タグ

cignoirのブックマーク (5,251)

  • アフィン変換とは何ぞやという話【CGAffineTrans】 - WonderPlanet DEVELOPER BLOG

    こんにちは。エンジニアをしています、鷲見と申します。 今回はアフィン変換についてです。 あらまし Objective-Cにはアフィン変換を行う機能があり、簡単にUIViewの幾何学的変換を行うことができます。 例えばUIViewを回転したい場合は、以下のように書くことができます。 // ビューを30度回転 CGFloat angle = 30.0 * M_PI / 180.0; view.transform = CGAffineTransformMakeRotation(angle); この他にもいろいろな機能があるのですが、その中にCGAffineTransformMakeという アフィン行列を指定してアフィン変換を行う機能があります。 さて、このアフィン行列とは何なのでしょうか?そもそもアフィン変換とは一体何者なのでしょうか? というわけでブログではアフィン変換の理屈について解説して

    cignoir
    cignoir 2019/06/21
  • 線形代数の知識ゼロから始めて行列式「だけ」理解する - アジマティクス

    この記事は、線形代数において重要な「行列式」の概念だけを、予備知識ゼロから最短距離で理解したい人のための都合のいい記事です。 そのため、わかっている人から見れば「大雑把すぎじゃね?」「アレの話するんだったらアレの話もしないとおかしくね?」という部分が少なくないかもですが、趣旨をご理解いただいた上でお付き合いください。明らかな間違いに関しては、ご指摘いただけますと助かります。 線形変換 ↑座標です。 座標を変形することを考えます。つまり、座標変換です。 座標変換にもいろいろあって、以下のようにグニュッと曲げたやつ も座標変換には違いありませんが、今回ここで考えるのは線形変換だけにします。線形変換とは大雑把に言えば「すべての直線を直線に保つ」「原点を動かさない」という条件を満たす変換です。 そういう変換には例として、伸ばしたり縮めたりの拡大・縮小(scale)、原点中心に回す回転(rotate

    線形代数の知識ゼロから始めて行列式「だけ」理解する - アジマティクス
    cignoir
    cignoir 2019/06/21
  • 3DCGの座標系の紹介 | なたで日記

    はじめに こんにちは! 今日は、3DCGにかかせない座標系の話をするよ! 座標系の種類 では、オブジェクトから画面まで、どのような座標系があるか紹介します。 座標系一覧 呼び方が変わりますが、細かく分けると次のような流れになっています。 1. オブジェクト座標系・ローカル座標系・モデル座標系 ↓(ワールドトランスフォーム・モデリング変換) 2. ワールド座標系・グローバル座標系 ↓(ビュートランスフォーム・視野変換・ビューイング変換) 3. 視点座標系・カメラ座標系 ↓(プロジェクショントランスフォーム・投影変換・射影トランスフォーム) 4. クリッピング座標系・クリップ座標系 ↓(遠近除算) 5. 正規化デバイス座標系 ↓(ビューポート変換) 6. ウインドウ座標系・スクリーン座標系 各々の変換とよばれている部分が行列を掛け算することに相当します。座標はベクトルとし、このベクトルに座標を

    3DCGの座標系の紹介 | なたで日記
    cignoir
    cignoir 2019/06/20
  • http://mitani.cs.tsukuba.ac.jp/lecture/2018/cg_basics/03/03_slides.pdf

    cignoir
    cignoir 2019/06/20
  • 床井研究室 - 第5回 座標変換

    バージョンアップ 自宅の iMac の OS を Snow Leopard にしました.OS をバージョンアップをすると定常状態に落ち着くまでしばらくかかるんですけど, 今回は更新前と全然変わりなく安定して動いています. いやぁ起動も速いし Firefox もサクサク動くし, Canvas X も Rosetta で一応動きます (日語の入力ができないけど). あと, このブログを動かしていたマシン (Celeron 1.4GHz, 箱は10年物!) も, 元 M 君マシン (Athlon XP 3200+) に置き換えました. だいぶ軽くなりました. こいつの OS も VineLinux の 5.0 に更新したいんですが, なかなか取りかかれません. tDiary も 2.2.2 に更新したいんですが, なんだかエラーが出るのでちょっとペンディングしています. クリッピング空間 レン

    床井研究室 - 第5回 座標変換
    cignoir
    cignoir 2019/06/20
  • 鬼木(ONIKI)◆3DCGフリーランス/メタバースファッションブランド on Twitter: "色々節税対策は勉強してるんだけどフリーランスのCGデザイナーとして ・文芸美術国民健康保険 ・青色申告65万控除 ・小規模企業共済 これらの制度知ってるか否かで手取り50万くらいは軽く変わってくるのでは…? 誰も教えてくれないからこそちゃんと勉強して損しないようにしないと"

