2017年11月11日のブックマーク (11件)

  • 心の病気が可視化した

    所謂、精神安定剤や抗うつ剤を処方してもらう類の病気を最近になってよく見かけるようになった 病気や病名そのものは昔からあったのだろうが何故かと考えてみたがたどり着いた結論は 「可視化できるようになったから」というところに行きついた カウンセリングが必要な状態の人は、おそらく昔から結構な数いたのだと思う ただ昔はそれが病気だと診断されることも、周りが病気かもしれないと声をかけてくれることも 自分自身が病気かもしれないと思うこともなかったのだろう だから昔からそういった環境で生きている人にとって、今の躁に対する印象が『怠け』なのだろうと思う おそらく昔から躁の人は結構いて、それらの人は病名や病気を知らないまま生きてきたんだ 病気を訴えることは甘えではない。しかし、病名を知り、病名を当てはめ、病名を背負って生きていくことは、甘えではないかと思う

    心の病気が可視化した
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/11
    「ADHDの薬、それは治療か商売か」http://kokoro.squares.net/?p=3322 を一読することを薦める。結論は『白黒は決してつけられない、錯綜した問題が精神医療には宿命的に内在している』である。世の中スッキリしないのが常である
  • ファミリーマートさん、流行語大賞にちなみ「けものフレンズ」と「忖度」のどちらかで賞品化する事になりそうだから「RTorいいねで教えて」とツイート→いまのところ「忖度」が優勢

    ちょっとわかりにくいですが、RT or いいねは、もし不平等にやるなら"勝たせたい方を「RT」にする"という技があり、逆に平等を帰すには、「やや弱いかな」という方をRTに設定するべし、というローカルルールがあるっぽいですね。 収録されているツイートには、そのようなルールを前提としたと思われる発言が含まれています。

    ファミリーマートさん、流行語大賞にちなみ「けものフレンズ」と「忖度」のどちらかで賞品化する事になりそうだから「RTorいいねで教えて」とツイート→いまのところ「忖度」が優勢
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/11
    そう言えば出張時に立ち寄った吉野川SAのデイリーヤマザキで買ったが、今見たら取扱店舗に載ってないなhttps://www.heso-pro.com/info/170617-2/
  • アフターバーナ技術について(3) - すとーる・まーじん

    (2)のつづきです。稿では以下の2世代について述べます。 ・第3.5世代:ターボファン+放射状フレームホルダ+ステルス(例:F119) ・第4世代:ターボファン+統合フレームホルダ(例:F135) ※第3.5世代及び4世代については文献ベース、画像等からの解析、個人の推察に基づくものであり、未だに世の中に公式資料として出ていないものであることから、技術的な確証はない。 ◆第3.5世代「ステルスの登場」 時代は進み「ステルス」が登場する。敵のレーダーをかいくぐる「ステルス」の概念は1960年代ごろからある程度意識され始めていたが、実用的なステルス機はF-117戦闘機が最初である。F-117は湾岸戦争でその真価を発揮し、敵の懐深くに潜り込み、重要施設等を次々に破壊した。しかしながら、このF-117は「戦闘機」ではあるものの亜音速飛行を行い、主に対地攻撃を行う攻撃機的な側面が強かった。そのため

    アフターバーナ技術について(3) - すとーる・まーじん
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/11
    そういやF-22は超音速巡航のために低バイパス比エンジンなんでアフターバーナーの効きが悪いと聞いたことがあるな、と思ったのでなんとなくググったらWikipediaにLow-bypass_turbofan_enginesってカテゴリあるの発見。謎だ。
  • ブクマカ持ちネタの中でもあのライフルネタは正直ワーストクラスのつまら..

    ブクマカ持ちネタの中でもあのライフルネタは正直ワーストクラスのつまらなさだと思う

    ブクマカ持ちネタの中でもあのライフルネタは正直ワーストクラスのつまら..
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/11
    id:princo_matsuri「生活じょーず、ライフル」「ご利用は計画的に。ライフル」
  • ライターを雇うことになりました - 底辺ネットライターが思うこと

    仕事がさばき切れない。なんて贅沢な言葉なんだろう。 せっかく書き始めた小説が、仕事に押されてなかなか進まない。ようやく、半分ぐらい。今月末までに全部書きたいのに、悔しい。 けれど、書いていてとても楽しい。ライター記事も、小説も。一昨年ぐらいに書いた小説は、自分でもごみだと思った。今書いている小説は、人に見て貰いたくて、友人モニターのようなことをお願いしたりしている。骨のある意見を貰えるということは、それなりにできているということなのだと思えて、嬉しい。 こんなにもクリアな気持ちでもう一度文章と対峙できる日が来るとは、去年の私は、露ほども思っていなかった。 去年の自分に聞かせてやりたいと思いつつ、こんなことを聞いたらさぼってしまうだろうから、絶対に聞かせてやりたくない。 立ち位置としては、ライティングディレクターという形になる。人に言われて「そうなのか」ということで、名付けた。名刺も丁度切

    ライターを雇うことになりました - 底辺ネットライターが思うこと
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/11
    実際問題、真っ当なライター業務の需要って結構潜在してると思う、というかこの前遭遇したんだけど、マッチングが難しいよなー。質が確定してるなら普通に金払いたい人はいるんだけれども。
  • 女に政治をやらせると国が滅ぶ

