ブックマーク / gigazine.net (250)

  • Amazonのデバイス事業が少なくとも約4兆円の損失を出していたことが判明、Alexaから収益を上げる計画は崩壊

    by Stock Catalog Amazonの音声アシスタント・Alexaを搭載したスマートスピーカーのEchoシリーズは、その手頃な価格と多彩な機能を武器に大ヒットし、史上最も売れたAmazonデバイスの1つとなりました。しかし、世界中の家庭に普及したAlexaに稼いでもらうAmazonの思惑は外れ、同社のデバイス事業が巨額の損失を垂れ流していることが内部文書から明らかになったと、The Wall Street Journal(WSJ)が報じました。 Alexa Is in Millions of Households—and Amazon Is Losing Billions https://www.wsj.com/tech/amazon-alexa-devices-echo-losses-strategy-25f2581a WSJが入手した内部文書によると、AmazonのEchoや

    Amazonのデバイス事業が少なくとも約4兆円の損失を出していたことが判明、Alexaから収益を上げる計画は崩壊
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/23
    これ赤字の内訳ってどうなってるんだろ。ハードを原価で売ってるとは聞くが、それに鯖代のっかても、4兆円は無理がある気がする。9割は開発コスト(≒人件費)じゃねーのと思ってるけど…
  • ボストン・ダイナミクスが二足歩行ロボット「Atlas」開発事業からの撤退を発表、振り返り動画も公開される

    2024年4月16日、韓国の自動車メーカー・ヒョンデ傘下のロボット企業「ボストン・ダイナミクス」が、二足歩行ロボット「Atlas」の開発事業から撤退することを発表しました。 Atlas shrugged: Boston Dynamics retires its hydraulic humanoid robot | TechCrunch https://techcrunch.com/2024/04/16/atlas-shrugged-boston-dynamics-retires-its-humanoid-robot/ Atlasが一般公開されたのは2013年7月のこと。ボストン・ダイナミクスは国防高等研究計画局(DARPA)と手を組み、災害対応への導入を目的として、開発を進めていました。DARPAはAtlasについて「デビュー当時のAtlasは、これまで製造された中で最も先進的なヒューマノ

    ボストン・ダイナミクスが二足歩行ロボット「Atlas」開発事業からの撤退を発表、振り返り動画も公開される
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/19
    関係ないが自分の商売的には電動を面倒臭さLV1、空気圧をLV3とすると油圧はLV15辺りで絶対に触りたくない感しかない(機械の人はよく「電気は目に見えない」と言うが可視化手段は山ほどある。油圧は圧力以外何も分からん
  • Appleが「水没したiPhoneを米に突っ込むな」と公式に警告

    by Lisa Norwood 精密電子部品の塊であるスマートフォンにとって水は天敵であり、ちょっとした隙間から内部に水が浸入してしまうと故障の原因となってしまいます。日常生活を送る上でうっかりスマートフォンを濡らしてしまった場合、応急処置として「米の中に突っ込んで急速乾燥させる」という荒技が紹介されることがあるのですが、Appleが公式のサポートページに「米の中にiPhoneを突っ込まないでください」という警告を掲載したと話題になっています。 If you see a liquid-detection alert on your iPhone - Apple Support https://support.apple.com/en-us/102643 If your iPhone gets wet, avoid the rice trick, Apple warns | Macworld

    Appleが「水没したiPhoneを米に突っ込むな」と公式に警告
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/02/23
    つーか、外国ならともかく、日本人だと、家の手伝いなり家庭科の授業なりで米洗う経験あるはずで、その時にどれだけ微粉末まみれ&別に吸湿性も高くなさそう、と知ってる気がするけどどうなんだろ? 今だと無洗米なの?
  • サーバー突然死で業務停止、業界トップのデータ復旧技術で企業の危機を救う凄腕エンジニアに裏話を聞いてきた

