タグ

大学生に関するchorinskyのブックマーク (13)

  • いぐにさんにっき

    これはC++ Advent Calendar 2013 23日目の記事です。 目的: sshでリモートに接続して計算を行い、その結果を図として得たい場合、 図をダウンロードするしかないのですが、 いちいちダウンロードして画像ビューアに移ってという過程を経ずに ターミナル上で画像を表示させたいということが結構あります(私は)。 ターミナルを選びますが、Sixel Graphicsというものを使えばこれは可能です。 これをC++で利用する方法について書きます。 前提: ターミナルをSixel Graphics対応のものに変えること。 これが一番ハードル高いのですが、 WindowsならRloginが良いと思います。 http://nanno.dip.jp/softlib/man/rlogin/ 他の環境だとtanasinnですかね。 http://zuse.jp/tanasinn/userma

    いぐにさんにっき
  • pakuriman’s Diary 〜星空に浮かぶ島〜

    久々の更新。前回の更新からだいぶ経ってしまったわけですがまぁ学科の課題があったりアカペラの練習があったりLaVoce灘飲みを開催してたりとにかくいろいろ忙しくて、なによりも忙しかったのはそれらのタスクをこなしながらもこの4週間の間にアカペラ用の曲を8曲編曲するというなかなかに鬼のような作業があったからでして、朝6時に起きて大学行って授業受けて練習とかしたりしつつ夜帰ってきてそれから4〜5時間電子ピアノやMacと向かい合ってるというそんな日々でした。それもようやく一段落した頃にはもうすっかり11月も半ばだったっていうね。。 さて、今日は後輩に誘われてお茶の水女子大の“徽音祭”なる学祭に(たぶん)2年ぶりに行ってまいりました。びおんさいじゃなくてきいんさい。 最近寝不足が続いててしかも午後から録音があったのでコンディションの兼ね合いでどうしようかなーと迷ったもののせっかくだしと思って行ってみる

    pakuriman’s Diary 〜星空に浮かぶ島〜
  • 理系学生日記

    2024-03-11 Gmailで全メールをアーカイブする tips usual day Gmail、碌に読んでいなかったらメールが大量に溜まってきていて、大量に溜まってきた結果としてメールを読まなくなるという悪循環になっていた。 メールマガジン系はオプトアウトしまくったのだけれど、それでも受信トレイが綺麗にならない。受信トレイだけ… 2024-02-10 エンジニアリングとマネジメント usual day エンジニアリングに携わっていると「マネジメントは嫌だ」という声を聞く機会を多く聞く。それはそれで尊重されるべき考えだと思う。僕も色々マネジメントと呼ばれる業務が増えてきて、ウッて思うところはある。もっと設計・実装に携わっておきたい。エンジ… 2024-01-09 最も良い候補者を選択する戦略(秘書問題) math 統計学の勉強をしているときに出会ったのが「最良選択問題」という、ある条件

    理系学生日記
    chorinsky
    chorinsky 2011/03/20
    素敵なブログ
  • rseikai’s diary

    rseikai’s diary
  • 穴日記

    これはレイトレアドベントカレンダー2019の記事です。 https://qiita.com/advent-calendar/2019/raytracing https://enoki.readthedocs.io/en/master/ enokiというのは最近公開されたC++テンプレートライブラリで、SIMDやCUDAによるベクタライズを抽象的にサポートした算術ベクトルライブラリとなっており、自動微分も可能なものになっています。SIGGRAPH ASIA 2019で発表されたMitsuba2(https://rgl.epfl.ch/publications/NimierDavidVicini2019Mitsuba2)はenokiを全面的に採用しており、SIMDによる"wide"なレンダラを容易に記述できる、Differentiable Rendererを容易に記述できる、といった恩恵が得ら

