好きな芸能人やスポーツ選手らのライブやイベントに頻繁に参加したり、グッズを大量購入したりして熱烈に応援する「推し活」。応援される側は「推し」と呼ばれ、ファンの熱意を支えに活躍の場を広げている。ただ最近は、ファンから過剰な要求を押し付けられたアイドルが活動縮小や休止に追い込まれるケースが少なくない。「ウィンウィン」の関係が、なぜ崩壊するのか。専門家の分析を交えながら解決の糸口を探った。 目立つマナー違反や過剰な要求今年1月、人気アイドルグループ「乃木坂46」の岩本蓮加さんは、SNS上で異性と親密そうな雰囲気の画像が流出。ファンから批判を浴び、自身のブログで謝罪した上で、1カ月余り活動を自粛した。 岩本さんはブログで「ファンの皆様の応援と支えがあり、12歳から8年間、乃木坂46として活動ができているのにも関わらず、裏切るようなことになってしまったことを深く後悔しています」とコメントした。 「モ
自分は30代前半の彼女いない歴=年齢の非モテ男。 人と関わるのが苦手で基本1人で行動するか数少ない友人達と遊ぶくらいで、職場の人間とは社内で必要最小限のコミュニケーションで関わるくらいだ。 そんな自分が数ヶ月前に転職し、同じ時期に入社した年下と思われる女の子にベタ惚れしてしまっている。 きっかけは女の子の方から声をかけてくれたこと。 コアなゲームが好きなようでそこから色々とゲームについて話し合った。 さらに話を聞いてみるとプラモデルやエアガンなんかにも興味があるようで、少しだけそれらの趣味も齧っていた自分はその子にそれらの面白さや経験したことを語るとすごく楽しそうに聞いてくれて自分にとっては夢のような時間だった。 初対面で可愛い子だという印象だったがそれに加えて色々共感できる事があり、それを知ってからはもう自分はその子に夢中で、仕事をしてても家に帰ってもその子の事が頭から離れずにいた。 し
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43 「エロ広告を始めとしたコンテンツをタバコの様にゾーニングすればよい」は表現規制そのものだと思います。青少年健全育成条例の名の下、様々なコンテンツが不健全図書や有害図書指定され、ゾーニングという形で表現規制されてきた事と同じ構図です。 論点は何が「エロ」なのか、違法なものなのか、だれがそれを決めるのか?と言う事と、「ゾーニング」とフィルタリング等の対応は全く違うものだという点です。 タバコはエロと同じなのか?タバコのゾーニングは、不快だからではなく受動喫煙が他人に害悪や被害をもたらすとして法律によって行われ(健康増進法)、また、低年齢者の喫煙は肺がん等のリスク等、健康への悪影響が大きいという事から20歳未満の者の喫煙は禁じられています(未成年者喫煙禁止法)。規制対象が明確かつ限定的で害悪を数値等で客観的に測れるタバコと、規制対
トンチキマン(制作デスク 三浦) @tonchiki_man サンライズといえば、富野監督の忘れ得ぬ想い出がある。新人制作だった俺は、「富野監督があなたにカンカンに怒ってるから今すぐ謝りに行きなさい!」との恐怖の言づけを預かる。震えながら富野監督の席に伺うと、監督は開口一番に「これはなんなんだ!」と、床に散らばった消しゴムのカスを指差した。 2025-03-21 10:33:50 トンチキマン(制作デスク 三浦) @tonchiki_man 消しカスがなんなの……?困惑のあまり言葉が出ない俺に、「掃除は新入りの仕事でしょうが!」と畳み掛ける富野監督。確かにスタジオの清掃は新人の業務だ。だが、清掃は隔日で行う決まりがあり、その日は清掃の日ではなかった。「あの……今日は掃除が休みの日で……」「マニュアルで仕事をするな!」 2025-03-21 10:33:50 トンチキマン(制作デスク 三浦)
私はある女性アイドル(一般に地下アイドルと言われる類)が好きだ。 月1回くらいしか現場に行かない弱小オタクだ。加えて、チェキも1~2回しくらいしかしない雑魚オタクだ。 そんな感じでゆる~く推し活をしている女オタクが、現場に行っていて感じていることをだらだらと書く。 現場で、彼女らのパフォーマンスを見ていると心から元気をもらえる。 私と年齢が変わらない女の子たちが(加えて私の推しは年下だ)、日々練習をして、忙しい中これだけのパフォーマンスをしてくれて、 笑顔をフロアに届け、心のこもった彼女らの歌・ダンスには本当に心を動かされる。 彼女らの歌に誇張なく泣いたことも何度もある。 そんな現場は本当に楽しいし、熱気のある会場でのパフォーマンスは彼女らにとっても楽しいものだと信じている。 ただ、外から見ているだけの私でも少しメンタルが削られるときがあるから、 アイドルの大変さって想像を超えるものがある
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
