タグ

2011年3月26日のブックマーク (26件)

  • jQueryを使ったタブメニューの実装サンプルまとめ

    **追記** この記事とは直接関係ありませんが、自作のタブプラグインを貼っておきます。 rin316/jquery.tab: jQuery tab plugin. **追記終わり** 仕事でjQueryを使ったタブメニューを作ったので忘れないようにメモ。 それぞれの挙動も比較しやすいように並べてみました。 今日が勉強初投稿の日! 写真:新川通りで撮った桜。 まずはファイルの用意 下記リンクからダウンロード。 ・jQuery体…Past Releases内→最新バージョンのMinified ・Download Builder | jQuery UI (このサイトで使っているui.tabs.zip) head内にリンクを張る ダウンロードしたファイルに対して、head内にリンクを張ります。 <head> <!-- jQuery --> <script type="text/javascrip

    jQueryを使ったタブメニューの実装サンプルまとめ
  • FCR画像に黒点が発生する現象について : お客さまへの重要なご連絡 | 富士フイルム

    お客さま各位 平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、多くのお客さまからお問い合わせをいただいております「FCR画像に黒点が発生する件」に関しての原因と対処方法につきまして下記のとおりお知らせいたします。 1.現象 FCR画像にランダムな黒い点が発生することがあります。 2.調査結果 FCRシステムで使用しているイメージングプレート(以下IP)は極めて感度が高く、X線ばかりでなく、地球上に降り注いでいる人体に影響のないレベルの宇宙線や、自然界に一般に存在する放射性元素などの影響を受けます。そのため、IPを長時間放置した後に、FCRシステムで画像化すると、微少な黒点がランダムに現れることがあります。 この度、東北・関東の都県にて黒点発生の報告が複数あり、発生画像の解析結果および発生時期、発生地域から、福島第一原子力発電所の事故により放出された極めて微弱な放射性物質

    chorinsky
    chorinsky 2011/03/26
    ここにも影響が
  • Amazon.co.jp

    商品に購入済みのマークを付けるには、以下の情報を入力します。 このリストの所有者は、自分自身で購入を試みない限り、その商品が購入されたことが分かりません。

    Amazon.co.jp
    chorinsky
    chorinsky 2011/03/26
  • VIPPERな俺 : サテンって言う奴マジむかつく

  • Neutral - ブラウザで遊べるゲーム&ツール

    古のクリスマス脱出ゲー「Christmas Escape」が、Ruffleによって復活しました(内容に一部修正が入っています)。 日語版:https://t.co/1JHHrOnOHi English:https://t.co/7YzWb5iXZp pic.twitter.com/yiLqiBC9Sv — Neutral - 更新情報 (@neutral_info) December 7, 2023

  • 高放射線量、作業員に周知せず=東電「3人の被ばく防げた」−2号機に真水注入作業 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    高放射線量、作業員に周知せず=東電「3人の被ばく防げた」−2号機に真水注入作業 時事通信 3月26日(土)12時16分配信 東日大震災で被災し、深刻な状況が続く福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の3号機タービン建屋地下で作業員3人が被ばくした事故で、東電は26日、1号機の同建屋地下で18日の時点で高い放射線を検出しながら、現場の作業員に周知していなかったことを明らかにした。1号機も3号機同様、地下に高濃度の放射性物質を含む水たまりがあり、東電は「しっかりと注意喚起していたら、今回の被ばくは防げた」と認め、謝罪した。 一方、同社は26日、1、3号機に続いて2号機でも、消防ポンプによる原子炉への真水注入を始めた。真水には核分裂反応を抑えるホウ酸を混入、2号機は中央制御室の点灯も同日中に行う。また、1〜3号機のタービン建屋地下で高濃度放射能が検出された水を慎重に排出。4号機の水についても、

    chorinsky
    chorinsky 2011/03/26
    使い捨て
  • Quasipartikel

    Being our favourite prefix, the term „Quasi” can be put in front of all the things, that somehow are, but actually aren't. „Quasi” sounds so delicious, and makes everything so pleasantly non-absolute. [ read more ]

  • DONUT™ - Radial Navigator

    A HTML5 based visualization realized with the so great Processing.js framework. Not long ago, I decided to extract the donut-chart rendering part from ASKKEN™ and make it available as a separate library. I took the chance to optimize the code and add some animations. I hope someone finds it useful and can make practical use of it. Feel free to modify the code, but please show me your improvements.

