タグ

2016年8月28日のブックマーク (2件)

  • GitHub - nohana/StoryboardTraining: デザイナー向けStoryboard勉強会資料

    README.md Storyboard Training デザイナー向けStoryboard勉強会資料 事前準備 以下の作業を事前に完了させておいてください。 Xcodeのインストール どちらか好きな方でインストールしてください https://itunes.apple.com/jp/app/xcode/id497799835?mt=12 https://developer.apple.com/downloads/ Xcodeを1回以上起動 初回起動は時間がかかります Storyboardとは アプリの画面遷移と画面レイアウトをグラフィカルに編集するためのツールです Xcodeで作成することができます .storyboard という拡張子のファイルで、内部的にはXMLです 用語 View(ビュー) 画面に表示されるパーツを意味します ボタン、ラベル、画像などもViewです View Co

    GitHub - nohana/StoryboardTraining: デザイナー向けStoryboard勉強会資料
  • let's encrypt で複数ホスト名対応な証明書を作る - 日記

    let’s encrypt で複数ホスト名対応な証明書を作る タイトル通りですが、割と簡単に複数のホスト名に対応した証明書が取得できるので、やってみました。 今回は ansible playbook のおまけ付きです。 let’s encrypt の困った問題 let’s encrypt ではワイルドカード証明書が無いので、複数のホスト名を1台のサーバでホスティングできないため、ちょっと困っていました。 ググって調べてみたら、let’s encrypt は SAN 対応の証明書だったら発行できる、と言うことだったので実際にやってみました。 その前に、SAN って何よ? ワイルドカード証明書だと良く聞くと思うのですが、 SAN って何よ?と思う人も多いと思います。 SAN とは Subject Alternative Name の略称で、サブジェクトの別名です。 ん?サブジェクトってなに? 

    let's encrypt で複数ホスト名対応な証明書を作る - 日記