タグ

関連タグで絞り込む (290)

タグの絞り込みを解除

医療に関するcinefukのブックマーク (1,708)

  • ひらたく言うと癌になった

    表題の通り、平たく言うと癌になった。 悪性リンパ腫で、癌の中では数年単位で進行し "癌"と言うイメージがもつ死へ近いものではないが、診断を受けた時めちゃくちゃショックだった。 20代で、そんな大病になると信じられなかったし 今まで健康診断でも何も出なかったのだから 悪性リンパ腫が出たところは、ずっと違和感があり病院に通っていたが、アレルギーだと言われ 普通よりもかなり高い薬も何回も試した 4回は病院を変えたと思う。 最後の病院(引越しのため変更した)で、 そこまで治らないと、大きな病院に行った方がいいと、紹介状をもらい、 最初の課では、うちではないと言われて 有給-1、別の課へ回され検査のため手術。ここで 有給-3ぐらい、その後結果が出るが 外科ではなく内科はと言われ、悪性リンパ腫と言われ、入院から治療になった。 会社への説明は軽く行ったが、上司に 癌の中でも軽いんだねと言われて、何とも言

    ひらたく言うと癌になった
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/22
    上司自身が安心したくて、自分に言い聞かせているのだ。 id:entry:4742227102353130351「会社への説明は軽く行ったが、上司に『癌の中でも軽いんだね』と言われて、何とも言えない気持ちになり落ち込んだりもした。」
  • 22歳男性.酔っ払いの喧嘩で右上腹部をナイフで刺され,医療機関で傷口を縫合処置されて帰宅→翌日刺されたのとは反対側が痛い…

    EARLの医学ツイート @EARL_med_tw 22歳男性.酔っ払いの喧嘩で右上腹部をナイフで刺され,医療機関で傷口を縫合処置されて帰宅.翌日,刺されたのとは逆の左上腹部の疼痛を自覚して病院を受診したところ,腹部単純X線で15cmのナイフの刃が腹腔内左側に残存.しかし臓器や血管は一切損傷がなく,摘出術後5日で退院(Cureus 2023 Sep.2) pic.twitter.com/3e2dBZbfDb 2023-09-21 22:23:59

    22歳男性.酔っ払いの喧嘩で右上腹部をナイフで刺され,医療機関で傷口を縫合処置されて帰宅→翌日刺されたのとは反対側が痛い…
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/22
    Xrayしないで縫合だけして帰しちゃうものだな。師匠が腹腔にメスを置き忘れた事件で、ブラックジャックが取り出すまで何年かかったんだっけ
  • 糖尿病の新呼称案は英語の「ダイアベティス」…専門家「普及難しいのでは」

    【読売新聞】 日糖尿病協会などが、糖尿病への偏見をなくすため、糖尿病の英語表記である「ダイアベティス」という呼称を用いる案をまとめ、近く公表する。「尿」の字を含む病名に抵抗感を示す患者の声を踏まえた対応だが、医師ら専門家からは「分

    糖尿病の新呼称案は英語の「ダイアベティス」…専門家「普及難しいのでは」
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/21
    diabetes をそのままカタカナ表記するの理解を妨げそう。今朝も新聞の見出しで「エムポックス」を見て「ああ、Mpoxか」と思い出すまで少し時間かかった
  • 国立がん研究センター東病院の元医長 収賄容疑で逮捕 警視庁 | NHK

    国のがん研究の中核を担う千葉県柏市の国立がん研究センター東病院に勤務していた医師が、東京のメーカーの医療機器を手術で使う見返りに現金およそ170万円を受け取ったとして、警視庁に収賄の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、千葉県柏市の国立がん研究センター東病院の元医長で、フロリダ大学の准教授を務める橋裕輔容疑者(47)です。 また、東京 千代田区の医療機器メーカー「ゼオンメディカル」の元社長柳田昇容疑者(67)が贈賄の疑いで逮捕されました。 警視庁によりますと、橋医師は国立がん研究センター東病院の肝胆膵内科医長を務めていた令和2年度に行ったカテーテル治療の手術で、「ゼオンメディカル」社製の「ステント」という機器を1回使うごとに1万円をもらう契約を結び、令和3年5月ごろ、合わせておよそ170万円を受け取ったとして収賄の疑いが持たれています。 「ステント」の販売価格は1およそ17万円で、

