タグ

ブックマーク / dlit.hatenadiary.com (3)

  • Twitterが自らやめてしまった「つぶやく/つぶやき (tweet)」という表現 - 誰がログ

    TwitterがXになる前後で変わったものはいくつかあります。その中でも「つぶやく/つぶやき (tweet)」という表現をやめてしまったことが私にはとても(もしかしたら一番)もったいないことなのではないかと思ったので、記録のために書いておくことにしました。 Xになる前のTwitterでも「お気に入り」が「いいね」になった時などはけっこう話題になりましたが、Twitterという名称自体が変わってしまったことのインパクトはやはり大きいですよね。もちろん「じゃあ "tweet" はどうなるんだ」という形では話題になっています。 私が「もったいない」と書いたのは、あるサービスやモノを使う時に付随する行為の名称(たとえば動詞)を普及させるのは、もしかしたらそのサービスやモノを多くの人に使ってもらえるようになるより貴重なのではないか(そして難しい)と思えるからです。 たとえば「短い投稿」を指す「つぶや

    Twitterが自らやめてしまった「つぶやく/つぶやき (tweet)」という表現 - 誰がログ
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/15
    タイムラインを騒がせる「CommunityNote」も、元々は「Birdwatch」だったが、elonmuskとjackの会話を見ていると、どうやら「鳥モチーフが我慢ならなかった」節があるんだよな。損をするとわかっていても、変えたかった拘り
  • 役割語と翻訳、「外国人」のステレオタイプに関する読み物をいくつか紹介 - 誰がログ

    はじめに 下記の記事が話題になっていて気になったので、簡単な(断片的な)読書案内などしてみます。色々考えていることもあるのですが、今いろいろなものに追われまくってて詳しく書く余裕がありません… 女性の言葉を変に翻訳するのをそろそろやめてほしい。|Yuka Masuda|note 役割語について簡単な読書案内を書きました。基礎文献の ヴァーチャル日語 役割語の謎 (もっと知りたい!日語) 作者:金水 敏岩波書店Amazonについてもこちらをご参照ください。 役割語(キャラクターとことばの結びつき)に関する簡単な読書案内 - 誰がログ 社会言語学、社会学、ジェンダー論、翻訳・通訳論から同じような問題を取り扱っているも色々あるのだと思いますが、僕が詳しくなさすぎるのでここでは取り上げないことにしました。特に社会言語学、ジェンダー関連については誰か補足してくれないでしょうか。 おすすめ:金水

    役割語と翻訳、「外国人」のステレオタイプに関する読み物をいくつか紹介 - 誰がログ
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/17
    方言を揶揄する文化、転校生の屈辱「方言に関するステレオタイプ、差別も重要なテーマですね。僕が最初に役割語の話に触れたときに一番印象に残ったのは実は『ヒーロー(主人公)は標準語を話す』という話でした」
  • IDコールや「いいね」の廃止とコミュニケーション(の研究) - 誰がログ

    はてなブックマークのIDコール廃止(決定)のニュースとTwitterが「いいね」の廃止を検討しているというニュースを同日に見たので少しメモしておこうと思う。 bookmark.hatenastaff.com corriente.top CMC研究とサービスや機能の変遷 こういう機能と「コンピューターを介したコミュニケーション (Computer-Mediated Communication: CMC)」研究については,少し前にもちょっとだけ書いた。 dlit.hatenadiary.com はてなについては以前は(今でも?)他のユーザーとのつながりやすさを売りにしていたと思うのだが,はてなブログからのトラックバックの廃止やこのIDコールの廃止等,制限されるところも出てきているようだ。 言語やコミュニケーションの研究に触れていると,ディスコミュニケーションは当たり前の現象というか避けることが

    IDコールや「いいね」の廃止とコミュニケーション(の研究) - 誰がログ
    cinefuk
    cinefuk 2018/10/30
    favをコミュニケーションと思ったことはないな。あえて言えば「返信をここで打ち切るけど、最後のあなたのTweetは読んだよ」という意図で使うことは稀にあるけれど
  • 1