タグ

ブックマーク / www.zaikei.co.jp (4)

  • JR西日本、ホームと電車の段差を埋める全自動スロープ開発 | 財経新聞

    あるAnonymous Coward 曰く、 車椅子の利用者が電車にスムーズに乗り降りできるよう、JR西日などは駅のホームと車両との段差や隙間を自動で埋めるスロープの開発を進めており、その試作機が公開された(NHK)。 駅にはエレベーターやスロープなどバリアフリー施設の設置が進んでいるが、車椅子利用者にとって最大の問題はホームと電車の間の段差で、これは付き添いや駅員の介助が必要となっていた。その問題を解決すべくJR西日はホームに設置するタイプの全自動スロープを開発。電車の到着と同時にセンサーで車両との段差を計測し最適な高さ・幅のスロープを立ち上げる仕組み。ドアが閉まると自動的にホームに収納される。 大阪JRゆめ咲線の桜島駅に試作機が設置されており、来年2月まで検証作業が進められ数年後には多くの駅で導入する計画。 車椅子利用者以外にも、キャリーバック利用者やベビーカーなどにも段差がなく

    JR西日本、ホームと電車の段差を埋める全自動スロープ開発 | 財経新聞
    cinefuk
    cinefuk 2021/12/04
    駅員の稼働の議論をするよりも、botでできる仕事は機械に任せた方が合理的 https://twitter.com/Toku220/status/1466352066725486593 『電車の到着と同時にセンサーで車両との段差を計測し最適な高さ・幅のスロープを立ち上げる仕組み』
  • コロナ対策への不信感炸裂! 福岡のラーメン屋が日経新聞に全面・意見広告の衝撃! (上) | 財経新聞

    九州でうどん・ラーメン・そば店のチェーン展開と、製めん工場を経営している昭和品工業という企業が、日経新聞に「もう黙ってられない!」という思いをまとめた全面・意見広告を、6月15日の朝刊に掲載した。 【こちらも】時短協力金の支給遅延で切羽詰まる事業者と、基金をい潰して後がない東京都! ほとんどの日人にとって、今まで利用したこともない、九州の一地方で事業を展開する小規模企業(おそらく?)が、日経新聞という媒体に儲けにつながらないことを承知の上で、多額の経費を使って全面の意見広告を掲載したことの意味は小さくない。 この意見広告には、いつ終わるかも知れない「営業時間の短縮」「休業要請」「非常事態宣言」への焦燥感が率直に表現され、新型コロナウイルスの実態への疑問が4点にまとめられている。 1つ目は、「新型コロナウイルスの感染者とは、何を意味するのか?」ということだ。PCR検査で陽性反応が検出さ

    コロナ対策への不信感炸裂! 福岡のラーメン屋が日経新聞に全面・意見広告の衝撃! (上) | 財経新聞
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/07
    いまどき「スウェーデンに倣え」とかねえ
  • 新型コロナで苦境の映画館が猛反発、『トロールズ』デジタル配信1億ドルの裏で… | 財経新聞

    新型コロナウィルスの感染拡大でアメリカ映画館が閉鎖され、新作映画は公開が延期されたり、デジタル配信が前倒しされている。写真:『トロールズ ミュージック★パワー』 (C)A UNIVERSAL PICTURE (C)2020 DREAMWORKS ANIMATION LCC.ALL RIGHTS RESERVED.[写真拡大] 新型コロナウィルスの感染拡大でアメリカ映画館が閉鎖され、新作映画は公開が延期されたり、デジタル配信が前倒しされている。通常であれば劇場公開開始からデジタル配信までの期間を3ヵ月空けなくてはいけないルールだが、劇場公開と同時にデジタル配信する作品も登場した。 ・新型コロナで動画配信が急拡大、ディズニー+は1億6700万人Netflixを猛追 アニメ『トロールズ ミュージック★パワー』で、全米で4月10日に「プレミアムVODレンタル」(48時間のレンタルで19ドル99

    新型コロナで苦境の映画館が猛反発、『トロールズ』デジタル配信1億ドルの裏で… | 財経新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/05/06
    『映画会社側のVOD取り分は売上の80%、『トロールズ2』は8000万ドル相当。一方、興行収入では映画会社の取り分は半分なので、1作目の取り分は興行収入1億5370万ドルに対し7700万ドル。映画会社にとってVODの利益率は高い』
  • 米Cloudflare、海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示 | 財経新聞

    漫画海賊版の配信を行なっていたWebサイト「漫画村」はコンテンツ配信に米Cloudflareが提供するコンテンツ配信ネットワーク(CDN)サービスを利用していたことが知られているが、日の山口貴士弁護士らが米国において同社に対する訴訟を起こし、その結果としてCloudflareらが「漫画村」の運営者に関する情報を開示したとBuzzFeedが報じている。 記事によると訴訟は6月に起こされており、裁判所がCloudflareに「課金関係資料」の提出を求める令状を発行。これによって同月中にCloudflareが情報開示を行なったという。また、支払いはPayPal子会社経由で行われていたようで、PayPal子会社に対しても同様に令状を発行、7月に「サーバー契約者の氏名(ローマ字)や住所、メールアドレス、携帯電話番号、IPアドレス、サーバーレンタル代」といった情報が開示されていたとのこと。 この住所

    米Cloudflare、海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示 | 財経新聞
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/10
    『CloudflareとPayPalから、2018年7月に「サーバー契約者の氏名(ローマ字)や住所、メールアドレス、携帯電話番号、IPアドレス、サーバーレンタル代」といった情報が開示されていた』
  • 1