    国立がん研究センター東病院の元医長 収賄容疑で逮捕 警視庁 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/21
    "千葉県柏市の国立がん研究センター東病院に勤務していた医長、橋本裕輔容疑者(47)が、東京のメーカー「ゼオンメディカル」の医療機器を手術で使う見返りに現金およそ170万円を受け取ったとして"
  • 【お知らせ】中原昌也の病状と、今後について(2023.11.19更新) | boid.net

    2023.11.19更新 先日ついに退院をすることができました! 引き続き、自宅でリハビリなどを継続していくとのことです。 今後とも変わらず温かく見守っていただけましたら幸いです。 今年1月から入院し、療養を続けている中原昌也につきまして、 今現在における病状と、今後の活動についてご報告いたします。 中原は、糖尿病の合併症として脳梗塞を引き起こしました。それが起因し、左半身が麻痺していたり、長時間座っていることが難しかったりと、これまでと同じような生活を送っていくことは難しい状態にあります。 そういった身体の障がいと日々向き合いながら半年以上リハビリに励んでおり、その成果もあって、最近は人と会話をすることや何かに思いを巡らせることを楽しめる時間が日を追うごとに増えてきているようです。 いまだ入院中ではありますが、生活面においては支援グループが立ち上がり、ご家族と一緒に引き続きサポートを行

    【お知らせ】中原昌也の病状と、今後について(2023.11.19更新) | boid.net
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/20
    生活習慣病に気をつけよう……「糖尿病の合併症として脳梗塞を引き起こしました。それが起因し、左半身が麻痺していたり、長時間座っていることが難しかったりと」
  • 「病気のおかげで」は本当? 「立ち直りの物語」を求める心理の正体:朝日新聞

    「つらい経験だったけど、成長できてよかった」「病気のおかげで、当の幸福に気づいた」。重い病気や大変な経験をした人たちは、似たような「語り」をする傾向にある――。 「絶望名人カフカの人生論」などの

    「病気のおかげで」は本当? 「立ち直りの物語」を求める心理の正体:朝日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/17
    「なぜ人はそこまで、他人に立ち直ることを求めてしまうのでしょうか」「基本は恐怖だと思います。自分もいつか倒れることを恐れているから、嫌悪感を覚えてしまう」「悲惨な事になってそのままの人は、見るのも嫌」
  • コラム | 岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野

    先週の回診で「おばけが見える」という患者さんがいらして,私は「はっきり見えますか?」「足はありましたか?」「いつ出ました?寝たときですか?」と質問し,周囲のドクターを驚かせてしまいました.実は日に伝承されるおばけ話のうち3分の2は神経疾患に伴うもの(121/183話)であるという報告があります(Dreaming 19;232-8, 2009).高知大学脳神経内科の古谷博和教授による論文です(下記リンクの(5)を参照).おばけ話は表のように4タイプに分かれ,①ナルコレプシーに伴う入眠時幻覚,②てんかん,③レム睡眠行動障害,④レビー小体型認知症(DLB)に伴う明瞭な幻覚に分類されています.睡眠との関連の有無(①と③が関連あり),見え方が明瞭かどうか,おばけが話をするかどうか,が決め手です.代表的なおばけとして,お岩さんは足がなくて不明瞭なため②,座敷わらしは④と考えられています(コメント欄に

    cinefuk
    cinefuk 2023/09/15
    "実は日本に伝承されるおばけ話のうち3分の2は神経疾患に伴うものであるという報告があります.①ナルコレプシーに伴う入眠時幻覚,②てんかん,③レム睡眠行動障害,④レビー小体型認知症(DLB)に伴う明瞭な幻覚"
  • 歯を生やす薬、実用化へ 京大ベンチャー「世界初」 来夏に治験開始

    「歯生え薬」を投与され、新たに生えてきたマウスの歯(矢印部分)(トレジェムバイオファーマ創業メンバーの高橋克さん提供) 歯を生やす「歯生え薬」の実用化に、京都大発のベンチャー「トレジェムバイオファーマ」(京都市)などのチームが取り組んでいる。令和6年7月ごろから健康な成人で薬の安全性を確かめる臨床試験(治験)を始め、12年ごろの実用化を目指す。チームは「世界初の試み」としている。 チームは、歯の成長を抑制するタンパク質「USAG―1」の働きをなくす抗体薬を開発。人には乳歯、永久歯とは別に、新たな歯になり得る「芽」のようなものがあるが、通常は生えずになくなる。薬はこの芽に働きかけ、成長を促す。 平成30年、歯の数が少ないマウスに薬を投与し、歯を生やすことに成功した。人と同様、乳歯と永久歯があるフェレットでは永久歯の内側から新たな歯が生えた。令和7年からは生まれつき永久歯の数が少ない「先天性無

