タグ

2011年1月19日のブックマーク (29件)

  • つみネコが積めない : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    chlono
    chlono 2011/01/19
    アプリも楽しいけどこれ欲しくてしょうがないんだよね・・・w
  • カピバラさんが超キュートなパンに! 東京駅にカピバラさんショップ誕生 - 東京ウォーカー

    カピバラさんたちがそっくりそのままパンに! 「カピバラさんのパン」(各280円) ※左上から時計周りに(あまおう)いちごミルククリーム、渋皮栗あん、チーズクリーム、粒あん(小倉) (c)TRYWORKS 癒しキャラクターとして大人気のカピバラさん。そんなカピバラさんの期間限定ショップが、1月21日(金)〜30日(日)の10日間限定でオープンする。カピバラさんのキュートなフォルムをそのまま再現したパンなど、オリジナルのグルメやグッズがそろう、ファン垂涎のショップだ。 1月21日(金)より、東京駅一番街「いちばんプラザ」に誕生するのは「カピバラさんキュルッとショップ」東京駅店。中でも一番の目玉は、カピバラさんの新デザイン「NATURAL BAKERY」の商品で、カピバラさん&ホワイトさん“そのまんまの形”をしたキュートなパン「カピバラさんのパン(各280円)」だ。 ふわふわの体に、カリッと焼き

    chlono
    chlono 2011/01/19
  • KAT‐TUN、ボーカロイド曲のパクリ認める

    ■編集元:ニュース速報板より「KAT‐TUN、ボーカロイド曲のパクリ認める」 1 いきいき黄門様(チベット自治区) :2011/01/19(水) 19:58:54.19 ID:Ix8SpBH50 『DYE』の件につきましては、先方に『NEVER×OVER』の制作にあたり、アレン ジにAVTechNO!の楽曲 『DYE』の影響があった事実を認めて頂き、然るべき処遇を して頂くという事で解決いたしました。(続く) http://twitter.com/advance_tech_no/status/27667744241487873 (承前)応援して頂いてる皆様にはご心配をおかけしました。また、KAT-TUNの ファンの皆様にも私の 発言によりご心配をおかけした事をお詫び申し上げます。 この件に関しまして、KAT-TUNの皆様に 非はございません。個人的にも、今後の ご活躍を応援し

  • Natural-wave.com

    Natural-wave.com This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Migraine Pain Relief Top 10 Luxury Cars Best Penny Stocks Work from Home Best Mortgage Rates Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • GET/POST 確認君

    ■リクエスト:GET ※パラメータ送信時はUTF8でエンコードして下さい。 ■IPアドレス:52.68.0.227 ■IPv6 6to4 :2002:3444:0e3:: ■リンク元 : ■xss の 検証を行う場合はクエリ文字列に、/?xss=on&myip=52.68.0.227 上記クエリ文字列を追加した場合に限り GET の場合のみオウム返しで出力します。危険ですので取り扱いにはご注意を。 ■BASIC 認証は /?basic=on と記述してください。HTTP_AUTHORIZATION に Basic base64文字列 として表示されます。 HTTP_CONNECTION:keep-alive HTTP_CONTENT_LENGTH:0 HTTP_ACCEPT:*/* HTTP_HOST:www.kojikoji.net HTTP_USER_AGENT:HatenaBookm

  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    スーパーエンジニア達の習慣が大人気だったので、自戒の意も込めて、反面教師として成長しないエンジニアの悪習慣について僕の経験と視点からまとめてみる。 業務時間外での学びがない プロ野球選手は日々練習をして、試合という番で勝敗の結果を出して評価されるこれをエンジニアに置き換えると、どこかで練習をして、仕事という試合をして、ソフトウェアという勝敗の結果をつくりだす。プロ野球選手が試合を練習だと思って取り組んでいたら、結果を出せるのだろうか? 業務外で練習をして、番で良い結果を出せるように努力しよう。練習大事!! 時間をかければよいものができると信じているいくら時間をかけたって、バグのないエレガントなコードのソフトウェアはできない。効率的に仕様を満たしていくことが求められている。むしろ、時間をかけるべき所は上記で指している練習!! 参考:集中力を発揮して、生産性を高めるために知っておくべきこと