  • jQuery UI Multiselect

    is my attempt of a sortable multiple select widget. It depends on jQuery 1.3 and jQuery UI 1.7. The widget is styleable using Themeroller. It works in an unobtrusive fashion, by just turning html multiple select inputs into a sexier equivalent. There's no extra markup needed. The source code is available at Github. Demo Choose your weapons Installation ...is a cakewalk. Add the library references.

  • Don't think! Feeeel!

    from "Enter the Dragon"

    Don't think! Feeeel!
    chorinsky
    chorinsky 2011/03/26
    Don't think. Feel
  • Pythonと日本語表示と文字コード、unicode 、str 、utf-8 、shift-jis 、、、 - Cassiopeiaの日記

    Pythonは使いやすい覚えやすい気持ちいいとまで言う人もいる。たしかにその通りだと思った。しかし、日語を使おうとした時に急に気持ち良くなくなる。そう感じたのは僕だけではないはずだ。 ということで今日の日記のネタはPythonと日語となりました。 (WindowsXPにココから "Python 2.5.1 Windows installer" をインストールした環境でテストしています。) まずは、あなたが書いたコードはutf-8で保存する。そして、そのコードの先頭には以下を記入する。 # -*- coding: utf-8 -*- あなたはエディタに何を使っていますか? 秀丸、メモ帳、vim、meadow、或いは Python Scripter、eclipse ? いずれにしてもファイルを保存する時のエンコードはutf-8にすべし。 では早速気持ちよくない(表示が文字化けする!)例。

    Pythonと日本語表示と文字コード、unicode 、str 、utf-8 、shift-jis 、、、 - Cassiopeiaの日記
  • UnicodeとUTF-8の違いは? - Humanity

    という2chのスレがかなり勉強になったのでまとめ。 少しでも有用だと思ったものは載せてあるので結構長いです。 Unicodeのような文字集合(符号化文字集合?)やUTF-8のようなエンコーディング方式に限らず色んな文字コードにまつわる話があります。 たびたび話が繰り替えされますがそれは確認ということで。 (元スレ) 追記:簡単にまとめました。 1 :デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 20:02:37 ビッグインディアンとかなんとかかんとか 3 :デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 20:05:48 また、頭の悪そうなスレが・・・ >>1 それは魚とマグロの違いを訊ねるようなもんだ。 4 :デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 20:06:49 魚と鮪というよりは、魚と刺身の違いのような気がする。 5 :デフォルトの名無しさん:2007/04/

    UnicodeとUTF-8の違いは? - Humanity
    chorinsky
    chorinsky 2011/03/26
    ビッグインディアンが衝撃的すぎて、それ以外なにも覚えていない
  • SoftComputing lab.

    ソフトコンピューティングとは ソフトコンピューティングとはあいまいさを許容し、むしろそれを活かして過度な精密性の追求を避けることで扱いやすさ、頑健性、低コスト性などを目指す情報処理手法のことを差します。具体的には、ファジィ理論、ニューラルネットワーク理論、遺伝的アルゴリズム、カオス理論、学習理論などさまざまな分野が含まれます。 更新情報 2006/01/01 サーバ移転に伴い、サイトのリニューアルを行いました。 ※コンテンツの更新はありません。

