タグ

2012年12月25日のブックマーク (5件)

  • ActiveRecord の named_scope に by_<column_name>みたいな名前つける人間は腹を切って死ぬべき……だよね? - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    最近仕事で ActiveRecord ばかり触ってるのでその話題 ActiveRecoedには named_scope という便利な機能があって、これはまあ動的にクエリを組み立てるのに便利で良いよねって話がまあよくありますね。その話をします 最初に、Railsの嫌なところの愚痴 クエリビルダー死すべきみたいな話はあると思うし一理あると思うんだけど Rails 使う以上 AR 使わないとやってられんみたいなのもあるので AR 内でのベストプラクティスでやるしかない。こういうあたり自由じゃないなーって感じがしてわたしは Perl の TIMTOWTDI な感じがやっぱり好きだなーってなるんだけど、まあその話はおいておく。 named_scope は便利って言われるけど何が便利なの 今回は別に named_scope ってのは便利だねってことに関して異を唱えるつもりはなくて、named_scop

    ActiveRecord の named_scope に by_<column_name>みたいな名前つける人間は腹を切って死ぬべき……だよね? - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
    chuwb
    chuwb 2012/12/25
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • Flaskの闇 - methaneのブログ

    Merry, Xmas. Python advent calendar 2012 (#python_adv) 24日目の記事を、ミクパの再放送をBGMにお送りします。 今日は Flask のイケてないところとのつきあいかたを紹介します。 循環 import 問題 app.py 1ファイルだけの構成から成長してファイルを分け始めるときに突き当たるのが循環import問題です。 今まで1モジュールだった app.py を myapp/__init__.py にして、 view 関数を myapp/views.py の中で定義していきたいとします。 #myapp/__init__.py from flask import Flask app = Flask(__name__) import myapp.views #myapp/views.py from myapp import app @ap

    Flaskの闇 - methaneのブログ
  • ScalaでMMOのサーバを書くための技術

    この記事は、Play or Scala Advent Calendar 2012の25日めです。 Looking back 2012 2012年は、 Playのドキュメント翻訳 Scala、Playのビギナー向けの発表 会社の業務でもScalaが使えるようになった など、個人的にはPlayとScalaが身近な世界で躍進した年でした。そんな年にアドベントカレンダーの最終日を担当するというのは、何か感慨深いものがあります! 最近はPlayやScalaが実践で使われ始めた影響か、バイナリ互換性やビルドツール、習得面などの実践的な課題が色々と話題になっています。課題に対しては来年移行も粛々と対応をしていき、Scalaの今後の発展に寄与していきたいと思います さて、題に入ります。先日、AkkaでMMOのサーバ(ほんの小さなものですが)を書きました。その時に使ったScala関連の技術をいくつかご紹介

    chuwb
    chuwb 2012/12/25
  • 和声読本

    和声読 一ノ瀬武志 著 はしがき 第一部 和声の読み方 1) 基形 2) 和音の配置 3) 各調の読み方 4) 調の判定 5) 上三声のつなぎ方 6) 第一転回(六の和音) 7) 第二転回(四六の和音) 8) 機能理論 9) 連結原理 10) 倚和音 11) 属七・属九 12) 属七の転回形 13) 導七・減七 14) 進行規制音 15) 副七 16) 変質和音 17) 同主短調の借用 18) 変終止用法 19) 反復進行 20) ダブルドミナント 21) 借用ドミナント V 22) 借用ドミナント VII 23) 転調 24) 同音接続 25) 分散音 26) 和音外音 27) 偶成 28) 保続 29) 主題と模倣 30) 禁則について 第二部 コンコーネの和音分析 第1番 第2番 第3番 第4番 第5番 第6番 第7番 第8番 第9番 第10番 楽式について 付録 簡易伴奏のつけ