    歯を生やす薬、実用化へ 京大ベンチャー「世界初」 来夏に治験開始
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/08
    生まれ変わったら鮫になりたい。"チームは、歯の成長を抑制するタンパク質「USAG―1」の働きをなくす抗体薬を開発。人には乳歯、永久歯とは別に、新たな歯になり得る「芽」があるが、通常は生えずになくなる"
  • 僕の鼻の病気について一気に書く|nyalra

    嗅覚を取り戻すため、東京の大きな病院に通っていましたが今回もダメでした。 「街の耳鼻科→東京のでかい病院の耳鼻科→東京のでかい病院の耳鼻科の強い医者→東京のでかい病院の形成外科」と紹介状に沿って通院していたのですがやはり難しいようで、次は耳鼻科がめちゃくちゃ強い東京のでかい病院の紹介状を頂いたので、今度はそちらへ向かってみます。 さて、何度か小出しで自身の生来の病気や変遷について書いてきましたが、遡ったりするのも面倒でしょうし、誰かに訊かれた際に説明し易いようにまとめてみます。 まず、僕はそもそも嗅覚がない状態で誕生したのですが、それは感覚でなく物理的な問題です。なぜか生まれた時から鼻の奥の骨が異様に狭くほぼ塞がっており、鼻から酸素が奥へと運ばれないのです。つまり、鼻呼吸ができないし骨で遮断されるので匂いも感知しないのですね。運ばれる酸素量が少なく口呼吸を強いられるため、自動的に口内環境と

    僕の鼻の病気について一気に書く|nyalra
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/08
    "まず、僕はそもそも嗅覚がない状態で誕生したのですが、それは感覚でなく物理的な問題です。なぜか生まれた時から鼻の奥の骨が異様に狭くほぼ塞がっており、鼻呼吸ができないし骨で遮断されるので匂いも感知しない"
  • よっしー@医師×不動産投資 on X: "適切な治療を行わないと注意義務違反で訴訟で負けますが、患者の希望を無視したら自己決定権の毀損により訴訟で負けます。つまり、必要な治療を患者が拒否した場合はどちらにせよ医者は訴訟で負けるわけで、患者から見れば必ず勝てる当たり屋なんですよね。この当たり屋の表情が、コレなんです。"

    cinefuk
    cinefuk 2023/09/07
    ニセ医師だろう?売り言葉に買い言葉で殺せと言われて殺す医師が何処にいる「適切な治療を行わないと注意義務違反で訴訟で負けますが、患者の希望を無視したら自己決定権の毀損により訴訟で負ける。患者は当たり屋」
  • 京アニ放火の青葉真司被告を救命した医師「法廷で謝罪を」…接見申し込み・手紙に反応なし 

    【読売新聞】 36人が犠牲になった2019年の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などで起訴された青葉真司被告(45)は事件で大やけどを負い、一時は生死の境をさまよった。5日から裁判員裁判が京都地裁で始まるのを前に、治療にあたっ

    京アニ放火の青葉真司被告を救命した医師「法廷で謝罪を」…接見申し込み・手紙に反応なし 
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/03
    レースの車両火災事故とかでもお世話になる手法「ウエストポーチ周辺のごく一部の皮膚がやけどを免れていた。残った皮膚の細胞を培養で増やし、シート状にした表皮をやけどした部分に少しずつ移植する手法を取った」
  • 政府のマイナ保険証導入で閉院決めた歯科医の事情と意外な結末 | 毎日新聞

