タグ

企業とトヨタに関するcinefukのブックマーク (25)

  • 「邪魔で仕方ない」金型を自腹保管 日本で横行、下請けは泣き寝入り | 毎日新聞

    自動車用プラスチック部品メーカーの作業場に保管されている多くの巨大な金型=愛知県で2024年7月5日午後3時21分、大原翔撮影 あなたの自宅に他人の私物で埋め尽くされたスペースがあるだろうか? それらは捨てられず、いつでも使えるよう管理しなければならない。しかも何十年にもわたり、無償で。信じられないような話だが、そんな慣行が日の製造業でまかり通っている。 多くの下請けが連なるものづくり産業で、不適切な取引慣行が横行しています。実態に迫ります。 【関連記事】 ・「邪魔で仕方ない」金型を自腹保管 日で横行(この記事) ・30年放置「これさえなければ」 金型保管、問われる下請け法の運用 ・「下請け」→「中小受託事業者」 法律の用語変更、背景と影響は ・一括払い頼んでも24回分割に…下請けを苦しめる自動車産業の悪習 【識者インタビュー】 ・金型問題の背景に「長期・継続的な取引関係」日ものづく

    「邪魔で仕方ない」金型を自腹保管 日本で横行、下請けは泣き寝入り | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/01/23
    自動車のクソデカ樹脂部品の金型か〜『あなたの自宅に他人の私物で埋め尽くされたスペースがあるだろうか? それらは捨てられず、いつでも使えるよう管理しなければならない。しかも何十年にもわたり、無償で。』
  • トヨタや日本生命、フジテレビCMを差し止め 中居正広さん問題で - 日本経済新聞

    生命保険やトヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMを当面差し止めると明らかにした。日生はタレントの中居正広さん(52)と女性とのトラブルを巡り、フジテレビ社員の関与が報道されていることなどを総合的に判断したと説明している。明治安田生命保険やアフラック生命保険も同様の対応を取ると表明

    トヨタや日本生命、フジテレビCMを差し止め 中居正広さん問題で - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/01/18
    「面白ければ(人権侵害やっても)良いじゃん」というカルチャーを80年代から延々続けてきて、内輪の昭和社会を温存してきたフジテレビが、ついにその毒によって致命傷を負うか?資本主義でしかダメージ与えられない
  • 【速報】トヨタ、フジテレビへのCM差し替え|47NEWS(よんななニュース)

    トヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMをACジャパンに差し替えたと明らかにした。企業の間でフジへのCM差し止めの動きが広がってきた。

    【速報】トヨタ、フジテレビへのCM差し替え|47NEWS(よんななニュース)
    cinefuk
    cinefuk 2025/01/18
    メディアコングロマリットを隠れ蓑にした人身売買結社と契約する企業の抱えるリスク。「トヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMをACジャパンに差し替えたと発表。企業の間でフジへのCM差止の動きが広がって」
  • トヨタバッテリー始動、豊田章男会長「電動化へ全て内製化」 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車の電池生産子会社プライムアースEVエナジー(PEVE)は1日、社名を「トヨタバッテリー」に変更した。社を置く静岡県湖西市で関係者を招いたセレモニーを開いた。トヨタの豊田章男会長は社名変更を「トヨタが電池も含めて電動化に向けすべての要素技術、部品を内製化するという大宣言」と説明し意義を強調した。トヨタバッテリーに改称する前のPEVEはトヨタパナソニックホールディングス(HD)の共

    トヨタバッテリー始動、豊田章男会長「電動化へ全て内製化」 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/10/01
    "トヨタの電池生産子会社プライムアースEVエナジー(PEVE)は1日、社名を「トヨタバッテリー」に変更した。豊田章男会長は「トヨタが電池も含めて電動化に向けすべての要素技術、部品を内製化するという大宣言」"
  • トヨタ IOCのスポンサー契約年内終了へ IPCとの契約も更新せず | NHK

    トヨタ自動車は、IOC=国際オリンピック委員会と結んでいた最高クラスのスポンサー契約を更新せず、年内で終了することを明らかにしました。 また、IPC=国際パラリンピック委員会との契約も更新しないということです。 これは、トヨタ自動車の豊田章男会長が26日に自社メディアで明らかにしました。 トヨタは、2015年3月にIOCと、1つの業種につき世界で1社に限られる最高クラスのスポンサー契約を結びました。 この契約によってトヨタは自社製品や広告にオリンピックのシンボルマークを使用してきたほか、選手の移動などに使う車両を提供していました。 契約期間はことし12月末までの10年間でしたが、トヨタは契約を更新しないということです。 また、IPC=国際パラリンピック委員会とのスポンサー契約についても年内で終了するということです。 アスリートへの支援は続ける方針で、今後はトヨタの財団法人「トヨタモビリティ

