タグ

2022年12月23日のブックマーク (12件)

  • えりも町 強風にあおられ太陽光パネル半数近く飛ばされる|NHK 北海道のニュース

    日高のえりも町にある東洋地区では22日夜、強風にあおられて設置されている244枚の太陽光パネルのうち、半数近くが飛ばされました。 現場周辺では23日朝になってもいたるところにパネルが散乱していて、中には民家の近くまで飛ばされたものもあったほか、道路沿いの柵も倒されていました。 近くに住む70代男性は「音がすごかった。がちゃーんと音がして、外に出たらパネルが飛んできていた。危なかった」と話していました。 えりも町の消防によりますと、22日夜から23日朝にかけて、屋根の一部が壊れたなどと4件の通報が入りましたが、けが人は出ていないということです。

    えりも町 強風にあおられ太陽光パネル半数近く飛ばされる|NHK 北海道のニュース
    circled
    circled 2022/12/23
    一方、都内の新築には太陽光パネル設置が義務付けられた。← 将来死人が出る罠
  • 誰にも相談できず親にも言えず押し殺して… 未成年“宗教2世”の苦悩 | NHK

    「誰にも相談できず、親にも言えず、ずっと自分の中に押し殺して生きてきました」 旧統一教会の信者の両親の元に生まれた男性(22)は静かにつぶやきました。小学生のころから教義に疑問を感じていました。 中学時代には交友関係をチェックされ、恋人がいることが知られると「気持ち悪い。早く別れなさい」と叱られました。 家族以外の相談先も分からず、うつ病になるまで悩み続けましたが、一つの出会いが彼を変えました。 彼の20年を通して、信仰の強制に疑問を持つ未成年“宗教2世”の苦悩と支援のヒントを探ります。 小学生のとき教義に疑問 しかし口にすることはできず 男性の両親は旧統一教会の熱心な信者で、母親は地区の女性信者の取りまとめ役だったといいます。物心ついたころから毎週日曜は礼拝に行き、断などもしました。 小学校高学年の時、インターネットで旧統一教会について調べると、教義を否定するような情報が次々と出てきま

    誰にも相談できず親にも言えず押し殺して… 未成年“宗教2世”の苦悩 | NHK
    circled
    circled 2022/12/23
    カルトを批判するための「宗教は人を自由にする存在」という考え方は、あらゆる間違った宗教を潰せる真実なのだが、これを人類史で最初に語ったのがイエスなのよな→本物の宗教があるからこそ、間違った宗教が分かる
  • グーグルが方針変更、ChatGPTに対抗へ…ピチャイCEOが新しいAI製品の開発を指示

    Aaron Mok [原文] (翻訳:仲田文子、編集:井上俊彦) Dec. 23, 2022, 01:00 PM テックニュース 19,539 AIチャットボット「ChatGPT」が公開されたことを受け、グーグルは「コードレッド(緊急事態)」を発動したとニューヨーク・タイムズが報じている。 同社のサンダー・ピチャイCEOは、いくつかのチームに対してAI製品の開発に集中するよう指示したという。 このような動きは、ChatGPTがいずれグーグルの検索エンジンに取って代わるかもしれないという懸念がきっかけとなって始まった。 Yコンビネーター(Y Combinator)の元社長、サム・アルトマン(Sam Altman)がCEOを務めるAI人工知能)研究組織、OpenAIが開発したAIチャットボット「ChatGPT」が公開され、話題になっている。そんな中、グーグルGoogle)の幹部は、自社の検

    グーグルが方針変更、ChatGPTに対抗へ…ピチャイCEOが新しいAI製品の開発を指示
    circled
    circled 2022/12/23
    OpenAIはMicrosoftと独占契約中なので、時価総額でMicrosoftに勝てないGoogle如きでは買収は出来ない
  • 東京都 新型コロナ 22人死亡 1万7332人感染 18日連続前週比増 | NHK

    厚生労働省は23日、都内で新たに1万7332人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日より1059人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは18日連続です。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は22日より2人増えて44人でした。 一方、感染が確認された22人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 22人死亡 1万7332人感染 18日連続前週比増 | NHK
    circled
    circled 2022/12/23
    今年だけでコロナで死んだ人の数が4万人に迫る勢いで、岸田政権の何もしない政治が安倍政権や菅政権よりも酷い結果をもたらした事実。あと、過去一番ワクチン受けてても、行動制限が無いならこの死者数ってことよ?
  • 『『『エルデンリング』が30%オフの6468円となる「Steam ウィンターセール」が開幕。『Stray』や『NEEDY GIRL OVERDOSE』が20%オフなど今年発売の注目作が多数登場』へのコメント』へのコメント