VTuberグループ・ぶいすぽっ!が1月28日、公式Xを通して誹謗中傷等への対応状況を報告した。 発表によると、性的表現のあるイラストを販売し、著作権侵害を繰り返していた人物を特定。示談が成立したという。 示談の内容は該当するイラストの全削除と販売停止、今後著作権侵害等を行わないことの確約。そして、損害賠償金として2000万円の支払義務が課されたと発表している。 なお、示談で取り決めた内容を遵守し、「かつその一部として250万円の支払いを遅滞なく完了すれば残部の支払義務を免除する」という。 ぶいすぽっ!は暴力や性的描写のある二次創作が禁止ぶいすぽっ!は、株式会社Bravegroupのグループ企業であるバーチャルエンターテイメントが運営するVTuberグループ。 e-Sportsといったゲーム領域に強みを持つタレントに特化したグループだ。橘ひなのさん、小森めとさん、胡桃のあさん、一ノ瀬うるは
【弊社所属タレントに対する誹謗中傷行為等(性的イラスト販売)への対応状況について】 平素よりぶいすぽっ!を応援いただき、誠にありがとうございます。 誹謗中傷行為、ストーカー行為、その他の攻撃的行為から、当社所属チームメンバー、タレント及び従業員の権利を守るために設置した「誹謗中傷対策委員会」の活動に関し、以下のとおり報告いたします。 ●性的イラストの販売等、著作権侵害を繰り返していた人物の特定と示談について ぶいすぽっ!所属タレントについて、性的なイラストを作成のうえ多数掲載し、Webサイト等でも販売していた人物を特定いたしました。 そのうえで、特定した同人との間で、当該イラストの全部を削除し、直ちに販売を取りやめること、今後も、ぶいすぽっ!をはじめとする当社グループ所属のタレントに係る性的イラストの掲載・販売をはじめとする著作権侵害や誹謗中傷行為等を行わないことの確約を得たうえで、当該人
2024年10月下旬、マクドナルドが「いまだけダブチ食べ美」という女性キャラクターを発表し大きな話題となった。X上ではさまざまなファンアートが投稿される一方、「いまだけダブチ食べ美」の性的なイラストが公式タグとともに「センシティブ設定」なしに投稿され、波紋を広げている。 こんな事態をマクドナルドはどう受け止めるのか。 J-CASTニュースがマクドナルドにこうした絵の投稿に関する是非を取材すると、「SNSではマナーを守りながら、楽しくご利用いただければと存じます」と回答した。 Xで「成人向けコンテンツ」は「多くの人の目に触れない形で表示することを条件に」共有可能 「いまだけダブチ食べ美」は、マクドナルドが10月23日から限定発売している「いまだけダブチ」の宣伝隊長としてXで発表された。11月6日現在、10万以上「いいね」、2万回以上リポスト、2007万回以上表示され、大きな話題となっている。
【プロフィール】 【本文】 【プロフィール】 プロライターの海燕です。書評や映画評などを掲載しています。 現在、マルハン東日本さまのウェブサイト「ヲトナ基地」で定期的に記事を掲載中。 お仕事の依頼、個人的な連絡などは以下のページからどうぞ。 それでは、記事をお読みください。 【本文】 しばらくまえの話になるが、「最近のラノベ界隈が気持ち悪い」と題する匿名ダイアリーの記事が話題になった。 タイトルでは「ラノベ(ライトノベル)」と書かれているが、じっさいに読んでみると、いわゆる「なろう小説」の話であることがわかる。 異世界に転生して冒険したりハーレムを作ったり、あるいは「聖女」になったり「悪役令嬢」になったりする話のことだ。この匿名記事の書き手(いわゆる「増田」)はそういった作品が気持ち悪くてしかたない、というのである。 一「なろう読み」としては言いたいことが色々あるが、まあ、これ自体はわから
たし。’24 @tashi1025 とかく日本ではオカマは(物語セオリー上の)男以上の力と強さ、女以上の繊細さと気配りを併せ持ち、物怖じしない毒舌と高い美意識とお婆ちゃんの知恵袋的な雑学知識を兼ね備えたキャラ、「スーパーオネエ」として描かれることが多い。 マツコはそれを具現化した人として尊重されてるように思う。 x.com/Rulia_Hermitau… 2024-08-17 01:53:07 JiggyICE@FF14民香水沼でMHWに回帰中 @Jiggy_ICE オカマバーの姐さん方見てると人一倍苦労しているけど人一倍繊細で努力家だったりするから傍から見ると強く見えるんだよな。 酸いも甘いも知ってる感じで。 実際には弱いところを見せていないだけなんだろうけど。 あと、自分の特異性を押し付けないからなお尊敬できるっつーか。 まじで強く見える。 x.com/Rulia_Hermitau…
石川優実さん、Twitterに復活 2024年7月24日、 2022年11月頃に、Twitter引退宣言をし、 2023年12月頃にはTwitterアカウントを完全削除していた フェミニストの石川優実さんが、Twitterに復活しました。 こちら(↓)が石川優実さんの新しいTwitterアカウントとなります。 石川優実 @ishikawa_yumi11 音楽ユニット「公園でchill」メンバー | ソロではラップ🎤 | 複雑性PTSD、うつ病治療中 | コーヒー焙煎練習中🫘 | #KuToo 発信者👠 |2019英BBC「100Women」選出 | 性被害の後遺障害、複雑性PTSD、精神疾患などについて発信するため再開しました。 ishikawa-yumi.theletter.jp
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く