    「会社の基幹となるサーバーが突然息を引き取り、データが取り出せずにすべての業務が停止する」という緊急事態が発生した際、迅速に復旧できる技術力のデータ復旧業者は国内でもわずか数社。複数のストレージを1つに束ねてRAIDを構築したサーバーやNASは、冗長性を確保できるメリットがある一方で、24時間365日通電し続けているため劣化が非常に早く、突然の故障でデータ消失の危機に陥ることは珍しくありません。 このため、実際に、データ復旧の専門業者として14年連続で国内売り上げNo.1、復旧率は95.2%という高い技術力を持つ「デジタルデータリカバリー」のトップエンジニアに、普段知ることのできない裏話を聞いてきました。 データ復旧.com【デジタルデータリカバリー】|復旧率95.2%のデータ復旧・復元サービス https://www.ino-inc.com/ 回話を聞いたのはデジタルデータリカバリーのエ

    サーバー突然死で業務停止、業界トップのデータ復旧技術で企業の危機を救う凄腕エンジニアに裏話を聞いてきた
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/01/10
    広告企画なのだが、顧客との関係で喋れないことがどう考えても大杉だろうから、取材記事でも内容大差ない気がする
  • 2023年に死んだ「NFT」とは結局何だったのかを振り返る

    アメリカの科学誌・New Scientistが、2023年の非代替性トークン(NFT)の概況を振り返って、「NFT市場は崩壊したようだ」と報じました。 NFTs died a slow, painful death in 2023 as most are now worthless | New Scientist https://www.newscientist.com/article/2406198-nfts-died-a-slow-painful-death-in-2023-as-most-are-now-worthless/ NFTとは、ビットコインなどの仮想通貨を支えるブロックチェーン技術を基盤としたデジタル識別子のことです。一意な価値、つまり他に代えられるもののない唯一無二の価値を担保する性質により、NFTは所有権の概念、ひいては世界経済の在り方を根から覆すものと嘱望され、一時

    2023年に死んだ「NFT」とは結局何だったのかを振り返る
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/12/29
    関係ないけど、この前、里浦(どこだよ)の現場に修理に呼ばれたけど秒で終わったんで、一度も行ったことないNFT美術館 https://nftjp.org/ の様子でも見に行くかと思ったら、手土産に鯖の切り身渡されたんでまっすぐ帰社した
  • 世界最大規模のベーシックインカム実験でわかったことは?

    非営利の慈善団体・GiveDirectlyは2016年からケニアで、数万人が参加する世界最大規模のベーシックインカムの実験を行っています。マサチューセッツ工科大学の経済学者であるタヴニート・スリ氏と同じく経済学者で2019年にノーベル経済学賞を受賞したアビジット・バナジー氏がこの実験の内容から、ベーシックインカムをどのような形で行うのがよいかという知見を明らかにしています。 GiveDirectly – Send money directly to people in need. https://www.givedirectly.org/ The first results from the world’s biggest basic income experiment in Kenya are in - Vox https://www.vox.com/future-perfect/202

    世界最大規模のベーシックインカム実験でわかったことは?
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/12/06
    id:sangpingさんのエントリ、結論が『労働者の側としても雇い主である企業に必要以上に媚を売る必要はなく、今よりももっと活発に転職や起業にチャレンジして自己実現に励むこともできるでしょう』なのでとても面白い。
  • アニメの「オンエア版とパッケージ版のクレジットが異なる理由」や「クレジット誤記が発生する理由」を「マチ★アソビ vol.27」で聞いてきた

    アニメのオープニングやエンディングでは「脚:○○」「作画監督:○○」といったように誰がどの役割を担当したのか示すクレジット情報が流れます。このクレジット情報に着目して「オンエア版とパッケージ版のクレジットが異なる理由」や「クレジット誤記が発生する理由」について語るイベントを「マチ★アソビ vol.27」で見てきたので内容をまとめてみました。 マチ★アソビ https://www.machiasobi.com/ あなたの知らないアニメデータベースの世界 アニメーターから見る「クレジット」とは https://www.machiasobi.com/events/machiasobi_v27/m27_animedatabase.html イベントは2023年10月28日17時からufotableCINEMAで開催されました。タイトルは「あなたの知らないアニメデータベースの世界 アニメーターから