    これ、マジだったよなww 国家の話ではないけど、フェミニズムが伸長しすぎたせいで、この先はもうリベラルが衰退するんじゃないかと思うわ。 「女性の人権」=「女は弱者だから守ろう」という話なら、最初から保守主義でいいわけだし。 https://anond.hatelabo.jp/20171111160408 【追記】 いい加減に書きなぐった記事なのに、ブクマ数が伸びまくっていてワロタ。 コメント欄をまだ全然読んでいないけれども、どうせリベラルを筆頭に、猛反発が起こっているんだろう。 「女性の人権」=「女は弱者だから守ろう」という話なら 特にこの箇所が叩かれまくっているはず。 リベラルが何にいついて、どんな反応をするかなんて、おおよそ見当がつく。 しかもその反論が紋切り型のテンプレに決まっているから、いちいち読まなくても、こちらで先回りして内容を予想できる。 リベラルの模範解答 →「この増田

    女に政治をやらせると国が滅ぶ
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/11
    この増田の内容とは一切関係ないけど(前置き)、女性が執政して滅んだ国ってどのぐらいあるんだろ? 脳内検索したけどすぐに出てきたのってゼノビアとクレオパトラ7世ぐらい。他に有名所ってだれかいたっけ?
  • 野良ラスカル - orangestarの雑記

    あらいぐまラスカルの最終回で、スターリンが飼えなくなったラスカルを森に放つんですけれども、現代の感覚からしたらそれ絶対にしたらアカンやつ。 人になれたアライグマが人間の人里に折りてきて人を襲ったり作物を荒らしたりする可能性があるし、違う環境から来た生き物を放つと生態系がダメになる可能性があるし、また、人間に飼われていた動物を自然環境に放ってまともに狩りができるのか、生存のための技術を習得せずにいきなり自然環境に放っていいのか、とか。 動物を自然に返すには色々とちゃんと検証をしないといけないっていう事。 自然を豊かにするために、自然学習のために、っていって、稚魚を川に放つイベントとかあったりするけれども、そういうのはとても良くないことですよ。 mistclast.hatenablog.com あと、野生動物に噛まれたら絶対に病院に行きましょう。最悪死ぬことがある。 1980年から来た人シリー

    野良ラスカル - orangestarの雑記
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/11
    奄美大島に特定外来生物マングースが導入されたのは昭和54年。沖縄本島への導入から70年後。その後数年を経ずして「いやマングースって滅多にハブと戦わないから」という事実が判明した。昭和マジ意味不明。
  • 電力不要のパワードスーツ「EksoVest」でフォード労働者の事故が83%も激減する絶大な効果を発揮

    人間の動きをサポートする動力補助ツールを開発するアメリカのEkso Bionicsが、バックパックのように背負うタイプのベスト型パワードスーツ「EksoVest」を開発しました。フォード自動車の製造現場で長期間の実証試験が行われたEksoVestは、製造工程における事故を激減させ労働者の疲労を軽減し生産性を高めるなど、劇的な効果を発揮しています。 Ford Pilots New Exoskeleton Technology to Help Lessen Chance of Worker Fatigue, Injury | Ford Media Center https://media.ford.com/content/fordmedia/fna/us/en/news/2017/11/09/ford-exoskeleton-technology-pilot.html EksoWorks &

    電力不要のパワードスーツ「EksoVest」でフォード労働者の事故が83%も激減する絶大な効果を発揮
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/11
    カイゼンのカの字も知らなさそうなのにドヤ顔で日本の製造業をDISってる人たちのブコメ見て、そういう人の脳内での工場はどんな場所と想像してるのか、皮肉でなく本気で知りたい
  • 今45ぐらいのガンダム世代のおっさんって

    死ぬまでガンダムガンダム!シャア!ガンダムガンダムザク!3倍!白い方が勝つわ!って言いながら死ぬの?

    今45ぐらいのガンダム世代のおっさんって
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/11
    どうでもいいけどうちの県知事は57歳、つまり45歳+干支一巡だな。本放送時は大学生。中~大学生が企画時のコアターゲットなので、その人たちは現在、50歳~59歳だな。
  • 日本史上で優れた思想家って誰?

    早めの夕飯を同僚といながらしゃべってたら、日歴史上で優れた思想家は誰かという話題になった。10人挙げよと言うので最初に挙げた空海親鸞日蓮、この3人はオーケーが出た。歴史に明るくない俺でもさすがに分かる奴らだ。次に俺は鑑真と聖徳太子と鈴木大拙を挙げた。そしたらこれは却下。西田幾多郎や吉隆明も却下された。思想に詳しい人の中ではそういう評価なの?

    日本史上で優れた思想家って誰?
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/11
    石田梅岩とかどうだろうか。職業召命説(違)は大事だと思う。あとは明治維新周りで一人は出したいので無難に横井小楠あたりで手を打つのはどうか?
  • コンビニ戦争末期からみる指揮官のパターン

    現場を知っている指揮官の例: ファミマ社長「コンビニは間違いなく飽和状態」 http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/102700177/102700005/ 上記事のブクマ http://b.hatena.ne.jp/entry/business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/102700177/102700005/ ――社長に就任して以来、加盟店の負担軽減を優先事項に掲げてきました。最近では店員が客の年齢・性別を推定して登録するレジの「客層キー」を廃止しました。 沢田貴司氏(以下、沢田):原点は「体験」です。就任前に自分がアルバイトと同じように店頭に立ち、汗をかいていろいろな仕事をしてみました。で、こんな大変な仕事をやっているんだ、と実感したのです。 就任後も、加盟店を300カ所以上まわっています。訪問時だ

    コンビニ戦争末期からみる指揮官のパターン
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/11
    違う。7は平均日販で他を15万円引き離すダントツ王者。口先で何か言ってるが、実際は、最悪後出しジャンケンすれば絶対に勝てる、という横綱相撲が可能。逆に他チェーンは何をやっても弱者戦略にしかならんという絶望