タグ

2017年10月6日のブックマーク (8件)

  • オペレーション・クロマイト (2016):作品情報|シネマトゥデイ

    見どころ 1950年に起こった朝鮮戦争を題材にしたアクション。ある作戦を成功に導くため、北朝鮮軍に潜入した軍人の姿を描く。メガホンを取るのは『戦火の中へ』『第3の愛』などのイ・ジェハン。『新しき世界』などのイ・ジョンジェ、『ビューティー・インサイド』などのイ・ボムス、『96時間』シリーズなどのリーアム・ニーソン、『バス男』などのジョン・グライスらが出演する。 あらすじ 1950年。突如北朝鮮が南へと侵攻しソウルを陥落させ、朝鮮半島のほとんどを支配する。危機感を抱いた連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサー(リーアム・ニーソン)は、戦局打開のために仁川への大規模な上陸作戦を計画する。作戦には連合軍の艦隊を仁川に上陸させる者が必要となるため、諜報(ちょうほう)部隊のチャン・ハスク大尉(イ・ジョンジェ)が北朝鮮軍に潜入。正体がわかれば殺されるのは間違いない状況で、ひそかに動きだす大尉だったが……

    オペレーション・クロマイト (2016):作品情報|シネマトゥデイ
    cinefuk
    cinefuk 2017/10/06
    2017/10/20(金)公開の韓国映画『オペレーション・クロマイト』1950年ソウル陥落下の状況でダグラス・マッカーサーからの密命「仁川(インチョン)上陸作戦」楽しみだな https://www.youtube.com/watch?v=mvEFnK_U4fg #eiga
  • Synology Community

    cinefuk
    cinefuk 2017/10/06
    Synology NAS(RAID2)HDD不良でシステム屋が帰って行った
  • エクスプローラーにフォルダーのサイズを表示(第255回)

    「Folder Size for Windows」(Brian Oraas 氏)なぜフォルダーのサイズが表示されないのか… ファイルの整理をする際に、フォルダーのサイズを知るのは重要だ。例えば外付けHDDやDVD-Rなどにバックアップをする際とか、コピーや移動をする際とか、とにかく、フォルダーに収められたファイルの総サイズは、効率よくディスクにファイルを収めるために、何かと必要になる指標である。 ところが、Windows純正のファイラーであるエクスプローラーでは、「詳細」設定などにしても、ファイルサイズは表示されるのに、フォルダーの合計サイズは表示されない。これはなかなか不愉快。ならばどうやってフォルダーサイズを確認するかといえば、フォルダーを右クリックしてメニューから「プロパティ」を選び、「全般」タブの「サイズ」を参照するのだ。 こうしていちいちプロパティを開かないと、フォルダーのサイズ

    エクスプローラーにフォルダーのサイズを表示(第255回)
    cinefuk
    cinefuk 2017/10/06
    これ!でも別Windowで開くの不便だな>「Folder Size for Windows」。エクスプローラーの表示にフォルダーサイズを追加してくれるソフト
  • Togetterの「コメント欄が地獄」回避ツール「とげカッター」誕生!

    ジェバンニもとい、ナカシマ723さんが一晩でやってくれました!(※Chrome専用アドオン) ※2018年6月公開のver.1.4にて、再び対応可能となりました。 ------------------------------ ↓とげカッターの代替ツールの紹介。 【「とげカッター」と(ほぼ)互換のGreasemonkeyスクリプトを作った】https://togetter.com/li/1132694 続きを読む

    Togetterの「コメント欄が地獄」回避ツール「とげカッター」誕生!
    cinefuk
    cinefuk 2017/10/06
    荒らしがコメント欄を支配している時に使えそう。あとで使う
  • 希望の党「奴隷契約書」の内容に批判続出―脱原発はどこへいった?(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小池百合子・東京都知事が代表を務める新党「希望の党」が、衆院選の候補者と取り交わした政策協定書。その内容に「これでは、むしろ奴隷契約書」「ブラックすぎる」等の批判が続出している。 「公約に従え、批判はするなと書かれてますが、国会は議論の府。国会議員から議論の自由を奪ってどうするのでしょうか」。上智大学の中野晃一教授(政治学)は手厳しく批判する。「憲法改正を支持しろとも書かれていますが、憲法のどこをどう変えるのかの説明もなしに支持しろというのは、無茶苦茶です。その上、金額も書かずに金をもってこいと。まるでブラック企業。これでは政策協定書ではなく、奴隷契約書です」(中野教授)。 希望の党の政策協定書(原案)。 出典:希望の党 希望の党の政策協定書には、安保法制や憲法改正についての言及、そして大きな争点にはなっていない外国人参政権への反対はあるが、同党設立の際、大きく報じられた「脱原発」の文字は

