タグ

2014年3月10日のブックマーク (24件)

  • 体験談:「商社は低スペック人材にはきつい環境である」 - 三井物産を辞めた人のブログ

    2014-03-09 体験談:「商社は低スペック人材にはきつい環境である」 三井物産 総合商社 就活 僕は三井物産で働いていました。僕が新入社員の頃は、三井物産で働くだけで、先輩方のような実務能力が身につくものと思っていました。その大半は身についたかも知れませんが、その中でいくつか「どうしても自分には出来ないな」と思ったことがありました。 今回はそれらについて書いていきたいと思います。 1.英語での会議がムリ 一昔前の商社は国内取引も多かったので、英語を使わない商社マンも多かったと思います。しかし今は、海外との取引がメインになり、英語を使わない仕事はほとんどありません。三井物産では、法務部のような部署でも、英語圏からの弁護士を招き入れたりしています。 僕はTOEIC935点を持っていますが、それでも英語での会議には苦労しました。1対1の交渉であれば、よくわからない点を質問しながら進められま

    体験談:「商社は低スペック人材にはきつい環境である」 - 三井物産を辞めた人のブログ
  • 現実が書き換わるということ - 人生はゲームだ THE GAME

    2014-02-24 現実が書き換わるということ スポーツ 「人間の体は完全なのよ/その腱も筋肉も繊維細胞も――/神が あなただけに与えたものなの なぜウチの息子たちは――/自分に満足できないの?」 「普通の人生じゃダメなのか? 何の不都合がある」 「何も不都合はないさ/だが有名になれる男が引っ込んでいるのは よくない/俺にはできる」 Andoroidタブレット(Nexus7,2012)で映画を見るというユーザー体験をした。 『ステロイド合衆国~スポーツ大国の副作用~』(原題『Bigger, Stronger, Faster』)というドキュメンタリー。 歴史修正主義というフレーズが世間を騒がしているようだが、わたしたちが当の意味で歴史が書き換えられたのをリアルタイムで目の当たりにしたのは、1988年に行われたソウルオリンピックでのことだろう。ブラウン管の中でたしかに1位でゴールテープを切

    現実が書き換わるということ - 人生はゲームだ THE GAME
    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    リスクを負ってまで競争に勝とうとしないから。/ どっちも。結果よりも正しいプロセスが重要
  • 布袋寅泰 / HOTEI - BELIEVE ME, I'M A LIAR

    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    believemeimaliar ってこれか
  • 村の悪質ないじめ

    これ読んだ。 クソみたいなはてなブロガーについて - まつたけのブログ はてなブックマーク - クソみたいなはてなブロガーについて - まつたけのブログ なんつーかブコメ見てひいた。 ここは大物が多いインターネットですね。 当事者ならともかく、関係ない人たちが嬉しそうにニヤニヤしながら、「小物」だの「つまらない」だの「負け犬」だのと、人に聞こえるように罵声を浴びせて、お互いのコメントに嬉しそうにスターを付け合っている様はいじめとしか言いようがない。 自殺を促すようなコメントまであるし。 過去、自殺すると言ってたのが嘘だったからといって、今後自殺する可能性がゼロだとでも思ってるんだろうか。思ってるんだろうな。 村のいい年こいたおっさんたちが、他所から引っ越してきた厄介者に嫌がらせをしてる図にしか見えない。醜い。 魚拓とろっと。 最悪のときに親族に提出する用と、今後いじめ問題とかポリティカル

    村の悪質ないじめ
    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    はてな村らしい風景に物申す、増田らしい増田。
  • お客様、お客様。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    えーおくつろぎのところ大変失礼いたします、切符を拝見いたします、あーどうもありがとうございます、ありがとうございます。 あーお客さま、こちらの切符ですけれど、失礼ですがどちらまでお買い求めいただきましたでしょうかーあー途中までですか、えーお客さま、大変申し訳ないのですが、あー切符をご購入の際には来行き先をちゃんと指定していただくことが規則となっておりまして、いえ決してそのことをとがめているわけではございませんでして。 しかしえーなにぶんそういうことになっておりますので、大変お手数なのですが、どちらで降りられるのかだけはお決めいただきたく存じます。 んーそうは言ってもすぐに決められないというのも、えーそれはそれでわかります、わかりますともお客様、私事ではなはだ恐縮ですけれども、私だってこんないい年になってまで車掌のままで毎日こう切符に向かってパッチンパッチンとやっているつもりではありません