    穴日記
    chorinsky
    chorinsky 2010/12/06
    イイネ!
  • おどりのようなもの

    2023-01-21 ターミナルでWhisperが吐き出す文字起こしをmiにコピペし、タイムスタンプをトルする正規表現 最近、AI文字起こしWhisperを使っています。 Macのターミナルで動かしてるからか速度は遅いけど、精度はマジですごいです。しかし、タイトルどおりですが、タイムスタンプを超細かく押されてしまうのがアレでした。というわけで、miで超簡単な正規表現を書… 2021-01-16 読書リスト(2020年11月、12月) 読書リスト 江永泉、木澤佐登志、ひでシス、役所暁『闇の自己啓発』 "ダークウェブと中国、両極端な二つの社会が人間の作動原理を映し出し、AIや宇宙開発などの先端技術が〈外部〉へ"『文藝 2021年春季号』 "「闇のブックガイド(仮)」闇の自己啓発会(江永泉/木澤佐登志/… 2021-01-16 読書リスト(2020年10月) 読書リスト 堀江則雄『ユーラシア胎

    おどりのようなもの
  • 非線形な日常

  • 東方徒然日記 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ ただいま更新を停止しております。いつか再開します。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • shi3zの日記

    はてダが終わるというので正式に引っ越し https://shi3z.hateblo.jp

    shi3zの日記
    chorinsky
    chorinsky 2010/11/20
    これからゆっくりブログ読む
  • 文字の洪水に溺れながら

    やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につけるアンジェラ・ダックワースダイヤモンド社Amazonでチェックする やり抜く力とは、何を指すのか。 誰だって、人は成功したい。目標を叶えて、賞賛を得て、生きている意味を感じたい。 だけども多くの人はそこの道に達成することは難しいと考えているし、実際にできていない(と感じている人は多い)。 書はそこの原因を、才能や能力ではなく、 「やり抜く力 GRIT」という抽象的なコンセプトで解明しようとしている。 GRITはギリギリという擬音語から来ている「不屈の精神、気骨」といった言葉だ。 成功者はすべからくこの能力を所持しており、 目標の達成=(才能×努力)×努力 であるため、努力を行い続ける力(GRIT)が重要だと主張している。 心理学特有の明快ではない事例ベース 正直言って書は事例ベース集でエピソードの集合

    文字の洪水に溺れながら
  • http://nokkiide.ojaru.jp/pc.html

  • TOEIC 900 点を取る方法 - 本当は怖いHPC

    僕は、一年半くらい前にTOEICを初めて受験して、925点だった(結局、後にも先にもこれ一回しか受けていない)。友人にどう勉強すればよいのかと聞かれて、いろいろ考える機会があったので、せっかくだからここで晒しておこうかなぁと思った次第。 主なターゲットは、700点前後で伸び悩んでいる大学生、くらいである。 当たり前だけど、これはあくまで僕の感覚なので参考程度に。たぶん、他の人とはちょっと観点が違うと思うので。 受験英語は重要である まず、高校受験・大学受験の受験英語を軽視してきた人は、考え方を変えた方がよいだろう。受験英語は重要だ。受験英語「だけ」では不十分であるが、過信しない限り「英語が出来ること」への近道になり得る。 ちなみに、僕は大学受験のセンター試験英語は200点(満点)だった。たまたま簡単な年だった。 まず模試をやろう まずは、模試をやろう。模試形式の問題集を買ってきて、きちんと

    TOEIC 900 点を取る方法 - 本当は怖いHPC
  • 理系大学生のつぶやき 未分類

    卒論をなんとか書き終えました。やはり長文を書くのは非常に骨の折れる作業だと痛感しました(^^; 僕の所属する研究室は寛容なところで、最終的には電子データで提出すればよいわけです。Wordで作成→PDF化という方法も考えましたが、こういった長文こそやはりLaTeXの出番だと思い、今回はLaTeXで執筆することにしました。 今回は作業効率を短縮するためにいろいろなツールのお世話になりましたので、ちょっと紹介します。 LaTeXインストーラ http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~abenori/mycreate/ TeX環境一括インストーラ 来、LaTeXを使用するためには、それなりの環境がないとできません。詳しい解説等は他にもサイトがいくつもあり、非常に詳しく説明してくださっているところが豊富にありますが、やはり導入には敷居がとても高いもの。それをインストーラとしてまとめ

  • 1