タグ

2014年8月18日のブックマーク (3件)

  • 【驚愕】LINE詐欺犯「中国のLINE社員からアカウント情報を買い取った」

    すでに有名になったにもかかわらず、未だに犯人が暗躍するLINE乗っ取り詐欺。Twitterでは続々とコンビニでプリペイドカードを買ってくるよう要求されたという報告があがっている。そんな中、とある男性がLINE詐欺犯と中国語で会話をして仲良くなり、犯人から「LINEの社員からアカウント情報を買った」という証言を聞き出すことに成功した。 「がじぇぺい @gadget_pei」 と名乗る男性のLINE詐欺ツイート実況はこちらのつぶやきから始まった。Twitter主はメッセージを見てすぐにLINE詐欺と気付き、中国人のふりをしたようだ。 LINEのなりすまし来て、日語読めませんって返したらsbって言われて草 — がじぇぺい (@gadget_pei) 2014, 7月 29 中国人のふりして返してたらいきなり天安門事件って言ってきたんだけどw pic.twitter.com/3ry6xKVExc

    【驚愕】LINE詐欺犯「中国のLINE社員からアカウント情報を買い取った」
    chnpk
    chnpk 2014/08/18
    どうでもいいんだけど、これウソだったら犯罪じゃないか?
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    地震と津波に襲われた故郷「知らん町になったみたい」奥能登出身の記者が見た能登半島地震 被災地では地震が起き、町全体が壊滅的な状況に陥っても、それでも、能登が好きで、この場所に居たいとい…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    chnpk
    chnpk 2014/08/18
    ヤバそうなやつ出してきた
  • AV出演を強要される被害が続出~ 女子大生が続々食い物になっています。安易に勧誘にのらず早めに相談を(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■好奇心で安易に誘いにのらないで。夏休みや春休みなどの時期、駅前などで若い女性をターゲットに、タレントにならない? グラビアモデルにならない?AV(アダルト・ビデオ)女優にならないか? という勧誘が盛んになるようです。 好奇心で話を聞きに行き、タレント事務所に所属することになり、契約にあたってその条項にAVもOK等と言う項目がついてくることがあります。しかし、有名になるために少しだけならAVも大丈夫、などとサインすると、後々とんでもないことになります。 やめたくてもやめられず、意に反してAVに出演し続け、ほとんどお金ももらえない被害が相次いでいます。 私は20歳になったばかりの女子大生などがひどい被害にあっている事案の相談にのってきました。しかし、弁護士まで辿り着くのはごく一握り、かなり多くの若い女性が被害にあっているのではないかと思っています。 AV出演自体を恥じ入り、誰にも相談できない

    chnpk
    chnpk 2014/08/18
    もっとも極端な例をあげているところを見るに、改善じゃなくて根絶なんだろう、目標は。