タグ

2017年11月19日のブックマーク (6件)

  • M68LC302CAF16VCT NXP Semiconductors | Mouser

    cinefuk
    cinefuk 2017/11/19
    MC68000互換MPU(Micro Processing Unit)を未だに出荷してるメーカーあるのだね。組み込み機器用なのかな。1個5000円以上もするのか…
  • 「研究室の母」が雇い止めに…? 「大混乱」と現場反発:朝日新聞デジタル

    東北大学で働く非正規職員が、雇い止めの不安に直面している。来年4月に改正労働契約法によるルール変更が具体化するのを前に、大学側が5年を超えて雇用契約を更新できないよう、就業規則を変えたためだ。職員組合は「教育や研究が大混乱する」と反発している。 来年4月以降も仕事を続けられるだろうか――。大学の研究所で有期雇用の教授秘書として働く後藤洋子さん(54)は、不安を感じる一人だ。 1年契約を更新し続け、勤続12年になる。週5日勤務し、いまの時給は1210円。成人した長女や次女の奨学金返済などを手助けするのに欠かせない。 秘書は、教授のスケジュール管理や出張旅費、試薬購入費の伝票処理など、研究室の幅広い業務を担う。そのほか、就職活動で悩む学生の相談に乗ったり、資料提出の締め切りに気付かせてあげたり。学生らの芋煮会の準備を手伝うこともある。後藤さんは「タイからの留学生は『おかあさん』と呼んでくれる」

    「研究室の母」が雇い止めに…? 「大混乱」と現場反発:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/19
    大手企業も省庁も2018年4月に備え『契約延長は最大3年』と変更している。ハローワーク職員も同様。「大学側が5年を超えて雇用契約を更新できないよう、就業規則を変えたため」 #改正労働契約法
  • 筆塗り&水性塗料派注目!ボークス取り扱いの最新マテリアル&ツール情報をお届け! | 電撃ホビーウェブ

    cinefuk
    cinefuk 2017/11/19
    ドラッグストアに行けば安く買えるのに、こんな割高なものを買う馬鹿いるのか?>ボークス:水性カラー用精製水(税抜313円) https://t.co/LdshOoOnUj
  • 高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気 ネット実況人気で家庭用ゲーム機大国の日本でも - 日本経済新聞

    「ゲーミングPC」といわれるジャンルが盛り上がっている。多くはオンラインで対戦するゲームを楽しむユーザー向けに、性能の高い部品を搭載したパソコンだ。

    高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気 ネット実況人気で家庭用ゲーム機大国の日本でも - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/19
    いまゲーミングPC以外は低電力型CPUモデルしか売ってないもんな。でも「高い、重い、熱に弱くすぐ壊れて拡張性もなく修理できない」ゲーム用ノートPCより、ミドルタワーの方が目的に忠実では
  • 20年以内に、人々の主要なタンパク源は昆虫になる──食糧危機の解決策

    世界各国で古くからある慣習だが、欧米ではほぼマイナーな存在だった「昆虫」。だが、著名経営者が昆虫ビジネスの新興企業に投資したり、欧州連合(EU)の域内で来年1月に用昆虫の取引が自由化されたりと、状況は大きく変わりつつある。 アトランタ・ホークスでコオロギ入りのタコスが販売開始 「20年以内、あるいは15年以内に、人々の主要なタンパク源は昆虫になる」。そう語ったのは、米ハイテク大手シスコシステムズの会長、ジョン・チェンバース氏だ。2015年まで20年にわたり同社のCEOを務め、現職も来月に退くことを表明しているチェンバース氏は、11月上旬にカリフォルニア州で開催されたイベント「テコノミー17」でそんな予測を示した。 CNETの記事によると、同氏は昆虫ビジネスを手がけるテキサス州の新興企業アスパイア・フード・グループに出資し、同社CEOのメンターも務めている。アスパイアはロボットを導入

    20年以内に、人々の主要なタンパク源は昆虫になる──食糧危機の解決策
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/19
    #NovelFood #EdibleInsects『ブレードランナー2049』冒頭でも食用ワーム農場が出てきたけど、ワームはともかくコオロギの唐揚げなら食べられそう
  • 車大手、期間従業員の無期雇用を回避 法改正、骨抜きに:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車やホンダなど大手自動車メーカーが、期間従業員が期限を区切らない契約に切り替わるのを避けるよう、雇用ルールを変更したことが分かった。改正労働契約法で定められた無期への転換が格化する来年4月を前に、すべての自動車大手が期間従業員の無期転換を免れることになる。雇用改善を促す法改正が「骨抜き」になりかねない状況だ。 2013年に施行された改正労働契約法で、期間従業員ら非正社員が同じ会社で通算5年を超えて働いた場合、人が希望すれば無期に転換できる「5年ルール」が導入された。申し込みがあれば会社は拒めない。08年のリーマン・ショック後、大量の雇い止めが社会問題化したことから、長く働く労働者を無期雇用にするよう会社に促し、契約期間が終われば雇い止めされる可能性がある不安定な非正社員を減らす目的だった。施行から5年後の18年4月から無期に切り替わる非正社員が出てくる。 改正法には、企業側の

    車大手、期間従業員の無期雇用を回避 法改正、骨抜きに:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/19
    役所のパートでも「最長3年間」の契約だし>改正法には、企業側の要望を受け「抜け道」も用意された。契約終了後から再雇用までの「空白期間」が6カ月以上あると、それ以前の契約期間はリセットされ、通算されない