タグ

ブックマーク / tetsudo-ch.com (7)

  • 福岡市地下鉄空港線・箱崎線へ新型車両「4000系」導入 24年秋ごろ運用開始 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    福岡市地下鉄空港線・箱崎線へ新型車両「4000系」導入 24年秋ごろ運用開始 爽やかなブルーが印象的な福岡市地下鉄空港線・箱崎線用新型車両の外観イメージ(画像:福岡市地下鉄) 福岡市交通局は30日、地下鉄空港線・箱崎線へ導入する新型車両について発表しました。 名称は「4000系」で、編成数は18編成(1編成6両)。最初の編成は2024年4~5月頃を目途に車両基地へ搬入され、同年秋ごろから運用を開始する予定です。 外観デザインでは、1000N系、2000N系で採用されている「ブルーのライン」を継承。車体中央には「空の玄関口」である福岡空港と希望の未来をイメージしたスカイブルーを新たに配置しました。 内装デザイン 内装イメージ(画像:福岡市交通局) 座席幅は通勤車で国内最大の480mmとし、快適なシートに。袖仕切りや荷棚などにはガラスを多用しており、明るく広がりを感じられる開放的な車内空間とな

    福岡市地下鉄空港線・箱崎線へ新型車両「4000系」導入 24年秋ごろ運用開始 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/30
    現行の1000N系を退役させ、置き換えるって事かな。全面白塗装は現行ステンレスのベアメタル車体から印象が大きく変わるな
  • 鉄道模型の甲子園!「鉄道模型コンテスト2023」には多くの親子連れも 東京は8/4~8/6まで、九州は8/12~13にて開催 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 鉄道模型の甲子園!「鉄道模型コンテスト2023」には多くの親子連れも 東京は8/4~8/6まで、九州は8/12~13にて開催 鉄道模型とジオラマの夏の祭典である「鉄道模型コンテスト2023」が、8月4日より東京の新宿にて開催されています。 全国各地の高校生たちがジオラマづくりを競い、鉄道模型の甲子園とも呼ばれる第15回目の「全国高等学校鉄道模型コンテスト」のほか、T-TRAKという世界最小の国際規格のNゲージモジュールの展示「T-TRAKジオラマSHOW」と、小さなお子様でも楽しめる手のひらサイズのジオラマの展示「ミニジオラマサーカス」も同時に開催されています。また、ガイド付きで会場を回る体験学習ツアーであるSTEAMガイドツアーなども行われます。 「鉄道模型コンテスト」は、全国の高校生と中学生が学校単位で決められたサイズのモジュールの中でジオラマ制作を行い、その創造力・独創性な

    鉄道模型の甲子園!「鉄道模型コンテスト2023」には多くの親子連れも 東京は8/4~8/6まで、九州は8/12~13にて開催 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/06
    "【鉄道模型コンテスト2023 九州大会】 8月12日(土)/ 8月13日(日)、9:45~17:00 エルガーラホール(福岡市中央区天神1丁目4番地2号)入場料¥1,000"
  • 〈熊本鉄道紀行・後編〉 ある意味「熊本空港アクセス鉄道」先行体験? JR豊肥線と空港ライナーを乗り継ぐ【コラム】 | コラム | 鉄道チャンネル

    コラム 鉄の広場 〈熊鉄道紀行・後編〉 ある意味「熊空港アクセス鉄道」先行体験? JR豊肥線と空港ライナーを乗り継ぐ【コラム】 JR豊肥線からの熊空港アクセス鉄道の分岐駅・肥後大津に並ぶ別府行き「九州横断特急」(右)と、折り返しの熊行き普通列車(中央)。左は2023年7月15日の南阿蘇鉄道(南鉄)の全線運転再開にあわせて肥後大津に乗り入れる南鉄の試運転列車 熊鉄道紀行の後編は、熊空港(愛称名・阿蘇くまもと空港)への鉄道アクセスの〝先行体験記(?)〟です。空港(熊県益城町)と県都・熊市を直結する「熊空港アクセス鉄道」をめぐっては、JR九州と熊県が2022年11月、JR豊肥線肥後大津駅から空港に分岐する新線ルートを採用することで合意。サイトでも、2023年1月に紹介させていただきました。(※記事タイトル「イチから分かる「熊空港アクセス鉄道」 肥後大津ルートでJR九州と熊

    〈熊本鉄道紀行・後編〉 ある意味「熊本空港アクセス鉄道」先行体験? JR豊肥線と空港ライナーを乗り継ぐ【コラム】 | コラム | 鉄道チャンネル
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/02
    "熊本空港アクセス鉄道に乗車できるのは早くても12年後のようですが、現在もこれに近いルートを先行体験することはできます。それが肥後大津駅から無料ジャンボタクシーを乗り継ぐ、「熊本空港ライナールート」です"
  • 特急「ゆふいんの森」など当分の間運休 台風14号による被害 JR九州発表 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 特急「ゆふいんの森」など当分の間運休 台風14号による被害 JR九州発表 特急「ゆふいんの森」イメージ(写真:HAYABUSA/PIXTA) 2022年9月18日・19日に九州へ上陸した「台風14号」の影響で、特急「ゆふいんの森」全列車が当分の間運休するなど、九州各地に大きな被害が出ています。現在運転を見合わせている路線(【】内区間)についてまとめました。 ・久大線【豊後森~由布院】 久大線の野矢~由布院間において、 道床流出や築堤崩壊などの線路災害が発生しており、10月上旬の運転再開を目指し復旧工事を進めるということです。 この影響で、「ゆふいんの森」は全列車が当分の間運休、「ゆふ」は博多~日田・豊後森間で折り返し運転を実施します。 ・指宿枕崎線【指宿~枕崎】 多数の箇所で倒木等が発生しており、復旧工事が順調に進んだ場合、 9月27日(火)に運転を再開する予定です。 ・肥薩

