タグ

2011年12月21日のブックマーク (6件)

  • 世界は分断されている - Chikirinの日記

    最近、世の中って分断されてるよねーと思うことが多い。 (1)平日の昼間に美術の企画展などに行くと「高齢者&女性」しかいない。びっくりするほど「働き盛りの男性」がいない。今までいた場所の“裏面”を見てる気がする。 (2)渋谷に行くと「この国はめっちゃ若いな」と思い、ニコタマ(二子玉川)に行くと「世の中の女性はみんな専業主婦なの?」と思い、郊外の住宅地に行くとあまりの高齢者比率の高さに「どう考えても移民が必要でしょ?」って思う。 (3)大手町や丸ノ内に行くと、男の人がみんなダークスーツ着てて驚く。青山や表参道辺りに行くと「ビジネススーツって禁止なの?」って思う。 (4)去年の末まで(働いている間は)、毎日何十英語のメールを読んだり書いたりしてたのに、今年一年で、ちきりんが書いた英語のメールは多分3。 以前は当然のように毎日英語で話してたけど、この一年で英語で話したのは海外旅行をのぞくと

    世界は分断されている - Chikirinの日記
    chnpk
    chnpk 2011/12/21
    それをtwitterが再統合して、目出度く出会ってはいけない人たちが出会うわけですね。
  • 証券OBらに70億円 オリンパス、「飛ばし」報酬か - 日本経済新聞

    オリンパスの損失隠し事件で、同社が含み損を抱えた金融資産を投資ファンドに移し替える「飛ばし」に協力した証券会社OBらに約70億円を提供していたことが、21日までの関係者の話などで分かった。東京地検特捜部と警視庁、証券取引等監視委員会は同日、同社社のほか証券会社OB宅などを捜索。約70億円が損失隠しに協力した見返りだった疑いもあるとみて不正経理の実態解明を急ぐとみられる。関係者の話などによると

    証券OBらに70億円 オリンパス、「飛ばし」報酬か - 日本経済新聞
    chnpk
    chnpk 2011/12/21
    キター、70億。景気いいねー。
  • オバマ大統領の支持率復調、49%に 半年ぶり不支持上回る - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】米CNNテレビが20日発表した今月中旬実施の世論調査によると、オバマ大統領の支持率は49%で先月中旬から5ポイント上昇、6ポイント下落した不支持率の48%を上回った。支持が不支持を上回ったのは約半年ぶり。勤労者向けの社会保障税減税延長法案の可決を迫るなど、議会共和党に強い姿勢で臨む「平均的な中所得層を守る姿勢」が奏功した格好。来年11月の大統領選に向けた再選戦略がプラス

    オバマ大統領の支持率復調、49%に 半年ぶり不支持上回る - 日本経済新聞
    chnpk
    chnpk 2011/12/21
    再選なのかの。
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
    chnpk
    chnpk 2011/12/21
    日経のヴィータDIS、適格。
  • asahi.com(朝日新聞社):電気代549万円自腹 図書館職員、中部電と勝手に契約 - 社会

    印刷 関連トピックス中部電力  岐阜県図書館(岐阜市宇佐4丁目)の男性主査(54)が、県に無断で電力会社と契約し、電気代549万円を自分で払っていたことが県教育委員会の調査でわかった。主査はほかにも事務処理で不正をしており、県教委は20日付で減給10分の2(6カ月)の懲戒処分にした。  県教委によると、主査は今年5月、図書館館と駐車場への電気の供給を中部電力と契約した。正規の手続きを経ていなかったため、県から電気代が支払われず、6〜7月分の計549万円が滞納。中部電の担当者から「電気を止める」と告げられたため、貯金などから全額支払ったという。  もともと図書館に電気を供給していた会社が東日大震災の影響で、5月以降の契約を更新しなかった。代わりの会社を決める一般競争入札には応札がなかった。主査は「図書館に電気が来なくなる」と心配して、再び入札をせず、県に無断で契約したという。 続きは朝日

    chnpk
    chnpk 2011/12/21
    彼は何に対して549万円の対価を支払ったのか、というと要するに社会的な地位なのかね。
  • asahi.com(朝日新聞社):蛇口ひねると1秒でお湯 TOTOが魔法びん即湯器 - ビジネス・経済

    印刷 魔法びん電気即湯器=TOTO提供  衛生陶器大手のTOTO(北九州市)は、洗面台の蛇口をひねると約1秒でお湯が出る「魔法びん電気即湯器」を来年2月から発売する。タイガー魔法瓶(大阪府門真市)と共同開発した魔法瓶のような保温機能がある「即湯器」を取り付けることで、すぐにお湯が出るようにした。  TOTOによると、従来のガス給湯器は、お湯が出るまでに20〜30秒程度かかる。新商品は蛇口をひねってから給湯器がお湯をわかすまで、魔法瓶のような即湯器で保温していたお湯でつなぐ仕組み。  従来の給湯器とちがって電気代はかかるが、お湯になるまで流し続ける水を節約できるので維持費はほぼ変わらないという。同社の試算では、ガス給湯器のガス・水道代は1日あたり43.5円。新商品の電気代は21.3円だが、ガス・水道代が減って合計で45.5円になる。価格は税込みで6万7935円から。年間で約1万2千台の販売を

    chnpk
    chnpk 2011/12/21
    細かい話やのう。