    トヨタ IOCのスポンサー契約年内終了へ IPCとの契約も更新せず | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2024/09/26
    五輪貴族ドイツ人が牛耳るならドイツ企業Volkswagenにカネ払ってもらえば良いじゃん。"豊田会長は「政治色も強くなったし、こういう形でいいのかとずっと疑問に思っていたのが契約どおりにやめる理由だ」"
  • 焦点:トヨタ会長に相次ぐ反対推奨、統治と認証不正 株主どう判断

    トヨタ自動車が18日に開く定時株主総会は、豊田章男会長をトップとする企業統治に米議決権行使助言会社大手2社が揃って疑義を唱え、昨年以上に注目されている。写真はバンコクで2023年5月撮影(2024年 ロイター/Athit Perawongmetha) [東京 17日 ロイター] - トヨタ自動車(7203.T), opens new tabが18日に開く定時株主総会は、豊田章男会長をトップとする企業統治に米議決権行使助言会社大手2社が揃って疑義を唱え、昨年以上に注目されている。グループ企業で相次ぎ明らかになった認証不正がトヨタ体でも発覚する中、創業家出身の社長、会長として同社を15年間率いてきた豊田氏の取締役選任案に対する賛成票比率が焦点となる。

    焦点:トヨタ会長に相次ぐ反対推奨、統治と認証不正 株主どう判断
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/17
    ワンマン章男体制が「豊田章男会長をトップとする企業統治に米議決権行使助言会社大手2社が揃って疑義を唱え、昨年以上に注目されている。グループ企業で相次ぎ明らかになった認証不正がトヨタ本体でも発覚する中」
  • ダイハツ不正で全車種出荷停止 トヨタ、マツダ、SUBARUのOEM車にも波及/対象車種一覧 - 社会 : 日刊スポーツ

    トヨタ自動車の完全子会社のダイハツ工業(大阪・池田市)は20日、車両の安全性を確認する衝突試験の不正が、64車種、3つのエンジンに及ぶことを公式サイトで明らかにした。生産終了車種や、トヨタ、マツダ、SUBARUへOEM供給している車も含まれるとしている。 また、調査を担当した第三者委員会からの報告書を国土交通省と経済産業省へ報告したと明らかにした。 報告では「4月のドアトリム不正・5月のポール側面衝突試験不正に加えて、新たに25の試験項目において、174個の不正行為があったことが判明しました。不正行為が確認された車種は、すでに生産を終了したものも含め、64車種・3エンジン(生産・開発中および生産終了車種の合計)となっております。この中には、ダイハツブランドの車種に加え、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)、マツダ株式会社(以下、マツダ)、株式会社SUBARUへOEM供給をしている車種も

    ダイハツ不正で全車種出荷停止 トヨタ、マツダ、SUBARUのOEM車にも波及/対象車種一覧 - 社会 : 日刊スポーツ
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/20
    "車両の安全性を確認する衝突試験の不正が、64車種、3つのエンジンに及ぶことを公式サイトで明らかにした。生産終了車種や、トヨタ、マツダ、SUBARUへOEM供給している車も含まれる"
  • 豊田章男社長を取材し続けた筆者が思う、退任の本当の理由

    既にニュースが駆け巡っているので、今さらご存じないという人もいないだろうが、トヨタ自動車の豊田章男社長が、退任を発表した。後任はレクサスカンパニーとGRカンパニーのプレジデントを務める佐藤恒治氏である。 さて、他のニュースが追いかけているこまごまとしたファクトを書いても、仕方がないので、ここ数年豊田社長を追いかけてきた筆者から見たさまざまなこぼれ話を書いていこう。そういうエピソードの向こう側に、退任までのインサイドストーリーが見えてきたらいいなあと。 こういう機会なので、ちょっと書き手としての抑制を外して、いろいろと音で書いてしまおうと思っている。筆者は普段からトヨタ寄りだの何だの言われることは多いが、実はこれでも人は、トヨタ寄りになりすぎないようにセーブしているつもりなのだ。今回の原稿では、公平性よりも、エモーションが伝わることを優先したい。それは退任ニュースゆえの話である。 表向き