    死にゲー自体は昔から嫌いじゃないんですが、余りにも同じところで連続して死に過ぎると1ヵ月くらいそのゲームから離れたくなります。で、翌月に再開してみると操作もコツも忘れて下手になってて詰むわけです……。

    『『『エルデンリング』が30%オフの6468円となる「Steam ウィンターセール」が開幕。『Stray』や『NEEDY GIRL OVERDOSE』が20%オフなど今年発売の注目作が多数登場』へのコメント』へのコメント
    circled
    circled 2022/12/23
    エルデンリングの場合はレベル上げで強くなれるし、遺灰のサポートも使えるので割と死にゲーだけどハマりどころから抜けやすいです。SEKIROは諦めずに挑み続ける心の余裕が無いとツラいゲーム(勝てた喜びはエルデ以上)
  • タイムトラベルはパラドックスなしに行えると数学的に証明 - ナゾロジー

    私たちが知る限り、過去へのタイムトラベルに成功した人間は存在しません。 しかし、タイムトラベルの研究は、理論物理学の限界を探る試みとして現在でも盛んに行われており、多くの優れた科学論文が発表されています。 ただタイムトラベル理論には共通して「祖父殺しのパラドックス」問題がついてまわります。 タイムトラベルを行った人が、過去の世界で、まだ子供である祖父を殺してしまった場合、「祖父は存在しないはずの孫によって殺された」ことになり、因果の崩壊が起きてしまうからです。 しかしオーストラリアのクイーンズランド大学(UQ)で行われた研究により、タイムトラベルで過去に行った人間は自らの自由意思に従って行動することが可能なものの、パラドックスを起こすような行動は修正され、パラドックスが発生しない結果に落ち着くことが示されました。 しかし、過去でやりたい放題できるのに、なぜパラドックスは起きないのでしょうか

    タイムトラベルはパラドックスなしに行えると数学的に証明 - ナゾロジー
    circled
    circled 2022/12/23
    可能性の数だけ宇宙を作り出せば可能というマルチバース的な仮説って、小学生の時の遠足の帰り道に「実験して確かめるまでが科学です」って、ちゃんと教わって来て欲しいの
  • イーロン・マスクがはてなを乗っ取ったら起きそうなこと

    はてな匿名ダイアリーが見られた回数を表示 ・はてな匿名ダイアリーのID表示機能をある日突然追加 ・はてなブログに自分の書いた増田が強制表示される ・はてなブックマークのブコメに「👎」ボタンを追加 ・ブクマカAIで診断、はてサ、フェミ、表現の自由戦士などの称号を強制付与 ・はてなブックマークとTwitterを強制連携 他にある?

    イーロン・マスクがはてなを乗っ取ったら起きそうなこと
    circled
    circled 2022/12/23
    イーロン・マスク「はてな株を全部取得します!」→ 1ヶ月後「クソ株過ぎんだろ!買収なんて辞めだ!辞めだ!」← 訴訟
  • パスワード管理アプリ「LastPass」のパスワードや個人情報が盗まれていたことが判明

    パスワード管理アプリ「LastPass」では、2022年8月の不正アクセスによってソースコードが盗まれて以降、ハッカーによる顧客データへの不正アクセスが発生しています。LastPass2022年12月22日に不正アクセスによってユーザーの個人情報やパスワードなどのデータが漏えいしたことを発表しています。 Notice of Recent Security Incident - The LastPass Blog https://blog.lastpass.com/2022/12/notice-of-recent-security-incident/ LastPass says hackers stole customers’ password vaults | TechCrunch https://techcrunch.com/2022/12/22/lastpass-customer-p

    パスワード管理アプリ「LastPass」のパスワードや個人情報が盗まれていたことが判明
    circled
    circled 2022/12/23
    ❌ LastPasd ⭕️LostPass
  • 『エルデンリング』が30%オフの6468円となる「Steam ウィンターセール」が開幕。『Stray』や『NEEDY GIRL OVERDOSE』が20%オフなど今年発売の注目作が多数登場