    特急「ゆふいんの森」など当分の間運休 台風14号による被害 JR九州発表 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    cinefuk
    cinefuk 2022/09/23
    " #台風14号 により #久大本線 野矢~由布院間において、 道床流出や築堤崩壊などの線路災害が発生しており、10月上旬の運転再開を目指し復旧工事を進める。特急「ゆふ」は博多~日田・豊後森間で折り返し運転を実施"
  • なんで住宅がきれいなカーブで連なってるんだ? 「こち亀」の舞台に1960年代まであった“戦車出場線” | コラム | 鉄道チャンネル

    コラム LOG なんで住宅がきれいなカーブで連なってるんだ? 「こち亀」の舞台に1960年代まであった“戦車出場線” みんなが大好きな往年の人気コミック「こち亀」こと「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(秋治)の舞台のひとつ、常磐線 亀有駅。 ここ亀有駅は、駅前で新築分譲マンションの建設現場をよくみかけるように、駅前人口が増加中。コロナ前までは駅利用者数が右肩上がりで増えていた。 そんな亀有駅は、鉄道好きにとっては東京メトロ有楽町線の延伸計画や、環七通りの地下を行く計画のメトロセブンなど、新線構想の結節点としても注目を集めるけど、今回は1960年代まであった専用線の跡を歩いてみる。 亀有駅から、線路沿いに土浦方面へ4〜5分歩く。Googleマップで「東京梅田交通第二(株) 亀有営業所」を検索してみると……。 きれいなカーブを描く戸建住宅の連なり これ、常磐線 亀有駅付近から分岐していた日立製

    なんで住宅がきれいなカーブで連なってるんだ? 「こち亀」の舞台に1960年代まであった“戦車出場線” | コラム | 鉄道チャンネル
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/21
    「常磐線 亀有駅付近から分岐していた日立製作所 亀有工場 専用線の跡。戦時中は、この亀有工場で戦車が製造されていたという。この戸建て住宅カーブに沿って、蒸気機関車に引かれた戦車積載列車が走っていた時代」
  • 騒動の舞台、山口県阿武町はどんな地か_騒ぎとは対照的にのんびりうららか居心地いいところいっぱい | 鉄道チャンネル

    コラム LOG 騒動の舞台、山口県阿武町はどんな地か_騒ぎとは対照的にのんびりうららか居心地いいところいっぱい 新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金 463世帯分 4630万円を誤って1世帯に振り込み、毎日ニュースで報じられている山口県阿武町(あぶちょう)。 その騒動の舞台、阿武町はどんな地か。 まず阿武町役場の最寄り駅は、山陰線 奈古駅(なごえき)。 画像は、鉄道チャンネル 人気連載シリーズ「【木造駅舎カタログ】山陰線09/109 奈古駅」で住田さんが撮影した2020年夏の風景(下の写真2点も同様)。 山陰線 長門大井(山口県萩市)~奈古は、海岸沿いぎりぎりを行く絶景区間。 かつては急行 さんべ ながと といった定期優等列車も走っていたけど、益田(島根県)~下関の間はいま、不定期快速「〇〇のはなし」をのぞくとローカル気動車が数走っているのみ。 でも、いいところもいっぱい 奈古駅から

    騒動の舞台、山口県阿武町はどんな地か_騒ぎとは対照的にのんびりうららか居心地いいところいっぱい | 鉄道チャンネル
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/20
    「阿武町役場の最寄り駅は、山陰線 #奈古駅(なごえき)。山陰線 長門大井(山口県萩市)~奈古は、海岸沿いぎりぎりを行く絶景区間。奈古駅から歩いて10分の海沿いには、道の駅発祥の地といわれる #道の駅阿武町 や」
  • 福岡県外の鉄道好きがあこがれる街、40分500円で博多へ行ける駅 | コラム | 鉄道チャンネル

    コラム LOG 福岡県外の鉄道好きがあこがれる街、40分500円で博多へ行ける駅 JR九州 819系 DENCHA で自動列車運転装置による自動運転が繰り返されている、香椎線 25.4km。 この香椎線の終点、西戸崎駅とその駅周辺の住心地は―――。 LIFULL HOME’Sの「福岡県の買って住みたい街」ランキングでは、トップ10のほとんどが福岡市地下鉄の駅などで占め、香椎線の駅はトップ20にもランクインしていない。 鉄道好きからみれば、盲腸線の末端駅という魅惑にかられるし、九州最大の都市 博多には、香椎で鹿児島線の電車に乗り換えて40分480円で行ける。香椎駅で充電する蓄電池電車 819系 DENCHA にも乗れる。 西戸崎駅の歴史は古く、開業は1904(明治37)年。博多湾鉄道(博多湾鉄道汽船)が開設した駅で、車止めをぼーっと眺めてるだけでもいい感じ。 駅から少し歩けば、海の中道海浜公

    福岡県外の鉄道好きがあこがれる街、40分500円で博多へ行ける駅 | コラム | 鉄道チャンネル
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/08
    『香椎線 #西戸崎駅。鉄道好きからみれば、盲腸線の末端駅という魅惑にかられるし、九州最大の都市 博多には、香椎で鹿児島線の電車に乗り換えて40分480円で行ける。香椎駅で充電する蓄電池電車 819系 #DENCHA にも乗れる』
  • 1