RubyからChrome/Safari/IE/Firefoxを操作してスクレイピングする方法として、『Selenium』を使う方法があったので、ちょっと試してみました。今回はその時のメモです。 Rubyからブラウザを操作する方法としては、他にGem『Watir』を使う方法もあるので、よかったらこちらもご検討下さい!
Octpressについて Octopressを使いはじめました。 Octopress は jekyll を使って作るブログ構築用フレームワークです。 GitHub Pages と組み合わせると、とても簡単かつ無料でブログが作れます。 あらかじめ静的ページを生成しておくという意味では、MovableTypeみたいな感じでしょうか。 MovableTypeは使った事無いですが。 Octpressやjekyllについては詳しく説明してくださっているサイトがあるのでリンクだけ貼っておきます。 Big Sky :: githubとjekyllとoctopressで作る簡単でモダンなブログ WordPressよりjekyllで本格的ブログを作りたくなる、かもしれないまとめ | ゆっくりと… Octopressのインストールから運用管理まで - T.I.D. インストール Octopressのドキュメン
今回はSmartNewsのような動的レイアウトを作ってみます。 SmartNews | 話題のニュースがサクサク読めるスマホアプリ 完成イメージ こういった画面を目指します。 (サムネ画像はとりあえずのサンプル画像) アプリ設計の構想 Interface Builderを使って作ります。 UIViewControllerをベースにして、 UIView → タイトルバー(Beaunosy) UIView → アップデート日時バー(5/26(日) 20:54 発行) UITableView → 記事レイアウト部分 という構成です。 記事レイアウト部分の設計 上述した通りUITableViewがベースです。このテーブルビューに読み込ませるセルを動的にします。動的といっても単に複数のxibファイルを用意し、それを順番に読みこませるだけです。 今回は以下の3パターンのxibファイルを使いました。 パ
はじめに 本稿は Juri Pakaste 氏による Cocoa review checklist (commit fff5703)の翻訳です。他人の Objective-C のコードをレビューするとき注意する点、また普段のコーディングで心がけるべき点についてまとめられています。 なお、原文のタイトルは Cocoa review checklist となっていますが、内容が Cocoa に限らない範囲のトピックをカバーしているため、本稿のタイトルは「Objective-C の〜」としました。 誤訳の指摘や例の補足を歓迎します。 コードの見た目とコード以外の問題 不要な #import や @class 宣言を消す #import をソートする .m ファイルの中では、対応する .h ファイルの #import を最初の行に書く。空行をはさんで、ソートされた他の #import を書く。 X
iOS、Androidアプリの自動テストを実行するためのフレームワーク「Appium」 2013年05月30日- Appium: Mobile App Automation Made Awesome. iOS、Androidアプリの自動テストを実行するためのフレームワーク「Appium」 ブラウザベースのアプリにはSelenium等を使って自動テストをして品質を高めるという手法が一般的ですが、これをアプリに適用するフレームワークです。 テストコードに応じた動作をアプリ上で自動で行い、コード修正後のバグ発見に役立てられそうです。 アプリでもテストを自動化してアプリの品質をよくしたいところですね。 関連エントリ HTML5とCanvasでアプリを作れるフレームワーク「iio Engine」 アプリ風のなめらかなサイドメニューが実装できるjQueryプラグイン「mmenu」 HTML5, CSS
今更ながら、nginxにmapという機能があることを知った。 → HttpMapModule ということで、以下のことを試してみた。serverブロックの外側に以下のような記述を追加してみる(中に書くと怒られる)。 map $http_user_agent $myindex { default /index.html; ~(iPhone|Android) /index_sp.html; } んで、serverブロックの中のlocationの指定で location / { root /path/to/document/root; index $myindex; } って感じでindexの値をmapで指定した値に変えておくと、UserAgentに「iPhone」とか「Android」って入ってればindex_sp.htmlをインデックスファイルに、そうでなければindex.htmlをインデッ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く