タグ

googleに関するchrojuのブックマーク (239)

  • Mozilla Re-Mix: Google アプリにショートカットコマンドを表示する3つのユーザースタイル。

    Firefoxは、様々な操作をキーボードショートカットで行うことができますが、Webアプリなどを利用している場合、それだけマウスで操作するというというのはあまりスマートではありませんね。 しかし、Firefox自体はともかく、こうした各サービスのショートカットキーまで覚えるのはなかなか大変です。 以前、Remember The Milkのショートカットを表示するユーザースタイルをご紹介しましたが、このように、Webサービス独自のショートカットをページ内に表示できれば迷うことが少なくなりますね。 そこで今回は、[Gmail][Google カレンダー][Google リーダー]というメジャーなWebアプリのメニューや操作部にショートカットキーを表示するユーザースタイルをご紹介します。 *各スタイルはFirefoxにアドオン「Stylish」がインストールされていることを前提としていますが、各

    chroju
    chroju 2009/05/06
    Gmail、GCal、GReaderそれぞれにショートカットコマンドを表示させるアドオン。Stylishに読み込ませるものとグリモンの2種類あり/もう覚えちゃったけど便利そう。
  • 連休明けから東京都内でストリートビューの再撮影開始? | スラド IT

    ストーリー by otk 2009年05月04日 9時25分 カメラ位置が低くなっていたりするかな? 部門より Gigazineの記事によると、人材派遣会社の求人広告から、Googleストリートビューの撮影作業の実態がうかがい知れる事態となっている。 「有名なポータルサイトの仕事」として掲載されたこの求人広告には、「全方向を撮影できるカメラを搭載したプリウス」で「平日昼間都内の道路をくまなく走り回る仕事」とあり、「6人ほど雇用」、「ゴールデンウィーク明けから年末までかけて都内全域を撮影」といった情報が書かれていたらしい。半年以上かけて都内全域を撮影するということは、様々な批判に応えて、写真の撮り直しをするものではないかと思われる。これが2月の東京都情報公開・個人情報保護審議会での約束への回答となるのだろうか。

    chroju
    chroju 2009/05/06
    派遣会社の求人広告にストリートビューらしき募集記事。ゴールデンウィーク明けから再撮影開始か?/ああ、派遣の仕事なの。なんかこれでいろいろつながった気がする。
  • Google Earth と差別問題:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    Google Earth で江戸時代の日の古地図を見ることが可能になっていることをご存知でしょうか(参考記事)。2006年11月に開始されたサービスですので、既に見たことがあるという方も多いと思いますが、それが思わぬ問題を引き起こしているとのこと: ■ Old Japanese maps on Google Earth unveil secrets (Yahoo! News) しばらく日を離れていたので、既に国内メディアで報じられているのかどうか分からないのですが、もしそうであればご容赦下さい。「Google Earth の日古地図が秘密を暴く」と題された記事で、実はこの古地図に被差別部落が示されてしまっており、Google Earth のオーバーレイ機能(古地図上に現代の道路等を上書きする)を使えばある地域の過去がはっきりと分かってしまう問題が起きている、という内容。まったくの初耳

    Google Earth と差別問題:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    chroju
    chroju 2009/05/04
    Google Earthの古地図レイヤーで被差別部落地域が見えてしまった問題。地図は中立的なものではない/P2P然り、ツール自体に善悪はないと思っていたが、地図は別なのかも。どうやったって政治性が入らざるをえない。
  • https://jp.techcrunch.com/2009/05/01/20090429inspired-by-a-pile-of-crap-gmail-adds-more-emoticons/

    https://jp.techcrunch.com/2009/05/01/20090429inspired-by-a-pile-of-crap-gmail-adds-more-emoticons/
    chroju
    chroju 2009/05/01
    Gmail Labsで大量に絵文字が追加されたことを報じたTechCrunch記事の邦訳/見出しすげェなwと思ったらあっちの記事を訳したわけね。Gmailを通じて「日本人はメールにウンコを使う!」と思われたのか…なんてこった…。
  • 新型インフル:Google検索データは報道より早く検知 | WIRED VISION

    前の記事 MOTOによる、大画面のマルチタッチ・スクリーン(動画) 1976年の豚インフル:集団予防接種で副作用による死者多発 次の記事 新型インフル:Google検索データは報道より早く検知 2009年4月30日 Alexis Madrigal 『Google』の検索データは、豚インフルエンザ発生の兆候を早い段階で把握し、警告を出せていた可能性がある――同社が正しい場所を見ていればの話だが。 Google社は先週、米疾病管理センター(CDC)の要請を受けて、メキシコからの検索データの履歴を調べた。そして、メディアで報道される前に、明らかにインフルエンザ関連とわかる検索語("influenza(インフルエンザ) + phlegm(痰) + coughing(咳)"など)が、通常の季節的なインフルエンザの流行では見られない形で急増していたことがわかった。 「大々的に報道された先週以前に、メキ

    chroju
    chroju 2009/05/01
    大々的な報道よりも前に、メキシコでインフルエンザ関連のGoogle検索が増えていたことが判明/いわゆる急上昇ワードはマスコミの後追いが多いけど、逆のパターンを追跡すると面白いかもしれない。
  • H1N1 Swine Flu - Google Maps