    アニメの「オンエア版とパッケージ版のクレジットが異なる理由」や「クレジット誤記が発生する理由」を「マチ★アソビ vol.27」で聞いてきた
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/10/31
    パンフレットは印刷物のスケジュールで動くので、フィルム(じゃなくてDCP)より一ヶ月以上締め切りが早く、つまりギリギリまで粘ってる作業が続いてるのに作ってるから、そりゃー信用ならんよなー、という。
  • アニメ業界は本当にブラックなのか? 20年以上アニメ業界を走り続けるTRIGGER取締役・舛本和也さんがマチ★アソビ Vol.27でたっぷり語った「アニメ業界の今!」レポート

    「アニメ業界は低賃金でブラックな業界だ」とよく語られがちですが、毎年膨大な数のアニメが作られており、サブスクリプションサービスによる動画配信もあって、ますますアニメ業界も盛り上がりを見せています。そんなアニメ業界の今について、「キルラキル」「グリッドマンユニバース」などの制作会社で知られるTRIGGERの取締役・舛和也さんがマチ★アソビ Vol.27で語るイベント「アニメ業界の今!」が開催され、1時間以上にわたってたっぷりとアニメ業界のリアルな現状を語られました。 マチ★アソビ https://www.machiasobi.com/ この後13:00から「アニメ業界の今!」というトークショーを行います。 最近のアニメを取り巻く状況! 制作現場、制作状況、ビジネス、人材雇用、就職状況などアニメを取り巻くアレコレについて講義形式で説明します。 https://t.co/3So4uhX5TV—

    アニメ業界は本当にブラックなのか? 20年以上アニメ業界を走り続けるTRIGGER取締役・舛本和也さんがマチ★アソビ Vol.27でたっぷり語った「アニメ業界の今!」レポート
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/10/30
    今回はいつもより業界の内側語るイベント多かったが、二極化というか「駄目な会社ホンマ駄目」というのを改めて感じた。上位の会社は本当に改善されてる。では駄目な会社(とそれに入りたがる新人)をどうするかは難問
  • 豚骨と鶏ガラの野生的な香りが店の外まで漂う超濃厚ラーメンを徳島ラーメンの名店「王王軒」で食べてきた

    「関西周辺でおいしいラーメンべたいな~」と考えながら調べていたところ、徳島県に位置するラーメン屋「王王軒」を発見しました。公式サイトの説明によると、王王軒のラーメンには豚骨と鶏ガラを使った濃厚スープが使われており、「野生的な香りで欲をそそる一杯」に仕上がっているとのこと。一体どんな味がするのかめちゃくちゃ気になったので、実際に店舗に行ってべてみました。 徳島支那そば 王王軒〈公式サイト〉 https://wanwanken.com/ 王王軒は徳島自動車道の藍住ICを降りて数分の場所にあります。公共交通機関で行く場合は徳島駅や板野駅などからバス停「名田橋北」を目指すのがオススメです。 今回は自動車で王王軒に向かいました。店に着いて自動車のドアを開けた瞬間に豚骨や鶏ガラの獣っぽい香りが鼻を刺激してきました。 入店と同時に券を購入するシステムです。 今回は肉増量で生卵もトッピングされる

    豚骨と鶏ガラの野生的な香りが店の外まで漂う超濃厚ラーメンを徳島ラーメンの名店「王王軒」で食べてきた
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/10/22
    正直、コロナで県知事(前知事)にテロられたので閉店するんじゃないかと思ってた。裁判は一審二審は店側敗訴だったが上告費用募集中。 https://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000119 (気づいたら100%超えてた
  • ドイツに生息する野生のイノシシが高濃度の放射性物質で汚染されている理由が明らかに

    1986年に発生したチョルノービリ原子力発電所事故(チェルノブイリ原子力発電所事故)は近隣諸国に放射性物質をまき散らし、チョルノービリから1000km以上離れたドイツに生息するイノシシの体も放射能汚染を受けていることが知られています。ところが、イノシシの体に蓄積された放射性物質を調査した新たな研究では、イノシシの放射能汚染はチョルノービリ原子力発電所事故だけではなく、1960年代の核兵器実験にも原因があることが判明しました。 Disproportionately High Contributions of 60 Year Old Weapons-137Cs Explain the Persistence of Radioactive Contamination in Bavarian Wild Boars | Environmental Science & Technology https