    色々節税対策は勉強してるんだけどフリーランスCGデザイナーとして ・文芸美術国民健康保険 ・青色申告65万控除 ・小規模企業共済 これらの制度知ってるか否かで手取り50万くらいは軽く変わってくるのでは…? 誰も教えてくれないからこそちゃんと勉強して損しないようにしないと

    鬼木(ONIKI)◆3DCGフリーランス/メタバースファッションブランド on Twitter: "色々節税対策は勉強してるんだけどフリーランスのCGデザイナーとして ・文芸美術国民健康保険 ・青色申告65万控除 ・小規模企業共済 これらの制度知ってるか否かで手取り50万くらいは軽く変わってくるのでは…? 誰も教えてくれないからこそちゃんと勉強して損しないようにしないと"
    cignoir
    cignoir 2019/06/19
  • https://marina.sys.wakayama-u.ac.jp/~tokoi/GLFWdraft.pdf

    cignoir
    cignoir 2019/06/19
  • UE4 Automotive Visuals - Sungwoo Lee氏がトヨタ・スプリンタートレノAE86のモデルを含めたUE4ビジュアライゼーションプロジェクトデータを無償公開!

    3Dスカルプト ソフト ソフトウェア&ツール-Software&Tool Shapelab 2024 - VRスカルプトモデリングツール!過去最大らしい2... 2024-06-04 LeopolyによるVR対応の3Dスカルプト・デザインアプリケーション「ShapeLab」の2024年大型アップデートが公開されました! 続きを読む チュートリアル-Tutorial 欲しい情報を確実に抜き取る究極の「ググり術」23選!Google検索を極めググる... 2024-06-04 数多くのIT系情報動画を投稿している「365日の学び ~たいぞうのITカフェ~」にて、Google検索のテクニックを紹介した「欲しい情報を確実に抜き取る究極の「ググり術」23選!Google検索を極めググるプロ&情報強者へ!」が公開されています。 続きを読む イベント-Event CGWORLD JAM ONLINE 2

    UE4 Automotive Visuals - Sungwoo Lee氏がトヨタ・スプリンタートレノAE86のモデルを含めたUE4ビジュアライゼーションプロジェクトデータを無償公開!
    cignoir
    cignoir 2019/06/17
  • HLSLを使ったシェーダプログラミング

    HLSLは頂点シェーダとピクセルシェーダをプログラミングするための言語です。 上位レベルシェーダ言語とも言います。 C言語のような読みやすい記述が可能になります。 HLSLでは複数のシェーダプログラムを一つのファイルにまとめることができます。管理が楽になりシェーダプログラムをアプリケーション側で切り替える等の活用もできます。

    cignoir
    cignoir 2019/06/17
  • UE4のCustomノード(カスタムHLSLシェーダ)を使ってみた - ぼっちプログラマのメモ

    はじめに UE4のマテリアルで使用できる、Customノードを使ってみたときの話。 今回はポストプロセスマテリアル上でのCustomノードなので、 通常のマテリアルで使用する場合は少し挙動が違う可能性があります。ご了承下さい。 Customは、任意量の入力を実行するカスタムHLSLシェーダーコードを書いて、実行結果を出力します。 Unreal Engine | Custom 表現式 やったああああ!ポストプロセスマテリアルで、ほぼCustomノードだけでアウトライン描画(ラプラシアンフィルタ)できたよおおお! #ue4 #ue4study pic.twitter.com/tVFxefP89m— おかず (@pafuhana1213) 2015, 2月 14 今回は以前ノードで実装した、ラプラシアンフィルタを用いたアウトライン描画を Customノードで実装しました。 Customノードの利

    UE4のCustomノード(カスタムHLSLシェーダ)を使ってみた - ぼっちプログラマのメモ
    cignoir
    cignoir 2019/06/17
  • HLSL エフェクトファイルの作りかた

    シェーダプログラムが記述されたファイルはエフェクトファイルと呼ばれます。 これからエフェクトファイルの作り方を紹介していきます。 エフェクトファイルのフォーマット フォーマットはテキスト形式です。 拡張子はDirectXSDKにならって「.fx」とします。(拡張子は違っていても動きますが・・・) エフェクトファイルに記述する内容 ・グローバル変数 HLSLのグローバル変数を記述しておくことで、アプリケーションからHLSLへデータを渡すことができます。 座標変換のための行列やテクスチャ、ライトなどの情報をアプリケーションから受け取ります。 ・テクスチャのサンプラ グローバル変数に定義したテクスチャの拡大縮小時などにおけるサンプリング方法を指定します。 ・頂点シェーダ 頂点シェーダの出力結果となる構造体と、頂点シェーダプログラムを記述します。 ・ピクセルシェーダ ピクセルシェーダの出力結果とな