    プロとしての行為 Act as Proffesional
  • 大英博物館に、「聖☆おにいさん」がぁ!? | ハッピー・トラベルデイズ

    ただいまロンドンです。 ロイヤルウェディングを4月に、オリンピックを2012年に控え、 活気あるムードのロンドン。 今は冬のセールのファイナル時でもあり、 観光客、ローカル共にショッピングに夢中です。 今回はアジアのメディアと一緒のプレスツアー。 わたしだけひと足、早くロンドン入りをしたので、みんなとジョイントする前に、 ひとりでロンドンを散策&視察。 ピラミッドの収蔵品や、古代ローマ、ギリシャ時代の遺品、 ロゼッタストーンにエジプトのミイラなど。 世界各地のナショナルトレジャー級の収蔵品が展示される世界最大の博物館のひとつ。 一日では時間が足りない、人類の軌跡の集大成です。 特別展は有料ですが、通常の展示室はすべて無料。 写真だって、一部を除き誰でも好きに撮影可能。 ガラスで囲われたり、ロープで仕切られたれしない展示品も多く、 紀元前の遺物でさえも、手に触れる近さで見学できます。 こうい

    大英博物館に、「聖☆おにいさん」がぁ!? | ハッピー・トラベルデイズ
    chlono
    chlono 2011/01/19
    宗教戦争的に大丈夫なの!?w
  • テストサイト - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    chlono
    chlono 2011/01/19
    本人とかwww
  • 960 Grid System

    960 Grid System Download - CSS, sketch paper, and templates for: Acorn, Fireworks, Flash, InDesign, GIMP, Inkscape, Illustrator, OmniGraffle, Photoshop, QuarkXPress, Visio, Exp Design. Repository at GitHub. Essence The 960 Grid System is an effort to streamline web development workflow by providing commonly used dimensions, based on a width of 960 pixels. There are two variants: 12 and 16 columns,

    chlono
    chlono 2011/01/19
    960pxのグリッドレイアウト
  • iPad UserStyle for Cookpad.com

    このリンクをブラウザのブックマークバーにドラッグ&ドロップ! ブックマークバーに「iCookPadStyle」という項目が追加されます。 クックパッドレシピページで「iCookPadStyle」をクリックすると、 ページデザインがiPadスタイルに変わります! Safariのブックマークバーに登録して、iPadとブックマークを 同期すればiPadからも利用可能です! ※このユーザスタイルはChromeやSafari、Firefoxの最新版でもご利用可能です。 ※このサイト及びユーザスタイルはクックパッド株式会社さんと関係はありません。無断で勝手に作成しただけですので、クックパッドさんに問い合わせなどはしないでください。

    chlono
    chlono 2011/01/19
    これはすばらしい
  • KeepItWith.Me - The Fastest Way to Transfer a URL From One Device to Another

    A New Utility to Instantly Pass a Web Page from the Browser on your PC to the Browser on any Other Device.KeepItWith.Me The fastest way to transfer a URL from one device to another. 1) Click Get Links (you can click it now, you won't leave) 2) Drag the 'Send' and 'Receive' links below to your bookmarks toolbar. 3) Bookmark these exact same links on your other device The links have a unique ID so y

    chlono
    chlono 2011/01/19
    Handoffと同じようなサービス
  • [JS]シャドウをふんわりとアニメーションで変化させるスクリプト -Shadow animation

    CSS3のbox-shadowで適用したシャドウをふんわりとアニメーションで変化させるjQueryのプラグインを紹介します。 ボタンなどにシャドウを使用した際には、よりリアルな効果を与えることができます。 Shadow animation jQuery plugin デモページ [ad#ad-2] アニメーションで変化できるのは、CSS3のbox-shadowで指定できる表示位置(X軸オフセット・Y軸オフセット)、ぼかしの半径、シャドウの半径、カラー、となっています。 各デモのスクリプトでの指定は下記のようになります。 JavaScript:左端 onmouseoverで、ぼかしの半径を30ox、カラーを#44fに $('#box1').animate({shadow: '0 0 30px #44f'}); JavaScript:真ん中 onmouseoverで、ぼかしの半径を50pxに

