タグ

2012年10月10日のブックマーク (6件)

  • 誰もがどこかでつまずいた→小学校の算数から大学数学まで126の難所を16種類に分類した

    数学嫌いはどこから生まれてくるのか? よく聞かれる「役に立たないから」なる理由は、実のところ良くて後付け悪くて言い訳であって、その実態は、算数や数学につまずいて分からなくなった人たちが、イソップ寓話のキツネよろしく「あのブドウ(数学)は酸っぱい(役に立たない)」と言い広めているのである。 ならば撃つべきは〈算数・数学のつまずき〉である。 以下に示すのは、小学校の算数から大学基礎レベルの数学まで、「つまずいて分からなくなる」箇所を集めて16のカテゴリーに分類したものである。 一度もつまずかず専門レベルまで一気に駆け上がることのできた一握りの天才を除けば、数学が得意な人も不得意な人もみなどこかでつまずいたであろう、さまざまな算数・数学の難所が挙げられている。 この分類が示そうとしていることのひとつは、同じ〈根っこ〉をもったつまずきが、小・中・高・大の各レベルで繰り返し出現することである。 たと

    誰もがどこかでつまずいた→小学校の算数から大学数学まで126の難所を16種類に分類した
    chochonmage
    chochonmage 2012/10/10
    自分があっちゃこっちゃでつまずいていることだけは良くわかった。
  • 上杉隆氏についての検証 - 記事盗用疑惑

    *読売新聞からの記事盗用疑惑 #blockquote(){{{【3月23日現在、原発事故への各国政府の対応。 #size(14){ ▽米国 福島第一原発から80キロ圏外への退避勧告 チャーター機で約100人が台湾へ退避 外交官らの家族約600人に退避許可 軍人の家族2万人の国外退去を支援 ▽英国 福島第一原発から80キロ圏外への退避勧告 チャーター機を香港まで運航 ▽フランス 出国または東京以南への移動求める 政府機で241人がソウルへ退避 エールフランスに増便を指示 ▽イタリア 出国または東京とその以北からの退避勧告 特別航空便の運航を検討 ▽スイス 被災地と東京・横浜からの一時退避勧告 チャーター機の運航を検討 ▽オーストリア 出国または東京・横浜からの退避勧告 ▽スペイン 福島第一原発から120キロ圏外への退避勧告 チャーター機を運航 ▽ロシア 輸送機を派遣 ▽ベルギー 軍用機を派遣

  • 化学物質でiPS細胞を作る | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 化学物質でiPS細胞を作る 2012/10/10 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 論文 iPS細胞, ノーベル賞, 山中因子, 転写因子 コメント: 0 投稿者: Green 「山中伸弥先生、ノーベル賞おめでとうございます」 ……という気持ちを共有したく思って、急いで記事を書き上げました。 ニュースで報道されての通り、2012年のノーベル生理学・医学賞に、ジョン・ガードン氏とともに、iPS細胞の山中伸弥氏が選ばれました。日人の受賞、まずはとにかくめでたいことでしょう。 ケムステで記事にするならば(日人でもそうでなくても)ノーベル化学賞の発表よりは早くないと意味がないと思って急ピッチで作成しましたが、当然ここはケミカル(chemical; 化学物質)に焦点を当ててトピックを紹介したいと思います。 ウイルスで遺伝子操作しなくてもケミカルでiPS細胞が作成できるようになるか

    chochonmage
    chochonmage 2012/10/10
    よくわかんないけど、実現するといいな、っぽい。
  • まどマギの社会的責任についての問題提起 - Togetter

    「だれでも編集可」にしたので修正していただくか、別にまとめてを作ってもらったほうがよいかもしれません。ずさんなまとめを作ってしまい大変申し訳ありません。 (参考)crowserpent氏から教えていただきました。来は最低限このあたりのベースを踏まえてまとめるべきなんだと思いますが、今回はそれができていません。お許し下さい 続きを読む

    まどマギの社会的責任についての問題提起 - Togetter
    chochonmage
    chochonmage 2012/10/10
    『「何か伝えよう」としていたり「問題提起している」作品>そうじゃない作品』ってところから誤りじゃないかと。例えばバッハのあまたの器楽は「何か伝えよう、問題提起しよう」とした作品ばっかりか?
  • なごなぐ雑記: 沖縄の全基地閉鎖へ!—Al la fermo de la usonaj militaj bazoj en Okinawa

    沖縄の全基地閉鎖へ!—Al la fermo de la usonaj militaj bazoj en Okinawa 写真:宮里洋子 オスプレイ強行配備への沖縄の抵抗は創造され継続されている。 9.30普天間基地の全ゲートが民衆により封鎖された。日政府は国家権力が独占する暴力装置を使い、民衆を排除しゲート封鎖を抉じ開けた。 ゲート封鎖を破られた民衆は、国家の剥き出しの暴力に怯み意気消沈し敗北と屈辱を噛み締め、自尊心を傷つけ失い何もかも諦めオスプレイを米軍を海兵隊を受け入れたか。答えは否である。 沖縄の民衆は、1945年沖縄戦時に米軍により収容所に閉じ込められている間に土地を強奪され造られた普天間基地を、67年間も経て「返せ!」と自らの非暴力不服従の力でゲート封鎖を成したことで目覚め勇気を得た。 1972年に沖縄の施政権が米軍から日国へ移管される時、沖縄の民衆は「基地のない島」を願っ

  • 2012年ノーベル物理学賞 「重ねて、もつれて」? | 科学コミュニケーターブログ

    Tweet (2012年10月14日追記。実演、始めました) まいど! ノーベル賞予想し隊のほんだです。 ついに、年に一度のノーベル賞週間がやってきましたね。 昨日発表された生理学医学賞では、日人受賞者が誕生! すっかりiPS細胞の話で、世間は持ちきりになっています。 未来館でも、さっそくスタッフが東奔西走しておりますよ。 いや-、文字通りのお祭り騒ぎです。 そして... 今日は物理学賞の発表でございました。 栄えある今年の受賞者は!!! そして、その研究の内容とは!! (どきどき) (ちゃんと研究紹介できるのか、もっとどきどき) じゃーん、こちら! <受賞者> 写真:ノーベル財団 S. アロシュ(Serge Haroche、仏) 写真:ノーベル財団 D. J. ワインランド(David J. Wineland、米) <受賞理由> 「for ground-breaking experim