    cignoir
    cignoir 2019/06/17
  • しっかり学ぶシェーダプログラミング【グーローシェーダ編】 - Qiita

    はじめに こんにちは、個人ゲーム開発で忙しい@yoship1639です。 しばらく時間が空いてしまい申し訳ございません。 前回、シェーダをさわる前に編で、簡単にシェーダの説明と書く前に持つべき知識の説明をしました。 ご覧になってない方は軽く目を通していただけたら幸いです。 今回は、シェーダの最も基ともいえるグーローシェーダについて説明、0から実装していきたいと思います。 目次 しっかり学ぶシェーダプログラミング【シェーダをさわる前に編】 しっかり学ぶシェーダプログラミング【グーローシェーダ編】<-記事 グーローシェーダの概要 グーローシェーディング(英: Gouraud shading)は、物体の表面での光と色の変化をシミュレートするコンピュータグラフィックスの手法の1つ。アンリ・グーロー (Henri Gouraud) が考案し1971年に公表した。実際には、粗いポリゴン表面に滑らか

    しっかり学ぶシェーダプログラミング【グーローシェーダ編】 - Qiita
    cignoir
    cignoir 2019/06/17
  • しっかり学ぶシェーダプログラミング【シェーダをさわる前に編】 - Qiita

    はじめに こんにちは、@yoship1639と申します。最近ゲーム開発に勤しんでいます。 皆様、突然ですがシェーダをご存知でしょうか。 この記事を開くということは少なくともシェーダという言葉の意味を知っているはずです。 簡単に言うと「3Dプログラム上でのオブジェクトに対する色付け(陰影処理)」ですね。 最近はゲームエンジンのUnityとかUE4とかが普及して耳にする機会が多くなったのではないでしょうか。 次の質問です。 0からシェーダ書けますか? 正しく理解できていますか? 多分ほとんどの方が0からは書けないのではないかと踏んでいます。 なぜなら最新のシェーダに関する日記事がほとんど見受けられないからです。 Physical Based Renderingが登場以降、ほとんど見かけなくなりました。 (ちなみに最新のシェーダはほぼ英語記事しかありません) ゲームエンジンが普及し手軽に高品質

    しっかり学ぶシェーダプログラミング【シェーダをさわる前に編】 - Qiita
    cignoir
    cignoir 2019/06/17
  • 説明しよう!シェーダーとはッ! - o_healerのブログ

    =前置きの前置き= 3.11からしばらくの間は個人開発する意欲がなくて、文章ネタを書いてる方が気楽な時期があった。 というわけで、その頃に書いた「昔の自分が知りたかった」ネタを載せてみる。 =前置き= 2次元のゲームでは必要ないのに、3次元のゲームでは必要になる概念。それがシェーダーである。 シェーダーは大まかに言って「頂点シェーダー」と「ピクセルシェーダー」がある。なんで2つもあるんだろうか。なんで1つにまとめないのか。そもそもシェーダーって何だ。それらを理解するためには「3次元描画の流れ」を知る必要がある。 ということで、以下では「3次元描画の流れ」を説明しつつ、シェーダーの役割について解説する。 =頂点シェーダー= 3次元の描画はポリゴンの表示が基になっている。また、ポリゴンは一般的に三角形の面をつなげたものが使われる。三角形は頂点の位置が決まれば自動的に面の位置も形も決まるため、

    説明しよう!シェーダーとはッ! - o_healerのブログ
    cignoir
    cignoir 2019/06/17
  • タンカー攻撃事件が自衛隊出動に至らぬ理由 なぜ「日本に対する攻撃」にならないのか | 乗りものニュース

    ホルムズ海峡で、日企業が運航する船が攻撃を受けました。しかし船籍はパナマといいます。これは日に対する攻撃にあたるのでしょうか。事件に関する公海上のルールや自衛権について解説します。 日に対する攻撃にあたるのか? 2019年6月13日(木)、中東における海上交通の要衝であるホルムズ海峡を航行中のタンカー2隻が、何者かによる攻撃を受け、船体に大きな損傷を受けました。このできごとは、攻撃を受けたうちの1隻であるケミカルタンカー「コクカ・カレイジャス」号が日の海運会社「国華産業」によって運航されていたことなどを受け、日国内でも大きく報じられました。 攻撃を受けた「KOKUKA COURAGEOUS(コクカ・カレイジャス)」左の矢印の先は損傷部、右の矢印の先は機雷と見られるもの(画像:アメリカ海軍)。 事件の発生を受けて国華産業が開いた会見により、この「コクカ・カレイジャス」号が攻撃を受け