  • テーマカラー1色をメインに用いたWebサイト50

    2018年10月11日 Webデザイン, インスピレーション, 色彩 前回の記事「WebデザイナーにおすすめのEvernote活用術」で紹介したように、私はEvernoteに素敵なデザインをストックする際、使われているテーマカラー別にタグをつけて分類しています。気がつけば各色のデザインストックが増えてきたので、その中でも厳選した5サイト×10色の合計50サイトを紹介します。単色をデザインに使う時のポイントも一緒に読んでみてくださいね! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 追記:リンク切れサイトを削除したため、数が減ってます… テーマカラーをメインに取り入れる時のポイント 「配色に自信がなくても!Webデザインが好きになる配色ツールと使い方」でも紹介したとおり、きれいな配色でもベタ塗りしただけではデザインの魅力が半減してしまいます。特に今回のようにテーマカラーを使う面積が広ければ広いほ

    テーマカラー1色をメインに用いたWebサイト50
  • http://popurls.kachibito.net/

  • 頻繁に使用している便利なお役立ち系ブックマークレット・19個 - かちびと.net

    個人的によく使っているブックマークレットのご紹介。どれも便利で役立つので手放せないものになっています。Web制作をしている人なのでそれ系に偏っているかも知れませんが、多少でも参考になれば幸いです。ほとんど有名なものだとは思いますが・・・ というわけで、便利なお役立ちブックマークレットをいろいろとご紹介。手軽なのが素敵ですよね。以前書いてから大分経ちますので改めてエントリーしますが、少々Web制作系に偏っています。順不同です。 CSS構成を一目で確認出来るXRAY 何かと便利なXRAY。クリックした要素の詳細を教えてくれます。Web屋さんはご存じの方も多いのでは。 XRAY 今見ているページをiPhoneで「後で見る」KeepItWith.Me 最初の設定がすごくストレスだったのですが、設定後の便利さが感動したのでご紹介。PCで見ているページでブックマークレットを使って自分のiPhoneに送

    頻繁に使用している便利なお役立ち系ブックマークレット・19個 - かちびと.net
  • Flash | GREE Engineering

    Flash について GREE Engineering

    Flash | GREE Engineering
    chlono
    chlono 2011/01/19
    swfmillでごにょごにょしてるので、直接いじる方法は役に立つ
  • 第2話「AVERAGEじゃ計れないもの」 | 東京エクセル物語

    真由美・・・ なあ、真由美・・・ 「ISTEXT」って知ってるかい? 言葉を探すために生まれた関数なんだよ。 真由美・・・ 俺・・・ ガシャン! 何かが割れた音に驚いた私は目が覚めた。 寝ぼけ眼に映ったのは、割れたグラスの破片だった。 あ・・・ もしかして私・・・ またソファーで眠っちゃったのかしら・・・ そう呟いた私は、割れたグラスの破片を集めようとして、何かに躓いた。 痛っ・・・! 躓いたのは荷物の段ボールだった。 そう言えば、昨晩、ナオと一緒に婚活パーティーに行って、帰宅してからの記憶がない。 また一人でワイン開けちゃったのかな・・・。 この部屋に引っ越ししてきて暫く経つのに、まだ半分も開けずに残ってる荷物の段ボール。 躓いた段ボールからは、青い板みたいなものが見えていた。 それは、旧式のノートPCだった。 そのノートPCは、真由美が大学時代に使っていたものだった。 このパソコン、懐

    chlono
    chlono 2011/01/19
    あっ2話が出てるwww 結構キュンとしてくやしいびくんびくn
  • TweetBuzz

    TweetBuzz
  • 映画料金1500円に値下げ TOHOシネマズ、18歳未満は千円 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    シネコン(複合映画館)最大手のTOHOシネマズが来春から、映画の入場料を値下げする方針を固めたことが19日、分かった。18歳以上の一般料金は、学生かどうかに関係なく一律で現在の1800円から1500円とするほか、18歳未満は1000円に統一する。 大手シネコンが初の格的な値下げに踏み切るのは初めてという。邦画人気などで興行収入は好調だが、シネコンの増加による競争激化で施設当たりの収入が落ち込んでいるため、値下げでてこ入れする。全国の映画スクリーン数の約2割を占める同社が値下げに踏み切れば、他社も追随を迫られ、業界全体に値下げが広がりそうだ。 現在の料金は、一般が1800円、大学・高校生が1500円、小・中学生が1000円。一般料金は業界全体で1993年以降、変わっていない。 新料金は3月以降に甲府市、宇都宮市、長崎市、広島市、鹿児島市、長野県上田市の6施設で順次、先行実施した後、全