    患者の予約状況を確認する男性歯科医=千葉市で2023年8月8日午後5時3分、阿部絢美撮影(画像の一部を加工しています) 政府のマイナ保険証導入方針により、閉院の時期を早めた歯科医がいる。読み取り機器の購入やインターネット環境の整備などで費用がかかり、個人情報のひも付けミスなど相次ぐトラブルで業務の負担が増える懸念があるためだ。25年にわたって地域医療を支えた歯科医院を来夏にたたむ決意をした男性歯科医(65)に去来する思いとは。 千葉市の中心街から車で20分ほど離れた閑静な住宅街に歯科医院は立地していた。クリーム色をした外装の2階建て。「私の家はここから50メートル先にあるんですよ。ご近所さんが患者さんなんだよね」。男性はこう教えてくれた。 千葉市出身の男性は国立大歯学部を卒業し、駆け出しの歯科医として10年近く別の歯科医院に勤務した。そこで「一人前」となり、生まれ故郷に近いこの地で開業。「

    政府のマイナ保険証導入で閉院決めた歯科医の事情と意外な結末 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/28
    この二十年で繁華街の歯科医は過当競争で淘汰されていたので、住宅街に狙いを定めた院長は結果的に良い判断をしたと思う「千葉市の中心街から車で20分ほど離れた閑静な住宅街に歯科医院は立地していた。」
  • https://twitter.com/junsasakimdt/status/1691322256876883968

    cinefuk
    cinefuk 2023/08/16
    退院後「うなぎが食べたい」というリクエストに、すり潰してペーストにした串木野産かば焼きを用意したけれど、食べれなくて残念そうにしていた父の姿を思い返す。まだ、何かできたことがあっただろうか
  • “100円均一の植木鉢” から見える外科医の課題 | NHK

    第一線の外科医たちが見つめるのは、100円ショップで買える植木鉢。植木鉢に手を突っ込んで動かします。実はこれ、東大病院で考案された手術のトレーニングです。奇抜に見えますが、なぜ植木鉢なのか。その背景を探ると外科が抱える課題が見えてきました。 中堅の外科医が100均の植木鉢で 去年11月、川崎市内の医療施設に全国から中堅の外科医が集まってトレーニングが行われました。 外科医たちの前にあるのは、高さおよそ20センチ、直径15センチほどの植木鉢。

    “100円均一の植木鉢” から見える外科医の課題 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/03
    "「深い視野での手術というのは、実際の手術でもあります。それを植木鉢で体験できるというのは、非常にアイデアとして面白い」“植木鉢トレーニング”は、東京大学医学部附属病院が考案。「腹部大動脈瘤」の手術で"
  • 認知機能がギリギリで保たれている高齢者について少し - シロクマの屑籠

    ちょっと高齢者の健康についてしゃべりたくなったので、しゃべらせてください。 [B! 医療] 「こんなに急に悪化するとは思わなかった」これから親を看取る人は知っておきたい"老衰死の経過" いつ墜落するかわからない低空飛行中の飛行機の状態 2022年の10月頃、なとろむ先生*1が、いきなり容体が悪化する高齢者の話をなさっていた。誤嚥性肺炎や心不全といったかたちで心臓・肺・腎臓の機能が一気に悪化する。でも、それは当の意味で急激に悪化したのでなく、もともとエイジングによってかなり弱くなっていたのだ。ちゃんと機能を保つギリギリの低空飛行をしていたものが、そのギリギリが保てなくなってホメオスタシスを維持できなくなった高齢者のケースは、医療に携わる者なら誰でも出会ったことのあると思う。 だから高血圧や肺気腫を放置していても元気に振舞っている高齢者も、案外、そのホメオスタシスは余裕綽々で保たれているわけ

    認知機能がギリギリで保たれている高齢者について少し - シロクマの屑籠
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/30
    "本当の意味で急激に悪化したのでなく、もともとエイジングによってかなり弱くなっていたのだ。ギリギリの低空飛行をしていたものが、ギリギリが保てなくなってホメオスタシスを維持できなくなった高齢者のケース"
  • パルスオキシメーター、全国で30万個が未返却 47都道府県調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パルスオキシメーター、全国で30万個が未返却 47都道府県調査:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/30
    小さいものだから、紛失しやすいのはわかる。話題になってすぐの2020年、中国から2つ個人輸入した。肺癌で亡くなる家族の自宅での看取りに活躍した
  • 延岡市と議会が対立 空飛ぶクルマ導入に向けた予算案否決|NHK 宮崎県のニュース