    ドイツに生息する野生のイノシシが高濃度の放射性物質で汚染されている理由が明らかに
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/09/01
    つまりザクセン産イノシシ肉3名様プレゼントの当選者の名前が「怪しいトリュフ セシウムさん」になっていたということか(違/ https://www.tokai-tv.com/saisei/pcan.html 12年経っても検証結果を公開している。東海TVちゃんとしてる
  • Twitterスペースでの大統領選出馬表明が失敗したのは「イーロン・マスクが100人いた担当者を解雇しまくって3人まで減らしたから」という指摘

    現地時間の2023年5月24日、フロリダ州知事のロン・デサンティス氏が、2024年のアメリカ大統領選への出馬表明をTwitterの音声配信機能であるスペースで行いました。この配信では技術的な不具合による混乱が生じましたが、この理由についてテクノロジー系メディアのPlatformerは「マスク氏が100人いたTwitterスペースチームの従業員を大量に解雇して、もう3人しか残っていないから」だと報じています。 Inside Twitter's failed Space launch https://www.platformer.news/p/inside-twitters-failed-space-launch Spaces: Glitches, outages, less employees: Why Twitter Spaces may be in trouble - Times of

    Twitterスペースでの大統領選出馬表明が失敗したのは「イーロン・マスクが100人いた担当者を解雇しまくって3人まで減らしたから」という指摘
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/05/30
    『2021年に当時話題となっていた音声SNS・Clubhouseに対抗するものとして開発』したなら、まあ、そんなもんだよな。調べるとClubhouseも従業員を半数解雇 https://www.techno-edge.net/article/2023/04/28/1227.html とかしてて、納得感はある
  • これまでブラックホールだと思われていたものは「ブラックホールのように見えるが実は異なる存在」である可能性

    ブラックホールは巨大な恒星が自身の重力に耐えきれず崩壊してできる、光すら脱出できないほど超高密度かつ大質量の天体だとされています。ところが、ジョンズ・ホプキンス大学の理論物理学者らが新たに発表した論文で、「ブラックホールだと思われていたものは、実はブラックホールのように見える別の存在かもしれない」と主張しています。 Imaging topological solitons: The microstructure behind the shadow https://doi.org/10.1103/PhysRevD.107.084042 Black Holes Might be Defects in Spacetime - Universe Today https://www.universetoday.com/161291/black-holes-might-be-defects-in-sp

    これまでブラックホールだと思われていたものは「ブラックホールのように見えるが実は異なる存在」である可能性
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/05/19
    まあ検閲官仮説とか言われても座りが悪い(正直、ケルビンの言うところのdark cloudsみを感じる)ので、包含した別理論で特異点ごと埋め立てて貰う方がスッキリするのは確かだよな
  • 流出したアメリカ政府の機密文書はDiscordに投稿され4chanやTelegramに拡散された&なぜかTRPGのキャラクターシートが含まれていたことも判明

    2023年4月に、インターネット上にアメリカ政府の機密文書が流出していることが大きく報じられました。この機密文書の出所について、「2023年1月頃にDiscordサーバー上に投稿されていた」という報告が上がっています。 New Details on Intelligence Leak Show It Circulated for Weeks Before Raising Alarm - WSJ https://www.wsj.com/articles/new-details-on-intelligence-leak-show-it-circulated-for-weeks-before-raising-alarm-7730a395 From Discord to 4chan: The Improbable Journey of a US Intelligence Leak - bellin

    流出したアメリカ政府の機密文書はDiscordに投稿され4chanやTelegramに拡散された&なぜかTRPGのキャラクターシートが含まれていたことも判明
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/04/12
    id:i-komo<クトゥルフは基礎が汎用システム(BRP)かつちゃんとした銃器ルールがある超貴重品(GURPS以前の世界だと後は宇宙SF系ぐらい)だったんで、現代・近未来物をやるときの改造ベースとして超活用されてましたね(古老並感
  • 人種差別に苦しむ黒人が日本に来て感じたこととは?