    You are running an unsupported browser, some features may not work. Learn more Dismiss

    H1N1 Swine Flu - Google Maps
    chroju
    chroju 2009/04/29
    Google Mapsで作った豚インフル感染マップ。感染疑いではなく、確認された場合にチェックされる模様/記録性という意味でもこれはいい試み。すごく緊張感があるけど。
  • 倉本聰さんなど174人、「Googleブック検索」和解案を拒否

    書籍全文検索「Googleブック検索」をめぐる訴訟で、Googleと米国の作家が合意した和解案が日の著作権者にも及ぶ問題で、倉聰さんや谷川俊太郎さんなど日の著作権者174人が和解案の拒否を表明していることが、25日までに明らかになった。 拒否を表明しているのは、日ビジュアル著作権協会会員の174人で、小説家のねじめ正一さんや言語学者の池上嘉彦さん、舞台家の妹尾河童さんなども含まれている。同協会は和解案を詳細に検討した上で、会員に和解に同意しないよう勧告をしたという。 同協会は、「和解案についての公告が日で掲載されたのは今年2月下旬。回答期限の5月5日まであまりに短かすぎる上、和解案には日の著作権者の意見は含まれていない」とし、和解拒否の通知をGoogleに送った上で、別の枠組でGoogleと交渉を進める予定。「回答期限に拘束されず、きちんとした交渉を行っていく」としている。 G

    倉本聰さんなど174人、「Googleブック検索」和解案を拒否
    chroju
    chroju 2009/04/27
    「Googleブック検索」問題で、倉本聰さんや谷川俊太郎さんなど日本の著作権者174人が和解案の拒否を表明。別の枠組みで交渉へ/そりゃそうだろうなという印象。今のトコデジタル化そのものへの反対は聞かないが。
  • Googleブック検索がいろんな意味ですごい。 - ゴールデンタイムズ(; ・`д・´)<

    今月2回目のまとめじゃない記事です。 今日も今日とて「Java関係のいいないー?」と知人にぐりぐりしてたら 『Googleブックで探せよ蛆虫。』と返ってきたので、 「なんでGoogle書評でも載ってるの?」と疑問に思いながら検索してみたら java - Google ブック検索 とまあ大袈裟に書くとあれですが、 一応「部分プレビュー」ということになっていて見れないページもあります ただ読む上でほとんど障害のないレベルの公開。 すげぇ!amazonのなか見とかのレベルじゃねぇ! 「ドラえもん」や「灼眼のシャナ」「村上春樹」などで検索してみた結果、 漫画ライトノベル、創作文学などはプレビュー登録されていない様子。 いまのところ、新書、参考書・解説書がプレビューできるみたい。 (自体はDBに登録されているからそのうち……。) それでこの

    chroju
    chroju 2009/04/21
    日本版Googleブック検索のレビュー/何を今更…と思ったけど結構知らない人いるのか。知らない人が多いってのはマズイ状況だよね、コレ。一応出版界が抗議の声を出し始めてはいるけど…どうなるやら。
  • グーグル・ブック検索についての声明 - 日本文藝家協会

    chroju
    chroju 2009/04/17
    Google Book Searchの姿勢に日本文藝家協会が抗議している書類。Googleという巨大組織の活動が米での和解により適法となることは不当/この辺の事情は法体系に問題がある気もするが。どうなるやら。
  • Google はなぜ強力な中間業者なのか?

    お馴染み『クラウド化する世界』の Nick Carr と、こちらもお馴染み TechCrunch の間で、Google News を巡ってちょっとした議論が起きています。元となった Carr の記事がこれで: ■ Google in the middle (Rough Type) それに対する TechCrunch の反論がこれ: ■ Google当にニュースを支配しているのか (TechCrunch Japan) 簡単にポイントをまとめてみると、まず Carr が: Google は中間業者である。中間業者は自らの利益のために行動する。 市場で取引されるものが増え、それを提供できる供給者の数が増えると、中間業者の力は増え、供給者の力は減る。中間業者がマーケットを支配するとき、供給者は彼らに協力するしか選択の余地はない。 ネットが中間業者を駆逐するという予測は誤りだった。逆にネットは中

    chroju
    chroju 2009/04/14
    Googleの登場により、情報がコモディティであると暴露された。これを流通量が増えたことにより是と見るか、他社への流出を促したことにより否と見るか/例えが的を得ていてわかりやすい。Googleというよりネットかも。
  • はてブアドオンとGoogle Readerで快適フィード購読 - the world was not enough