    タンカー攻撃事件が自衛隊出動に至らぬ理由 なぜ「日本に対する攻撃」にならないのか | 乗りものニュース
    cignoir
    cignoir 2019/06/15
  • The Art of Moving Points

    The Art of Moving Pointsという電子書籍を買ってみた。なかなか為になる。 個人販売のですがインタラクティブコンテンツになってて面白い。 電子書籍という言葉から連想される画像やムービーが配置されたハイテクコンテンツを体現出来てるのは、現状はiBooksだけのような気がする。 http://hippydrome.com モーフを使用したフィシャルに関して書いてるてす。著者はPixarのキャラクターモデラーの方で、ソフトはmodoを使用していますがソフト関係なく参考になる内容です。 著者のデモリール↓ https://vimeo.com/43344320 このを読んで感じたのがモーフを使ったフェイシャル表現で、なぜ海外スタジオではリグ組むのか理解できた気がします。スライダーで一個ずつモーフをコントロールするのが面倒だからリグを組むというより、複数のモーフターゲットを組

    The Art of Moving Points
    cignoir
    cignoir 2019/06/14
  • オリジナル3Dモデル「小鬼ちゃん」Ver1.07+付属品 - 無計画工房 - BOOTH

    cignoir
    cignoir 2019/06/12
  • ブルマの興亡史 - 本しゃぶり

    古代ローマ史には「人類の経験のすべてがつまっている」と言われる。 ではブルマの歴史には何がつまっているだろうか? ブルマを覗くと慣習との戦い方が見えてくる。 束縛するファッション ここしばらく「#KuToo」の記事をよく見た。 スーツも革も嫌いな俺としては、この風潮を歓迎する。ハイヒールやパンプスのような非合理的なファッションは、労働の現場から消え去ったほうがいい。そもそも会社の指定したにより足腰を痛めたならば、それは労災である。労災のリスクが高い服装を強制するのはどう考えてもおかしい。 しかしながら、この時代にまだハイヒールやパンプスを強制してくる会社の意識を変えるのは難しい。合理的な思考をする会社ならば、すでにを自由化しているか、逆にかかとの高いを禁止しているはずだからだ*1。今も頑なにハイヒールを求めるということは、そこにある種の信仰を見出しているのだろう。 どうしたら非合理

    ブルマの興亡史 - 本しゃぶり
    cignoir
    cignoir 2019/06/12
  • HTML標準仕様の策定についてW3CとWHATWGが合意発表。今後はWHATWGのリビングスタンダードが唯一のHTML標準仕様に

    HTML標準仕様の策定についてW3CとWHATWGが合意発表。今後はWHATWGのリビングスタンダードが唯一のHTML標準仕様に W3CとWHATWGは、HTML標準仕様の策定について合意したことを発表しました。 いわゆるHTML5と呼ばれるHTMLの最新仕様には、WHATWGが公開しているものとW3Cが公開しているものが併存しており、しかも両者には一部で異なる仕様があったために混乱を招いているところがありました。 今回の合意によりW3CはHTMLとDOMに関する標準策定をやめ、今後はWHATWGが策定するリビングスタンダードがHTMLとDOMの唯一の標準となります。 両者が合意した主な内容は下記となります。HTMLとDOMのリビングスタンダード、すなわちつねにアップデートされていく標準仕様はWHATWGがメンテナンスをし、W3Cはそれに協力していくこと、W3Cは今後単独でのHTMLとDO

    HTML標準仕様の策定についてW3CとWHATWGが合意発表。今後はWHATWGのリビングスタンダードが唯一のHTML標準仕様に
    cignoir
    cignoir 2019/05/29
  • Amazon EC2 インスタンスの上限緩和申請時に確認しておくこと | DevelopersIO

    AWS アカウントごとの制限についてはEC2マネジメントコンソールの「制限」から確認できます。 上限緩和申請の前に確認すること 1.リージョン全体の実行できるインスタンスの上限を確認する EC2マネジメントコンソールから「制限」→「インスタンスの制限」の「実行中のオンデマンドインスタンスの数: EC2」で確認 2.実行したいインスタンスの上限を確認する EC2マネジメントコンソールから「制限」→「インスタンスの制限」の「実行中のオンデマンドインスタンスの数: インスタンスタイプ」で確認 3.現在実行しているインスタンス数を確認する EC2マネジメントコンソールから「EC2ダッシュボード」→「* 個の実行中のインスタンス」で確認 4.上限緩和したいインスタンスの実行数を確認する EC2マネジメントコンソールから「インスタンス」検索で「インスタンスタイプ」「インスタンスタイプを入力」、「インス

    Amazon EC2 インスタンスの上限緩和申請時に確認しておくこと | DevelopersIO
    cignoir
    cignoir 2019/05/29