    アフリカアメリカ人の高校生が自警団団員に射殺されたトレイボン・マーティン射殺事件や、アフリカアメリカ人の男性が警察官の行動によって殺害されたジョージ・フロイド事件などに端を発し、黒人に対する人種差別撤廃を訴えるブラック・ライブズ・マターが世界的に広まりました。それでも海外では差別意識が根強く残っているもので、特に長らく差別の対象となってきた人々の心には根強い恐怖心が残っています。そんな人種差別を日で受けたことがあるのかを、日に長年住むアフリカアメリカ人にインタビューした動画をアメリカ公共ラジオのNPRが公開しています。 Living While Black, In Japan | All Things Considered | NPR - YouTube ジョージ・フロイド氏が警察官のデレク・ショーヴィン氏に首元を強く押さえつけられて死亡した事件に対し、インタビュイーは「こんなこ

    人種差別に苦しむ黒人が日本に来て感じたこととは?
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/26
    なんとなくブコメを先に読んでから記事開くと、最初に「黒人だから殺される」事例が列記されてて一部ブコメのすごさ(婉曲表現)にビビる。記事読まずにタイトルだけ見てブコメしたとかなんだろうか?
  • シマウマのしま模様には血を吸うアブをよける効果がある

    シマウマは白黒のしま模様が特徴的な動物ですが、進化の過程でしま模様を獲得するに至った明確な理由は明らかになっていません。イギリスのブリストル大学の研究チームが実施した研究では、シマウマの模様が「アブよけ」に役立っていることが突き止められました。 Why don't horseflies land on zebras? | Journal of Experimental Biology | The Company of Biologists https://doi.org/10.1242/jeb.244778 Experts have discovered how zebra stripes work | University of Bristol https://www.bristol.ac.uk/news/2023/february/zebra-stripes.html シマウマがしま模

    シマウマのしま模様には血を吸うアブをよける効果がある
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/23
    絵面だけでも面白い。チェック柄は確かに画像見てるだけでも目が変になってくる、のに大した違いがないってのは意外というか興味深い。あと、id:straychefさん指摘の人間の場合も気になる。対虫用迷彩服あるんだろうか?
  • ロシアの衛星「KOSMOS 2499」が崩壊して軌道上に少なくとも85個の破片が発生

    ロシアの衛星「KOSMOS 2499(COSMOS 2499)」が2023年1月に崩壊し、高度1169kmで少なくとも85個の追跡可能な破片になったことを、アメリカ宇宙軍の第18宇宙防衛飛行隊が明らかにしました。 #18SDS has confirmed the breakup of COSMOS 2499 (#39765, 2014-028E) - occurred Jan 4, 2023 at appx 0357 UTC. Tracking 85 associated pieces at est 1169 km altitude - analysis ongoing. #spacedebris #space @SpaceTrackOrg @US_SpaceCom @ussfspoc— 18th Space Defense Squadron (@18thSDS) Kosmos-2499:

    ロシアの衛星「KOSMOS 2499」が崩壊して軌道上に少なくとも85個の破片が発生
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/09
    https://en.wikipedia.org/wiki/Kosmos_2499 には電気推進(イオン/プラズマエンジン)の実験衛星だったとソース付きで書いてた。(将来的な軍事利用の可能性はともかく)キラー衛星的な短期ミッションに使うような技術ではないな(否定形
  • たった2GBのメモリで動く軽量版Windows 11の「Tiny11」登場

    記事作成時点で最新のWindowsであるWindows 11の最小システム要件では、4GBのメモリと64GB以上のストレージ容量が求められます。この要件を大幅に縮小しわずか2GBのメモリと約8GBのストレージしか要求しないWindows 11クローンの「Tiny11」が登場しました。 De-Bloated Windows 11 Build Runs on 2GB of RAM | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/news/tiny11-lean-windows-11 開発者でYouTuberのNTDEV氏は2023年2月3日にTwitterで、「ついに登場しました。Windows 11 Pro 22H2をベースにしたTiny11は、標準的なWindowsのインストールのような肥大化したファイル容量や煩雑さなしで、快適なコンピューティン

