タグ

DIYとビールに関するcinefukのブックマーク (5)

  • 生ジョッキ缶でアルコールストーブを簡単自作!売り物みたいな綺麗な仕上がり!

    携帯性の良さと静寂な炎を楽しめるため、あえてバーナーではなくアルコールストーブ(アルスト)を使う人も多いと思います。 エスビット製やトランギア製のアルストが有名ですが、高いお金を払わなくてもアルミ缶を使って簡単に自作できる方法が多く知られています。 そんな自作アルストですが、2021年4月、あることをきっかけに激震が走りました! そのきっかけとなったのが「アサヒ生ジョッキ缶の発売」です! こちらが登場したおかげでもっと綺麗にそしてもっと簡単に作れるようになりました。 生ジョッキ缶を使った自作アルストのつくり方について丁寧にご紹介いたします。 生ジョッキ缶が自作アルストに適した理由1.面倒な作業がいらなくなりました これまで自作アルストを自作するとき、カッターや彫刻刀を使ってアルミ缶に穴をあけるというとても大変な作業が必要でした。アルミ缶がベコベコ凹むため力加減が難しく、やっとの思いで開けた

    生ジョッキ缶でアルコールストーブを簡単自作!売り物みたいな綺麗な仕上がり!
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/21
    「生ジョッキ缶は蓋の開け口がダブルセーフティー構造といって、二重構造になっているため高い強度が得られています。このためアルミ缶1個で作ることができます。」
  • アサヒビール生ジョッキ缶で作る高火力&低燃費アルコールストーブ2種〜自作キャンプギア

    cinefuk
    cinefuk 2021/05/07
    缶蓋を切り抜く手間が省けると考えたら #生ジョッキ缶 は素材として良いかも https://www.youtube.com/watch?v=IuWOK8bcHHA #アルコールストーブ
  • コロナ禍で売れ残ったビールをジンに 酒造会社が無料で蒸留

    (CNN Business) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、バーやレストランの売り上げは大幅に落ち込んでおり、ブルームバーグ通信によると、2020年上半期の日のビール販売量は26%も減少した。 これは小規模なビール醸造所にとっては死活問題、と老舗の酒造会社「木内酒造」の蒸留責任者、米田勇氏は危機感を募らせる。木内酒造は、直営のバーやレストランの来客がほとんどなく、海外からの注文もキャンセルが相次いだため、大量のビールの在庫を抱えた。 そこで同社が選んだ解決策は、売れ残ったビールを他のアルコール飲料に変えることだった。 木内酒造は今年4月、東京蒸溜所で「SAVE BEER SPIRITS」キャンペーンを開始し、飲店やビール醸造所から賞味期限が4~6カ月しかない未使用ビールを預かり、賞味期限がないジンに変えて返す取り組みを行っている。 ビールを廃棄から救え 木内酒造は、1823年に

    コロナ禍で売れ残ったビールをジンに 酒造会社が無料で蒸留
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/19
    『飲食店・醸造所の売れ残りビール100Lからジン8Lを製造可能。ビールベースのジンは苦味があるが、 #木内酒造 ではジュニパーベリーに加え、山椒、レモン、夏みかんを使い、かんきつ類の香りで苦味を和らげる』
  • BrewPi

    A modern brewery controllerThe BrewPi Spark 3 is a temperature controller that can control your beer or wine fermentation with 0.1°C precision. It sends data to a Raspberry Pi to show a control panel with graphs in your browser. And all our software is open source! Hacked FridgeTo control the temperature of your fermenting beer, you need a way to cool and heat it. This is usually done by hacking a

    BrewPi
    cinefuk
    cinefuk 2017/12/11
    「センサーにArduinoを使い、Raspberry Piで醸造プログラムを走らせることで、家でビールを作ることだってできる」
  • 無料でWiFi電波強度を上げる5つの方法

    無線LAN電波弱くて繋がんね~という時のお手軽ハック。ネットに繋がらないぐらいのことで、大事な小遣いはたいて高価なルーター買う必要はありません(繋がらないんじゃオンライン発注もできないし)。どれも無料でできるので、これ試してからでも遅くないですよ。 1. 電波は真ん中から飛ばせ 無線ルーターは全方向に電波飛ばすトランシーバーのようなもの。端末&モデム間のデータ送受信はここで行っています。 つまり電波はバブルみたいに、ルーターから360度あらゆる方角に一度に発信されるんですね。ただし、この接続可能なバブルの圏域には絶対値がなくて、間に壁や床、家具、鏡、金属の物体などあると、それが全部障害物となって電波は弱わってしまいます。例えば、外壁のすぐそばにルーターを設置すると、もうそれだけで電波強度は半減しちゃうんですよ、家の外に電波の50%が押し出されてしまうので。隣の家はウシシかもだけど、電波半分

    無料でWiFi電波強度を上げる5つの方法
    cinefuk
    cinefuk 2017/04/25
    ビールの空き缶を切り開いてパラボラアンテナを作るDIY記事があった
  • 1