    お客様、お客様。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    読み直すとちと前段が長い
  • わたしはとりあえずGunosyを続けます - あざなえるなわのごとし

    photo by Ko:(char *)hook ・【追記有り】わたしはこれで・・・Gunosyをやめました | More Access! More Fun! 永江氏がGunosyを止めたそうでエントリーを上梓してた。 ウチは特にGunosyを褒め称えるつもりもないけれど。 レコメンドエンジンが壊れたとしか思えないですな。頭のゆるい女子向けの、しかも全くソーシャルで評価されてないステマ記事を送ってくるわけですから・・・ そんなわけで、日をもってGunosyは卒業いたしました。 そして古巣のライブドアも、ニュースに金もらってこんなのでステマやっちゃダメだよと思う。Naverまとめにも占いのステマだらけで削除されてるのがいくつもあるじゃないか。ウチには一切来ないんですよね。 確かにソーシャルで話題になってない記事が流れてくることは多い。 ウチの場合はファッション系の確認が多いからそれがアルゴ

    わたしはとりあえずGunosyを続けます - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    「さて、ずっと悩んでいたが、これまだ買ってません。」締めのネタにワラタ。
  • 個人ブログの嘘はどこまで許されるのかなって話 - ネットの海の渚にて

    痴漢冤罪で社会から抹殺されかけた。 - 自省log 自省logさん(id:juverk)のこの記事を読んだ。 簡単に説明すると自分の背後にいた男が真犯人であるのに被害女性の真後ろにいたばかりに疑われてあわや痴漢冤罪被害に……。 という内容だ。 この記事を書いている段階でブックマークは350を越えている。 自省logさんはホッテントリーの常連で今回の記事だけが特別バズったわけじゃない。 毎回、秀逸なネタとオチを読者に提供してくれる面白いブログだ。 いつも楽しく読ませていただいている。 この記事に付いたブクマのコメントにちょっと気になるものがあった。 この人「偶然すごい状況に巻き込まれて」「それを図解して」「ホットエントリ」ってパターンが妙に多いよねぇ。痴漢冤罪は防がれるべきだし、それを語るのもいいけど、まずこういう報告が当か疑ったほうがいい案件 このブログだからどうせ作り話なんだろって思っ

    個人ブログの嘘はどこまで許されるのかなって話 - ネットの海の渚にて
    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    センシティブな話題だからネタではないんだろうと思った。もし犯罪被害や被害に遭いそうになったことを捏造していたら、バカッターと変わらない
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
  • Hagexは周りの空気を読んで馬鹿にしやすいものを馬鹿にしているだけ

    使うと馬鹿だと思われるネット用語(2014年版) - Hagex-day info 相手や事象を攻撃するのに便利だけれど、使うと思考停止してしまう恐ろしい言葉があります。ネットをうろうろしていると、よく見かけますが、書いている人は馬鹿にしか見えないという……恐怖のキーワードですね。怖いですね〜、ホラーですね〜(淀川長治風)。私もうっかり使ってしまいそうなので、注意のためまとめてみました。という記事でHagexは「マスゴミ」などの言葉を槍玉に挙げているのだが、それはいいとして、同記事内で ・放射能 「ああ放射能が怖い、ああ放射能が怖い~ え、正確には放射線だろって? 馬鹿野郎!! そんな発言をするとはさては東電の手先だな~ 国民の敵め!!」 放射線は怖いですね。直接浴びなくても、その存在だけで、人を狂わせて思考停止にさせてしまう。政治が悪いのも、童貞なのも、夫の稼ぎが悪いのもすべて放射能が悪

    Hagexは周りの空気を読んで馬鹿にしやすいものを馬鹿にしているだけ
  • 『日本のコミュニケーションの前提/ニートのフランス滞在記② - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本のコミュニケーションの前提/ニートのフランス滞在記② - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。』へのコメント
    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    festerfesterのブコメの「enculé」は何かと思ったらフランス語でfuckか。高度な煽りすぎる。
  • Amazonのお気に入りリストで送られてきたもの Part 4

    さて、またまたアマゾンのAmazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リストで物が送られてきた。今回も、また解説を行いたいが、その前に、前回に約束した、TENGAの調査報告を行おうと思う。 前回、TENGAという男性用自慰補助器具が、Amazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リスト経由で送られてきた。来、筆者宛に送られてきたのだから、筆者自らが調査に当たるべきではあるのだが、筆者はこの分野の専門家ではないので、正しく評価できない可能性がある。幸い、今筆者が住んでいるシェアハウスの住人に、この分野における専門家がいるので、彼にプロフェッショナルな評価を下してもらうことにした。この調査員は、専門家とはいいながら、このような補助器具の使用経験はないとのことなので、新鮮な評価を下せることだろう。 さて、自薦によりTENGAの調査員になった専門家に、後日話を聞いてみたところ、曰く、

