タグ

歴史修正主義と海外に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 弾圧の歴史を書き換えるSNS フィリピンで起きていること | 毎日新聞

    訪日時の歓迎夕会で佐藤栄作首相(右端)らと乾杯するフィリピンのマルコス大統領(右から2人目)、イメルダ夫人(同3人目)ら=東京の首相官邸で1966年9月30日、肩書はいずれも当時 想像してみてほしい。例えば数十年前、独裁者が支配していた国で数万人の市民が拷問にかけられたとしよう。怒った市民のデモが宮殿に押し寄せ、独裁者一族は追い出された。だがその歴史はある日、「なかったこと」にされる。そして、あの時代について謝罪することはない、と主張する彼の息子が大統領に当選。周囲は「民意が示された」と胸を張る――。 こんな事態が今、実際に起きている国がある。書き換えの原動力となっているのはSNS(ネット交流サービス)だ。 動画投稿サイトが主戦場 「黄金の時代」「アジアの中で、日に次ぐ経済大国に押し上げた」 フィリピンでは1965年から約20年にわたって続いたマルコス政権が公共事業や農業改革で経済発展

    弾圧の歴史を書き換えるSNS フィリピンで起きていること | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/29
    勝共デマを虐殺の隠蔽に使う「謝罪することなどない」「ボンボン・マルコスはフィリピン史上最多得票で当選した。もう前に進もう」「選挙の結果を見れば、多くの人は(弾圧を)信じていない。信じているのは少数派」
  • Nightmare on Togo Street: Traveling to Istanbul Through the Magical Portal of Japanese Nationalism — Mangal Media

    There is a myth in Japan. In 1905, Japan defeated Russia and became the first non-European country to beat "Christian Europe". Non-European people all over the world and any nation with enmities against Russia were elated. In Finland, they named a beer after Togo, the famous admiral who defeated the Russian Baltic Fleet. And in the Ottoman Empire, a street was named Togo in his honour. I saw this

    Nightmare on Togo Street: Traveling to Istanbul Through the Magical Portal of Japanese Nationalism — Mangal Media
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/20
    「東郷平八郎はトルコでも信仰されている」というのはデマ
  • 1