  • Google App Engine (Python) でログを出力

    1. ログを出力するための概略 Logging Events in Your Application - Google App Engine - Google Code の説明に従った。 概略は次の通り。 loggin モジュールのインポート。 ログを出力するレベルをアプリケーションにおいて設定する。 loggin のメソッドを使って出力したいログの内容を書く。 2. logging モジュール まず、logging モジュールをインポートする。 import logging 3. ログのレベルに対応したメソッド logging のメソッドには、debug(), info(), error() などがあり、 14.5 logging -- Logging facility for Python によると、 Logged messages also have levels of import

    Google App Engine (Python) でログを出力
  • http://white.s151.xrea.com/wiki/index.php?FrontPage

  • zzlog

    凄かった! ネタバレするといけないので内容は書かないけど、伊坂幸太郎作(実際には共作だけど)の中で一番とも言える面白さだった。 とにかく疾走感がすごい。 これぞ伊坂幸太郎!といえる伏線と、「ここでか!?」という回収。 読み始めたら止まらないので若干家族に迷惑をかけつつ当に読んでよかった。 それにしても、これ読むとコピー機が怖くなる・・・ キャプテンサンダーボルト 作者: 阿部和重,伊坂幸太郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/11/28メディア: 単行この商品を含むブログ (11件) を見る 3歳の娘が頻繁に熱を出すので検温結果を一時的に記録するための簡単なWEBアプリを作りました。 レコネツ - 検温記録アプリ http://apps.22labs.net/RecoNetsu-ST/ データ保存はlocalstorageを使ってるのでブラウザのキャッシュをクリアしてしまう

    zzlog
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    この半年のつれづれ みなさま、お元気ですか?ブログを書くのが半年ぶり。書きたいと時々思うものの、時が流れるのが早くてあっという間にまた一年の半分が過ぎていきました。この半年何していたかなと自分で手帳を振り返ると、マンスリー手帳の欄に「楽しかったこと」と書いて箇条書きに…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    東京ぐるっとパスで絶対に得をしたい タイトルの通りである。 東京の美術館や博物館が割引・無料で入れるぐるっとパスというのがあって、2500円で購入できます。知らなかった施設に行けるので楽しい! 東京・ミュージアム ぐるっとパス2025ただし有効期間が最初に使った日から2か月なので結構はしごして行…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ある地方公務員電算担当のナヤミ

    気がついたら3か月近くも更新しておりませんでした。これで「ブログ再開しました」なんていっていいのかどうか考えてしまいます。書きためてはいるのですがなかなか記事として出すタイミングがよくわからないものです。 さて、武雄市の続きです。 高木浩光@自宅の日記 - やはり欠陥だった武雄市の個人情報保護条例 武雄市の個人情報保護条例は、2003年に地方自治法が改正されて指定管理者制度ができたときに総務省が出した通達「総務省自治行政局長通知(通知平成15年7月17日総行行第87号)」に従っていないという話を、専門家から教えて頂いた。 前の記事を書いたときに武雄市の個人情報保護条例を読んだときに、おやっと思ったのがこのあたりのところなのです。 件の通達における、指定管理者の個人情報の取扱いに関する部分はこう書かれています。 指定管理者が管理を通じて取得した個人情報については、その取扱いについて 十分留意

    ある地方公務員電算担当のナヤミ
    chorinsky
    chorinsky 2011/03/26
    更新とまってる
  • 当方が「IE6」と決別できない理由 - ある地方公務員電算担当のナヤミ

    マイクロソフトが「IE 6」と決別できない理由 - CNET Japan Microsoftが「Internet Explorer 6(IE 6)」をリリースしてから、およそ8年になる。しかし同社は、いろいろな意味で、この古びた製品にいまだしばりつけられている。 Microsoftはここ数年で「Internet Explorer」のメジャーバージョンを2度リリースしたが、多くの人にとってIEの顔となっているのは、いまだに、タブのない誉れ高きIE 6だ。 その主な理由は、IEユーザーの多くが、OSに付属しているブラウザを変えない傾向があるということだ。それは、そのようなタイプの消費者であるからという場合もあるし、仕事用のPCを使っていて、IEの新しいバージョンにアップグレードしたりほかのブラウザに乗り換えたりすることができないからという場合もある。 実際のところ、多くの企業や自治体が未だにI