    豊田章男社長を取材し続けた筆者が思う、退任の本当の理由
  • 東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ

    有名企業の社は東京(東京都内、23区内)に多いイメージだけど、時々「こんな企業が東京以外に」と思う有名企業・大企業がある。そんな企業は見つけては忘れを繰り返すことが多く、一度に思い浮かぶ企業は限られてしまう。「社が東京以外 企業」「地方 社」などでWeb検索しても、ちょっと物足りない情報量だったりすることが多い。「××県に社がある企業」で検索する手もあるけど46道府県の検索の手間や一目で見渡せないのが不便。 というわけで、東京以外(都市部、郊外、地方)に社がある企業を見つけたらこまめにメモして、それらをまとめたらけっこうな数になるのではと思い数か月メモを取ってリストにまとめてみた。自分にとって適度なサイズ感のリストを1ページ(1ブログ記事)でざっと見渡せるようにした。 ●東京都以外(都市部、郊外、地方)に社がある有名企業一覧 (順不同、ざっくりジャンル分け、ほかに見つかったら追

    東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/06
    "東京に本社を移転した地方の外食チェーンの社長が「消費者が見えなくなった」と嘆きコンサルに金を払ってアドバイスを乞う本末転倒な話を目にすると、地方・郊外で現場と共にある本社にもメリットがあるのでは"
  • 元テレ朝の富川悠太氏「トヨタ自動車の所属ジャーナリスト」に 公式HP立ち上げていた/デイリースポーツ online

    元テレ朝の富川悠太氏「トヨタ自動車の所属ジャーナリスト」に 公式HP立ち上げていた 拡大 元テレビ朝日アナウンサーの富川悠太氏が公式HPを立ち上げ「トヨタ自動車株式会社の所属ジャーナリストとして新たな一歩を踏み出しました」と現在の立場を説明した。富川氏は3月末でテレ朝を退社。同局の早河洋会長が「トヨタ自動車に再就職する」と報告を受けていたと会見で明かしていた。 富川氏は公式HPでテレビ朝日在職中の感謝をつづり「4月より新天地、トヨタ自動車株式会社の所属ジャーナリストとして新たな一歩を踏み出しました」と報告。「これまでの現場経験を活かした『当のこと』への追及と挑戦を続けていく覚悟です」と記した。 また自身のマネジメント業務を行う「オフィス・プレンティージャパン」を11日に設立したことも報告した。 プロフィール欄にも、職業は「ジャーナリスト」と明記。趣味は「ドライブ、ラーメン(年間300杯超

    元テレ朝の富川悠太氏「トヨタ自動車の所属ジャーナリスト」に 公式HP立ち上げていた/デイリースポーツ online
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/20
    トヨタ自動車は、広報担当者を「ジャーナリスト」と呼ぶのか。他メディアの交通整理(コントロール?)をする役割なのかな
  • ロシア与党が生産停止の工場を国有化提案 「撤退はロシア国民への戦争だ」

    プーチン政権を支えるロシア与党が、ロシアで生産停止などを発表した企業の工場を国有化するよう提案した。 実行されれば、トヨタを含め、多くの企業が影響を受ける可能性がある。 これは、ロシア与党「統一ロシア」の公式ウェブサイトで、幹部のトゥルチャク氏の声明として発表されたもの。 この中でトゥルチャク氏は、「工場の生産停止や閉鎖は全て政治的な決定だ。一夜にして解雇されたロシア人労働者も多い。企業の撤退は、ロシア国民に対しての戦争だ」として、軍事侵攻を受けて、ロシア国内で生産停止や閉鎖を発表した企業の工場を国有化するよう提案した。 実行されれば、稼働停止を発表しているトヨタを含め、世界の多くの企業が影響を受ける可能性がある。

    ロシア与党が生産停止の工場を国有化提案 「撤退はロシア国民への戦争だ」
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/14
    戦後のロシアへの投資がゼロになってしまう「プーチン政権を支えるロシア与党が、生産停止などを発表した海外企業の工場を国有化するよう提案した。トヨタを含め世界の多くの企業が影響を受ける可能性が」
  • デンソーに身代金要求型のサイバー攻撃か 犯罪グループが声明 | NHK

