タグ

ブックマーク / members.jcom.home.ne.jp (4)

  • http://members.jcom.home.ne.jp/ancyo/rotte/dokkiri/dokkiri.html

    私が小学5.6年生の頃、駄菓子屋でよく買っていたお菓子です。 初めて買った時のおまけシールは、 29番の「かれは」か26番の「たたみのこげ」だったかと思います。とても懐かしいです。 長年、自作のシールケースに保管していました。ダブりのシールは 惜しげもなく貼ったりして、自分なりに楽しんでいたことを思い出します。 子供だったので、お小遣いがたくさんあったわけでもなく、地道に集めていました。

    cinefuk
    cinefuk 2016/11/30
    嫁と #ビックリマンチョコ の話をしていて「どっきりシール」の話をしたら、何それ…と冷たい視線を向けられた。もともといたずらシールを貼ってお母さんをびっくりさせよう!というのが「ビックリマン」の由来なのに
  • 山崎豊子『二つの祖国』 正義とは何か

    cinefuk
    cinefuk 2016/09/09
    #二重国籍 といえば、NHK大河ドラマ「山河燃ゆ」としてドラマ化されたこれを思い出す
  • 新しいコスモポリタン

    三木清 底 三木清全集 第15卷 1967年12月18日發行 岩波書店 初出 昭和12(1937)年11月「文學界」掲載 ナチスの文化彈壓はあまりにも有名である。それは一つの世界史的事件であると云ふことができるかも知れない。我々は機會ある毎に、この人もドイツから追はれてゐる、あの人ももはや大學にゐないといふことを見出して、ただ驚くばかりである。この十數年來日で名前の知られてゐたドイツの哲学者で現在なほ母國の大學で活躍してゐる者はどれほどあるであらうか。 歴史を繙くと、殉教者と稱せられるものがある。日歴史には比較的少いにしても、西洋の歴史にはそれがなかなか多いのである。 然るに今日その西洋において、あのナチスから迫害を受けた人々の中には殉教者といふべき種類の人間が見當らないやうである。彼らは母國を離れて、或ひはアメリカへ、或ひはイギリスやフランスへ、或ひは北欧へ行つた。彼等は現代のコ

    cinefuk
    cinefuk 2015/06/06
    ”コスモポリタンとは政治への信頼を失つた人間のことである。彼等は現代の政治に對して懷疑的である。しかも彼等自身何等かの政治のシステムを持つてゐるわけではない”初出:昭和12(1937)年11月「文學界」掲載
  • 覇護中尉の飛行機工場

    cinefuk
    cinefuk 2014/01/07
    病死により閉鎖。泣ける。「父は本当に戦闘機が好きで、病室でも私が買ってきた食玩の飛行機について楽しそうに解説してくれていました」
  • 1