    たった2GBのメモリで動く軽量版Windows 11の「Tiny11」登場
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/07
    先週、会社の2階の放置PC(FMV-BIBLO(RAM8+8MB))を回収に出す前に、一応データが残ってないか確認しようとしたら起動に5分以上かかってHDDの遅さを体感(待つ間にHDD外して別PCに繋いで初期化すればいいと気づいたので即終了した
  • Vtuberとは違って中の人が本当にいない「デジタルヒューマン」産業がスキャンダルのないインフルエンサーを目指して中国で急成長中

    アニメーションと音響技術機械学習を組み合わせ、歌ったり配信で交流したりもできる「デジタルヒューマン」が中国で急速に普及しており、スキャンダルのない仮想インフルエンサーとしての活躍が期待されています。すでに中国テクノロジー企業が積極的に開発を進めているだけでなく、政府もバーチャルコンテンツの普及に多額の予算を計上しています。 Companies can ‘hire’ a virtual person for about $14k a year in China https://www.cnbc.com/2023/01/02/companies-can-hire-a-virtual-person-for-about-14k-a-year-in-china.html 中国で最も有名なデジタルヒューマンが、バーチャルシンガーの洛天依(ルォ・テンイ)です。洛天依は日の初音ミクと同じようにボーカ

    Vtuberとは違って中の人が本当にいない「デジタルヒューマン」産業がスキャンダルのないインフルエンサーを目指して中国で急成長中
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/01/06
    普通のVTuberは、ネットで動画や配信を公開している三次元の女の子です。でも、洛天依は実在する肉体を持っていません。バーチャルな世界にデータだけが存在する電波少女です。ですから、上の全身像もイラストで(73字略
  • 半導体不足が解消される一方でPCやスマホが売れなくなりチップの在庫が爆増中、各メーカーの声はどのようなものか?

    2020年以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックや暗号資産マイニングの需要増が原因で世界的な半導体不足が続いており、「半導体不足は2024年まで続く」とIntelのCEOが発言したり、半導体を注文してから実際に納品されるまでのリードタイムが20週を突破したりしていました。しかしその一方で、近年では半導体不足の緩和が起きていると同時に、消費者がPCやスマートフォンなどの買い控えを行ったことで、半導体チップは逆に在庫が膨らむ供給過剰になっていることが報じられています。 Chip Inventories Swell as Consumers Buy Fewer Gadgets - WSJ https://www.wsj.com/articles/chip-inventories-swell-as-consumers-buy-fewer-gadgets-116720926

    半導体不足が解消される一方でPCやスマホが売れなくなりチップの在庫が爆増中、各メーカーの声はどのようなものか?
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/12/29
    でも産業機器の超長納期は相変わらずだけどな。年末挨拶に行った某社社長によればサプライチェーンの中の(本来ならどうでもいいような規模の)1社や2社が(時間差で)ボトルネックなってるんじゃないかとの見立てだった
  • ロシアのCPUを自国で量産する計画は失敗しかけていると報じられる

    2022年2月にウクライナへの侵攻を開始したロシアでは、制裁の一環としてさまざまな企業が市場から撤退しています。また、ロシアではAMDやIntelといった主要なCPUメーカーもロシア国内での半導体製品の輸出および販売が禁止されています。そのため、国内で独自のプロセッサを設計・開発する必要がありますが、CPUに必要な半導体は台湾で製造されており、ロシア国内でCPUを量産する計画は困難であると報じられています。 Russia's CPU Substitution Plan Hits a Snag | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/news/russias-cpu-substitution-plan-hits-a-snag ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に対する制裁の一環として、AMDとIntelは2022年2月下旬からロシアでの半導

    ロシアのCPUを自国で量産する計画は失敗しかけていると報じられる
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/12/25
    そらそうやろ。 https://news.mynavi.jp/techplus/article/semicon-224/ 8年間で4兆円突っ込んで28nm(iPhoneだと5s(Apple A7)世代)を目指すとあるがサプライチェーンから切断された現状でその程度の金で製造ラインを1から作れるとは思えんよな…