    これは驚いた。 アドオンが更新されてるなーとは思ってたんですが、機能そのものが結構改良されていて便利になっています。僕が感動したのは、ページ内にある「B!」ボタンをクリックすると、ポップアップでブクマ追加のウィンドウが出るようになった点。 僕はフィード購読にGoogle Readerを使っているんですが、Greasemonkeyで「B!」アイコンを各記事に追加してブクマしやすくしているんです(↓写真参照)。でも以前まではこの「B!」をクリックしても、別タブでブクマ追加ページが開いていたので、ブクマするのに少々時間がかかっていました。 しかし、これと此度のはてブアドオンを組み合わせるとどうなるか。もうお分かりかと思いますが、タブ遷移なしで、ポップアップだけで気に入った記事をサクサクブクマできるようになるんですよ。わかりづらいかもしれませんが、一番上のスクリーンショットのような感じ。Googl

    はてブアドオンとGoogle Readerで快適フィード購読 - the world was not enough
  • https://jp.techcrunch.com/2009/04/08/20090407that-whining-sound-you-hear-is-the-death-wheeze-of-newspapers/

    https://jp.techcrunch.com/2009/04/08/20090407that-whining-sound-you-hear-is-the-death-wheeze-of-newspapers/
    chroju
    chroju 2009/04/10
    新聞のウェブ嫌いについて。Googleを嫌うならロボット除けをすればいいし、自分たちでニューススタンドとなるサイトを作ればいいじゃないか/新sは彼らが作ったニューススタンドと言えると思うが成功してるのか?
  • Mozilla Re-Mix: Googleを激しくカスタマイズできるGreasemonkeyスクリプト「Google Fx」

    Firefoxをお使いなら、アドオンなどを使ってGoogle検索の結果表示をあれこれカスタマイズすることができます。 しかし、これらのカスタマイズは単一のものが多く、いろいろやろうと思うとアドオンやスクリプトを複数インストールしなければならず、管理も面倒ですね。 結果タイトルに順位番号を振る、結果にサムネイルを付与する、ページを自動で送るなどの機能は、あれば便利なもので手放せなくなるものですが、今回は、こうした各種カスタマイズ機能を一つのスクリプトをインストールするだけで実現できるGreasemonkeyスクリプト「Google Fx」を試してみました。 「Google Fx」は、Firefoxにアドオン「Greasemonkey」をインストールしている環境にインストールするだけで、Googleの各サービスでインターフェースをカスタマイズすることができるというスクリプトです。 インストール

    chroju
    chroju 2009/04/10
    検索結果にサムネイルや順位番号を付与、おススメワードやその他の検索結果を表示するなど恐ろしい数のカスタマイズが盛り込まれたグリモン/↓重いとの意見多々。でも、すごいから記念にブクマしとく。
  • ToDo管理サービスはGoogleカレンダーを上手に使うと長続きする。 - これはえがいblog

    恵比寿のIT関連の会社で営業マンをする今をときめく21歳。IT業界のえがちゃん♂こと永上裕之です。 いろんな人と話したんです!超気軽に連絡ください♪ TEL:090-2033-5444   メール:egachan★gmail.com  Twitter:egachan Skype:hiroru123  メッセ:hiroru123@msn.com  mixi:165462 【募集】 恵比寿の夜カフェで週2以上作業してます!仲間募集中!   【初めての方は】最近のゴタゴタはこちらを参考に *先に、簡単に画像でまとめてみました。 この画像は自由にお使いいただいて結構です。 タスク管理のために、 ・目標管理ツール「check*pad」 ・Remember The Milk ・アリエル・マルチスケジューラ など、色々使ってみましたが、 どうしても手帳で管理しよう、紙で管理しよう、メールで

  • 無題のドキュメント Google先生がヤバイ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/04(土) 13:57:53.85 ID:Gilr9uWT0 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/04/04(土) 14:01:31.08 ID:4vm6HwcR0 お、願い ジュゼッピーナぁ やめ……はぁ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/04/04(土) 14:03:10.80 ID:XfkkBGUk0 あ、ありのまま・・・ があってワロス 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/04(土) 14:02:29.95 ID:pIDWl8650 >>1が一生懸命画像作ってるの想像して泣けた 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/04(土) 14:03:12.31 ID

    chroju
    chroju 2009/04/06
    なんでみんなセンテンスで検索すんだ!?ガイドラインとかを至るとこで見つけて、「これ何でみんな書いてるんだろう?」てな感じで一般人が検索してんのかな…?
  • Twitter、「Googleと買収交渉」のうわさにコメント