  • 無能な研究者のずさんな仕事……なのか?  除草剤アトラジン問題のゆくえ - HONZ

    除草剤アトラジンをめぐる長年の論争がひとつの山場を迎えているようで、『ニューヨーカー』の2月10日号にホットなレポートが載っていました。アトラジンは日でも使われている除草剤でもあり、今後の成り行きが注目されます。 が、今回の記事はアトラジンの性質というよりもむしろ、医薬品や農薬などの安全性を調べている科学者が、その製品を製造販売している企業にとって好ましくないデータを出してしまったらどうなるのか--しかもそこに巨額の金が絡んでいるときには--という、われわれとして知っておくべき残念な事実に関するものでした。 除草剤アトラジンの問題は、両生類(とくにカエル)の内分泌学を専門とする、タイロン・ヘイズという研究者を抜きにしては語れないようで、『ニューヨーカー』の記事もヘイズを軸として展開されていました。 ヘイズは、サウスカロライナ州出身のアフリカアメリカ人で、彼が生まれ育った地域では、人口の

    無能な研究者のずさんな仕事……なのか?  除草剤アトラジン問題のゆくえ - HONZ
  • 夜勤(FOX)こと中尾嘉宏が復活。2ちゃんねるの電子決済と広告を取り仕切る金庫番に。 | ブログ運営のためのブログ運営

    2ちゃんねるの運営は嘘つきの集まりなので、彼らの発言から正解を導き出すのは不可能である。 なので正確なことは当事者以外だれもわからないが、これまで彼らが述べた戯れ言から想像だけしてみる。 ●の流出問題でJimの資金繰りが苦しくなっているのはガチである。 あと、Jimが未来検索ブラジルを嫌っているのもガチだと思う。 Jimは●に見切りを付けて、「浪人」という似たようなシステムを開始するらしい。 問題なのは、その決済をするのが株式会社ゼロということだ。 中尾嘉宏は2ちゃんねるから追放されたことになっている。 あの追放劇自体がプロレスの可能性も高いが、ともかく彼らの筋書きとして、中尾は追放され、運営から去った。 しかしここでJimのパートナーとして中尾が復活してきたようである。 電子マネー マラガというサイトなのだが、会社概要に代表取締役の名前がないので、中尾が社長かどうかはわからない。 だが、

  • 33歳一児の父になって、エビオス錠のせいで盛大にウンコ漏らした

    さて、過去に2回ウンコ漏らした増田です。お久しぶりです。 http://anond.hatelabo.jp/20111212011721 http://anond.hatelabo.jp/20111227010115 2年ぶりにして、久々にやらかしました。 しかし、先に断っておきますと今度は漏らしていません。 街中での盛大な野グソです。 それは昨日のことでした。 横浜近辺の某所に義姉夫婦とうちの奥さんとそれぞれの子供の6人でお買い物にいき、その後駐車場にクルマを止めて家族でも入れる居酒屋的なところに入りました。 その居酒屋はアミューズメントな感じで、子供も楽しく楽しめるところです。綱島の駒岡といえば分かる人に分かるのではないでしょうか。 話は変わって最近年度末で忙しい私は、胃腸の調子も良くなく、ここのところエビオス錠を愛飲しています。 おかげですこぶる快調、アチラの方はご無沙汰ですのでよく

    33歳一児の父になって、エビオス錠のせいで盛大にウンコ漏らした
  • ついに2ちゃんねるをそっと辞めることができた。それは意外とあっけなく訪れた。

    それは意外とあっけなかった。 おそらく2002年ぐらいから2ちゃんねる、特にニュース速報板にいりびたっていたから、もう12年にもなるのか。 12年といえば、生まれた子供が小学校卒業しちゃうぐらいの年月だ。 そんなにも長い間いりびたる場所というのも、めずらしいものだ。 いちおうこれでも小さな会社で安月給でリーマンをしているので、仕事が忙しいわけなんだけれども、 2ちゃんねるビューアが BB2C、2chmate、V2Cとやっぱり揃ってるから 何だかんだと2chライフは続いていた。 朝起きたらまず嫌儲、通勤電車でも何かと嫌儲、会社の休み時間もちょくちょく嫌儲。 一日の仕事が終わったら、帰りの電車でも嫌儲。 FacebookやTwitterももちろんやってるんだが、それでも並行して2chはずるずると見ているのが習慣だった。 そんな自分にとって今回きっかけとなったのが、先週ぐらいから続いている管理人