    希望の党「奴隷契約書」の内容に批判続出―脱原発はどこへいった?(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2017/10/06
    候補者の尊厳・自由意志すら無視する政党が、どうして市民の権利や自由を守れるだろうか?「自由・平等・正義」を重んじる人なら絶対に投票してはいけない邪悪な組織だ(政党とすら呼びたくない)
  • マツコ総理・ミッツ防衛大臣にすれば、戦争は起きないという理論的解説 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    戦争って嫌だなぁ~」 「戦争なんて無くなればいいのに」 そんなことを言っている人、多分堀江さんには「そんなやつ、就職活動で面接に来ても採らない」って言われちゃうでしょう。その理由は簡単で、「問題解決能力が足りない」と判断されてしまうからでしょう。以前の私のブログに Q,「長谷川さんのブログの中にあった『戦争とは、支配したいだけのバカと、支配されるだけのバカの両者の共同作業なのです』という文言にハッとしました。長谷川さんは『どうして戦争は起きる』と思われますか?忌憚のないご意見を伺いたいです」 というご質問が来たので、遠慮なく忌憚なくお答えします。 ・宗教があるから戦争って起きるんです。 ・もっと正確に言うと、「宗教的な概念」があるから戦争になるんです。 ・そして、宗教があって、男も女もバカだから戦争が起きるんです。 終わりです。 … なんですか?全然わからないって何ですか?完全にそれでお

    マツコ総理・ミッツ防衛大臣にすれば、戦争は起きないという理論的解説 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    cinefuk
    cinefuk 2017/10/06
    教養がない人特有の、上から目線で「俺は信仰を持っていないから、神を信仰している迷信深い人より賢い」と主張し『不信心教』への改宗を迫る厄介な人たち。それは「自分だけがエライ教」への根拠なき信仰 #長谷川豊
  • 【どんなクルマと、どんな時間を。】マツダ ロードスター(初代)× いつかは愛車を息子に……と夢見るパパ

    学生時代の思い出が唐突に蘇り、衝動買い ボディカバーがかけられた部品取り用初代マツダ ロードスターの隣にもう1台、ブリティッシュグリーンの初代ロードスター。井上大輔さんご一家の、普段使いしているホンダ フリードとは別の「もう一つのファミリーカー」だ。 今から4年前。仕事帰りに通りかかった販売店の展示場で、井上さんはたまたまこの個体を目にした。すると、学生時代に父から譲ってもらい乗っていた初代ロードスターの様々な素晴らしき思い出が唐突に蘇り、いてもたってもいられない精神状態になってしまったという。 3日後、ふと気がつくとその販売店でロードスターの契約書にハンコを押していた。

    【どんなクルマと、どんな時間を。】マツダ ロードスター(初代)× いつかは愛車を息子に……と夢見るパパ
    cinefuk
    cinefuk 2017/10/06
    ミニバンとの2台持ちでファミリーカー運用できるのか。25年物のペダルカー!>「オープンカーからしか見えない景色」を子供たちに
  • 【ノーベル賞】文学賞イシグロ氏の「わたしを離さないで」は「究極の格差小説」と翻訳家の鴻巣友季子さん - 産経ニュース

    翻訳家の鴻巣友季子さんの話 「日にルーツがあるカズオ・イシグロさんは、『遠い山なみの光』など初期作品は日を舞台に繊細なタッチで書いている。『日の名残り』でブッカー賞を受賞し、世界的な地位を固めた。 でも何と言っても有名なのは『わたしを離さないで』で、これは究極の格差小説だと思う。社会の中で抑圧された弱い立場の者たちを描いた作品で、政治的メッセージが強い。2005年の出版だが、日でも昨年ドラマになったばかり。今読んでも不安感が迫ってくる。正直驚いたが、適切な授賞といえるだろう」

    【ノーベル賞】文学賞イシグロ氏の「わたしを離さないで」は「究極の格差小説」と翻訳家の鴻巣友季子さん - 産経ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2017/10/06
    Wikipediaであらすじを読んでしまったことを後悔している