  • 人体展の標本は「遺体」 厚労省見解、京都府警捜査へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    京都市で開催中の「人体の不思議展」で展示されている標について、厚生労働省が「標は遺体」との見解を示していることが18日、産経新聞の取材で分かった。標が遺体の場合、特定場所以外での保管には自治体の許可が必要になるが、主催者側は届け出をしていなかった。遺体の取り扱いに関する死体解剖保存法に抵触する可能性があり、京都府警も違法性の有無について捜査する方針を固めた。 一方、標中国から日に持ち込まれた経緯に不透明な部分があるなどとして、京都府保険医協会などが昨年12月、民間団体などで構成する同展実行委員会を京都府警に刑事告発。主催者側や施設利用を許可した京都市に対し、開催中止を求める動きもある。 同展をめぐっては、中国で「プラストミック」と呼ばれる技術で特殊加工された人体標を展示物として扱うか、遺体として扱うかで見解があいまいだったが、この問題で同省が一定の基準を示したのは初めて。今後

  • Hagex-day.info - 読売新聞社が怪しい死体展覧会を主催

    またまた凄いニュースが飛び込んでた!(Aさん提供ありがとう) ななななーんと、世界で最も発行部数が多い(1000万部以上!)読売新聞社が、人権擁護団体が聞いたら憤死するような手段で作られた死体をプラスチックで固めて、横浜で展示会の主催をしているというのだ! その展示会は「人体の不思議展」だ。1995年から始まり、日全国・世界各地を津々浦々まわっているイベントなので、ご存知の方も多いだろう。 この「人体の不思議展」は、プラスチックで固められた物の死体を展示したもの。 人体の水分と脂肪分をプラスチックなどに置き換える「プラスティネーション」という技術は、ドイツ・ハイデルベルク大学のグンター・フォン・ハーゲンス博士が、1978年に生み出したものだ。このハーゲンス博士(写真右上)はちょっとマッドサイエンティストの血が入っていて、単に取り扱いやすい標を作り出すだけではもの足らず、馬の死体の上に

    Hagex-day.info - 読売新聞社が怪しい死体展覧会を主催
    chlono
    chlono 2011/01/19
    うわあ・・・
  • [Web] ヤクザSNS「Badoo」が恐ろしい - Hagex-day.info

    お化けや幽霊、都市伝説もより恐ろしいエピソードが田舎にはある! ・ロミオメール28通目 466 : ◆rh/PNTQc2g:2011/01/14(金) 12:20:31 0 もうだいぶ前だけど、知人の披露宴で会った変な男性からメールが来た。 あなたの勝手な仕打ちに困惑しております。 あなたと結婚する気はないので安心してください。 ですが当初の約束は最後まで果たして下さい。 約束を守れないのは大人としていかがなものでしょうか。 この相手は知人の結婚式で会った相手。 知人とはそれほど親しくもなく、なんで呼ばれたのかな?という程度の付き合い。 でも、わざわざ来てもらうんだしいきなりだったから、衣装や美容院代はこちらで全部持つからねと言われた。 そこまで丁寧な対応のご招待ならと行くことになった。 会場であるホテルの美容室には私と同じように招待された女性が数人いて、みんなで振り袖を着てきれいにしても

    [Web] ヤクザSNS「Badoo」が恐ろしい - Hagex-day.info
    chlono
    chlono 2011/01/19
    退会メッセージはTwitterで流れてて「こんなの割と良くあるよね」と思ったけど、それ以外もひどかったwww
  • 生活メモ: 就職することにした

    長らくニートだったが、就職先が決まったということで、代官山のレストランでと娘にお祝いしてもらった。うれしい。そして、新しい道に踏み出すという新鮮な気持ちが何とも心地よい。 2011年2月1日付けで、Googleに入社する。その経緯について記述しておく。個人的事情をわざわざ晒す必要もないのだが、お世話になっている皆様やOSS関連や個人事業関連で関わりのある方々への報告ということでキーを叩く。 経緯 昨年7月末に前職を辞して、自作のOSS製品のデュアルライセンス販売でっていくべく開発作業や事務作業を半年ほど行ってきた。しかし、地価と物価の高い東京という都市に子とともに暮らせる収入を継続して得ていくにはあまりにも頼りないビジネスモデルであるため、それを業にすることは断念した。 より正確に言えば、当初からOSSでっていけるとは思っていなかったので、ライセンス販売はに任せて俺は就職できる

    chlono
    chlono 2011/01/19
    ニートでもなんでもないと思いますがおめでとうございます
  • Mega338 - Link Resmi Slot Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024