    「目標は独立した企業を作ること」――Twitter創設者ビズ・ストーン氏は、Googleが同社を買収するのではないかとの憶測についてこのように語った。 テクノロジー系ブログTechCrunchが4月3日、「内部関係者」の話として「GoogleTwitterを買収するための最終段階の交渉に入った」と伝えたことを受け、ネットはこのうわさで持ちきりになった。 同氏は公式ブログで「Twitterの今後に関する憶測への答えを求めるメールで、受信箱があふれかえった。Twitterが定期的に他社と、さまざまなテーマについて話し合うことは意外ではないはずだ」と述べている。Googleの名前は出していないが、同社との話し合いがあったことを暗に認めたとも受け取れる。 しかし同氏は、「われわれの目標は、収益を上げられる独立した企業を作り上げることであり、まだ始まったばかりだ」とし、他社による買収を否定している

    Twitter、「Googleと買収交渉」のうわさにコメント
    chroju
    chroju 2009/04/06
    何らかの交渉はあったと暗に認めた?ただし「目標は独立した企業を作り上げること」とコメント/まァ第一報はTechCrunchだしなァ…。すげーありそうな話ではあるんだけど。
  • グーグル、Twitter買収で最終段階か--TechCrunch報道

    UPDATE Googleは、マイクロブログサービスTwitterの買収に関する話し合いで最終段階にあるという。TechCrunchが米国時間4月2日、2人の匿名情報筋の話として報じた。 しかし、All Things DigitalのKara Swisher氏は3日、この報道は事実ではないと述べ、両社は単に製品に関連した話し合いをしているだけ、という匿名の情報筋の話を伝えた。また、TechCrunchも記事を更新し、買収に関する話し合いは「かなりの初期段階」にある、という別の情報筋の話を付け加えた。 Googleはコメントを避けたが、Twitter共同設立者Biz Stone氏は3日、同氏ブログに声明を投稿した。ただし、話し合いについては、認めることも否定することもしなかった。 「Twitterが他企業と定期的に、そして、さまざまな内容について話し合いをしても、驚くべきことではない」とSt

    グーグル、Twitter買収で最終段階か--TechCrunch報道
    chroju
    chroju 2009/04/04
    TechCrunchが2人の匿名情報筋の話として報じる/YouTubeも買収前後で変化はなかったし、今回も特に変革が起こるわけではなさそうな気が。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    chroju
    chroju 2009/04/01
    違法DL対策とGoogleのシェア拡大策の一環。広告モデルで収入を得、著作権者と配分/”同社が中国市場で出遅れた要因の1つとして、これまで音楽ダウンロードサービスを提供してこなかった点を挙げている”←違うと思う…
  • 実験サービス「Gmail Labs」が日本語化 送信取り消しや「酒気帯びテスト」も

    Googleは3月31日、Gmailの実験的な機能を試せるサービス「Gmail Labs」を、日語を含む47言語に対応させたと発表した。Gmailの設定に新設した「試験運用」のタブから、欲しい機能を選んで利用する。 Gmail Labsでこれまでに公開された、メールの送信取り消し機能や、酔った勢いや寝ぼけた状態でメールを出してしまうことを防ぐため、算数クイズを解いてから送信する「酒気帯びテスト」などを、日語インタフェースで設定し、利用できる。

    実験サービス「Gmail Labs」が日本語化 送信取り消しや「酒気帯びテスト」も
    chroju
    chroju 2009/04/01
    Gmail Labsが日本語を含む47言語に対応。設定タブ名は「試験運用」/←Labsのままでよかったと思うけど…・。まーでも、やっとかー。これで回りくどいことしなくて済む。
  • ブラウザ上から絵が描けるようになったGoogleドキュメント | G Mania - グーグルの便利な使い方

    ブラウザ上から絵が描けるようになったGoogleドキュメント 管理人 @ 3月 27日 10:27am Google ドキュメント Googleドキュメント上で図形や絵を描画して、それを文書内に挿入できるようになりました。 利用するには、絵を挿入する段落を指定してから、「挿入>図形描画」を選択します。 あとは、好きなようにお絵かきして、終了するときは×を押します。 ブラウザだけで、ココまで作成できると感動ですね! ただし、印刷時のバグをどうにかしてください→Googleさん 中国語の漢字に文字化けしてしまいます。「ゴシック」だけは日語で印刷できますけど・・・ Tag: Googleドキュメント

    chroju
    chroju 2009/03/29
    図形描画機能が登場。印刷時にバグあり/ついにこんなことまで。まァWordの図形描画はあまり使わないわけだけど…。