    太平洋時間の12月22日(木)から2023年1月5日(木)にかけて、Steamでは大規模セール「Steam ウィンターセール」が開催中だ。 セールでは多岐にわたるタイトルがセール対象となっている。まず目を引くのは「The Game Awards 2022」でみごとゲーム・オブ・ザ・イヤーに輝いたフロム・ソフトウェアの『エルデンリング』が、30%オフの6468円(税込、以下同様)で販売中。最近では「闘技場」を実装するアップデートが配信されたりと、まだまだ注目を集め続けている作品だ。 (画像はSteam『エルデンリング』販売ページより) そのほか2022年に発売された注目タイトルとしては、サイバーシティをネコになって旅する『Stray』が20%オフの2800円、『ソニックフロンティア』が30%オフの4612円、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』が15%オフの8228円に。ま

    『エルデンリング』が30%オフの6468円となる「Steam ウィンターセール」が開幕。『Stray』や『NEEDY GIRL OVERDOSE』が20%オフなど今年発売の注目作が多数登場
    circled
    circled 2022/12/23
    「SEKIROは買ったけど、わりと序盤まで遊んで積んでるんだけど、こんな俺でもエルデンリング買って楽しめると思う?」→ ルーン貯めればSEKIROより何とかなる分、遊びやすい。SEKIROは本人のスキル上がらんことには詰む。
  • 「納期コミットのオーダーは結果的に納期を遅らせること」を逆手にとる - @i2key のBlog

    これは Recruit Engineers Advent Calendar 2022 - Adventarの13日のエントリーです。(書いているのは21日です。) 1. 納期コミットのオーダーは結果的に納期を遅らせる 先日、興味深いエントリーを読んだ。 bufferings.hatenablog.com これにつてはほぼ同じようなことを社内のtimesチャネルでも会話しており、スケジュールへの向き合い方についてメタ的理解に昇華させたい。 我々が納期をコミットしなさい、確実に守れる日を教えてと言われたときにやることは、、、 確実に納期を守れるように、余裕をみる。である。 ------------------------------------------------------------ ■:実作業日(問題なければできそうな工数) □:バッファ日(例えば50%の確率で問題おきたときに使う予

    「納期コミットのオーダーは結果的に納期を遅らせること」を逆手にとる - @i2key のBlog
    circled
    circled 2022/12/23
    プログラマーの心の内「話しかけられる都度、5日納期が遅れます」
  • 【更新】防寒インナーを着る時期だけどヒートテックが合わない人は何を買えばいいの?定番ブランドのインナー特徴まとめ

    伊藤雄大 @yudai_fishing_t プロアングラー / ベルベットアーツ代表 / 音楽家 / ボディビル/バリバスフィールドスタッフ / リヴァイブフィールドテスター / 686 Ambassador https://t.co/keOzN1hpPz https://t.co/xwCRAcVM9c https://t.co/5GsjH3IIot 伊藤雄大 @yudai_fishing_t 【防寒知識その②】 インナー編 肌に最初に触れるのがインナータイツの上下。熱の発生がインナータイツの主な役割です。 肌に密着する事で、スースーするのを防ぐ役割もあります。 インナータイツはより効率良く熱を生み出すためにいわゆる「発熱系」と呼ばれるタイプがオススメ。 続く pic.twitter.com/RfaYQro4hn 2022-12-18 17:30:38

    【更新】防寒インナーを着る時期だけどヒートテックが合わない人は何を買えばいいの?定番ブランドのインナー特徴まとめ
    circled
    circled 2022/12/23
    筋トレして筋肉増やしておくと真冬にあったかいが、冬の電車内の温度がクソ暑すぎて、30分も乗ってると汗で夏よりもぐっしょりしてしまう問題が解決できない
  • 天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁 | NHK

    宮内庁は、天皇陛下が撮影された「皆既月」の写真を22日、公表しました。 写真は全部で7枚で、天皇陛下が先月8日の夜、皇居で撮影されました。 皆既月の始まりから終わりまでの経過がとらえられています。 側近によりますと、カメラを三脚に据えて撮影されたということで、皇后さまと愛子さまも天体望遠鏡や双眼鏡で一緒に皆既月を観察されたということです。

    天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁 | NHK
    circled
    circled 2022/12/23
    庶民「スマホで綺麗に撮れなーい」 庶民「スマホで綺麗に皆既月食を撮るライフハックをツイート」 陛下「三脚とカメラで綺麗な写真が撮れました」(基本に忠実)