    ついに2ちゃんねるをそっと辞めることができた。それは意外とあっけなく訪れた。
  • believemeimaliar信者です。(kurahitoでもactivecuteでもありません)。 彼(彼女?)のコメントは不謹慎すぎて思わずコーヒーを噴き出してしまうことも多く、毎日ほっこりさせてもらっています。

    believemeimaliar信者です。(kurahitoでもactivecuteでもありません)。 彼(彼女?)のコメントは不謹慎すぎて思わずコーヒーを噴き出してしまうことも多く、毎日ほっこりさせてもらっています。 ビートたけしは世間で評価されていますが、彼のギャグはとても不謹慎ですよね。 バナナマン日村の「子供の頃の貴乃花のモノマネ」は、どう見ても「よく喋るダウン症の人」にしか見えないのに、お茶の間でドッカンうけてますよね。 誰かにとっては不快でも、誰かにとってはほっこりです。 誰かの願いが叶う頃、誰かが泣いているんですね。 もしbelievemeimaliarのアカウントが凍結されるのならば 一生愛されずにみじめに死ね。 このような個人攻撃を行うあなたのアカウントも凍結されるべきではないでしょうか。

    believemeimaliar信者です。(kurahitoでもactivecuteでもありません)。 彼(彼女?)のコメントは不謹慎すぎて思わずコーヒーを噴き出してしまうことも多く、毎日ほっこりさせてもらっています。
    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    卜ピ主風増田
  • どくきのこbotの取扱説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    「っていうか別人になりました。 なので以前のような運営はできません。 そもそも前の運営者の方がもう終わらせるはずだったものなのですから、その点に関してはあきらめてください。」
  • どくきのこbotの取扱説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    「バイバ~イ☆」
  • バレない!炎上しない! ネットで悪口やホンネを気兼ねなくつぶやく方法 | 日刊SPA!

    裏アカウントだって、一歩間違えてホンネが周囲にバレてしまえば、面倒な事態に発展する可能性も高い。だが、それでも自分のホンネをつぶやきたいという人に向けて、注目のサービスを紹介しよう。 まずはフェイスブック発のアプリ「王様の耳はロバの耳」。このアプリに心を書き込むと、匿名でコメントがフェイスブック上にアップされる。自分のコメントにほかの人から「いいね!」がもらえるのが嬉しいところ。 続いては、自分のホンネや恨みをDMで送ると、匿名で掲載してくれる、ツイッターの「どくきのこbot(@dokubot)」。投稿制で、確実に掲載されるわけではないが、人気を集めている。 iPhoneユーザーにおススメなのが、「瞬間日記」。メモを日付と時間とともに保存してくれるアプリで、ウェブと連動していないので、気兼ねなく好きなだけホンネがつぶやける。タイムラインで表示されるので、ツイッターの感覚が味わえるのもポイ

    バレない!炎上しない! ネットで悪口やホンネを気兼ねなくつぶやく方法 | 日刊SPA!
    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    自分のホンネや恨みをDMで送ると、匿名で掲載してくれる、ツイッターの「どくきのこbo
  • どくきのこbot取扱説明書

    2012年01月23日 おみくじ おみくじのネタバレです。 次の内容からランダムに一つ吐き出していました。 【1当たり】おめでとう!シロタマゴテングタケをもう一べられます。ラッキー!! 【銀のエンゼル】5枚集まるまでがんばってくださいw 【末吉】犬の糞を踏んだりはしないでしょう。それはの糞なので。 あすの運勢【家宅捜索】昔は合法だったあの画像ファイルの所持がバレます。ご愁傷さま。 あすの運勢【吉】500円拾います ……とおもったら偽造500ウォン硬貨でした。 あすの運勢【吉】頼んだ覚えのないお寿司が届きます。 あすの運勢【凶】クレジットカードの個人情報が流出します。どの会社かは知らぬ。 あすの運勢【凶】頼んでいないピザが届きます。 あすの運勢【事情聴取】やったね!あなたもドラマの主人公だ! あすの運勢【大吉】古い知り合いから久しぶりに手紙が届きます。『訴状』って書いてあるけどキニシ

  • キ 毒キノコボット https://twitter.com/dokubot ・フォロワーの愚痴などのDMを毒キノ..

