるピエール瀧容疑者が麻薬取締法違反容疑で逮捕されたことに対して、映画・TV・ゲームなど、各界への波紋が広がっています。 ゲームでは、セガの「JUDGE EYES(ジャッジアイズ):死神の遺言」が出荷とダウンロード販売を当面自粛すると発表。またスクウェア・エニックスは、「キングダム ハーツIII」のゲーム内に登場するディズニーキャラクター“オラフ”の吹き替え版声優の交代を発表しました。こうした対応はいずれも、これまでのゲーム業界ではほとんど見られなかった、かなり異例なものです。 ねとらぼ編集部では、こうした異例の対応を決断するに至った経緯について、2社にコメントを求めました。 「ジャッジアイズ」では羽村京平役で出演(モデリング、声優を担当)していた瀧容疑者 「キングダム ハーツIII」ではオラフ(左下)の声優を担当(公式サイトより

    ピエール瀧容疑者逮捕、波紋はゲーム業界にも 前例なき「出荷自粛」「声優交代」の決断はどのように下されたのか
    chirotec
    chirotec 2019/03/23
    選手が実名で出るスマホ配信の野球ゲームとかでもこういう問題がたまにありますね NPBの要請で不祥事選手がコナンの犯人👤みたいなシルエットと背番号だけの表示に差し替えられて対戦使用不可にされたり
  • 一体誰なんだ(棒) 中の人がプロ棋士のVTuber「ひふみちゃん」、叡王戦発表会でお披露目

    3月14日、ドワンゴ主催の将棋タイトル戦「叡王戦」第4期七番勝負の発表会にて、中の人をプロ棋士が務めるバーチャルYouTuber「ひふみちゃん」が初披露されました。どの棋士が担当しているのかは諸事情により明かせないそうですが、一体どの神武以来の天才なんだ……。 バーチャルYouTuber「ひふみちゃん」 紹介動画にちらっと映った中の人……一体どのひふみんなんだ 「ひふみちゃん」は七番勝負の先手・後手を決める振り駒役として画面に登場。姿は銀髪のポニーテールに振り袖&はかまのチャーミングな女の子、声はどうも高齢の男性のようです。ちなみにキャラクターデザインは五月病マリオさん、ネクタイデザインはやしろあずきさんが手掛けました。 ひふみちゃん 横顔はこんな感じ ひふみちゃんは生中継で自己紹介、バーチャル界で将棋歴は67年、段位も九段、現実世界の棋士では加藤一二三九段(引退)を尊敬しているとしゃがれ

    一体誰なんだ(棒) 中の人がプロ棋士のVTuber「ひふみちゃん」、叡王戦発表会でお披露目
    chirotec
    chirotec 2019/03/14
    1239段ちゃん好き
  • 将棋から「ターン制」を取っ払った狂気のゲーム Nintendo Switch「リアルタイムバトル将棋」3月14日配信決定

    「先手と後手が交互に指す」原則を無視し、両者が同時に連続でコマを動かせる将棋ソフト「リアルタイムバトル将棋」が発表されました。Nintendo Switch向けダウンロード専用ソフトとして、800円(税込)で3月14日配信開始。質実剛健な「銀星将棋」シリーズで知られるシルバースタージャパンの作品とあって、優等生が急にハジけたような感覚が来ました。 互いが同時に指せるので、対局はスピードが重要 1人用モードでは、9人のキャラクターと対局。コマや盤のデザインはファンタジーやデジタル調に変更できます 2人プレイでは、隣り合って遊ぶか、Nintendo Switch体をはさんで向かい合って遊ぶか選べる 互いの手番を考えず指したいときに指せるため、スピード勝負が求められる特殊な将棋。ただし、一度動かしたコマは、一定の時間がカウントされるまで動かせなくなる制約はあります。カウント数はコマごとに差があ

    将棋から「ターン制」を取っ払った狂気のゲーム Nintendo Switch「リアルタイムバトル将棋」3月14日配信決定
    chirotec
    chirotec 2019/03/09
    意外とゲームとして破綻してなさそうで凄い