    身代金要求型のコンピューターウイルスによるサイバー攻撃を行う犯罪グループが、トヨタグループの大手自動車部品メーカー「デンソー」の機密情報を盗み、公開すると、ネット上の闇サイトに声明を出したことがわかりました。 デンソーは「ドイツにある拠点でネットワークへの不正アクセスを確認し、調査している」としています。 情報セキュリティー会社の「三井物産セキュアディレクション」によりますと、日時間の13日午後、「Pandora」と名乗るサイバー犯罪グループが、ダークウェブ=インターネット上の闇サイトに、愛知県に社のあるトヨタグループの大手自動車部品メーカー、デンソーの機密情報を盗みとり、公開すると声明を出したことがわかりました。 それによりますと、発注書やメール、図面など、15万7000件以上、1.4テラバイトのデータがあるとしています。 「Pandora」は、身代金要求型のコンピューターウイルス、

    デンソーに身代金要求型のサイバー攻撃か 犯罪グループが声明 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/13
    デンソーともあろう企業がランサムウェアにやられてしまうとは情けない。「トヨタ系列のサプライチェーンで弱い所を狙う」という攻略法、DENSOより強い下請なんかあるか?
  • デンソー、時価総額一時7兆円超 ホンダを1兆円上回る - 日本経済新聞

    24日の東京株式市場でトヨタ自動車系の部品メーカー、デンソーの株価が一時前営業日比159円(1.8%)高の8981円まで上昇し、時価総額が7兆円を超えた。車業界ではホンダを1兆円上回る。ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)向けの主要部品で、バッテリーの電力をモーターの回転に変える「インバーター」に対する期待が高まっている。終値は4円(0.04%)安の8818円、時価総額は6兆9480億円

    デンソー、時価総額一時7兆円超 ホンダを1兆円上回る - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/25
    トヨタ系列下請けの多くがEVシフトで先行き不安になるところ、電装屋だけが他メーカーからも引き合いあって評価を伸ばす
  • トヨタ、国内で五輪関連CM放送せず…「色々なことが理解されない五輪に」

    【読売新聞】 東京五輪・パラリンピックで、最高位の「TOPスポンサー(ワールドワイドパートナー)」を務めるトヨタ自動車は19日、国内では五輪に関するテレビCMを放送しない方針を明らかにした。 トヨタの長田准執行役員が、オンラインで報

    トヨタ、国内で五輪関連CM放送せず…「色々なことが理解されない五輪に」
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/19
    "最高位TOPスポンサー(worldwide #Olympic partner)を務めるトヨタ自動車は、国内で「 #TOYOTA の五輪への取り組み」TVCMを放送しない方針を明らかにした。 #豊田章男 社長を含むトヨタ関係者は、開会式などへの出席も見送る方針"
  • トヨタ自、バイデン氏承認反対議員への献金停止

    7月8日、 トヨタ自動車は今年1月のバイデン氏の大統領選勝利認定に反対した議員への献金を停止すると発表した。写真はトヨタのロゴ。ジュネーブモーターショーで2019年3月撮影(2021年 ロイター/Pierre Albouy)

    トヨタ自、バイデン氏承認反対議員への献金停止
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/09
    「 #VoterFraud!と叫び、 #CapitolRaid を起こした勢力に資金援助するテロ支援企業」とバレるのは、政治家へのロビー活動による利益以上のマイナス広告効果。消費者の反感に繋がりそう
  • 不正車検、指定取り消し 愛知・豊橋のトヨタ系列店:中日新聞Web

    中部運輸局は30日、不正車検をしたとして、ネッツトヨタ愛知(名古屋市)の系列店「プラザ豊橋」(愛知県豊橋市)の指定自動車整備事業を取り消し、検査員7人の解任を命じる行政処分を行った。今後2年間、事業指定を申請できなくなる。 同局によると、2018年12月~今年1月の間、排ガス数値やスピードメーターの確認といった必要な検査を省き、保安基準を満たさない車両に適合証を交付するなどしていた。同店は「45分で車検ができる」とうたっていたが、検査能力を超える過剰な入庫があり、点検を省くなどの不正車検を行うようになったという。昨年12月、愛知運輸支局の監査で不正が分かった。

    不正車検、指定取り消し 愛知・豊橋のトヨタ系列店:中日新聞Web
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/31
    #45分車検 を謳う同業他社もヤバいんじゃないの?『 #ネッツトヨタ愛知「プラザ豊橋」排ガス数値やスピードメーターの確認など必要な検査を省き、保安基準を満たさない車両に適合証を交付するなど #不正車検 計5158台』
  • トヨタ社長「自動車のビジネスモデル崩壊」 政府の「脱ガソリン」に苦言 | 毎日新聞