    Mega338 merupakan slot deposit pulsa tanpa potongan menerima pulsa telkomsel,xl dan tri dengan minimal deposit hanya 10 ribu akses link alternatif anti-blokir Mega 338. Deposit pulsa tanpa potongan menjadi salah satu daya tarik utama Mega338 adalah kemudahan dalam melakukan transaksi deposit menggunakan pulsa tanpa potongan. Ini memberikan keuntungan bagi para pemain yang ingin menikmati permainan

    Mega338 - Link Resmi Slot Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024
    chlono
    chlono 2011/01/19
    期待。家帰ったら入れてみよう
  • オフィスソフト:Lotus Symphony 3 – MAC REVIEW

    chlono
    chlono 2011/01/19
  • 期待できそうなエディター:Kod – MAC REVIEW

    久しぶりに少し期待できそうなアプリケーション、しかも激戦区のエディターです。 Node.jsベースの統合スクリプティング環境、CSS 3によるエディターのスタイル、ファイルのロードやシンタックスのハイライトなどすべてがコンカレントな実行、Chromeみたいなタブ・インターフェースなど、なかなかそそられます。 OSXの最新のAPIを使ってゼロから作ったというだけあって、なんとなくOSとの馴染みも良さそーな感じです。もうすぐベータテストが始まるそうでリリースまでにはまだまだかかりそうですが試してみたい人は、http://kodapp.com/download/ でダウンロードできます。また、最新のソースコードなどはGithubで入手可能です(https://github.com/rsms/kod)。 ところで、Kodというのはスウェーデン語で「コード」なんだそーです。 Kod

  • 【企画】iPhoneのホーム画面を見せてくださいVol.2

    【企画第三弾】 ◆拡散希望◆iPhoneユーザーなら是非参加をお願いします。iPhoneユーザーのホーム画面見るのって楽しくないですか?あの人気企画が早くもカムバックです。 【企画?】iPhoneのホーム画面を見せてください 【総括】iPhoneのホーム画面を見せてください 初めての企画にしては、結構人気だった「ホーム画面見せてください」企画。 最近、たくさんの方に読んでいただけるようになり、 参加希望者が増えてきたのでVol.2を実施したいと思います。 前回の記事にも書いた記事より引用します。 「iPhone持っている人がいたらホーム画面見せてもらっちゃいます。 それって何でだろうって考えてみました。 それは、新しいアプリの発見であったり、新たな使い方の発見であったり、 iPhoneの新たな可能性を探し求めているからかもしれません。 やはりiPhoneのホーム画面は、個性が表れます。 当

    【企画】iPhoneのホーム画面を見せてくださいVol.2
  • 自分のふがいなさに腹立て新幹線で全裸 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    岩手県警は18日、JR盛岡駅に停車中の東北新幹線のデッキで全裸になった公然わいせつの疑いで、自称・山形県長井市の無職・手塚新一容疑者(32)を現行犯逮捕した。手塚容疑者は「乗り間違えた。自分のふがいなさに腹が立ち、裸一貫からやり直すには服を捨てるしかなかった」などと供述している。 岩手県警盛岡西署によると、手塚容疑者は18日午前9時50分ごろ、新青森発東京行きの「はやて18号」のデッキで服を脱ぎ、全裸になった疑いで逮捕された。 停車中の10両編成の車内からジャンパーやジーパン、Tシャツ、パンツなどが次々と飛び出してきた。ホームにいた駅員が現場に近寄ってみると、8号車のデッキの中に、生まれたままの姿になった手塚容疑者がいた。駅員は即通報し、鉄道警察隊が現行犯逮捕。当時、車内やホームには他の乗客がおり「ワー!!」と騒動になったという。 同駅に同9時35分に到着し、秋田・東北新幹線「こまち

    chlono
    chlono 2011/01/19
    滝沢か!
  • W3C HTML5 Logo

    An HTML5 Logo It stands strong and true, resilient and universal as the markup you write. It shines as bright and as bold as the forward-thinking, dedicated web developers you are. It's the standard's standard, a pennant for progress. And it certainly doesn't use tables for layout. We present an HTML5 logo. The Tech­nology Imagination, meet implementation. HTML5 is the cornerstone of the W3C's ope

    chlono
    chlono 2011/01/19
    バァーンw 可愛くてこれはこれでいいw