タグ

2013年8月30日のブックマーク (6件)

  • 『水は答えを知っているを読んで』

    『良好な歯で家族と一緒に、同じ事を楽しむ』 そんな当たり前のことの実現を目指している歯医者ですお子さまの予防歯科から入れ歯まで、密接なコミュニケーションを通じて 患者さんに一生寄り添える医院をスタッフ全員で目指しています。 もりや歯科のこともっと知って下さい。 何気ない日常からスタッフ達が感じたことを書き綴っていきます 夏の宿題?読書感想文です!   By ねこ このは、色々な種類の水や、同じ水でも異なった状態で 凍らせ氷結結晶写真をとり、 その違いについて書いてあるである。 わき水や地下水、氷河など 自然の水はきれいな結晶を作るのに対し、 東京の水道水など、消毒された水ではきれいな結晶が出来ない。 というのである。 驚く事に、同じ水でも、ありがとう、可愛いなど プラスの言葉をかけた物は美しい結晶に、 馬鹿野郎、死ねなどの言葉をかけたは結晶にならず、 へんな形の結晶になってしまという

    『水は答えを知っているを読んで』
    chochonmage
    chochonmage 2013/08/30
    水伝って、多くのヒトをして自分のたましーあたりから始まって、ちきゅー、さらにはうちゅーの浄化みたいに気宇壮大にしちゃうもんなのね。/へービーメタル音楽って。
  • 完全な『人工脳』を作るために欠けているものとはなにか? - アレ待チろまん

    2013-08-29 完全な『人工脳』を作るために欠けているものはなにか? 科学 これがNature論文で作られたmini-brain A.血管です iPS細胞から"ヒトの脳組織を”作り出すことに成功*1、と言うニュースが大変話題になっていますが、専門家の岡野先生にも指摘されてる点が読み飛ばされて、あたかも『完全な』人工脳の作成に成功したと曲解されかねないと懸念したので簡単に補足文を書きました。 iPS細胞の研究に詳しい慶應義塾大学の岡野栄之教授は、「血管がないなど、脳を完全に再現したわけではないが、複雑なヒトの脳を解明していくうえで大きな一歩だ」と話しています。 血管は脳機能に大事栄養や酸素を運び、老廃物や二酸化炭素の排出場所になるのが血液。よく「脳の活動をfMRIで見る」って言うけど、あれは神経の活動を見ているのではなくて、血流の増加を見てると言うのは有名なお話。神経が活動するのに

  • 化学物質過敏症ならば - Interdisciplinary

    NATROMさんは、 化学物質過敏症と診断された者、自称する者の症状は悉く心因によるものである。 と言っている訳ではありませんからね(悉くを全てと同義で使っています)。表現を変えると、 「化学物質過敏症」ならば心因である と言ってはいません。 ふつうに文を読めば解るけれど、NATROMさんを批判する人の発言を読むと、解っていないように見える事がしばしば。 NATROMさんの掲示板でも書いた事ですが。 化学物質過敏症を訴える者の症状が実際のものだとして、原因の可能性を大きく3つに分ける事が出来ますね。すなわち、 ごく微量の、とある物質←化学物質過敏症なる概念を支持する論者が主張する原因 心因 それ以外 こうです。NATROMさんは、恐らく化学物質過敏症を訴える人の多くは心因によるものであろう、と言っているのであって、化学物質過敏症を訴える人は全て心因であろう、と主張してはいません。だから、化

    化学物質過敏症ならば - Interdisciplinary
    chochonmage
    chochonmage 2013/08/30
    反発の多くは「全て心因だと言い切っていると誤解」、「心因=気のせいだと言っていると誤解」が原因になっているように見える。
  • 1億5千万年のサカナの進化を一枚の図で理解する | 5号館を出て

    PNASの7月30日号(July 30, 2013 vol. 110 no. 31)に眺めているだけでも楽しくなるサカナの進化系統図が出ています。 オープンアクセスになっていますので、誰でも全文を読めますし、pdfでダウンロードすることもできます。下のタイトルをクリックするとPNASの全文表示ページが開きます。 サカナの進化といってもサカナすべてというわけではないのですが、サカナの主要なグループである硬骨魚類の中でも主要なグループである英語では spiny-rayed fish と呼ばれるグループの進化の全貌です。日語では棘鰭上目(きょくきじょうもく)と呼ばれるグループのお話です。ウィキペディアによれば、この仲間には「スズキ目やカサゴ目など13目267科2,422属が所属し、魚類全体の約半数にあたる14,797種が含まれる」のだそうです。この種数の多さはなんと現存の脊椎動物の3分の1を占

    1億5千万年のサカナの進化を一枚の図で理解する | 5号館を出て
  • 間違った精子が受精しちゃわないようにする仕組み - 蝉コロン

    2013-08-30 間違った精子が受精しちゃわないようにする仕組み 生殖 研究 動物 例えばサケやマスって何かウワーって言って卵に精子をふりかけてる映像見ますけど、あれ間違えてサケ精子がマス卵にかかっちゃったりすると雑種ができてしまう。この雑種は子孫を残せず1代限りなので間違った受精は種的には損です。とは言っても産卵と放精ってオスメス隣同士でウワーってやってるような気がするので大丈夫なんじゃないかなと思っていたけれど*1、もうちっとメカニズムがあるようじゃよ。 論文:CRYPTIC CHOICE OF CONSPECIFIC SPERM CONTROLLED BY THE IMPACT OF OVARIAN FLUID ON SPERM SWIMMING BEHAVIOR - Yeates - 2013 - Evolution - Wiley Online Library タイセイヨ

    chochonmage
    chochonmage 2013/08/30
    「イクラ」が気になりウィキペに飛んで、イクラがロシア語語源であることやロシア式のサケの卵の食べ方が日本に伝わったのは大正時代であることなど、魚卵喰いのロシア恐るべしなことが学べる記事。
  • 農薬散布瓦礫の焼却について化学物質過敏症アレルギー専門・小児科医の青山美子先生のご意見を訊いてきました

    東電による福島原発放射能事故後3年余りを経過した今、家族への参考メモのブログです。 世界中を震撼させた歴史上前代未聞の福島原発放射能事故後、子供たちを取り巻く環境は放射性物質と言う化学物質で汚染されてしまいました。 そのまま放射能汚染された地域で放射性物質と共存しながらの子度育てを選ぶのか?今まで培ってきた人生をリセットして移住を選ぶのか?今後をどう生きるかにスポットをあてたブログにしたいです。私個人は、勿論移住に成功する自信などありません。だけど放射能汚染されてないはずのない子供たちの故郷群馬県でいつ放射能漏れが止まるかも見通しの立たない福島原発です。放射能汚染は減るどころか濃縮の一途と思われます。そこであと10年20年と息子たちに子育てをさせるなんてことは祖母としてできません。自分の余生全てを賭けて子供たちを孫たちの遺伝子と健康と命を放射能から守りたいです。放射能は宗教なんかでは決して

    chochonmage
    chochonmage 2013/08/30
    なんか両サイドから凄絶。