    延岡市が導入を目指す「空飛ぶクルマ」の試験飛行をめぐって、市長と議会が対立しています。 議会側が試験飛行に伴う費用を補正予算案から削除する修正を行ったのに対し、市長が異議を申し立て、この費用を盛り込んだ原案が11日の臨時議会で採決されましたが、否決されました。 焦点となっているのは、延岡市が国の交付金を活用して次世代の移動手段として注目される「空飛ぶクルマ」の試験飛行などを行うおよそ3億円の事業費です。 延岡市では4年後から救急現場でドクターヘリに代わって空飛ぶクルマを活用することを目指し、試験飛行や離着陸場の選定などに必要な費用を盛り込んだ補正予算案を6月議会に提出しました。 しかし、議員側から「もっと時間をかけて審議すべきだ」などとして試験飛行などの費用を削除した修正案が提出され、今月7日に可決されたため、読谷山市長が議決をやり直す「再議」を申し立てました。 これを受け、11日開かれた

    延岡市と議会が対立 空飛ぶクルマ導入に向けた予算案否決|NHK 宮崎県のニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/14
    止めたほうが良いけど…"延岡市では4年後から救急現場でドクターヘリに代わって空飛ぶクルマを活用することを目指し、試験飛行や離着陸場の選定などに必要な費用を盛り込んだ補正予算案を6月議会に提出"
  • https://twitter.com/elizabeth_munh/status/1677305181388800000

    cinefuk
    cinefuk 2023/07/09
    "焼夷弾はハリケーンのエンジンルームを吹き飛ばし、誘爆を引き起こしていた。たちまちコクピットに猛烈な炎が押し寄せる。バーニング・インフェルノ。パイロットの悪夢。コクピットの摂氏は3000度まで上昇する。"
  • 入院先に市貸与のタブレット持ち込んだ市議、割り当ての2ギガ超える137ギガ使用 内容は「個人情報」と開示せず | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    鹿児島県曽於市議会の岩水豊議員(67)=3期目=が、市が貸与したタブレット型端末を入院先に持ち込み、契約内容を大幅に超えて使用した問題で、市議会議員政治倫理審査会(政倫審)は、政治倫理基準に違反する行為と決定した。これを受け、岩水議員は29日の最終会議前の全員協議会で陳謝し、久長登良男議長が会議に報告した。 政倫審の報告書などによると、2022年4月2日から12日にかけ、タブレットを宮崎県都城市の病院に持ち込み、議員や市職員に割り当てられている1カ月の1人当たり容量(2ギガバイト)を超える約137ギガバイトを使用した。議員活動に使ったか否かにかかわらず、想定の範囲を超えているとし、「議員の品位と名誉を損なう行為」と指摘。「議会に対する信頼を損ねないこと」と定めた政治倫理基準に違反すると結論付けた。 昨年12月に議会が決議した使用内容開示への同意について、岩水議員は政倫審で「個人情報の保

    入院先に市貸与のタブレット持ち込んだ市議、割り当ての2ギガ超える137ギガ使用 内容は「個人情報」と開示せず | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/30
    長期入院で暇つぶしに動画を眺めるのはわかる。病院で(有償でも良いので)Wi-Fi用意してくれたらよいのにと思う
  • 丸山ワクチン - Wikipedia

    丸山ワクチン(まるやまワクチン、英: Specific Substance Maruyama, SSM)は、日医科大学皮膚科教授だった丸山千里が開発した薬剤である。無色透明の皮下注射液で、主成分は、ヒト型結核菌から抽出されたリポアラビノマンナン(英語版)という多糖体と核酸、脂質である。1944年、丸山によって皮膚結核の治療のために開発され、その後、肺結核、ハンセン病の治療にも用いられた。支持者たちは末期のがん患者に効果があると主張しているが、日医科大学もゼリア新薬も未だに薬効を証明していない。 1976年11月に、ゼリア新薬工業が厚生省に「抗悪性腫瘍剤」としての承認申請を行うが、薬効を証明するデータが提出されていないので1981年8月に厚生省が不承認とした。ただし、「引き続き研究継続をする」とし、異例の有償治験薬として患者に供給することを認め、現在に至る。2019年12月末までに、41

    丸山ワクチン - Wikipedia
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/26
    "クレスチンやピシバニールに関する疑惑について、砂原茂一参考人は、「それならクレスチンやピシバニールをやめさせろと言えばいいわけ」で、「丸山ワクチンをいいかげんに通せとおっしゃるのは論理の逆立ち」とし"