    当方が「IE6」と決別できない理由 - ある地方公務員電算担当のナヤミ
  • Select Cuts Off Options In IE (Fix) | CSS-Tricks

    Get affordable and hassle-free WordPress hosting plans with Cloudways — start your free trial today. I think the problem is fairly obvious here. If you set a static width on the <select> element and the width of the text in the <option> are wider than that, the text gets cut off in IE 6-8. There is no good pure-CSS solution for this that I can come up with or find. It has been tackled with JavaScr

    Select Cuts Off Options In IE (Fix) | CSS-Tricks
  • http://i.nuseek.com/images/template/360x318/ist2_746781_female_student.jpg

    chorinsky
    chorinsky 2011/03/26
    "リュックの女性"みんなブクマしてんなw
  • jQuery UI Multiselect

    Another attempt of a sortable, searchable multiple select widget It depends on jQuery 1.5 and jQuery UI 1.8. The widget is styleable using Themeroller. It works in an unobtrusive fashion, by just turning html multiple select inputs into a sexier equivalent. There's no extra markup needed. For installation instructions please have a look at the corresponding blogpost Source code is available at Git

    chorinsky
    chorinsky 2011/03/26
    便利~♪
  • Easter Eggs - Eeggs.com

    If you can read this, either the style sheet didn't load or you have an older browser that doesn't support style sheets. Try clearing your browser cache and refreshing the page. Newest Easter Eggs 14450 Total Easter Eggs, 0 New in the last two weeks! If you've never heard of "Easter Eggs" in software, movies, or DVDs, find out more! When Rapunzel is singing the song "I've Got A Dream" in the bar T

  • 頭髪や服装で21人不合格=07、08年度入試、都立蒲田高 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都教育委員会は25日、都立蒲田高校(大田区)が、2007年度と08年度入学生のための入試で、合格ラインに達していた受験生21人の成績を操作して不合格にしていたと発表した。当時の校長(55)の指示で頭髪や服装、態度に問題のある生徒の成績を改ざんしており、合否判定基準に服装などは含まれていないため、都教委は「入試への信頼を失墜させた」として、当時の校長を25日付で懲戒免職とした。  【関連記事】 【特集】取り調べ可視化の行方 〔用語解説〕「証拠改ざん・隠蔽事件」 巡査長が強制わいせつ容疑=女性警官ら7人被害か、書類送検 前田元検事に懲役2年求刑=来月12日判決 元特捜部長らの方針で改ざん隠蔽=「人間として最低」と前田元検事

    chorinsky
    chorinsky 2011/03/26
    このようにして、日本の教育現場から、真の教育者が消えていくのだ
  • 藤波心『批難覚悟で・・・・』

    みなさんお元気ですか~??? こころです。 ぱじゃまでスマソ・・・・ 先日、 救援物資+義援金募金行ってきました。 安室奈美恵さん達のように 多額の寄付は 稼ぎの少ない 下っ端芸能人の私には とうてい無理な金額ですが、 私の出来る範囲で 少額ですが少しでも被災地のみなさんに 役立ててもらえるよう、 物資+義援金送らせていただきました。 毎日、被災地から届くニュース映像は 涙なくしては見れません。 私も、芸能人のはしくれとして、 出来ることを、 これから色々考えて行きたいと 思っています・・・。 ところで・・・ 汚染が広がっているようですね 原発で懸命に冷却作業にあたっているみなさん、 被災者のみなさん、 折角育ててきた野菜を捨てなければならなくなった農家のみなさん・・・ テレビで見ていて、それぞれ当に大変な状況だなと思います。 そして、今日に入って、都内の水道水にも放射性物質が・・・・。

    藤波心『批難覚悟で・・・・』
    chorinsky
    chorinsky 2011/03/26
    純粋な眼差し。俺が13歳のときなら、こんなことを考えたか?ネットに文章として掲載したか?