    菅義偉首相が打ち出した2050年に温室効果ガス排出を「実質ゼロ」にする目標に向け、産業界の「重鎮」が苦言を呈した。 日自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は17日、オンラインで取材に応じ、政府が30年代に新車のガソリン車販売をなくすことを検討していることについて「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」と懸念を示した。日は火力発電の割合が大きいため、自動車の電動化だけでは二酸化炭素(CO2)の排出削減につながらないとの認識を強調し、電気自動車(EV)への急激な移行に反対する意向を示した。 原発比率が高く、火力発電が日と比べて少ないフランスを例に挙げ、「国のエネルギー政策の大変革なしに達成は難しい」「このままでは日で車をつくれなくなる」などと発言。EVが製造や発電段階でCO2を多く排出することに触れ、「(そのことを)理解した上で、政治家の方はガソリン車なしと言

    トヨタ社長「自動車のビジネスモデル崩壊」 政府の「脱ガソリン」に苦言 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/18
    USで #マスキー法(1970)が可決した時のBig3(GM,Ford,Chrysler)のポジショントークを連想する。米政府への政治工作にも関わらず、米市場には日本車が溢れ、80年代にはJapan Bashingが起こった https://www.youtube.com/watch?v=CNvWoMrS-m8
  • トヨタ、宗教儀式と化した異常な決算会見…豊田章男社長への“礼賛”質問オンパレード

    トヨタ・豊田章男社長(写真:AFP/アフロ) 「もはや決算会見ではなくて、アキオ様をヨイショする宗教儀式と化してますね」 ある全国紙記者は6日のトヨタ自動車の2021年3月期第2四半期決算会見について、こう呆れる。アキオ様というのはもちろん、同社社長の豊田章男氏のことで、近年、日を代表する企業としては“マスコミ嫌い”が異常な域に達しているのは有名だ。 豊田氏が出席する会見の質疑応答では、事前指名された記者だけに都合のいいヨイショ質問をさせることは当たり前。安倍晋三前首相ばりの報道管制が敷かれているのだ。今回の会見でもそれが踏襲されたばかりか、「さらにパワーアップした」(先の全国紙記者)というから驚きだ。 会見内容を見てみよう。構成は1部と2部に分かれており、1部は財務担当の執行役員が決算内容に説明するごくごく普通の内容。問題は豊田氏が直々に「スピーチ」を届けるとして設けられた後半の2部だ

    トヨタ、宗教儀式と化した異常な決算会見…豊田章男社長への“礼賛”質問オンパレード
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/11
    アキオはトヨタ経営者で初めてのCar Guyだから、モータースポーツ・スポーツカー好きとしてはありがたい存在だが、コロナ禍に於いて下請叩きをしておきながら「目覚ましい営業利益を達成!」と自画自賛するのは流石に
  • トヨタ、部品会社に値下げ要請 業績悪化と材料費下落 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車が一部の部品メーカーに、部品価格の引き下げを求めていることが分かった。年に2回(4月、10月)価格の見直しをしているが、途中の値下げ要請は異例。新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化や原材料の値下げで、一段のコスト削減に踏み込む。トヨタは2次下請けまででも約4万社と取引があり、幅広い製造業の収益に影響が出る可能性がある。トヨタが値下げ要請をエンジンなどの部品メーカーに文書などで

    トヨタ、部品会社に値下げ要請 業績悪化と材料費下落 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/27
    トヨタは毎年サプライヤーに対し10%以上の値下げ要求をしておいて、更にこれか https://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-23/2010032301_01_1.html
  • トヨタ副社長廃止 章男氏、11年目の真意は「後継者」:朝日新聞デジタル

    社長就任から11年目を迎えるトヨタ自動車の豊田章男社長(63)が、後継者育成を格化し始めた。4月から副社長を廃止し、豊田社長の下に21人の執行役員が同格で並ぶ体制に変える。豊田社長は、これを「経営…

    トヨタ副社長廃止 章男氏、11年目の真意は「後継者」:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/12
    日本の自動車メーカー経営者には珍しい"CAR GUY"だったモリゾーは、アンチトヨタだった自分の認識を変えた。後継者にも、ぜひ"CAR GUY"を選んでほしい