    毒キノコボット https://twitter.com/dokubot ・フォロワーの愚痴などのDMを毒キノコ名義でツイートするボット ・溜飲を下げられる手段としてフォロワー10万人の大人気 ・おもに深夜名言BOTなどの発言をRT ・その中にBOTでないMたけ氏の発言も沢山混じっている ・何回もRTされるためお気に入りやRTが沢山付いている→Mたけ氏の人気に一役買っているのでは? 妄想----------------・アイコンなどの共通性から同じ人がしているのではという噂も ・毒キノコのフォロワー10万人は「現状に不満がある人達」が多いので、あのような煽り方をするMたけ氏と親和性が高い ・中の人が同じで、最初から人気のロンダリングをするつもりでこのアカウントを運営していたらある意味すごいマーケッターだよね

    キ 毒キノコボット https://twitter.com/dokubot ・フォロワーの愚痴などのDMを毒キノ..
  • このあと滅茶苦茶セックスレス

    我ら夫婦はセックスレスだ。 どの程度かと言うと、月に一度あるかないか。ここ一年は二ヶ月に一度くらい。 数年間一度もセックスしていない、という人よりは回数多めだと思うが、セックスレスと言ってよいのではなかろうか。 当方は夫。30代前半子無し共働き。も同じ年で会社員。結婚二年目の晩婚夫婦だ。 付き合いはじめが最も回数が多く、同棲結婚と段階を踏むにつれて右肩下がりの様相を呈している。一般的な恋愛感情の曲線と近似していると言えよう。 とにかくチャンスがない、の一言に尽きる。 平日などは、お互い深夜残業の仕事に疲れ、日々の些事に心をすり減らしているため、ご飯をべたらすぐお布団。 意識を保てるのはわずか一瞬。気がつけば朝チュン。服は着ている。 よろしい、ならば週末だ。 お互い土日休みなので、土曜日の夜が最も時間がとりやすいのだが、大抵どちらかが寝てしまう。 昼間は出かけて、夕を作って後片付けを

    このあと滅茶苦茶セックスレス
    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    「だけど今日は眠りたい」
  • 愚痴。

    父親と母親が10歳違ってること、初めて知ったときはすごくおどろいた。 初めて知ったのはとても小さかった頃。 でもまぁ、あまりそこでどういうこともなかった。 父親が母親へ年齢をごまかして結婚したということを知ったのは、いつだったかおぼえていない。 父親が母親に実年齢を話したのが兄を身ごもってからだと知ったときは、なんという詐欺師だとおもったと同時に、気づかなかった母を愚かだとおもってしまった。 父親は、わたしがそのことを聞かされていることを知っているのだろうか。 父親と母親はもちろん不仲で、だけれどもそれを改善しようという気概も当然ない。 父親は子供に無関心で、金がかかることが起きるときにだけ金がかからないように気弱ながらもアピールをする。 わたしが大学へ行きたいという話をしたときも、うちの会社の契約社員には高卒がたくさんいる、俺も親に反発して大学へ行くのをやめた、だから大学へ行かなくたって

    愚痴。
    chuunenh
    chuunenh 2014/03/10
    「わたしにはどうしたって父の遺伝子が体を這いずり回ってる」
  • 首都圏の主要道路の変遷メモ

    明治~現代の各時代の古地図が見れるサイトを見つけて、古地図&道路フェチとしましては、むさぼるように見入ってしまいましたとさ。 ■今昔マップ on the web 首都圏編 で、主要道路がこれまでどんな変遷をたどってきたのか、知ることができた内容をメモ代わりに。 なお、情報源はこの今昔マップが主で、一部ウィキペディアからの情報で補足しているが、事実と異なる記述があったらご容赦。自分の興味地域は、東京南部~神奈川なので、以下はそのエリアについてのみ。 【おもな放射道路編】 東海道(国道1号・15号)日橋~品川区間。 1900ごろ時点で現在の国道15号と同じルート。市電も敷設されていた。八ツ山橋が現在の道路形状になったのは1960ごろ。品川~横浜間。 京急線が1900ごろ時点ですでに敷設されているが、道路は現在の旧東海道のみ。六郷橋は1900ごろ時点ですでに架橋されていた。現在の国道15号品

    首都圏の主要道路の変遷メモ