タグ

ブックマーク / win-tab.net (6)

  • Wiko Tommy 3 Plus ー 1年ぶりに登場したWikoの低価格エントリースマホ(かのあゆ)

    こんにちは、かのあゆです。昨年1月に「Tommy」で日に参入し、その後「View」とgooブランドで「g06」を投入していたWikoが久しぶりに日市場にSIMフリースマートフォンを投入します。今回投入されるモデルは「Wiko Tommy 3 Plus」で、グローバル市場では昨年9月に投入されたエントリーモデルです。日国内では初となるMediaTek MT6739搭載機でもあります。 1.スペック 搭載OSはAndroid 8.1。ハードウェアのスペックを踏まえるとAndroid Go Editionでもよかったような気もするのですが、Android Go搭載端末のRAMは1GBでないといけないという規定があるようなので、Tommy 3 Plusに搭載されているのは「通常の」Android 8.1 Oreoということになります。 CPUはMediaTek MT6739WWとなっており、

    Wiko Tommy 3 Plus ー 1年ぶりに登場したWikoの低価格エントリースマホ(かのあゆ)
    cinefuk
    cinefuk 2019/01/22
    デュアルSIMとバッテリー交換可くらいしか特筆すべき点のない端末、初心者用としても日本市場では難しいのでは
  • Jumper EZPad 5SE - 10.6インチ中国タブレット、ガチでペン入力を試してみた(読者レビュー:ムネヤスさん)

    あと、時節柄ハロウィンなわけですが、このタイミングに合わせて楽しいイラストを仕上げていただきました。記事の挿絵的にご提出いただいたのですが、私はムネヤスさんの作品が「すごく好み」なので、すごくうれしいですし、この作品を活かすために一刻も早く記事を公開しなければ、と焦ってしまいました。では、ムネヤスさんのレビューをどうぞ! 1.はじめに 初めまして、「Jumper EZPad 5SE」の読者レビューをさせていただきます、ムネヤスと申します。この度はウインタブ様に貴重な機会と端末を頂きましたこと、心より御礼申し上げます。日頃は「WACOM intuos 4」で絵を描いており、タブレット製品に気を向けることはなかったのですが、たまたま目にしたウインタブ様の実機レビューで今更ながら wacomデジタイザ搭載のタブレット端末があることを知り「こんな面白いものがあったのか」とテンションが上った勢いで読

    Jumper EZPad 5SE - 10.6インチ中国タブレット、ガチでペン入力を試してみた(読者レビュー:ムネヤスさん)
    cinefuk
    cinefuk 2017/01/18
    絵描きのレビュー、ためになる>普段使っている、値段が10倍違う「WACOM Cintiq Companion」との比較
  • HP Stream 11-y000 - 大好きな11.6インチのクラウドブックがリニューアル!もちろんお手軽さはそのまま

    新しいStream 11は今のところ直販モデルのみが販売されています。単一グレードだった従来機と異なり、新型は「ベーシック」と「スタンダード」の2グレードありますね。両者の違いはRAMの容量のみで、4GBに増量された「スタンダード」の存在は、これまで購入を躊躇していた人の背中を押す効果があるかもしれません。 CPUはCeleronですが、従来のN2840ではなく、N3050に変更されています。N2840は開発コードネームがおなじみの「BayTrail」ですが、N3050のほうは「Braswell」です。型番の数字が大きい方が偉い、ということでもなくて、N3050のほうが省電力性に優れる、とされますが、CPUとしての処理性能はあまり変わりません。 ストレージは頑固に32GBを維持です。 「よーし、よく言った!HP!」と個人的には思います。ただ、それだけではなく、この製品はOneDriveを2

    HP Stream 11-y000 - 大好きな11.6インチのクラウドブックがリニューアル!もちろんお手軽さはそのまま
    cinefuk
    cinefuk 2016/10/30
    27700円はいいけど、RAM2GBはキツイな http://h50146.www5.hp.com/notebooks/personal/stream_11_y000/
  • ドスパラ Diginnos DG-M01IW - スティックPC+内蔵バッテリー+USBポート=文庫本サイズ

    補足します。まず、この製品は生まれながらのWindows 10専用機で、Windows 8.1は選択できないようです。CPUがIntel Atom Z3735F、RAM2GB、ストレージ32GBというのは標準的な8~10インチのWindowsタブレットと同じ構成になっていますね。他社製品も含めほとんどのスティックPCも同様です。というかディスプレイがない、という点ではタブレットよりはスティックPCにより近いですね。 でも、スティックPCとは異なる点がいくつかあります。まず、バッテリーを内蔵していること。上のスペック表には記載がありませんが、ドスパラのニュースリリースによれば「リチウムイオンバッテリーで稼働時間 約13時間」ということですから、この数字だけ見ると標準的なタブレットよりも長時間の稼働が可能ということになります。 次に入出力ポートです。タブレット(特に8インチ)にせよスティックP

    ドスパラ Diginnos DG-M01IW - スティックPC+内蔵バッテリー+USBポート=文庫本サイズ
    cinefuk
    cinefuk 2016/03/16
    スタンドアロンで使えないのにスティックPCより大きい物を出先に持ち運ぶ意味がわからないが、無停電電源と理解すれば良いのだろうか>「リチウムイオンバッテリーで約13時間稼働」
  • ASUS Vivotab Note 8 -気に入ってますけど不具合もあります、なレビュー

    私が使っているWindows 8 タブレットはASUS Vivotab Note 8 R80TA-DLPSです。ストレージ32GBとOffice Personal2013がバンドルされているタイプで、ヤマダ電機で購入、値段は税込み39,800円に3,980ポイントつきでした。8インチのWindows 8 タブレットとしてはローエンドに属するモデルですね。Vivotab Note 8 を手にしてからほぼ1ヶ月が経過しました。 結論から言うと、私はVivotab Note 8 には大満足しており、愛着をもって毎日使っています。大きなトラブルはありませんし、性能もほぼ期待していた通りです。もともと小型デバイスが好きなのですが、「愛着をもって」とまで言えるのはVivotab Note 8 以外では数年前に購入したiPhone3GS以来のことです。iPhone3GSは初めて買ったスマホ、初めて買った

    ASUS Vivotab Note 8 -気に入ってますけど不具合もあります、なレビュー
  • Windowsの小ネタ - 回復ディスクをUSBメモリーに作成する

    こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「何をいまさら」的な話なんですが、今回は「回復ディスク」についてです。Windows8.1を搭載しているタブレットを購入すると、当然Windows8.1がインストールされた状態になっていますが、Windows8.1のOSが入っているDVDやCDは付属していません。その代わり、内蔵ストレージに「回復パーテーション」というのがインストールされています。回復パーテーションはOSにトラブルが発生して再インストールが必要になった場合、タブレットを工場出荷状態に戻してくれます。使わないに越したことはないのですが、回復パーテーションがないとWindowsの再インストールが非常に厄介なことになります。私の知識レベルで言うと「Microsoftに電話するしかない」くらいなことになります。 でもこの「回復パーテーション」は数GBの容量を使うので、もともと内蔵ストレー

    Windowsの小ネタ - 回復ディスクをUSBメモリーに作成する
    cinefuk
    cinefuk 2014/10/16
    Vivo tab note 8では付属microSDにOSイメージ入ってて有難いけど、ちっちゃくてなくしそうなのが不安。USBメモリでバックアップしておこう。
  • 1